スレッド「それで、君達はどうやって寿司を食べる?」より。
引用:Facebook、Facebook
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
それで、君達はどうやって寿司を食べる?
2万国アノニマスさん
これはガチ!!!3万国アノニマスさん
Ads by Google
4万国アノニマスさん
実際には手で食べるのが正しい握り寿司の食べ方だ
5万国アノニマスさん
日本では手を使うよね
6万国アノニマスさん
確かに寿司を食べる時はぐちゃぐちゃになる(笑)
7万国アノニマスさん
俺はまず寿司を食べて醤油を飲む
8万国アノニマスさん
日本流で食べてるぜ
日本流で食べてるぜ
9万国アノニマスさん
自分は箸がかなり上手いほうだけど…
それでもたまに崩れてしまうHAHAHA
自分は箸がかなり上手いほうだけど…
それでもたまに崩れてしまうHAHAHA
10万国アノニマスさん
箸を刺して魚とライスをケバブの肉みたいに食べてる
箸を刺して魚とライスをケバブの肉みたいに食べてる
11万国アノニマスさん
みんな串焼きみたいに寿司を刺しがちだよな…
みんな串焼きみたいに寿司を刺しがちだよな…
12万国アノニマスさん
寿司って本来は手で食べるものじゃなかった?
寿司って本来は手で食べるものじゃなかった?
↑万国アノニマスさん
それは故人の自由だ
13万国アノニマスさん
安い寿司バーで食事をしたことがあるけど
寿司用じゃないビネガーを使ってて酷い体験をした
安い寿司バーで食事をしたことがあるけど
寿司用じゃないビネガーを使ってて酷い体験をした
14万国アノニマスさん
タイに住んでるけどこの画像は正確すぎる
15万国アノニマスさん
タイだと安い寿司は必ずサーモンより米のほうが多い
そしてサーモンの切り身は紙のように薄いんだ
タイだと安い寿司は必ずサーモンより米のほうが多い
そしてサーモンの切り身は紙のように薄いんだ
16万国アノニマスさん
これがあるから俺は普段刺し身を注文してるHAHAHA
これがあるから俺は普段刺し身を注文してるHAHAHA
17万国アノニマスさん
日本だと魚の部分に醤油をつけるが
俺は米の部分につけてる(笑)
日本だと魚の部分に醤油をつけるが
俺は米の部分につけてる(笑)
18万国アノニマスさん
寿司にマヨネーズをつけるのが大好きだけど罪悪感を覚える!(笑)
寿司にマヨネーズをつけるのが大好きだけど罪悪感を覚える!(笑)
19万国アノニマスさん
海外は日本米を使ってないからじゃないか?
海外は日本米を使ってないからじゃないか?
20万国アノニマスさん
たまに日本国外で食べると上手くまとまってなくてボロボロになる場合が多いね
たまに日本国外で食べると上手くまとまってなくてボロボロになる場合が多いね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ダメなら醤油かけちゃえ
俺は米の部分につけてる(笑)
ワイも米や
作法なんかあまり聞かないし
好きに食べてね
酢飯(一応、酢の分類の物を使っているから酢飯なのか?)じゃないってのもあるだろうけど、それ以前に「飯炊き3年、握り8年」とか「シャリ炊き3年、合わせ5年、握り一生」とか言われるくらいに握りに関してはかなりの職人技なのよ
最近の日本の回転ずしとかじゃ機械で似たような硬さの物に仕上げているけど、海外じゃそこまで投資せずにナンチャッテ板前が適当に握ってるだけだから崩れやすかったり硬かったりってのが多いって事でないかい?
いやそもそも米がパラパラしてるのが多い
ガチ日本の寿司屋の海外支店は高い金払って輸入したり
現地の契約農家に寿司に合う品種の米作らせてるらしいが
日本人多いロスの人気寿司屋でさえまさかのメキシコ米だったからな
繋ぎにマヨネーズやチリソースみたいなの使って米まとめてる寿司屋もある
米の上に戻してから食ってる
しっかり醤油味の寿司が好きなんだよ
せめてフォークでそのまま掬って軽く醤油つければいいんちゃうと思った
回らない寿司はガリ使って醤油塗ることが多い
ある意味呆れるわ。
そんなんも知らんで海外はスシとかいって出してるなら。
ガリでそれやる人いるな
握りずしのマナーって度合いによって異なるのよね
ちゃんとしたガチのマナーだとシャリにつけると崩れるからネタにつけて…って形だけど、普通のマナーだと倒して付けろってなるのよね
そして職人側の意見的なマナーでは素材の味が台無しになるからシャリにつけろってなる
そもそも握りずしのシャリってちゃんとした職人が握ってりゃシャリに多少の醤油をつけた所で崩れる事なんてないのよね
どうにかそのメキシコ米にもっちり感を与えられないもんかね
難しいね
例えば水分量若干多めにして炊くとか
ましてや回転寿司なんかでいちいち食べ方レクチャーしてるやついたらそいつが一番恥ずかしい
たいした職人技じゃねーよ
一年握ってれば出来るよ
そりゃ回転ずしレベルならそうだろうね^^;
良い寿司屋もシャリ米には米の粘りを抑えるために、あえて古米を混ぜているんだぜ?
寿司エアプは恥ずかしいよ
漬け握りにすれば大丈夫
醤油皿に高確率で米粒が落ちるから
個人的には好きじゃない
横だが
煽るなよ
見苦しい
すし酢を含めると丁度いい加減に炊くのは寿司職人の基礎技術でまともな寿司を食べたことの無い外国人が見様見真似でおいそれとできるかは疑問。すし酢の和え方も下手くそがやると練っちゃってベタベタになるし、混ぜ足りないとムラだらけになる。すし酢を和える時適度にほぐれベトつかないように少し硬めに炊くんだけど不味い米で硬く炊くと食えたもんじゃない。
塩辛いしシャリが崩れて醤油皿に落ちるやん
自由と言われればそれまでだけど
赤酢のシャリも小さくて、ムリなく一口で食べられた
また行きたいけど築地は遠い・・
ガリを使うのはアジとか生姜が乗ったネタの時に便利だよね
これで握った寿司は腹が膨れるんだよな、2人前は食えなかった。
アノ国は海苔巻きも酢飯ではない。
時々来日外国人が寿司を食べる動画で酸味があるって驚いているから彼らが母国で食べてるなんちゃって寿司は酢飯じゃない可能性大。
逆に変にネット知識にかぶれている外国人はおにぎりも酢飯だとおもっていたり、煮物などの料理に使う味醂を酢だと思ってたりして知ったかして日本食スレで間違った蘊蓄をひけらかしたりしてる。
メキシコ米にもっちり感を与える方法を思案してるのに。
そんなこと聞いてないのよ。
漬けがある寿司屋に行けばよいよ
僕も漬けはネタの余計な水分が抜けるから魚の味が〆まって好き。勿論酢〆、昆布〆も同じ理由で好きだけど僕は〆ものは醤油いらないクチ。
フォークで刺せる時点でかなり堅く握ったシャリだね(笑)
ちゃんとした職人はツメをネタに塗るだろ?本当に真っ当な職人?シャリにつけろって言う人
最低限ジャポニカ米は使っている筈、日本のお米とは違うけど。
インディカ米だと握っても形にならない。
シャリでもネタでもどこでもいいから箸で寿司をもって醤油に浸けて食う
回転寿司とか安い寿司はこれで十分
食べる直前にすりおろすワサビの場合、ネタの上に適量を乗っけて醤油に浸けて食う
自分の美味いと思う方法で食えばいい。
友よ
一部外国人は定食なんかの白飯にも醤油ビチャビチャかけて食うからな
あと寿司は本わさびじゃなければ醤油にわさび溶いて食べてもOKだよ
味噌で浸けた白身魚なんかに合わせると最高なんだが 他脂の多い魚とも合う合う
ノドグロや中トロにも良かった
ラストに日本酒をあおれば酔っぱらいの出来上がりよ
機械で成形されたシャリを改めて握り直してネタを一体化させることは無いのだから。
手で食うと美味いよ
ワイはしょうゆ皿に乗せ替えてからしょうゆポタポタ垂らす。酢飯にも気持ち付くし良くない?
柿の葉寿司好きそう
一緒に銀座いこうぜ
色んな想像をさせてもらたわ(笑)
機械から産まれてくるシャリ玉に切り身乗っけてるだけだからすぐ剥がれるってだけ。
スーパーの惣菜寿司と同じレベル
さすがに茹で溢すだけのインディカ米は無いでしょ
短粒米ルーツの中粒米(カリフォルニア米等)が多いんじゃないかな?
回らないお寿司屋さんでも意外とやった事無いわ自分
今度トライしてみる
僕も倒してから箸で掴んでネタに醤油をつけるって言ってる職人さんしか見た事ないな
築地が遠いなら、恐らく銀座も遠い
そう、俺もカナダ旅行中に食べた寿司は
シャリが簡単に割れて醤油につける事ができなくて
いちいち寿司に醤油を少し垂らしながら食べたよ
米はおそらく水分量が少なく硬かったので
まぁ日本の米ではなってのは分かった
ワンプッシュボトルに醤油入れて直接ネタに付けちゃえばいいんだよね
もうこれで醤油皿もいらない
寿司店は全部ワンプッシュボトルに変えるべき
デフォじゃ足りない感じ?
たまにやけにワサビがガツンと来るから、追加する事はないなぁ
だな おいしいとこ教えたい気持ちが
先行しちゃった
一年握る際の最初のお客さん気の毒だな
やっぱり米の品種か
3じゃないけど、
握るのは2年でサマにはなるけど毎回米の違いと気温や湿度で水の量が違ったり、適量(状態によって変わる)の合わせ酢を入れてシャリを切るのは半人前と熟練した職人では全く違うよ
熱いうち切れば多めに酢を入れても蒸発して良い塩梅になる
熟練した職人じゃないと熱いうちにシャリを切れない
あと、お客さんの話を聞きながら注文もおぼえて段取りよく進めないといけない
ネタの切付けがそこそこできてシャリも握れたとしても、お客さんが注目する中、緊張してなかなかすぐにはカウンターには立つ度胸がある人はいないそうだ
通とお見受けした
うちは古米は混ぜないな
寿司に合うように品種をブレンドしてもらってる
新米が入ると水加減を見極めるため休日に炊いてみる
自分とこで精米してるんじゃなければ、どんどん水分量変わるしね
参考にはなるだろうけど、それで調整できるならいらなくね?とは思う
お茶目でかわヨ
今が正にその時季だね
大変だよね
美味しいお寿司をありがとう!
年配の人が握ってる寿司屋さん
お酢が多くシャリがベチャッとしてて
強く握られてるから米のくちどけ、解け具合も悪い
明らかに上手い下手って出るから、簡単に見えて腕の差が凄い出るよね
ガリでネタに醤油を塗るってい方法もあるそうな。軍艦巻の胡瓜(最近載ってないけど)と同様に。
それは年配かどうかじゃなくて料理人各個人の技量の問題でしょ
出来上がるのはボロクズのおさかな和えだ
寿司ロボットが握ったシャリの上にネタをただのせるだけなのを見て
「ええ、握らないんですか?」
とビックリしていた
海外のはパックの寿司みたいな感じなんだよね
言わせてもらうが、だいぶ前からコシヒカリなどを含めて日本の品種は世界中で生産されている
米の品評世界大会も日本で開催されている、現地で人気だからは関係無いんだよ。
害JINってやっぱり頭弱いんだな
まさにチンパンジーよ
更に横からだけど随分と乱暴口調での返しに煽り返された程度で煽るなとか
ご自由な人だね君
アレは中国の面子を日々潰しまくっていると思うんだが、中国人はそれでいいのかね? 中共黙認なら、だせぇな!
アレは中国の面子を日々潰しまくっていると思うんだが、中国人はそれでいいのかね? 中共黙認なら、だせぇな!
日本でもチャーハン、パエリア等々で真逆の現象が起きているから、何らかの工夫をしているし
料理によって米の品種を変えるなんてどこの国でも意識高い店しかやっていないと思う
炊くときに切餅とか白玉粉入れるとか?
ベタベタになるだけかな
でも最近は回転寿司屋ばっかり行くから、上から数滴たらして、皿持って横から橋でつまむから、心配は要らない。
バカ丸出しで、美味しくないから、やめた方がいいぞ。
それミスター味っ子で覚えたわ
パック寿司食うの時に崩れなくて便利
握り加減も、近所の寿司屋は箸で持つ分にはしっかりしてるけど、
口に入れるとすぐにほぐれるような感じだがあれも店によってはもっと柔らかいし
後からネタがいい感じで味わえる
醤油皿が汚れるからやめとけよ
何かに醤油をつけて塗るのが1番良い
こっちはおしぼり程度でしか手を拭いてないし、箸でいいわ
昔は箸を使っていたら下品なヤツだとバカにされていた
ひっくり返さなくていいしシャリにも付かない
自分は回転寿司なら醤油を上から垂らしているけど、それ以外ならマナーの悪さ=育ちの悪さ=適切な人間教育がされていない可能性とか、色々ネガティブに想像されてしまうし、相手によっては不快にさせてしまう。子供なら良いが成人しているのであれば、ある程度マナーは調べて身につけた方が良いよ。
家でパック寿司食べるときはその方法をとってる。ネタが上に軽く乗ってるだけだから斜めにしたらずり落ちるよねw
普通に意見して返せばいいじゃん
機能性文盲に文句言っても伝わらないし
何なら本人はその話をするのが正しいと思ってるので相手しない方がいい
どうぞ好きにご想像ください
たいして変わんねーかw
なんか勘違いしてない?年齢メインにフォーカスを当ててるのではなく
年配の板前がいるお寿司店っていう意味でただ書いただけでなんだよ?
一言も年老いたことが悪いとかは年齢悪とき書いてない、ミスリードっぽい書き方になってるけど
少し落ち着いて、まずはどういうことか相手に尋ねてから自身の結論を出してね、決め付けるのではなくて
回らない鮨屋だとなおさら手で出てくるだろ?
お高いお店の鮨は簡単には崩れないんだが、あれを調整できるのが職人さんだし、外国人連れて行くと、やはり彼ら重いもんを箸で挟むのが難しいみたいでな、プルプルしとるから、無理すんなとみんなで手で食うことになる
通訳してて由来を説明するんだが、そういやおにぎりは手で持って食うな、鮨も元々はおにぎりみたいなやつだったんだよな、、、と
よく考えたらおはぎとか、和菓子もだが、米のかたまりは本来手で食うもののような気がする
だろ?って言われても。
3店舗ことなるお店訪ねたけど
箸で頂いたよ
まぁそのうち手で行ける所に当たるかもだから楽しみにしてるよ
刺身乗せただけやろ
炊く時に炊飯オイル入れるといいよ
大概米油なんだが、なければ風味の少ないサラダ油等を1合当たり小さじ1杯くらい入れるといい
何もなければマヨネーズ入れればOK
それだけ寿司業界が偏狭だってことだな。
そうするとベチャベチャになる
米が違うから炊き方の問題じゃない
コメントする