スレッド「”通り道が塞がれている、別の道を探さなくては”」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
”通り道が塞がれている、別の道を探さなくては”
2万国アノニマスさん
すぐに東欧で撮影された写真だと分かったわ
↑万国アノニマスさん
これはニューヨークで撮影された写真だけどな(笑)
3万国アノニマスさん
そして俺はジャンプやしゃがんだりバグを使ってこのクソ進行を回避しようとしてみる
4万国アノニマスさん
7万国アノニマスさん
”この道は通れない”
8万国アノニマスさん
”この先に行くことは出来ない”
”この先に行くことは出来ない”
↑ 万国アノニマスさん
レッドファクション:ゲリラってゲームだと物凄く境界線を越えて火星を探検したくなる
9万国アノニマスさん
こういうので最悪な例って何がある?
ダークソウル2にはいくつかあるけど
こういうので最悪な例って何がある?
ダークソウル2にはいくつかあるけど
↑ 万国アノニマスさん
テイルズオブシンフォニアの通してくれないガキ
10万国アノニマスさん
これで鍵がかかってるとか笑ってしまう
↑ 万国アノニマスさん
蹴り飛ばせるくらいボロボロで古いのにムズムズする
11万国アノニマスさん
こんな段差も越えられないダークソウル2より酷い例なんてあるだろうか、いや無い
こんな段差も越えられないダークソウル2より酷い例なんてあるだろうか、いや無い
↑ 万国アノニマスさん
これを飛び越えられないなんてありえない
↑ 万国アノニマスさん DSのポケモンのゲームだと歌っているグループが現れて通り道を塞ぐなんてことがあったぞ
13万国アノニマスさん
ボスが堂々と登場
↓
主人公「俺達じゃ戦えない、こいつは強すぎる」
↓
戦闘スタートするも簡単に倒せる雑魚だった
↓
その後のムービーで負けたことにされる
ボスが堂々と登場
↓
主人公「俺達じゃ戦えない、こいつは強すぎる」
↓
戦闘スタートするも簡単に倒せる雑魚だった
↓
その後のムービーで負けたことにされる
14万国アノニマスさん
海沿いを歩く
↓
水深15cmまで足を踏み入れると死亡
海沿いを歩く
↓
水深15cmまで足を踏み入れると死亡
↑ 万国アノニマスさん
フロムゲーは水を歩いたら底なしの穴に落ちて馬鹿げてる
16万国アノニマスさん
ブレスオブファイア3のパーティーがここを降りれず
死の砂漠を横断するのはずっと笑える
ブレスオブファイア3のパーティーがここを降りれず
死の砂漠を横断するのはずっと笑える
17万国アノニマスさん
”ドアは閉まってる、鍵を見つけたほうが良さそうだ”
”ドアは閉まってる、鍵を見つけたほうが良さそうだ”
↑ 万国アノニマスさん
Fallout3はこのパターンで嫌だったわ
18万国アノニマスさん
”ここは休むのに良さそうだ”
”ここは休むのに良さそうだ”
↑ 万国アノニマスさん
自宅にこんな空間があったら凄く楽しいと思うのはおかしいだろうか
↑ 万国アノニマスさん
↑ 万国アノニマスさん
パソコンを置くのにちょうどいいスペースな気がする
19万国アノニマスさん
”猛烈な吹雪だ、外に出るのはしばらく待たねば”
”猛烈な吹雪だ、外に出るのはしばらく待たねば”
20万国アノニマスさん
”川を超えるための道を探さなくては”
”川を超えるための道を探さなくては”
22万国アノニマスさん
チェックポイント…到達!
チェックポイント…到達!
24万国アノニマスさん
腰の高さの水に足を踏み入れる
→キャラクターが溺れる
腰の高さの水に足を踏み入れる
→キャラクターが溺れる
25万国アノニマスさん
”ロックを解除するには1500ポイント必要です”
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
チェックポイント…到達!
なんでそんな所に車が!?
川で膝くらいの深さでも流れが速すぎて足が掬われて溺れるっていうし
・2周目でどう見ても今の戦力なら余裕で倒せるよね?な敵に
「この数では戦えない撤退だ」と尻尾巻いて逃げる
現実でそんなことしたら下手すりゃ死ぬけど
ストーリーなんか覚えてなかったりするのにバグとかムカついたこととか、友達と文句ばっか言ってたことの方が思い出に残ってる。
見えない壁があるのは仕方ない
エルデンリングなんて湖とかいいつつ全部水たまりレベルの深さしかなかったぞ
大人になってから知り合った人と共有できると、妙に嬉しいのよね
「あったなぁ…!」って盛り上がれる
サイズが公園位しかない住人が10人もいない村とか
探索が楽になるからありがたい
掛かった部屋の扉なんか銃でぶち抜けよって思う
カメラワークで主人公のビューがどこにいるか分からなくなったり、わざわざ上限下限を
確かめなくても良くしたり、プレイヤーが閉塞感を感じない為の配慮であって舞台装置を
考えれば分かりやすいと思うんだがゲーマーはその点理解出来ないおこちゃまが多いから
そのくせ自分の身長の5倍の高さから落ちてもなんともなかったり。
普通にヌルヌル滑るから通ろうとしたら確実に滑って怪我をする
川で溺れるのはそういう足場の悪さと下の流れの速さが原因やからな
特に整備されてる川とかは斜め+ぬるぬるで岸に上がろうとしても上がれないからな
そんなことしたらその部屋に入る為のダイヤの鍵を水門の向こうの庭園にあるテラス席に置いてきて、その水門で使うクランクを本棚の後ろの部屋にせっかく準備した人が怒るから。
防弾鍵なんだろ
あの設計のイカレ具合だとそういうズル奴の対策は取られてると思う
無限に作れないからどっかで見えない壁ができるか絶海の孤島になるか
気候も狭い範囲で急激に変わりすぎだろというのが本当に多い
昔のFFみたいにワールドマップとダンジョンが分かれてる方が確実に世界は広かった
話の規模も大きかったし
おつかい要素のないゲームなんてあるか?
洋ゲーもおつかいだらけだろ
水に入った瞬間に死んでた記憶
甲冑着てるようなゲームならわかるけど、ちょっとは泳げよ
ある意味で魔王より手強い
ドラクエみたいにマップの右端と左端は繋がってて欲しい
もともとなんのためのスペースとして設置したのか気になってしまう。
あるある、強敵演出のボス戦で実際に戦ったら雑魚。でも戦闘終わったらこっちが苦戦とか負けたことになってる。あれ辞めて欲しいわ
あと倒したらイベントが入って「今度は本気だ」とかいって連戦、倒したら相手は余裕の表情で「見逃してやろう」…、いやおまえさっき地面とキスしてたろ!
それは外側を囲む海を知らないからだ
後ろに階段があるのと照明の形状からして元は吹きぬけになってたのだと思う手前の手すりをぶち抜いて、奥に窓のある壁くっつけたのかと。(元々は奥がキッチン写真とってる辺りが展望のいいダイニングだったんじゃないかね?)
初期の洋館や研究施設は職員いつもクソ面倒くさいだろうなぁと当時プレイしながら子供心に思ってたわ
ピアノ弾かないと開かない部屋とかクレスト3つ集めて嵌めないと開かない扉とか…
5はそういう事を言いたい訳じゃないんじゃないの?
車ゲームとかでも
真ん中いったら深いだろ
コメントする