Ads by Googleスレッド「昨夜の東京の雷雨」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

昨夜の東京の雷雨
花火どころではなかった…
— TakahitoYagami aka ヤガー/Photographer (@TakahitoYagami) July 20, 2024
⚡
残念ながら雷雨の接近により直前に中止となった #足立の花火 ですが、30分ほど撮影を続けるとこんなに落ちてたんです。
これは中止で当然ですわ。
2024-07-20 pic.twitter.com/utXDzkVC1t
2
万国アノニマスさん

本当に凄く恐ろしいな
3
万国アノニマスさん

素晴らしすぎる写真だ
4
万国アノニマスさん
4

俺は猛暑の時に起こるこういう雷雨(とにわか雨)が大好きだ
5
万国アノニマスさん

これってスカイツリーから撮影したの?
↑
万国アノニマスさん

スカイツリーからだね
自分が住んでるマンションを何とか見つけたわ、左の光ってる橋が桜橋だ
自分が住んでるマンションを何とか見つけたわ、左の光ってる橋が桜橋だ
6
万国アノニマスさん
素晴らしい!
7年前に一度スカイツリーに行ったからこの景色に凄く見覚えがあると思ってた

素晴らしい!
7年前に一度スカイツリーに行ったからこの景色に凄く見覚えがあると思ってた
7
万国アノニマスさん

この場にいれればどんなにいいことか
稲妻を見るのは大好き、これは美しいよ
稲妻を見るのは大好き、これは美しいよ
8
万国アノニマスさん
こういう写真ってどうやって撮影するの?
長時間露光?合成?

こういう写真ってどうやって撮影するの?
長時間露光?合成?
↑
万国アノニマスさん

両方だろうな
自動の等間隔で長時間露光で撮影し、その中から稲妻が写ってるものを選んで合成してるはず
自動の等間隔で長時間露光で撮影し、その中から稲妻が写ってるものを選んで合成してるはず
9
万国アノニマスさん
俺は新江古田駅に駆け込まないといけなかった…
たった30秒ダッシュしただけなのにびしょ濡れになったよ
雷も衝撃波みたいな音してたわ

俺は新江古田駅に駆け込まないといけなかった…
たった30秒ダッシュしただけなのにびしょ濡れになったよ
雷も衝撃波みたいな音してたわ
10
万国アノニマスさん
昨夜のドライブは地獄だった
しかも酔っ払い3人の相手しないといけなかったし

昨夜のドライブは地獄だった
しかも酔っ払い3人の相手しないといけなかったし
11
万国アノニマスさん
昨夜は足立区の花火は見られなかったけど
少なくとも中止発表を待ってる間このショーを見ることが出来た

昨夜は足立区の花火は見られなかったけど
少なくとも中止発表を待ってる間このショーを見ることが出来た
13
万国アノニマスさん
クールすぎる!見事な作品だ!

クールすぎる!見事な作品だ!
14
万国アノニマスさん
これのせいで今年一番酷い頭痛を起こしてしまったよ

これのせいで今年一番酷い頭痛を起こしてしまったよ
15
万国アノニマスさん
昨日のスワローズvsベイスターズの試合はクレイジーだった
雨で何度も中断したし雷が近くて外野手がそれに反応してるのが見えた

昨日のスワローズvsベイスターズの試合はクレイジーだった
雨で何度も中断したし雷が近くて外野手がそれに反応してるのが見えた
16
万国アノニマスさん
Kaijuだろこれ
17
万国アノニマスさん
まるで東京が充電されているみたいだ!

まるで東京が充電されているみたいだ!
18
万国アノニマスさん
ちょうど2019年のゴジラの映画を東京へ向かう飛行機の中で見てたから凄いタイミングだ

ちょうど2019年のゴジラの映画を東京へ向かう飛行機の中で見てたから凄いタイミングだ
19
万国アノニマスさん
新しいスマホの壁紙にしたよ、素晴らしい写真をありがとう

新しいスマホの壁紙にしたよ、素晴らしい写真をありがとう
20
万国アノニマスさん
ヤバすぎるだろ!
壮観でありながらめちゃくちゃ怖いね!

ヤバすぎるだろ!
壮観でありながらめちゃくちゃ怖いね!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
って言う八百万の神様達の御意志だわよ
合成してるからだろ。
世界中の穢れが今、東京に集積されてる。
東京を封鎖して、縄文の「生贄」として供される、その時が近いんだね
これ良く書き込めたな、NGワード避けて良くやるもんだ
赤い光はスプライトとが写ってるのかな
落ちてるのは栃木群馬あたりなんだろうか
格別多いとは思えないんだよな
どうりで眩しいわけだわ
海外のような人が過ごしやすい街ではないね東京は
ただただ経済と金のことだけを考えた人間味のない街
それが東京、というか日本全般そうか…
昼だけじゃなくて夜も海外の都市に負けてるんだなあ
民主党政権がヤバいって話?
動画から切り取ったか、長時間露光か、合成か。
七夕の都民の判断に喝を入れられたのだと思った
明治神宮の森林伐採だけでなく、国立公園の自然も破壊しようとしている
スマホのカメラでは絶対に捉える事は出来ない。
竜巻で風力発電出来たらいいのにくらい非現実的だと思う
まあでも磁石作るくらいは出来るんだっけ?
電力としては意外と小さいんです。
何人犠牲者が出ても伝統は途絶えさすな。延期すれば良いのに中止ってなんだよ
いまだにこのレベルの海外幻想出羽守がいるんだな…
昨日(一昨日?)のだったら埼玉だな
雷雲からエネルギーを集める大気電流発電っていう技術があるよ
最近アサクリシャドウズで日大、トーマスロックリー、デービット・アトキンソンの件といい散々やらかしまくってるからなトンキン
まじで日本じゃねえわ
ノーベル賞受賞者、歴史的偉人が1人もいない時点でお察しだけど
SNSだからってすべての写真がスマホの撮って出しじゃないのに
ワット数(電圧)はデカいけどアンペア(電流の量)は大したこと無いんだっけね
土曜日は天気予報でも大気が不安定って言ってたな
直前まではすごく暑かったから落差が激しい
いつも災害が降り掛かってるの地方だけどね
花火大会どんだけあると思ってんだ
毎年いくつかは大雨で中止になってるけど、いつだって代わりがあるから楽しんでる人達だらけだよ
海外のような人という意味不明な日本語を使ってる時点でお察しw
スカイツリーに雷が直撃した動画がたくさんアップされてたけど中にいて気付かなかったんかな笑
たぶん「海外のような、人が過ごしやすい〜」でしょ
別に海外じゃなくて「地方で良くね?」とは思ったけどね
読点がアレだから文章がアレなのは分かる
海外がどこだか分からんし
うちのマンションにもカープユニの外国人がいたよ
神宮だと中継でも結構映されてる
概ね数百万Vから1000万V、1000Aって言われてるから10GW相当だよ
だから競技場で落雷地点から数mぐらいの人が地上からの感電ショックで気絶したり、直雷から運悪く死亡する事もある
(25年くらい前の神奈川のどこかの公園であった)
電源でアース側の電位が一時的に高くなるので雷サージ対策してても逆流で機器が故障する事もあるし
こっちは残業して18時すぎに帰りはじめたらポツポツ降り出したので慌てて置き傘を取りに戻った
最寄り駅までは空の様子みながらコンビニでイートインしたり、スーパーで叩きつける雨を軒先で凌いだりと
電車で移動中にかなりの雨が降ったみたいで熱くなったアスファルトのせいですごく凪ってたな
都心方向は数秒置きに光ってたから暴雷状態だったと思う
ブルーベリー アイッ❗
(わ⚪さ生活)
無理でしょね。雷は静電気だから
近かったよw
川口でも蕨でも無いが光と同時ぐらいで音鳴ってた
今度やってみよ
神宮って内苑の鎮守の杜ではない外苑のただの街路樹とかどうでもいいって言うか
日本中でなんぼでも伐採されとるわ
病んでる人はしかたないとして、乗っかって書き込んでる人がイタい
いや、無意味な行間や変な改行に意味不明な文脈とか諸々あって読点どころじゃないから
内苑も外苑も献木され、植林されたものであり、内苑が原生林と言った現職都知事の嘘は、公開討論会にて蓮舫さんにより論破されております
蓮w舫w
無職のカミツキガメwww
もうその名前は使わん方が良いんちゃう?www
臭いが漏れ出ちゃうでwww
伐採に反対してる保守論客の門田さんも蓮舫さんと同じってことですなw
予想はされていたからゲリラ豪雨ではないのだろうけど、昼間わりと天気が良くて夕方から激しい雷雨って近年珍しくない?今年このパターンが多いようだけどね。昔と比べると去年とか夕立とか少ない年が続いていたよね。
海外のような、人が過ごしやすい
なんつーか、やたらデカい主語だなこれ。
海外だったら、全て東京より過ごしやすいとでも思ってんだろうか。
>明治神宮の森林伐採だけでなく、国立公園の自然も破壊しようとしている
国立公園の件も開発対象は大自然そのものでなく、既にホテルや温泉がある地域。特に廃墟化したホテル群などの再生が目的ってなってるよ
いいかげん嘘で騒ぐのやめてもらえません?
北側(画面上方)の都県境は荒川だが、見た感じ荒川よりはるか北方に落ちてる印象。
画面左側上方は浦和や大宮や、画面右側上方だと草加より北じゃないかな。
スカイツリーから目視できるほどの都心に住んでるんだぜって言いたかったんじゃない
この手の連中がいかに注意力が無く事実確認をしないまま激しい思い込みでコメしてるのがよくわかるスレでした。
おそらく東京への思い込みもこうした事実確認をしないまま激しい思い込みに突き動かされたものなのだろう...
2020年: 5人
2021年: 3人
2022年: 1人
2023年: 2人
ビルに避雷針つけまくった結果か?こんな少なかったんだな
こういう撮影の仕方って星を撮るばかりじゃないんだね
でもお前、日本から出た事無いじゃん
これでコスト赤1とかもっと強い奴はどうなるんだよ…
北陸と東京、北陸と沖縄、北陸と北海道、北陸とアメリカとか環境はそれぞれ違うんだからしょうがないよ
北陸よりもっと雷が発生をする地域とか、逆の意味で「北陸人は大袈裟だな」と言われる自然現象が起こる事もあるかもしれない
災害自慢は虚しい
見た人みんな、突っ込んだら負けだと思ったんだよ多分
スカイツリーまわりは都心じゃないからねぇ・・
単純にうれしかっただけだと思うけど
17時30分までの5分間に練馬区内だけで100発くらいは落ちた
美琴「…」
3位じゃダメなんですか?
一発のエネルギーがでかいだけで充電するには足りないんだよ
コメントする