(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
世の中にはこれを食べたことがない奴がいるらしい
2 万国アノニマスさん
昆虫みたいで気持ち悪い
3 万国アノニマスさん
水中にいるだけの昆虫じゃないか
俺は昆虫を食べるつもりなんて無いぞ
俺は昆虫を食べるつもりなんて無いぞ
4 万国アノニマスさん
これは何て種類の甲殻類なの?
↑ 万国アノニマスさん
シャコだよ
香港ではこうやって揚げて食べる5 万国アノニマスさん
資本家「海の昆虫の生産を拡大して数十億人に食わせなくては」
6 万国アノニマスさん
これは美味しいけど殻を剥くのが面倒くさい
これは美味しいけど殻を剥くのが面倒くさい
7 万国アノニマスさん
甲殻類が大好きだけど最近は食べるのを拒否してる
何故なら苦しめられすぎてるからだ
生きたまま冷凍or茹でられるしそんなことに関与したくない
何故なら苦しめられすぎてるからだ
生きたまま冷凍or茹でられるしそんなことに関与したくない
↑ 万国アノニマスさん
基本的に甲殻類は生きるロボットだ
苦しみを覚えるだけの脳は無いよ
苦しみを覚えるだけの脳は無いよ
↑ 万国アノニマスさん
痛みを複雑な形で理解することは出来ないかもしれないが
生理学的な負の刺激は感じ取ってるよ
生理学的な負の刺激は感じ取ってるよ
9 万国アノニマスさん
甲殻類は大好きだけど
お前らが昆虫昆虫言うせいで食べると罪悪感を覚えるようになった
お前らが昆虫昆虫言うせいで食べると罪悪感を覚えるようになった
12 万国アノニマスさん
まるでエイリアンみたいだ
まるでエイリアンみたいだ
↑ 万国アノニマスさん
シャコって美味しいの?見た目は美しいけど
↑ 万国アノニマスさん
個人的には食べたことがないが東南アジアではポピュラーな料理だ
↑ 万国アノニマスさん
普通に美味しいよ、カニによく似てる
しかし身を取り出すのにかなり手間がかかる
しかし身を取り出すのにかなり手間がかかる
16 万国アノニマスさん
ニンニクと一緒に揚げると素晴らしい
中国の三亜市でほぼ毎日食べてたよ
中国の三亜市でほぼ毎日食べてたよ
17 万国アノニマスさん
世界一美味いぞ、ロブスター風味だ
世界一美味いぞ、ロブスター風味だ
18 万国アノニマスさん
殻がちゃんと剥かれてないと甲殻類を食べることなんて出来ない
殻がちゃんと剥かれてないと甲殻類を食べることなんて出来ない
19 万国アノニマスさん
これはマジで美味いよ
これはマジで美味いよ
20 万国アノニマスさん
YouTubeで日本人の男が綺麗に料理してるのを見たのは覚えてる
YouTubeで日本人の男が綺麗に料理してるのを見たのは覚えてる
ミサルだったかマサルだったか日本語は分からないけど
21 万国アノニマスさん
見た目はまるで悪魔の幼体みたいだ
見た目はまるで悪魔の幼体みたいだ
理論的には海老が大丈夫なら食べられるはず
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
お寿司でしか食べた事ないなぁ
まぁ自分からしたら美味え食いもんにしか見えないが
剥く時に殻の棘が刺さるし
身が思ったより無いのが難点
昔はエビと同程度には普通に食べてた気がするんだけど、最近は漁獲量が減ってるのかな?
美沙緒のほうだね
もっと質が高いシャコを食ったら、世界が変わるんだろうか。
美味かった記憶はある
数十年経ったいまは食えないかもしれない・・・見た目で
一番美味い
ていうか最近全然見てないわ
こういうのは理屈じゃない
この子は苦手です…
おいしいけど、そこまで食いたいわけじゃないのに
大人になってから知ったからなのか、気持ち悪い。
エビの味とは完全に別もんやろ
生物としての分類的にも十脚目と口脚目だから割と遠い
コロナ自粛のせいで料亭に回る分が市場に出た時に食べたっきりだわ
食べないで後悔するのはいや
両脇を鋏で切るのが大変だったけど、とても美味しかった
バケツいっぱいのシャコをゆがいたのを夕飯によく食べてた
剥くのがめんどいけど美味しかった
最近は数が減ったのか高くなっちゃったね
まあ貝を直接破壊して食べてる分だけ海老よりいい食事してるかもね
姿そのままで料理するのやめれ!!
肉になって料理に入ってれば全然かまわん
勝手な奴だな
牛やブタは苦しんでないとでも?
まあシャコは見た目があまり良くないのは同意
黒いからゲジゲジとかそういうの想像しちゃうんだよね
瀬戸内海でいうと海が綺麗になり過ぎちゃったのも原因なんだよね
住民自治体の努力の結果なんだけど、皮肉なもんで
自分も子供の頃に寿司ネタとして知って見た目で食べられないと思ったのでよく覚えてるけど、近年は見かけない気がするしあったとしても他の寿司ネタに比べたらメジャーではないと思う(ちなみに関東在住)
やっぱり見た目であんまり受けが良くないから?
あれ以来こっちまで見たくなくなった。
何処らへんが「そんな事」に繋がるのか分からないけど、見た目が気持ち悪くて食欲わかないのと生き物殺すのが可哀想で食べられないのとは全くの別物じゃない?
未だに食べたこと無いから美味しいならいつか挑戦したいな
揚げも食べてみたい。
生簀で見たことある気がするんだけど養殖できないのかな。
人間で例えるとチャラくて柄悪くてチーマーみたいで闇深いことやってそうなのに、実は都内の金持ち私立に通ってるやつみたいな魚介類
俺はシャコが名物の街の出身だから大好物だわ
シャコ=オバちゃんに抱き着かれた記憶‥‥嫌いな原因がなんか理不尽ww お気の毒だけど
昔はよく食べたな 地元のおばちゃんが売りに来てた
干潟の穴に筆を突っ込んで釣り上げるっていってた
正直あまり好きじゃないけど、子持ちのはうまいよ
なるほど
ある程度自然なままのほうが居心地いいんだね シャコは
美味いから食うけど
海老と似たような商品で似たような値段で提供するなら海老に一本化した方がコスト下がるんじゃない?
それを言ったらエビカニも同じ
フジツボの方がホラー感強いで
ダライアス外伝かな?
昨日ヴィーガンと対峙してる一般人の動画でそんなセリフちょうど見かけたわ
カット前の内蔵とか肉の見た目が気持ち悪いってことを言いたいんじゃないかな
それな
身はエビやカニとは風味がちょっと違う濃い味
厳密にはエビカニの甲殻類と昆虫のご先祖様が同じで、昆虫が海に戻って甲殻類になった訳ではないよ。昆虫は未だに海に進出できてない(昆虫は多様な節足動物の中でも、特に陸上で進化したグループ)。ここで言う昆虫とは生物学上の昆虫(六脚亜門の昆虫綱に分類される節足動物)だから虫と言う意味ではないよ。
私たち日本人は犬猫ムカデなんでも食べる
食えんわけではないけど不思議なもんで脳は拒否するんよね。
正直釣り餌にも使うし形も海老と何ら変わらんのだが、海老=食材は小さな頃から学習してるけどシャコは小さな時には食べる機会無かったから何度か食べたが素直に食材と思わない様だ。
不思議なことに海老でもウチワエビみたいなよく見るともっと変な奴は食える、というかエビのなかでも美味しいから好き位まである。
刷り込みって怖いよね。
最近見ないぞ
回転寿司の海老は「北海道祭り」とかの生エビじゃ無ければ輸入のブラックタイガー系の"何か"だろ?
生ボタン海老とかでもロシア産とかでしょうし。
シャコは安いのはK国や中国産だろうけどシャコは砂に潜る性質あるからエビみたいに量取れないし養殖にも向かないんでしょう。
K国だけ放送禁止用語…やめー
フランス人がエスカルゴ食うのだって気持ち悪いしそもそも動物の肉を捌いて食う事自体が虫食うのとたいしてエグさは変わらんわ
チキンとかポーク、ビーフなんかも商品化されてるものしか知らないから拒否反応がないだけ
ロブスターだって知らんやつが見たらシャコとたいして変わらん
なんでこのおサルさんは自分のこと日本人だとおもいこんでるんだ?
こいつら何だと思って消費してんだろな
箸で摘まみたくもない
食べず嫌い 見ただけで無理
色が違うんだよ 毛虫の毛を剥いだようにしか見えないorz
日本人「このニガァは見た目がヤスケすぎる、気持ち悪いよ」
シーフード自体がそれなりに近い系列にいるんじゃないのか
普通に寿司屋に行けばあるのに…
眼科と精神病院に行け
最近の研究で樹木は虫に葉を食われるとフェロモンを発して他の樹木に自家毒を出して防御するように知らせるらしい
それを苦しみと表現しても間違いではなかろう
東京湾でタヒ体があがると、両目にびっしりくっついてるって大将に聞いた
見た目が嫌で絶対食べたくないって言ったのに、客に説明できないとダメだと希少部位と言われる爪を食べさせられたが、蟹と海老の中間みたいな味だった
魚と違って、タヒ体を引き上げるとびっしり着いてるから気持ち悪がられると思うの…
内臓は平気だけど虫っぽいのは苦手
海老の胴体の可動部分とかも…
よく親が虫が食べたんだからきっと美味しいんだよと言っていたが、実際には虫に食われると不味くなるんだよね
栗が長いと「あ、これは虫食いだな」ってわかる良い例
あれは栗の苦しみかもね
栗が長いと→栗が不味いと
あれは深海でアンモニアが強くて不味いんだっけ?
オオグ ソクムシ煎餅を食べたけど海老煎餅っぽかったな
爪しか食べてないけど、爪は特に濃厚らしい
色というより、形が平べったいから船虫っぽいんでしょ?
触覚から鎌に歩脚に遊泳脚にヒレと38本!!
釣れるとワシャワシャ動いて気持ちが悪~い、、、
九州で獲れたてを茹でてボウルにいっぱいてのは美味しく食べたよ
色。 寿司屋でしか見たことないから殻は付いてないけど
どうもあのシマシマな茶色が
シャコが好きな人には申し訳ないです すみません
男塾のJ「オレのフラッシュピストンマッハパンチよりスゴいぜ!!」
シャコの握り食べたいなー
ハゲメガネ部長「いいかね、我社では寿司屋でシャコを頼むのがシャコう辞令なんだよ!ナンチテ」
今はもう高級食材
産地で茹でて(殻を剥いて)流通させにゃならん
使いにくいよね
爪だけ集めた軍艦巻きなんて最近聞かないな
その状態で小さい物を数だけ揃えて提供しているから減る一方。
見た目が無理、俺には虫にしか見えない。もちろんイナゴも蜂の子も蟋蟀も無理っす。
食の好き嫌いなんかそれぞれよ
生理学的な負の刺激は感じ取ってるよ
それなのに牛や豚、鶏は喰うんだよな。訳が解らん。
シャコの起源は力ンコク人
シャコってヤクザに沈められた死体食ってるかも知れないが気にしない
「ウリントリーたちは大便をモリモリ食べることで知られていますよ」
美味しかったけど、そういえば見かけないな
目の位置が違う
シャコ系は正面上部に突出している
エビ系は側面に離れてて気持ち出っ張ってる程度
それはどちらかというとダイオウグソクムシでは
でもそれをやるアジア人は死ねと思ってるじゃない?
極端な動物愛護者って大抵は人間嫌いだしね
ところでなんで昆虫には罪悪感があるのに甲殻類には無いの?
ぶっちゃけ牡蠣もそうなんだけど、海水や海底にある程度の有機物がエサなんだから、あまり綺麗にしすぎると死ぬ。
魚さん「えっ」
イカさんタコさん「えっ」
ワカメさん昆布さん「えっ」
鯨さん「えっ」
寿司屋のシャコじゃない雑に湯がいただけみたいなシャコが食いたい
ハサミで両縁をジョキジョキ切ってから剥くんだぞ
陸だったらムカデ扱いや
シャコもエビだしめちゃくちゃ美味しいぞ
ハサミは必需品だよね
卵持ってるやつが最高に美味い
茹でたやつを出汁割りポン酢か一味マヨで食べるのが好き
>>131
魚もつつくよw
大水害の後は漁獲が良くなるのは常識だし
生魚だって昔は気持ち悪いと言ってたが、今じゃ日本の消費を奪うほど世界が消費してる
お前エビが元々赤い種だけだと思ってんのか?
お前が普段なんも気にせず食ってるだろうブラックタイガーなんてカマドウマみたいじゃねーか
ググってみろよ
ちなエビとバッタは同じような生き物だからどちらも熱を加えると赤くなるし味もほとんど一緒
バッタの方が若干抹茶感があるような感じw
魚介食ってる時点でグロいのに何ってだこいつ
怖い…
まあでも連鎖考えたら細けえこと気にしたら何も食えんよな
東京の郷土料理「品川めし」にも蝦蛄は使われるが、品川めしを提供出来る店が減っている(東京都品川区役所食堂が残っているらしい)。
人間の目の大きさとシャコの平均的な大きさを考えると「びっしり」つくわけないから
大袈裟に盛ってる話を鵜呑みにしちゃったね
え?昆虫が海に進出してないの?
甲殻類が陸上に進出しなかったんじゃなくて?
ご先祖様って陸生?
同感だわ無知かつメタ認知弱すぎ
92さんはそんなの当然わかってるだろ。
大将さんだって目の周りや顔にいっぱい付いてるって意味でそう言ったんだろうなって想像できないのか?
国語力ないのかよ?w
九州で食ったって言ってる人はシャコじゃなくてシャクだったりせんか?
見た目が昆虫みたいと言ってるのであって
昆虫そのものだとは言ってなくない
アニョハセヨ〜
それはウリ達のこと似打ねぇ〜
リンク先を張ろうとするとエラーになるんで
つべで『なぜ昆虫は海で繁栄できなかったのか?』で調べてみ。理由がわかる。
>>甲殻類が陸上に進出しなかったんじゃなくて?
>>海に住み着いた昆虫が甲殻類って言われてて
甲殻類が上陸して昆虫になったけど、その進化して昆虫になった生物が海に戻った訳ではないよ。
まあ調理するからあのままではないのだが
横なり
君に友達が少ない理由が分かったよ
だよなぁ
親戚が某公職に就いてるけど、水死体にびっしりくっいてるという話はしていた。
寿司屋で隣に座った2人組の片方がムリムリと言っていて、もう片方が「旨いのに~」とか言って食べていて、ムリムリと言っていた人と同じように自分含めカウンターにいた数人がシャコを食べている姿見て「うぁ…」という顔をしていた。
東日本ってあまり食べない気がするけど、どうなんだろうね。
バチンッ!バチンッ!
エビやカニも普通にスカベンジャーだけどね
潔癖症の人には無理だろうと思うよ
黒毛牛や黒豚だとちょっと高級っぽいのにね
死肉好きは甲殻類みんな一緒なのにな
旬のシャコは肉厚で甘味の増した伊勢海老のような風味がする。
寿司ネタとしてのシャコは高級店でしか食べれないし、更に卵を持った個体は甘味を増していてメチャクチャ美味しいぞ。
茹で上がった姿が薄紫でいまいち美味しく見えない。海老みたいに赤くなったならもっと売れてると思う。
それを言うならイカナゴもびっしりついてるぞ。南海丸が沈んだときに遺体の回収にあたったダイバーが言ってた。イカナゴのくぎ煮は名物だが。
それなりの寿司屋や料亭等で提供された奴はうまい。
東京でも神奈川辺りで取れるので地場産の良い奴が食えたりする。
金さえあれば。
論点ずれてるね
甲殻類を食べるのがかわいそう残酷だとか言い出すの割とまじで
こいつら病気なのかもなと最近思うわ
イタリア 裁判所、氷漬け保存はロブスターに「不当な苦痛与える」とレストランに罰金
オーストラリア ロブスターを生きたまま切断した業者に動物虐待防止法違反で有罪判決
2018年
スイス ロブスターを生きたまま湯でる調理禁止。生きた甲殻類を氷詰めなどで輸送することも禁止(自然な状態を保つこと)
2021年
イギリス エビ・カニ・タコを生きたままゆでる行為を禁じる法案成立へ
ウナギとアナゴみたいなもんよ
ウナギにはアナゴ特有の甘い香りは無いけど、アナゴにはウナギ特有の脂の乗りは無い
そして、食い物なんて個人で好みが分かれるんだから、どっちが優れてるかじゃなく自分はどっちが好みかで良いんだよ
品川めしが有名だよね。
深川めしと同じように江戸の味
年中夏休みで張り切ってんね
食わない環境に育つとそういうもんよ
見た目がグロテスクで触りたくないらしい
枝肉から来ました!って感じのでけえリブとかテールやぶつ切りのタン、とんこつラーメンの寸胴の中で煮えて潰される豚の頭とかきたなさに近い恐怖じゃん
ただシャコはよく目にする脅威(虫)に近いってだけでかなり瑣末な「そんなこと」だと思う。寿司として出てきちゃうとちょっと暗い色のエビだし。
肉として殺される感傷的な可哀想さじゃなくて、きもいきたない口に入れたくないの感情の話だと思うんだ。
塩水に浸かってて綺麗そう(感覚)ってだけかな
まぁ実際は生臭いんだけど。
エビみたいな規模で虫を養殖したらもっとくさそう(イメージ)
今はたまに売っているのを見かけても
昔の記憶にあるものよりずっと小さく子持ちではないし
とても高価
なのでわざわざ買おうとは思わないかなあ
みかけても懐かしいなあと思うぐらい
というか瀬戸内海は水の透明度が異常でプランクトンが殆どいないから死の海になりつつあるらしい
とはいえ富栄養過ぎると赤潮で魚全滅だしむずかしいね
茹でた後の話
赤くなってくれたら多分喜んで食う
餌が無くて身も痩せるわ
醤油と砂糖で甘辛く煮つけただけのやつ
両脇の棘があぶないから「まずそこを噛みちぎって食べてしまう」んだ
あとは頭と尻尾以外まるごといってたね
盛った話を指摘されてキレるなよ
エビ、蟹に比べて味も食感も風味も落ちるし、人間のシ体食う話は有名だし、ザリガニの方が美味しいし、色も病気っぽいし
シャコの見た目が受け付けないって言う人は日本人じゃない?
そんなことリアルで言うと問題になるから気をつけなよ
日本人でもシャコ無理って人は普通にいるんだから
東日本大震災後しばらくして東北の漁獲量が多いというニュースがあったけど、当然そういうことだと思ってみてた
欧米と付き合うとこのような独善的、価値観の押し付けが普通に来るのな。アジアの価値観は否定するのに。
剥くときに脇の部分を料理用ハサミで切るといいぞ
回転すしには出ないネタだから若い人や子供は気持ち悪がるだろ。
せめてむき身にしないとね、ただこれはウソで作ったどんぶりだ。シャコ丼を作るほど
シャコに人気は無いし剥き身で湯がかないで出す店は皆無。受け狙いの作り話。
コメントする