スレッド「純粋に記憶だけを頼りにヨーロッパ諸国の国境を引いてみよう
」より。

引用:4chan、4chan②、4chan③
Ads by Google
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
純粋に記憶だけを頼りにヨーロッパ諸国の国境を引いてみよう
他の人のも見ちゃダメだぞ、現在の国境線でネタ抜きで頼む!
2
万国アノニマスさん
バルカン半島はややこしすぎ

↑
万国アノニマスさん ポルトガルは死にそうな顔でこれを見てそう
↑
万国アノニマスさん 何故?
イベリア半島は全て俺達の領土ってことだろ
死にそうな顔してるのはむしろスペインだ
3
万国アノニマスさん バルカン半島と小国の面積をミスった
国境で区切るというよりも国境の形状を思い出して描いただけだから

4
万国アノニマスさん
俺優勝だろ

↑
万国アノニマスさん クロアチアが左右反転してるぞ
5
万国アノニマスさん
ハンガリーとオーストリアには申し訳ないけど正しく収まらなかった
旧ユーゴスラビアと旧ソ連は多すぎて面倒くさすぎ

6
万国アノニマスさん 記憶だけで頑張って描いてみた

↑
万国アノニマスさん アメリカ人基準なら悪くないけどハンガリーが消えてて笑った
↑
万国アノニマスさん ポーランド・ルーマニア・ウクライナの間にある3ヵ国は何なんだ
7
万国アノニマスさん
描いてからモルドバが内陸国だったと思いだした
8
万国アノニマスさん
正直にやってみた

9
万国アノニマスさん
申し訳ないけどバルカン半島とかドイツの形を思い出せない

10
万国アノニマスさん
東欧の国をいくつか増やしちゃった
11
万国アノニマスさん

12
万国アノニマスさん
ヨーロッパは難しいわ
13
万国アノニマスさん
これは想定していたよりも遥かに難しい

14
万国アノニマスさん
何でみんなバルカン半島を描けないのかね
いや俺も無理だし、バルカンの奴らなんてクソ食らえだけどさ
15
万国アノニマスさん
頑張ってみた

16
万国アノニマスさん
自分は大丈夫だと思ってたけど旧ユーゴスラビアの国境は思い出せないな
最大限に記憶を活用してもこんなもんだ
17
万国アノニマスさん
バルカン半島は諦めたわ
18
万国アノニマスさん ベストを尽くして大体こんな感じだったよ

↑
万国アノニマスさん 現実よりもこういう認識のほうが正確だね
20
万国アノニマスさん 俺はこんな感じだよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
やっぱ白地図埋めるのムズいよな…
俺なんか南・北ちょうセンの国境線がどの辺だったかすら覚えてない
タブーのハズなのにアメリカ人にイジられたらスルーするんやなw
その概念をアメリカ(大陸)やアフリカや中東やアジアに強制して混乱を悪化させるし
ドイツまではどうにかなっても旧ユーゴ含む南欧~東欧は頻繁に国境変わるから覚えきれない
こういうの面白い
あ、東欧から東はもう色々無理っすね
バルト3国の順番も判らんわいw
38度線とか言うから北緯38あたりに線引けば良いんじゃね?(テキトー
バルト三国はエライ(リ)と覚えるんだ
山脈の位置を知るとだいたい国境線の目安になる、知らなくても不便しないから憶える心算は無い。
じゃあまだ慌てる時間じゃないな
ちなみにトルコは欧州とアジアどちらも含んでるから。
結構序盤に天橋立が鳥取県の物になるヤツね
懐かしいな
線引いてあるとだいぶ違うけどね
日本はかなり出来ると思うけど、世界地理はほぼ勉強しなかったから全然分からん
懐かしw
あんな風にバカを装ってネタでやらずに
ガチで知識を披露して、中途半端で微妙な答えを出すやつばっか
ほんとつまらないんだな、外国人って
個人的にリアルで話してて面白い外国人に一人も会ったことないがネット民もつまらない
日本地図でやっても無理
あらかじめ線引かれた地図に名前当てるのならできるんだが
あと自分でも迷ったのはポルトガルのもう一辺が接しているのはビスケー湾側だっけ地中海側だっけと。地中海側が正解なんだけど。人の事をとやかく言えないもんだな。
まかせて
アフリカチックに定規で分けてあげる
↑
ほんまや
アジアもほとんど分からない
すぐ隣のチョウセンでさえも中国と一緒に書きそうw
南が10蛾の形にさえなっていれば問題なし
イタリア(南方)
イングランド(島諸)
他の各国は都道府県でいい
遅レスだけど、Xの返信に画像貼ってみた
答え合わせしてみたらルーマニアとブルガリアが完全に抜けてたわ
旧ユーゴ・東欧は無理
あとアンドラとリヒテンシュタインとルクセンブルクとロシア飛地ね
まず日本白地図から始めよう!
1812年なら誰でも書けるぞ
コメントする