スレッド「30年以上ぶりの円安なのに日本で時間を過ごさないのは大きな間違い」より。海外のPodcastで活動するインフルエンサーのSteph Smithさんの投稿が話題を集めていたので反応をまとめました。
450916059_926811879488467_4456063271221648204_n
引用:XFacebook


(海外の反応)


1No infomationスレ主
30年以上ぶりの円安なのに日本で時間を過ごさないのは大きな間違い
この食事が5ドル(約790円)未満だし、今まで食べた中で最も新鮮な魚だった


2No infomation万国アノニマスさん
自分も数年以内には行けるといいなぁ


3No infomation万国アノニマスさん 
ちょうど先月日本に行ったが今地球上で最もお得な国と言える
(それは言い過ぎかもしれないけど自分は日本が大好きだよ!)

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
俺は12月にまた行くのが待ち遠しいよ


5No infomation万国アノニマスさん 
寿司が好きじゃない人や飽きてしまった人でも
松屋で400円でボリュームのある朝食を食べることが出来るからな


6No infomation万国アノニマスさん 
日本の食事はシンプルに最高


7No infomation万国アノニマスさん 
これが6ドルだったから日本は凄いよな兄弟
GSNXztDbMAAfxZo


8No infomation万国アノニマスさん 
素晴らしい
なお飛行機代で800ユーロ+宿泊費やパスポートやビザ申請が必要になる模様…


9No infomation万国アノニマスさん 
トイレはどうだった?


 unknownスレ主
TOTOがどこにでもあって素晴らしいよ


10No infomation万国アノニマスさん 
食べ物のコスパはおそらく今世界一かもしれない
この安さで美味しくてヘルシーな食事なんだからクレイジーだよ


11No infomation万国アノニマスさん 
こういう話をしてもらえて嬉しい


12No infomationスレ主
もっと確信が欲しい人のために言っておくと
これはミシュランの星付きレストランのコース料理の一部
チップや消費税込み100ドルで食べられる


 unknown万国アノニマスさん 
日本いチップなんて無いぞ


13No infomation万国アノニマスさん 
日本語知らない人が見て回るのって難しかったりする?


 unknown万国アノニマスさん 
楽勝だよ
英語のメニューや少なくとも見本写真を載せてる店は多いから指差しで何とかなる


14No infomation万国アノニマスさん 
1ヶ月日本で過ごすとかじゃない限り
飛行機代を回収は出来なそうだけどね


15No infomation万国アノニマスさん 
同意、このランチが7ドルだったわ
GSSggftbkAAZpFn


16No infomation万国アノニマスさん 
ホテルの料金は上がってるんじゃなかった?


 No infomation万国アノニマスさん 
悲しいがホテルは1泊75ドルからで、4つ星ホテルは1泊200ドル以上する
とはいえそれ以外は全て安い


↑ No infomation万国アノニマスさん 
俺はカプセルホテルで構わないぜ


17No infomation万国アノニマスさん 
4月のほとんど日本で過ごした(初来日)
信じられないほど外食が安かったし電車賃も安かったな



18No infomation万国アノニマスさん 
先月行ったけど人も食べ物も凄く良かった
電車は清潔だし道路にゴミも落ちてなくてチップ文化も無い


19No infomation万国アノニマスさん
今から日本に行くことを検討してみる!


20No infomation万国アノニマスさん 
どうしてこれで日本人はあんなに痩せてるんだ!
この値段だったら20kg太って帰国することになっちゃうよ!


21No infomation万国アノニマスさん 
この意見は正しい
日本のシーフードは素晴らしいし、ドル円の為替レートも今は時期が良い

 
22No infomation万国アノニマスさん 
日本のメシは最高だよ


関連記事

450916059_926811879488467_4456063271221648204_n

円安だからこうなるのは仕方ない