4
万国アノニマスさん
バッファロー・ナイアガラ国際空港が雇った乗客に撫でてもらうためのサービスドッグ
またこの子を撫でたいよ

↑
万国アノニマスさん 頭に何を乗せてるんだ???
↑
万国アノニマスさん カボチャだよ、彼はハロウィンで仮装をしてるのさ
5
万国アノニマスさん
父親がニューアークの空港でドッペルゲンガーと遭遇してた

↑
万国アノニマスさん どちらも良いファッションセンスだ
↑
万国アノニマスさん 腹違いの兄弟なのかもしれないな
6
万国アノニマスさん
カタールのドーハの空港で友達が見かけた鷹と搭乗する人

↑
万国アノニマスさん これはただの日常風景だ
↑
万国アノニマスさん こういう鳥はおそらく違法に捕獲されてて高額で売られている
湾岸諸国への密輸が後を絶たないからね
7
万国アノニマスさん このパイロットは引退フライトで特別な格好をしたかったらしい

↑
万国アノニマスさん スタイリッシュだな!
↑
万国アノニマスさん 本物の男はピンクを着ていても格好良いね
8
万国アノニマスさん
ボールを”没収”して返そうとしない空港の麻薬捜査犬 
↑
万国アノニマスさん これは明らかに禁輸品だ!
1つのテニスボールで世界の安全は保たれたね
↑
万国アノニマスさん 間違いなく非常に危険なアイテムだからな!
9
万国アノニマスさん
空港にいたアライグマ 
↑
万国アノニマスさん 最高の人生を生きてるね
↑
万国アノニマスさん 高カロリー、高糖質、高塩分、高脂肪を食べてるんだぞ?
野生動物にとっては良くないよ
10
万国アノニマスさん
ストックホルム空港のこのソファは手荷物受取場みたいだった
しかもスーツケース風のクッション付き 
↑
万国アノニマスさん 動かせるのならもっと良いかもしれない
↑
万国アノニマスさん みんな動くのを待ってて誰も座らなそう
11
万国アノニマスさん
手荷物を紛失しない最適な方法 
↑
万国アノニマスさん きっとこれは誰も盗まないだろうね
↑
万国アノニマスさん しかし違法なものは入れてはいけない
自分のものじゃないという言い逃れは出来ないぞ
12
万国アノニマスさん
ジャクソンビル国際空港のあらゆる体型を歓迎するトイレ 
↑
万国アノニマスさん ただしドレスやスカートを身に着けている女性しかいない模様
↑
万国アノニマスさん これを制作してる人は楽しそうだな
13
万国アノニマスさん
誰かが空港で棒をチェックインしてた 
↑
万国アノニマスさん 犬が荷物預け入れではなくチェックインさせたのかな?
そんなまさか
↑
万国アノニマスさん これは良い棒だな
14
万国アノニマスさん
空港にいた凄く行儀の良い子 
↑
万国アノニマスさん ポケット子犬だね
↑
万国アノニマスさん 可愛すぎるよ
15
万国アノニマスさん
空港のベンチが固すぎて眠れないとこうなる 
↑
万国アノニマスさん 偵察部隊にいるけど軍の知り合いにこういうことやりそうな人が何人かいるわ
↑
万国アノニマスさん 空港がこれを許してるのが信じられないよ
16
万国アノニマスさん
フライトの遅延が発生してる人にピザを配るデルタ航空 
↑
万国アノニマスさん これは素晴らしい姿勢だ
↑
万国アノニマスさん 空港のピザだから最低でも1枚200ユーロするに違いない!
17
万国アノニマスさん
紙飛行機の作り方を教えてくれる空港のラウンジ 
↑
万国アノニマスさん でも紙は用意してくれてるのかい?
↑
万国アノニマスさん おそらくボーイングの不正機よりは性能良いだろうな
18
万国アノニマスさん
滑り台のある空港の待機エリア 
↑
万国アノニマスさん 滑り台なんてどうでもいい
こんなにたくさんのコンセントがあるのが現代的な待機エリアだ!
↑
万国アノニマスさん 最初、赤と水色がスーパーマンに見えたわ
19
万国アノニマスさん
ナッシュビル国際空港に持ち込んではいけない物その1:剣 
↑
万国アノニマスさん 剣とメイスとフレイルは常にチェックされるぞ
↑
万国アノニマスさん ちくしょう、コスプレイヤーが行ってはいけない場所だな
20
万国アノニマスさん
去年のクリスマス、札幌の千歳空港のスタッフが温かい歓迎をしてくれた

↑
万国アノニマスさん 日本のユーモアセンスは最高だと思ってるし誰にもこの思いは変えられないよ!
↑
万国アノニマスさん 待ってくれ、サンタって実在したのか???!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
アメリカの肥満率は深刻だし、普通のトイレだと肉はみ出まくるだろっていう体型の人達からゴロゴロいるし
もしかして大きめ頑丈めの肥満者用のトイレとかあるんだろうか
フライト遅延か何かならハンモックさんの気持ちはわかる
>空港の椅子は寝る前提にもしておくべきだと思うんだ
ホームレスが居座るようになるたけだろ…
そもそも規約にも遅延の可能性は明記されてるんだし、利用者側が遅延する可能性も考えておくもの、近くのホテル探しておいたり
ただの民度の低い行為なのに、欧米様で起きた事だからって無条件擁護絶賛するのやめとけ
日本で起きたら絶対叩くだろお前
長い棒くわえて歩いて通路引っかかったりしてるイッヌいるよな
なぜ男子小学生とイッヌはいい感じの棒が好きなのか…
3の意見は別に海外だから賛美してるわけじゃないし、君知らないんかな?海外で遅延になった場合、出鱈目な情報が表示されたままスタッフが帰って誰もいなくなって、何時に出発できるか検討もつかない中で突然飛び立つのは日常茶飯事。だからホテルを事前に予約しないやつが悪い的な言い方は、日本だけで通用するって話なんだよ。海外はピンからキリまで対応が違うし、先進国でもひどい場合もある。私が書いたのはイギリスの事案だったけど、似たようなのは山ほど他の国で経験したよ。
自分の初の鹿児島県がコレだった。着陸時桜島も見れて非常に満足したw(この日は移動日で特に予定入れてなかったので)
日本も突如別機体準備できたり、別な航空会社に空きがあると早いモノ勝ちで乗せてくれたりするんで油断ならないw
>空港がこれを許してるのが信じられないよ
自分は世界を知ってる(キリッ、設定で無駄にダラダラ長文言い訳してるけど、どっちにしろ外国人から見ても民度の低い行為な事には変わらんからね
よく中国人が空港の椅子を民度の低いやり方で占拠してるのが晒されてるが、問題あるけど逆ギレされるから空港職員も注意できないのと同じ状態なんだろうが
あと全然付いてなかったのに、急に3にいいねが不自然に大量付いて分かりやすいなw
負け犬解釈
外国人も頭おかしいと思ってる事を、擁護称賛しちゃって
さらに椅子は寝れるの前提にしろとかトンデモ理論言い出して
指摘されたら必死に長文言い訳、精神勝利してる方が痛いわw
横だがしつこいよお前
あれって検疫通るのかな
なんか勘違いさせてスマン
私は擁護も称賛もしてないよ
ツリーにぶら下がってる人達私のことで喧嘩すんなよ
お、おう・・・10年以上経つのか
コメントする