スレッド「どうして欧米はメカのデザインが出来ないんだ?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
どうして欧米はメカのデザインが出来ないんだ?
2万国アノニマスさん
実際に強そうなのは左だな
3万国アノニマスさん
左は殺人マシン、右は玩具に見えるよ
4万国アノニマスさん
5万国アノニマスさん
擬人化されたメカは馬鹿っぽく見える
現実的なデザインよりもこれらを好むのはマンチャイルド(幼稚な大人)だけ
申し訳ないがアニメ風のロボットが良いのは漫画の中だけだ
現実的なデザインよりもこれらを好むのはマンチャイルド(幼稚な大人)だけ
申し訳ないがアニメ風のロボットが良いのは漫画の中だけだ
↑ 万国アノニマスさん
アーマードコアは実用性と格好良さの中間あたりでちょうどいいと思う
6万国アノニマスさん
ゼノブレイドは欧米みたいな箱型ロボットでも上手く仕上げてた
西洋人のデザイナーには美的センスが無いんだよ、箱を作って手足を付けてるだけ
ゼノブレイドは欧米みたいな箱型ロボットでも上手く仕上げてた
西洋人のデザイナーには美的センスが無いんだよ、箱を作って手足を付けてるだけ
7万国アノニマスさん
実際、欧米がプレイしたくなるようなメカゲームを作ることは出来ないだろうな
8万国アノニマスさん
メックウォリアー(アメリカのゲーム)>その他全て
メックウォリアー(アメリカのゲーム)>その他全て
↑ 万国アノニマスさん
よく見るんだこのダサいメックウォリアーを
9万国アノニマスさん
これはどっちも馬鹿げてる
これはどっちも馬鹿げてる
10万国アノニマスさん
「ロボットゲームに何が必要かって?それは肌に密着したプラグスーツを着た綺麗な女の子だ」
「ロボットゲームに何が必要かって?それは肌に密着したプラグスーツを着た綺麗な女の子だ」
↑ 万国アノニマスさん
そりゃ中国人だからエヴァンゲリオンをパクることにしたんだろ
↑ 万国アノニマスさん
女の子の肌に密着したプラグスーツに腹を立てるとかゲイかな?
11万国アノニマスさん
左は魂を感じる、右はガンダムのクローン
↑ 万国アノニマスさん
スレ主のゲームはガンダムのデザイナーが参加してるから
それがガンダムに見える理由だよ
それがガンダムに見える理由だよ
13万国アノニマスさん
右はMecha Breakってゲームだっけ?
右はMecha Breakってゲームだっけ?
↑ 万国アノニマスさん
うん、ベータ版まで開発は終わってる
16万国アノニマスさん
西洋人は本物の軍事機器に似たもの、日本人はクールなロボット騎士を好む
中国は何でもコピーする
西洋人は本物の軍事機器に似たもの、日本人はクールなロボット騎士を好む
中国は何でもコピーする
17万国アノニマスさん
左はメカ、右はアーマーを着た人間
どうして日本人はメカをデザイン出来ないんだ?
左はメカ、右はアーマーを着た人間
どうして日本人はメカをデザイン出来ないんだ?
18万国アノニマスさん
欧米だってメカのデザインは出来るぞ(タイタンフォール)
欧米だってメカのデザインは出来るぞ(タイタンフォール)
↑ 万国アノニマスさん
APEXのほうが稼げるからEAはタイタンフォールをもう作らなそう
19万国アノニマスさん
足付きのロボットは大好き
アジアのメカデザインの中にもゴツゴツさせるアプローチのデザインもあるけど
エヴァンゲリオンやガンダムには耐えられない
足付きのロボットは大好き
アジアのメカデザインの中にもゴツゴツさせるアプローチのデザインもあるけど
エヴァンゲリオンやガンダムには耐えられない
21万国アノニマスさん
日本もゼノブレイドで良いものをデザイン出来てた
日本もゼノブレイドで良いものをデザイン出来てた
22万国アノニマスさん
アーマードコアに欧米風のメカが出てくるが
全て安物の非効率的な大量生産品で、すぐにやられてしまう
彼らはどういう意図でこうしたんだろう?
全て安物の非効率的な大量生産品で、すぐにやられてしまう
彼らはどういう意図でこうしたんだろう?
27万国アノニマスさん
ダサい天使の翼なんかよりはチキンレッグのロボのほうが良い
28
万国アノニマスさん
箱型よりも複雑なメカを描くほうが凄く労力かかる
箱型ならすぐ描ける
箱型ならすぐ描ける
29
万国アノニマスさん
どっちも凄くクールだ
俺はメカもロボットもマシーンも大好きだよ
どっちも凄くクールだ
俺はメカもロボットもマシーンも大好きだよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
時代は中国のカイナーなんだよな
ごめんなさい。聞いたことないです
欧米は骨太な感じよね
どちらも良いんじゃないかしら
作中で四足歩行の弱点をお約束のように突かれてたけど
どんだけバトルテックロボとして盗みてーんだよw
売り込みまくってて目障り
マイナー?
日本はガンダムやマクロスみたいなものだけでなく、探せば多種多様なモノが見つかるような気がする
ガンダムやマクロスも奥が深くて一纏めにするのは乱暴かも知れないけど
巨大像も割と近代になってからなイメージだし少ない気はしてる。
巨大な人型に対して、アジアは擬人化や神格化の概念を持ち込んで、格好良くしたり極力偶像化に振ってる。
その点欧米は偶像化よりも単に兵器とか力の象徴で違いは出てるかな。
オリジナルを何一つ生み出せたことが無い国
他の国は日本のデザイン丸パクリ
古代の神々像や絵画(あえて男神に限定)も今の欧米が描いたら
横幅は当社比150%くらい肉厚になるだろうよ。
基本的に日本の似たようなものをパクってるだけ
ほんと浅ましいと言うかなんというか
メカニクス 機械力学は英語
エレクトロニクス 電子工学も英語
2つ合わさった メカトロニクスは和製英語
って、まっ先に思った
これ、欧米人達は分かった上で態とボケてんの?
それとも既に本気でそう思い込んじゃってるの?
バトルテック時代のパクリ話する?
欧米のロボットは実在出来るであろう機械としてのデザインが求められて日本のロボットはヒーローとしてのデザインが求められる
この違いがあるから欧米のロボットは武骨で鈍重そうに日本のロボットは華やかでスマートになるんだろう
宇宙船はスターデストローヤーとかミレニアムファルコンとかXウイングとかタイファイターとか、極めつけはエンタープライズ。
宇宙戦艦ヤマトじゃ太刀打ちできない。
マスクキャラクターではダースヴェイダーやストームトルーパーやボバ・フェット、アイアンマンなどグッドデザインだらけで仮面ライダーやウルトラマンじゃ太刀打ちできない。
宇宙人はギーガーのエイリアンが極めつけでバルタン星人では太刀打ちできない。
やっぱりアメリカハリウッドはすごいよ。
中国は基本的に文化的背景がないから日本に似せてるだけかと
スターウォーズにも二本足のロボはいるけど、ロボが主役ではないからな
他のアジアのは単なる日本からのパクリ
宇宙船はスターデストローヤーとかミレニアムファルコンとかXウイングとかタイファイターとか、極めつけはエンタープライズ。
宇宙戦艦ヤマトじゃ太刀打ちできない。
マスクキャラクターではダースヴェイダーやストームトルーパーやボバ・フェット、アイアンマンなどグッドデザインだらけで仮面ライダーやウルトラマンじゃ太刀打ちできない。
宇宙人はギーガーのエイリアンが極めつけでバルタン星人では太刀打ちできない。
やっぱりアメリカハリウッドはすごいよ。
宇宙船はスターデストローヤーとかミレニアムファルコンとかXウイングとかタイファイターとか、極めつけはエンタープライズ。
宇宙戦艦ヤマトじゃ太刀打ちできない。
マスクキャラクターではダースヴェイダーやストームトルーパーやボバ・フェット、アイアンマンなどグッドデザインだらけで仮面ライダーやウルトラマンじゃ太刀打ちできない。
宇宙人はギーガーのエイリアンが極めつけでバルタン星人では太刀打ちできない。
やっぱりアメリカハリウッドはすごいよ。
大半が日本の何らなのロボのパクリだろ
欧米が無骨な箱型なのは第二次大戦の戦闘機や駆逐艦とかの時代から。アニメよりもっと根深い何かがもともとある。
アホか
どうして日本人はメカをデザイン出来ないんだ?
出来ないんじゃなくてシャープなリアル系ロボの方が好まれるからやらないだけね。
箱型のリアル系ロボ一辺倒で多様性の無い欧米と一緒にするなよ。
というか、創作物のロボットのデザインについて欧米が日本に文句つけるとか釈迦に説法だろ。
流用するだけのお仕事なんだから開発費も開発日数かからんでええな
農作物とかもそうだけど
中国なんてアニメからキャラクター全部日本の二番煎じのパクリ国家やんw
メカならフロントミッションのヴァンツァーが好きだったなぁ
人型ではあるんだけどごつごつしてて兵器だなコレって感じがあるのよね
マクロスやら何やらを盗用ツギハギして作ったみたいな話だったっけ
それでこの話にマクロスが出てこないのかな
中国のデザイナーになんで二足歩行で腕が付いてるの?って聞いても答えられなさそう
プラモでも負けてゲームでも負けてしまうのか・・・
まあ、トランスフォーマー的なデザインだと「人が操縦する」ってロマンが不可能になってしまうのも、道理なんだがw
1コメで誰も知らんような名前出してきて、バカか?オマエ。
欧米を意識してるのかな。
デザイン的には日本の実際に動きようがないメカってのは海外の人には受け入れがたいんだろうな。
日本のメカデザインとかリアルからSFまでカバーしてるやん
まず細身でスマート=ゲイだと本気で思ってるからあいつら
それに発達したロボットはいつか人間を裏切ると思ってるから日本のロボットアニメの人機一体のロマンなんてありえず、実用的な兵器として扱うことで折り合いをつけてるからああいう現実的な箱物デザインばかりになる
そもそもアーマードコア自体、ロボットのデザインがフロントミッションのパクリでしょ。
そしてフロントミッション一作で角ばった無骨なデザインのロボットから、洗練された人型までカバーしてるからね
欧米人が上げたダサいだけのデザインを一作で凌駕してるよねw
ロボットのほとんどは日本のデザインが基本で欧米は自分好みの日本のデザインのロボを発展させただけだと思ってる
そもそも白人にとってロボットの根元はフランケンシュタインズモンスターだからロボットは悪の存在だからまともにデザインなんてされない
それがずっと尾を引いてる
だが二足歩行ロボが存在する世界ではその問題はクリアされている
欧米の鉄屑など的にしかならん
右側は正直に言えばガキ臭いデザインというのが本音になる
国籍で分けて優劣を語るとかじゃなく俺個人のデザイン的な好みです
初代ガンダムやマクロスを幼少時にリアルタイムで観て脳に刷り込まれたたおっちゃんだから…
欧米のいわゆる「メック」型のドッシリとしたのも好きやで
日本にも鉄騎っていう神ゲー有ったしな
でも西洋にはタチコマみたいな可愛いのは無理だよね
人口筋肉で水補給しないと干からびるとか設定が凝ってた、デザインも生産された地方ごとに侍甲冑風とか西洋甲冑風とか色々あって面白い
横山光輝 永井豪 大河原邦男 河森正治 永野護あたりになんのかな
個人的には宮武一貴 出渕裕 大張正己 小林誠 山下いくとあたりも入るけど
テ、テコンV
中国の既視感しかないわ
さすがパクリ国家
もっと元をたどるとマクロスのデストロイド(陸戦タイプのロボット兵器群)があってそれをパク…オマージュしたメックウォーリアというゲームがあってその流れのデザインになってる
はいはい
給料未払いの問題解決してから言いなチンクちゃん
既に選んでるんだよなあ・・・
パクリの自覚なくて草
さすが武漢肺炎の国
母国で頑張れ。
死線を潜り抜けたデキるオッサンと、世間知らずだが周囲が一目置く小僧
とにかく後者の設定はお子様アニメ向けで今時つまらん
そのテコンもマジンガーのコピーって向こうのアニメ会社の人が認めてたぞ?
現実に存在しないあらゆるものの評価は優劣ではなく好き嫌いが正解だな
2.5次元キャラも現実寄りが好きな欧米人に対して2次元寄りが好きな日本人と分かれてるし
個人の好みは年を取っても変わらないが
アニメの席巻でそのうち欧米人も右が素敵に見えるようになるから心配するな
この出来で良く誇れるよな
さすがに箱型はデザインとしてリアル戦車よりカッコよくないしもう少し頑張ってほしい
ホンマかいな〜
ファイブスター物語のGTMがたくさん展示されていて、
大人気だったぞい!
永野デザインはヨーロッパでは受けが良いよ。
アメリカは知らんけど。
ソノラマ文庫版は老師テイストが強くて好きだったな
改竄だ、間違えた
脆弱な戦闘機の延長として見てるのかって違いなんだよ
より洗練されたものとして細くて身軽で機動性の高い物がでる
現実でもそうだろ
武骨で機能特化のアメリカデザインと日本の自由な発想のデザインどっちも好きだわ
中国は単に日本のデザインに乗っかった亜種なんで独自の頑張って生み出してください(無理だと思うけど
漫画やアニメ、ゲームはフィクションでファンタジーなんだよね
フィクションと現実の区別くらいつけようよ
現実の兵器の延長である意味などない
それなら二足歩行の箱何かより多脚戦車とかのほうがよっぽどマシ
箱を二足歩行させる意味がそもそもねえからな
現実であり得ない技術を出せるからこそ人に近い形の高機動高火力機が出せるんだろ
無骨なのも好きだし、スタイリッシュなのも好き。
構造等の設計に明確なコンセプト、役割を持ったメカなら特に好き
結局箱型も日本が源流な時点で勝負にはならない
なんじゃそりゃ聞いたことすら無くて笑った
メックが二足歩行するメリット殆ど皆無だよな
あのデザインなら普通に戦車でいいだろ
アメリカのとあるおじさん「これが新しいガンダムのデザインです」
傑作だぞ
あれのデザインは秀逸だと思う、天野先生のデザインなのかな?
水運搬用のタンクとかね。
続編でもリメイクでもなくていいからもう一度遊びたい。ソフトも本体も処分しちゃった。
なんでもあるよ
特に左は地に足を着けている前提が強いよね。どうせ想像の世界なら制約は少ないほうが楽しいよ。
アジアっとかまとめてるけど日本のパクリやん
創造物のデザイン差は知らんけど大戦中の実物の欧米の武器・装備・車両等の思想とデザインは
え!?こんな思想設計できるか?どんな頭してんだ?ってまじでロマンある
例えば西洋版バーチャロンは、パッケージで「ロボットではなく人間がアーマー付けてます 」みたいに印象していた
一方、日本と文化的に近い中国やカン国は、テコンVなど、最初からすんなり受け入れられていた
これは西洋と東洋の文化・感覚の比較としてとても面白いと思うんだが、岡田斗司夫か誰かが本格的に分析してくれないだろうか
実用性w
君って自分を優秀とか勘違いしているでしょ
君は単なるハッタショなのにw
アメリカ人はトランスフォーマーもアメリカ産ヅラしてそう
JR西 ロボット でググれ。
嫌だ、命中率70%に裏切られるのはもう嫌だ・・・
というかあれは箱型系譜のロボットの癖にえらく自由度の高い関節の動きしてたな・・・。
弱そう
初代のゲッター3だったらギリギリ受け入れてもらえるかもしれない。
ヒルドルブとかボールみたいな機体もあるけどな
日本は主人公に主人公機も含まれてるような構成
俺好きだけど
見栄え以外で脚長にする理由を答えてみ?。
とりあえず
話の流れで自然に日本が話題に上がって
中国が話題から消え去ったの笑った
まぁ中国のはパクリだってすぐわかるからな
アーマードコアも好きだけどなんか線が細いんだよね
軽装デザインはかっこいいけど
欧米好みのデザインが小さい子供にウケるとは思えない
ズボン膝まで下げて色んなところ歩き回ればわかるよ
地形限定で運用する機体なら無駄だけど
とか言いながらパクるチャイニーズ
中国がよく使う手段や
中カンとかアジアでもこういうデザインなのは日本に多数のお手本があるから
なのに欧米人にはなぜ出来ないのかって話だろうけどこれは浮世絵で明らかになったが欧米人には浮世絵のような立体を平面表現処理する能力が欠けている
フランスで起きたジャポニズムもどうやればあれが描けるのか分からず試行錯誤した結果キュビスムという変なものが生まれてしまった
こういうメカデザインも同じで日本なら人をメカ化したデザインが描けるが欧米人にはメカは箱形にしか描けない
これは欧米人がアニメ、マンガが不得意なのと同じであの目の大きさなら顔がはみ出るだろ?って発想になるからあのキャラデザが描けない
つまりメカの中身の仕組みとかを考えてしまうからどうしても箱形になってしまう
「ビッグ天安門64」なんていかがっすか?(笑)
プラモにする段階で普通はデザイン優先で動かない間接とか原型師がアレンジするのに設定そのままでパーツが干渉しなくて驚いた(しかもフラットと名前通りの薄い特殊な形すら)って対談記事もホビージャパンあったのに
ANIMEとか同じでMechaという呼び方がこういう特撮、アニメの日本製のロボットを指すワードになってたような
なんで君たちはいつもこんなでかい釣り針に引っかかってんの?
まぁ泥棒が盗んだものをずっと盗品と思いながら使わないだろうしな
盗んだものはもう自分のものと思い込むのが泥棒なんだよ
押井守だったか、
「外国の人、特に西洋人は”中の人の肉体の存在”を強く意識するから搭乗兵器が人型してることに無意味さ感じて強く違和感を覚える一方、
日本人はごく自然に搭乗兵器を”中の人の延長線上”感覚で見るので人型でもそこまで疑問が出ない、あるいは自己の肉体に対する執着が他国人より薄いのかも」
みたいなこと言ってるインタビュー記事を昔読んだよ。
あんま好きな人じゃないけどなるほどとは思った。
人間の形から抜け出せない幼稚さはずっとある
70なんかで撃っちゃダメよ。命中率上がると武器破壊も狙えるから、もうちょっと粘れw
ああいうのが良いよね
ゲッターロボアークのメカCGが台湾の会社に丸投げなのにダイナミックプロのガチファンが社員にいたから
パースや細かい指示をしてないのに勝手にゲッターロボならこうですよね!ってパース調整した画像を上げてくれて本編でそのまま使ったって低予算作品の格好いいところを旧作ファンがサービス残業で作ってたってエピソードは好きだわ
外、人にとってメカなんてモノでしかない
車なんかもモノとしか思ってないからどんどんいろんなとこにぶつけたりする文化
日本はモノにも魂が宿るみたいな思想があるので無駄に雑な扱いをしないしある意味すべてのものを擬人化してる部分もある
メカに人型が多いのも感情移入しやすいからって理由もある
それを逆手に取ったのがジオングだな
浮遊追尾する羽がもう最高。後世のフリーダムガンダムもこれを参考にしたんじゃないかね。格ゲーだけどギルティのラムも似たようなの背負ってるよなあ?
あとふくらはぎがいいんですよねこのころのKONAMIのメカは
acfaのopのホワイトグリントを超えてから何か言ってくれと
リアルとフィクションにおける最適解の一つだぞ
言うても武器の破壊力が増せば増すほど装甲は無意味で鈍重な巨大兵器は陳腐化するけどな
大魔神みたいなものだと思う
昔は、自動車工場の組み立てロボに「聖子ちゃん」とか名前を付けてたし
人間の魂が憑依をして動くものなんだねぇ~
実際の動力がなんにしろ
河森バージョンは封印されているんだよな…
メカ(Mecha)ってのはアニメ(Anime)と一緒でMechanicやAnimationとは違う英単語と認識されてるからメカは日本発祥で正しい。但し、メカもアニメも日本の方は意味が広く英語の場合は限定的。
オリジナリティ無さすぎだろ
日本がいなければ絶対そのデザイン出てこなかっただろ
んでデザインで言うならボトムスが最高じゃん
リアルとロマンのどっちも持ってて
そんなこと言って90台でも実によく外れてたし、のんびり上がるまで待ってたら敵の先手食らってまた50~60から貯め直しだったじゃないですか!
随伴歩兵が稼いだ時間で80手前でぶっ放すのが攻撃も喰らわず命中期待もできる黄金パターンだったでしょう!
箱型ロボットのくせに形状無視した大股開きで射撃姿勢取ってたし!
主人公はウジウジだしヒロインはメンヘラだしで軍人感ゼロだったし!
ほんとロクでもねえゲームでしたよ!
ヒロインが子供時代におねだりしたから主人公が言われた通りにガチで金で最強のロボを造って
成人したヒロインのお披露目会に乗り込んで迎えに行くという完璧な御伽噺の旧作....リメイクしていいんやで....
スレ主がアジア系なんだろね。
ギレルモ監督「はあ?ロボット言ったろ?興味ない」
あれはオリジナルの小説のイメージじゃなくて、日本で翻訳をした時にスタジオぬえの人がデザインをしてカバーとか挿絵にしたものだから、モビルスーツ=汎用工業兵器というイメージは宇宙の戦士から来たものだけど、実際のガンダムのデザインのイメージもとになったデザインは日本人が作ったという複雑なもの
今のデザインの「結果的に人間の関節と同じ座標の動きを再現する」って考え方はすごいね
旧デザインの重量型のデザインも好きだったけど
へー、それは全然違うだろ。
単純に重心下げて安定度を増すのと、ズボン下げるのとでは可動域に対する制限が全然違う。
例えとしては駄目。本当に脚長の方がバランスが良いと思ってるの?。
それと、何で顔みたいな頭付けるの?。見栄え以外意味ないことしてるでしょ。
欧米人はワキガ馬鹿だから
実写はハリウッドが牽引してるイメージあるね
スターウォーズ、スタートレック、ブレードランナー、エイリアン、
スペースバンパイアか何かの椅子に固定された美女アンドロイドのオネーさんとか色々
まだ欧米のメックの方がマシ。
やっぱり愛情というか情熱をもった人の仕事はいいよね。
あれ、フロムがよくやる手抜きの実写だよw
美少女アニメやキャラにろ、ガンダムみたいなメカにしろ、中国人は日本人が作ったものを喜んで崇拝をしているんや
ドラえもんやウルトラマンはもう崇拝しすぎて、IPそのものを借りて、ゲームやアニメやら実写やら作っているが
そういう意味で今の中国は、日本のアニメ・マンガ・ゲームの文化圏に自ら入った
アジアにあるのは日本のデザインか、日本を源流とするパクリデザインだけだよ
つまりアジアには日本系しかない
ほかの東アジアのは日本のパクリでしかない。
デトロイドがまっさきに浮かんだわ、あとトマホークとかデストロイドモンスターなど今でも十分いけるデザインで航空機で言うとA-10につながる強さがある
途上国ってのは先進国の後追いしかできないから途上国なんだよね
工業製品でも同じことが言えるが今後途上国が経済的に先進国に肩を並べられることはあっても規格を決めることは出来ないだろう
パクろうとしてんじゃねえよ泥棒共
ほんと欧米人は権利を主張するのが上手い
まだ堂々とパクってる中華のがマシだわ
直立2足歩行のロボなら人型が機能的だけどな
BBAゲーマーですが以前コメ欄でAC6をお勧めして下さった方、大変ありがとうございました
サマーセールで買ってSランクとオール実績以外はトロフィーとりましたがとても良かったです
ヘタクソなので重戦車でゴリ押ししましたが3周終えるまで無塗装のシブい外観を楽しみました
中華キャノンつきで安価に製造できたら世界征服狙えるな!
むせる
日本のデザインとパクリ一同やろがw
日本だけでロボットのデザインどんだけあると思っとるんや?
欧米はあくまで人間が使う機械として考える、となんかで読んだな
つまり欧米人には無理ってこった
それも元を辿れば、日本の超時空シリーズや機甲創世記モスピーダだろうに。
幼児ながら、俺はマクロスのデストロイヤーの方が好きだったね。無骨な造形にソソられるのは男のさが。
人型以外でも、獣、恐竜、虫型ロボットは、殆どがタカラトミーがやってるゾイドの亜流だろう
シリーズにもよるが、軍事的な実用性と、カッコ良さのバランスが取れた機体も多数ある。
何やかんや日本は、ロボットのデザインで頭一つぬけてるよ。
欧米は欧米っぽいデザインで良いじゃん。何言ってんの?w
昭和生まれではないので視聴したわけではないけれどダグラムやザブングルやボトムズ
あるいはMGやMG2 MGS1までの昔のメタルギアのデザインはまさにそれっぽい
日本生まれでアメリカ育ちだからうーん日系ってことでアメリカ産でおk
というか日本生まれなの知らないw
逆に、あまりヒロイック過ぎるとあまり惹かれない。
アーマード・コアやフロントミッション辺りは、バランスが取れたデザインだと思う。
ごめん、自分もバルキリーよりデストロイド派だわ。
マクロスとかコードギアスはロボットそのものは人気ないよね
わしゃあ、キャタピラに浪漫を感じるんじゃよ……
元になった日本玩具ダイアクロンはスタジオぬえデザインでトランスフォーマー無印アニメのオプティマス(コンボイ司令官)やスタースクリームはマクロスで監督デビューする直前の河森さんの仕事。だから後者は顔以外バルキリーと似てる
グランガランかな
あれは結構欧米で人気が出た
今でもロボットもの関係の話題になるとあっちで言及をされることも多いし
それに次ぐかどうかは分からんが、スパロボのパーソナルトルーパーはどうかね。
アルトアイゼン、ゲシュペンスト、ヒュッケバイン、グルンガスト辺りにこだわりがある人は少なくないんじゃないかな。
それと、個人的にはギアスのKMFも好きよ。
特に地上戦での殴り合いは得意分野だと思う。
止まってる的には強いかもな。
あくまでもガチに拘るからそういうデザインになるんじゃないかな
プラモで勝ってるつもりなら、ガンプラ転売止めろよ。
その勝ってる商品でやれば良いじゃん。
日本「日本式ロボデザの中でどっちが好み?」
欧米「ひだりー!」
アジア「みぎー!」
って話をしてるだけだな
つか日本は無骨な兵器ロボからヒロイックなファンタジーロボ、有機ロボまでなんでもあり。
兵器ロボ以外にアレルギー持ってる欧米が、今頃になってLGBT叫んでるように日本の周回遅れなんすよね。
ザブングルのウォーカーマシンとか
ダンバインの生体ロボとか
CとKは日本をパクるだけで、
何一つコンセプトを産み出せない無能だからねぇ。
そもそもTITANFallにしてもMecWarriorにしてもディティール細かくしようとして、装甲すら小さな部品の集合体みたいなデザインが多い。
走ってる衝撃で色々脱落しそうだから、リアルロボとしてはちょっと…て以前から思ってた。
・日本兜→ガンダム顔(頭部ヘルメットと顔が別れてる)
・西洋兜→ターンAガンダム(頭部と顔が一体型、バケツに眼穴だけを開けた風、スノー、ターンX、ザク顔も同様)
シドミートは結局、自身の文化的背景である西洋兜のガンダム(ターンA)をデザインしてるんだよ。ターンAの足の太ももの後ろデザインが手抜きのように装甲がないのも、騎士の西洋鎧の特徴でもあるからね。
八百万の神様でロボットにも魂がある日本と、
ロボットは、ただの機械~の非日本との違いだろう。
先行者のデザイン系譜から似ても似つかないからね。
えーと、釣りじゃなくてマジで言ってるのなら、君こそトランスフォーマーは日本産ヅラしてる日本人で痛いぞw
詳しいことは調べてほしいところだが簡単に説明すると、日本が関わってるのは元ネタになった玩具を提供したというだけで、今現在でも知られているロボットのデザインや設定や権利などもすべて米ハスブロ社によるものだよ
初代アニメを観れば元の玩具と全然違う別物になってることがよくわかる
日本産と言えるのは日本オリジナルで製作されたアニメだけ
それさえもタカラトミーがハスブロの許可なく勝手に「トランスフォーマー」として展開することはアウト
それはガンダム的デザインからの脱却をある程度見せているからとは思う
だけど、デザインの系統樹としてはガンダム的デザインの亜種、分岐なんだよな
それでも今現在、デザインの生産量が膨大に行われているので新しい枝を伸ばしている
ひとつでも多くのデザインの生産が可能であること自体はうらやましく思う
それにコストをかけらる、デザイナーが育つ余地が広くあるのだから
ドイツ人形→バービー人形→リカちゃん人形(バービー人形の製造の下請けから派生)→男の子向け人形、ミクロマン(タカラ社)
↓
1882年、スタジオぬえの協力でミクロマンが乗る変形ロボが付随し変形ロボットに商品化シフト
↓
1884年、ダイアクロンの玩具を流用させたトランスフォーマーが生まれる。よって、系譜&経緯からしてトランスフォーマーは日本産だね。
ゾイドの源流は、メカボニカという科学玩具。
ゼンマイ運動を、歩行運動や飛翔運動に変換させる為の学習玩具から、兵器世界の玩具に流用したコンセプト。
その前の動物系ロボは、タイムボカンの超合金(ポピー)ぐらいじゃないかな?
中国ロボのフィギュア商品なんて、日本ロボ(主にガンダム、動物系は聖闘士星矢の聖衣)のカッコいいパーツを寄せ集めただけで、日本アニメでどこかで見たデザイン。
ごちゃごちゃ、トゲトゲ、ゴテゴテ、総じて全く印象がないロボットに仕上がってるモノだらけ。
独自デザインが皆無。
さ、解説してもらおうかな
特にクリサリスとか好きだわ
マクロスは濃いぞ。サブキャラ的に出てくるバルキリーや敵ポッドも初代からの系譜があって諸元設定や造形もオタク好みで奥が深い。
キャラデザでインパクトが強いのは1980年代の作品に多い。大人気かどうかは別として。
他には有名どころでは、2000年以降でいうとエウレカセブンやアクエリオン、トップを狙えかな。2010年を過ぎるとSFロボアニメは結構下火になった。いくつか好きなのあるけどね。シドニアみたいなリアリズム系。
発狂www
そもそもフィクションだという部分が理解できていない君
そもそも成立不能なモノを「リアリティーがー」と喚いている君
小学生脳による発狂もほどほどになw
いや、スペースガンダムVだろ
最初のガンダムも合体ロボだったし。「そのまま」「合体」「合体・変形」「変形」と好みがある。
欧米のロボットデザインは"実用性を重視した兵器"然としたリアリティ路線がテンプレだよな
人型ロボットに本能的な恐怖心があるんだよ
だからどうしても機械っぽくなる
ED-209とかパワーローダーなんか用途に特化した無骨さがかっこいい
勿論ガンダムとか鉄人もかっこいいけど、まずデザインありきのロボットって事を考えたらダサく見えるのは分かる
年号合ってます?
多分、あっちは戦車とか軍隊が身近だからそれに寄った現実的かつ実用的なデザインになるだけだと思う
日本はそう言うの遠ざけられてるから憧れがファンタジー色を強めてる
欧米人は硬派振った馬鹿ばっかだな
永野護とかの流麗なデザインも良いが
ウォーカーマシン系とかいいよね
日本のを真似した上に日本以上に過剰包装でゴテゴテ金ピカ
紫禁城のギラギラ装飾と同じ美的感覚が全面に出すぎてすぐ見分けがつく
4chanの豚達の中ではヴァンツァーとかアーマードトルーパーは無かった事になってるらしいな。こっちは普通に無骨リアル系もZOEやエウレカみたいな未来SF型も両方作れんだけど「日本人はメカをリアルに作れない」って精神勝利したいらしい
両方に良さがあるんだけど対立煽りのアホがこういうスレ立てたがるんだよ。君の言う通り欧米無骨ずんぐりロボも味があって良い。スーパーロボット系とリアルロボット系どっちが優れてるか?なんてアホな質問はこっちではしないからね。両方良い、が正解
アイツらメタルギアとか日本発なの知らんのかな
ガンヘッドを挙げる人がいて安心したよ
ウランちゃん?
自分はガンダムの次にはバルキリーが来るけどね
F14(っぽい機体)がロボットになるのは衝撃的だったよ
ガウォークも斬新だった
自分はガンダムの次にはマクロスが来る
F14(っぽい機体)がロボットになるのは衝撃的だったしガウォークも斬新だった
単体ならバルキリーが一番だな
今どの玩具が欲しいかと聞かれたら間違いなくVF-1バルキリー
先行者
メックウォーリアーも米国でローカライズされたフォロワーに過ぎないし(メックは「メカ」の訛り)、チャイナやコリアの殆どは基本的にスタイルを模倣しているだけ。チャイナはマネーパワーで日本のデザイナーを囲い込んでるけど、パチモノ商品をオリジナリティにまで昇華した青島文化教材社レベルのメーカーが出てくるとも思えないよ。
それは、どのSF世界でも同じ事。
『スターウォーズは、スターウォーズの世界観での実用化重視してるデザイン』
『ガンダムは、ガンダム世界観での実用化重視してるデザイン』
『ドラえもんは、(~以下略)』
1982年に、ダイアクロンが生まれて、車からの変形ロボ
1984年にそれを流用してトランスフォーマーが成立。
初期のコンボイ(オプティマス司令官)の玩具にはトレーラーが、基地に展開して、ヒト型人形が3体あったのは、ミクロマン時代の名残り。
トランスフォーマーは、ダイアクロン他を使った日本産で語弊はないな。
アニメ『トランスフォーマー2010』のコンボイの副官ウルトラマグナスも、ダイアクロン時代には"パワードコンボイ"という名前で、玩具販売していた。
日本は創作と割り切ってデザインする
で、中国は日本のパクリ
違うね、キングコングから、ゴジラが派生。
ゴジラ(巨大怪獣VS巨大怪獣)
↓ウルトラマン、マジンガーZ(巨大ロボVS巨大怪獣)
↓ガンダム以降(巨大ロボVS巨大ロボ)
そうかなぁ‥Dishonored にトールボーイって竹馬みたいな半ロボ的な乗り物が出て来るんだけど
スチームパンクな世界観でも違和感がない、カラクリっぽい硬質なデザインで良かったよ
日本は西洋風にもアジア風にも作れる
カッコ良さを重視した日本のモノはオモチャに見えるんだろう
ただの価値観の違いだよ
日本人が洋ゲーのキャラに文句いってるのと同じ
だから、その指摘は愚考だっての。
スターウォーズでも、ルーカスは、人種問題を登場キャラクターに持ち込まれた質問された時に、ジェダイは人間ではなく宇宙人と答えてる。つまりSF設定なんて、その時代その時代の後付けで『将来あり得るかも~』なんて、どうとでもなる話。ライトセーバーの設定でも、エピ4製作からエピ2までに、コロコロ設定が変わってる。エピ4でルークとオビワンが乗ってた浮く車(ランドスピーダー)。あれは当時は浮いてるように見せた支柱を1コマづつベンジンで消してた為にフィルムに黄色い跡が出来て、上映すると車の下が黄ばんでて、"フォースの力で飛んでるのだ"と説明してた。
逆シャアの放映時に、当時のロボット工学、世間一般、少し賢い気取りの中高生辺りは、
「ヒト型ロボット自体が開発出来ない」と、得意気に言ってたんだから。
将来あり得るか否か~という基準は意味がない主観。
動力とかは謎エンジンだったり
フロントミッションやガングリフォンみたいな、現代兵器の延長線上風のメカデザインもちゃんと出来る
日本限定だろうが
何それ、中国での天安門事件の隠語?
日本人はモノにも魂が宿るというのを本能的にわかっている
欧米人は常に白人様が世界の頂点という意識があり
機械も自然も自分らの奴隷としか見ていないからさ
北欧雑貨のセンスも、高付加価値がある。
アートも海外で評価され、逆輸入されてから価値が上がる例多数。
なので、アニメのデザインでイキるのは ちょいカッコわりーよ。
いまのチャイナのぱくりの流行りを教えてくれてありがとう中国人
お前らのようなこう 作 員がたくさんいることを教えてくれたのに感謝する
ウィーンウィーンガッシャンガッシャンと動きそうな前提のレベルの低いロボットだが、それを実用型というのか?
それこそアーマードコアあたりではやられメカ代表だが
天安門に帰れコロナチャイニーズ
一様にみな同じデザインなんですが。
関係ないけど骨格のフレーム除いてボクシングなんかでは近年競技力が上がってきてるから体重同じならお前たち相手にならなくなりつつあるやん
黒人だのどうだのの優位性がなくなりつつある
マッチョだとか同じ体重なら日本人が勝つ可能性が高いのでなんの意味もないってことになる
それに比べて中国ってメカもキャラも日本の模倣しかしてないよね
なんなんだ、あのガラクタの寄せ集めみたいなグチャグチャのデザインは!
あの飢えてやつれた感じの貧相な顔を見て格好いいと感じるわきゃあねえだろうが!
確かにゴジラの前にキングコングもリドサウルスも居たね。水爆実験で目覚めたという設定からも恐らくゴジラの直接の先祖はリドサウルス。
ただ、核兵器への忌避感はともかく、怪獣を戦争そのものの暗喩として描いてるのは日本だけだと思うよ。でなきゃ初代ゴジラの破壊した地域が東京大空襲と重なる、なんて都市伝説は生まれてきやしないよ。同じ文脈で見るなら、毎度のように日本各地を襲う怪獣は本土決戦に対する恐怖心の現れなんじゃないかね。大本のモチーフに戦争が含まれていたからこそガンダムはロボットプロレスを人類同士の戦争としてハッキリ描けるようになったんじゃなかろうか。
無論、怪獣=大自然の脅威という捉え方もあると思う。日本は災害大国だから。ここで戦争=怪獣=災害という等式が成り立っちゃうんだけども、たしかに戦後日本人は多くが戦争を人為的に発生するものではなく、自然災害の一種だと勘違いしてるように思うことはある。
それが海外出羽守にもなっちゃって「日本のロボはゴミ~」と喚いちゃう件
どうせファンタジー基準なら、かっこいい方が正義に決まってる
なぜ日本のロボを馬鹿にするんだろうか?
デザイン性の違いなだけで実現するにはどっちも抱えてる問題は同じだろ
日本にはほぼ全部のデザインがある
これらロボットデザインのうち
欧米は戦車ベースの重厚そうなデザインが好きでアジアは戦闘機ベースのツンツンヒラヒラしたのが好き
というだけ
>>288
243の者だけど遅れてごめん
ぶっちゃけ簡単に言えば「トランスフォーマーは日本産か?」てマジで裁判やったら日本の裁判所でもアメリカ産という判決になりますよ
君の言う通り「玩具」だけならダイアクロンやミクロマンの流用だから日本のものの系譜という認識で正しいです
しかし「トランスフォーマー」というアニメを元にした作品としてなら、243で述べた通りわざわざアニメ用にデザインも設定も玩具から大きく変えてまで別物と化しているのでアメリカ産で正しい
コンボイやメガトロンでさえ実際の玩具(元ダイアクロンやミクロマン)とアニメのデザインとでは見比べれば大きく違うことがわかるはず
かみちゅがエヴァに乗ってGガンダムするアニメか
そりゃあ河森だしな
ずっとその影響下の上で今があるのであまり大きな事も言えないのだが…
コメントする