スレッド「お前ら将棋ってやったことある?(日本版のチェスだけど)」より。
5dsr3g0zytkd1
引用: Reddit

(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
お前ら将棋ってやったことある?(日本版のチェスだけど)


2No infomation万国アノニマスさん
やったことないなぁ


3No infomation万国アノニマスさん 
やってみたけど駒を大きさや形はなく書かれた文字で認識しないといけないし
ルールもチェスとかなり違うので難しい

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
チェス界に日本人のグランドマスターがあまり多くない理由の1つが
将棋のほうが人気だからとされている
将棋の名人の数人がチェスに挑戦したらすぐに習得して問題無く高いレベルでプレイ出来るらしい


 unknown万国アノニマスさん 
それはクールだね
チェスより遥かに人気があるとは知らなかった


↑ unknown万国アノニマスさん 
チェスと将棋は本当によく似てるのであまり驚きはしないな


5No infomation万国アノニマスさん 
龍が如くで挑戦してみたけどアチーブメントを獲得出来たのかも覚えてない
かなり難しかった



6No infomation万国アノニマスさん 
龍が如くは既に将棋の遊び方を知ってる人向けに作られてるから
悲しいけど初心者にはあまり優しくないね :(


7No infomation万国アノニマスさん 
そうそう、龍が如くの最弱のCPUですら負けた(笑)
頑張って覚えたわけじゃないけどね、麻雀は得意だけど将棋は無理だった


8No infomation万国アノニマスさん 
龍が如くのアジアのミニゲームは難しすぎる
ちゃんとしたチュートリアルがあればいいのに


9No infomation万国アノニマスさん 
チェスは駒の見た目が違っていて簡単に見分けられる
自分も龍が如くで将棋に挑戦したけどどれがどれか理解するのが難しかった
そのせいで盤面を把握するのが余計に難しくなる


10No infomation万国アノニマスさん 
将棋は聞いたことしかなくて全然詳しくない
でもトップクラスの将棋プレイヤーはチェスの計算がかなり上手いらしいね
将棋はそういうのが求められるからチェスをやるとモンスターみたいな読みをしてくるらしい


11No infomation万国アノニマスさん 
凄くクールな遊びだけど個人的にはチェスのほうが楽しめる


12No infomation万国アノニマスさん 
ずっと将棋の遊び方を覚えたいとは思ってる
chess.comみたいに実際のプレイヤーと対戦出来る良いアプリがあればいいのに
計算、特に駒を盤面に戻すことが出来るのは楽しそう


13No infomation万国アノニマスさん 
シャンチー(中国将棋)はかなり面白いよ


14No infomation万国アノニマスさん 
終盤戦が簡略化しないからチェスと比べて引き分け率がかなり低いね


15No infomation万国アノニマスさん 
申し訳ないけどNARUTOでしか見たことない
291857


16No infomation万国アノニマスさん 
しばらく前に
81Dojoってサイトでプレイしたことある
素晴らしいゲームだけどチェスと比べると難しくて自分は下手だ


17No infomation万国アノニマスさん 
Switchのアソビ大全でやったけど凄く楽しかった
でもチェスを習得中の自分からすると複雑すぎて覚えられないよ


18No infomation万国アノニマスさん 
NARUTOがきっかけで高校の時やってたけどその時はかなりまともに出来た
今はルールも駒の動きも何も覚えてない、若い頃の頭脳が恋しいよ



19No infomation万国アノニマスさん
以前やったことあるけどチェスと違って自分が何やってるのかよく分からなかった


20No infomation万国アノニマスさん 
プレイはしてみたいけど駒の表記が分かりにくいよ