スレッド「アメリカは素晴らしい🤩となるらしい」より。
ujp63znofqld1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
アメリカは素晴らしい🤩となるらしい


2No infomation万国アノニマスさん
アメリカの長方形の都市が美しいと思う人なんているの?
俺は住みたくないぞ


3No infomation万国アノニマスさん 
幾何学的なゾーニングはまるで巨大な屋外刑務所に見える

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
じゃあ地上目線で比較してみようか


5No infomation万国アノニマスさん 
交通パターンでも比較してほしい
アメリカの住宅地はレースコースみたいに作られてて
スピード違反する人の多さにみんなショックを受ける


↑ unknown万国アノニマスさん 
格子状だと全ての道路が直線だからスピード違反を促進してしまうんだよな


6No infomation万国アノニマスさん 
実際には日本は都市ごとに数百万人が公共交通機関で移動してる
アメリカではまともにそんなこと出来ない



7No infomation万国アノニマスさん 
アメリカに住んだことのある日本人はみんな日本の住宅地が恋しくなるぞ


8No infomation万国アノニマスさん 
ストロード(広い幹線道路)が出てくる日常アニメを見てみたいw
stroad


9No infomation万国アノニマスさん 
最初から計画的に作られてる街は嫌い
歩いてて発見出来るものが無いし、変わった所も近道もなく退屈なだけ
みんな無いものねだりなんだね

 
 unknown万国アノニマスさん 
それは間違いかもしれない
バルセロナやパリだってかなり計画性は高い
自動車が普及する前に作られたってのが違うけど


10No infomation万国アノニマスさん 
格子状の道路は気にならないが徒歩で暮らせないのとゾーニングが厄介
マンハッタンは計画的に都市が作られてるけど歩いてて色々眺めることが出来るので楽しい


11No infomation万国アノニマスさん 
計画都市は素晴らしいよ
ただし車で移動することしか想定してない都市は除く


12No infomation万国アノニマスさん 
格子状の住宅地はあらゆる意味で優れたデザインだと思う
そこに何を構築するかが大きな差を生むだけで


unknown万国アノニマスさん 
それは退屈すぎるし交差点や衝突事故が多すぎる


13No infomation万国アノニマスさん 
個人的には格子状が大嫌いだ、つまらなすぎるよ


No infomation万国アノニマスさん 
でもバルセロナ、ニューヨーク、ブエノスアイレス、京都がつまらないと文句言う人はいないよね
格子状の都市は千年前からあるぞ


15No infomation万国アノニマスさん 
格子状は問題無い
道路が車のためだけに作られているということがアメリカの問題点だ



16No infomation万国アノニマスさん 
マジかよ、アメリカのほうが緑が多く見えるぞ


17No infomation万国アノニマスさん 
都市計画という意味では格子状のほうが優れてる


18No infomation万国アノニマスさん 
長方形の時だけが美しい


19No infomation万国アノニマスさん
人が住んでるのは空中ではなく地上
上から見た時の”綺麗さ”なんて全然意味がないよ😭