スレッド「みんなが時間をかけて作った驚くほど素晴らしいハンドメイド作品を見ていこう」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
君達はどのアルパカが一番好き?
2
万国アノニマスさん
全てのアルパカが大好きだ
↑
万国アノニマスさん 個人的にはパーティーハットをとサングラスのサングラスのアルパカだな
3
万国アノニマスさん こんなアルパカなら200体くらい引き取ってもいいぞ
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
自分が作ったハンドメイドのオウム財布

↑
万国アノニマスさん 自分はこれが大好きだ
コインを保管するために首を切られるオウムが可哀想だとしてもだ!
↑
万国アノニマスさん オーマイガー、キュートすぎるし1つ欲しいよ
5
万国アノニマスさん
脱脂綿で作ったキツネ

↑
万国アノニマスさん この高貴な獣を主人公にした本を読みたい
素晴らしいフェルト作品だ
↑
万国アノニマスさん キツネ大好きだけどこれは可愛すぎる!!!
6
万国アノニマスさん
娘のために編んだ魔女のコスチューム 
↑
万国アノニマスさん 娘のために編み物なんて…有意義すぎる時間の使い方だな!
↑
万国アノニマスさん 温かみもあるしキュートで二重に目的を達成してるね!
7
万国アノニマスさん 自分は先端に絵が出来る新しいスタイルの箒を生み出した
君達はどれが一番好き?

↑
万国アノニマスさん これが一生使えるなら自分は掃除マニアになるかもしれない
↑
万国アノニマスさん 赤い猫が一番良いよ!
8
万国アノニマスさん
自分が作ったジャガーの彫刻!
これは木を彫って大量のビーズをデコレーションしてる
母国の先住民・ウイチョル族のアートだ 
↑
万国アノニマスさん 今までこういうのは見たことなかったけど素敵だ😍
↑
万国アノニマスさん ポーズが凄く生き生きとしてて大好き!
9
万国アノニマスさん
地球儀をリサイクルしてカタツムリの殻にしてみた 
↑
万国アノニマスさん じゃあ彼の名前はアトラスだね
↑
万国アノニマスさん 新たな地球平面説系のカルトが誕生しそうだ
10
万国アノニマスさん
自分が作ったチェスセット 
↑
万国アノニマスさん ハワイのティキっぽくもありピカソのキュビズムっぽくもある
凄くクールだ
↑
万国アノニマスさん 興味深い駒で素晴らしい!
11
万国アノニマスさん
窓の角に置くこんなステンドグラスを作ってみた

↑
万国アノニマスさん 奥底にあった記憶が蘇ったわ
↑
万国アノニマスさん 大笑いしてしまったよ!
12
万国アノニマスさん
ガールフレンドのために作った婚約指輪の箱(彼女はYESと言ってくれたよ)

↑
万国アノニマスさん なんて素晴らしい記念品なんだろうか
↑
万国アノニマスさん 素敵な箱だな!そして婚約おめでとう!!
13
万国アノニマスさん
自分は最近こんなものを作った 
↑
万国アノニマスさん 美しいなぁ
↑
万国アノニマスさん クールだけど何故か頭が混乱してしまったよ
14
万国アノニマスさん
クリスマスツリーの一番上に飾る天使を作った 
↑
万国アノニマスさん 聖書の記述に忠実な天使だな!
↑
万国アノニマスさん もしくは蛾の天使かもしれない・・・
15
万国アノニマスさん
自分が作ったたんぽぽの綿毛ペンダント

↑
万国アノニマスさん どうやって作ってるんだろう?
↑
万国アノニマスさん レジンだと思う
フワフワ感があるのかは分からないけどね
16
万国アノニマスさん
俺のスパイラルパンプキン 
↑
万国アノニマスさん アイディアもそれを形にする力も素晴らしい!
↑
万国アノニマスさん これこそアートだね
17
万国アノニマスさん
古いパーカーを刺繍の土台にしてみた 
↑
万国アノニマスさん これは見事だ
↑
万国アノニマスさん 自分はカエルなら何でも大好きだよ
18
万国アノニマスさん 環境を守るためにペットボトルから花を作った、有効利用だと思わないか?
↑
万国アノニマスさん リユース>リサイクルだと思ってる!
それにこれは美しい
↑
万国アノニマスさん 今まで見てきた中でも最高のペットボトルフラワーだ
19
万国アノニマスさん自分がしばらく前に編んだセーター

↑
万国アノニマスさん 完璧すぎる!
一度編み物に挑戦したことあるがどうすればこんなことが出来るのか分からない
↑
万国アノニマスさん キュートすぎるし着てみたい
20
万国アノニマスさん
自分が初めて作った箒
色んなことを学べたので2本目を作るのが楽しみだ! 
↑
万国アノニマスさん クィディッチの試合でもこれがあれば勝てそうだ
↑
万国アノニマスさん トップスピードはどれくらい出るんだい?
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ハンドメイドでイメージするのは刺繍とか小物とかなんだけど椅子とか箒とか大きくなるとハンドメイド超えて日曜大工って言葉がしっくりくる
こんなんよく作れるよな
自宅でどうやって作るのか想像もできん
ただチェス自体の残念な所がとった相手の駒をゲーム内で再利用できないこと。
ルールは分からんけど
騙されないぞ!!!
でもリユースしたもの最終的には捨てるんじゃないかな・・・。
リユースで別の楽しみ方をすること自体はいいことだと思うけどリサイクルにはならんと思ってる。
ブラクラでもこんな風になったな。
図柄が浮き出る箒は傑作だし商品として魅力がある。
ちょっと前のケーキとは大違いで感動した。
匂いで夜中にGが集まってカサカサ音がする
湾曲部に尻を置くとすると子供用かな
>リユース>リサイクルだと思ってる!
>それにこれは美しい
この場合はリメイクじゃないんだ?
衛生面他に問題が無いならリサイクルよりもエコだな
スケボー、BMXの解説嫌いそう
本当か釣りネタで言ってるのか知らんけど
側にホイホイかブラックキャップ置いとけば、むしろ一網打尽にできるだろ
いや、カバンとかを吊り下げるところだと思う
やたら実用的
えー首のとこで開くんだよ・・
ちゃんと洗おうよ〜
10が夜中にガショーン、ガショーンと動くロボットを見ると
中から操縦者のGたちがわらわらと‥‥!
マジか?さすがにぼったくりすぎだろ
こういう記事って、一見個人の趣味見せ合って和気あいあいしてるように見えて
実際今のハンドメイド界ってフリマで売ったり商売にしてる宣伝だよな
状中の天使は羽も二枚じゃないし、人には似てない
可愛いとか人っぽいのは下級天使が多い
キューピットとかが下級だけど下になるほど一番かわいい
>>自分は先端に絵が出来る新しいスタイルの箒を生み出した
日本には熊手の飾り物があるけど、あれは飾るだけだからなあ
海外の飾れる魔除けみたいな帚も飾りでしかないし
7みたいに実際に使えるもので立てかけててもおしゃれなのはいいかも
お尻は編んでる部分以降がいいよ
箒の根元の方
木だけだと痛くてもクッションのように太くなってたほうが体重が分散されて良いわよ
貯金箱として使いたいかも。
ほのぼの系の記事はなくさないでほしいの
日本でも昔は家で作ってたんだよ、ほうき草ってのがあってね
植物を使った日用品って、つくづくプラスチックに淘汰されてるよな
爪楊枝すら、プラスチックの歯間ブラシに押されてるしw
コメントする