スレッド「この魚の特定を手伝ってほしい」より。
ualtcycmq0ad1
引用: Reddit


(海外の反応)


1No infomationスレ主
この魚の特定を手伝ってほしい
去年の秋に奈良で行われた食べ物とワインのイベントのブースでこの魚が売られていた
卵があるものと無いものがあり、炭火で焼かれていて凄く美味しかったので自分はこれを求めてる
塩焼きというレシピだったはずだけどこれは何て魚?


2No infomation万国アノニマスさん
これは錆びた魚だな


3No infomation万国アノニマスさん 
串に刺して焼き魚、完成!

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
ファインディング・ニモに違いない


 unknown万国アノニマスさん 
ファインディングするのが遅すぎちゃったねぇ


5No infomation万国アノニマスさん 
ホッケかサンマで検索してみようか


6No infomation万国アノニマスさん 
最初バナナかと思ったわ


7No infomation万国アノニマスさん 
死んだ魚なのは確かだ


8No infomation万国アノニマスさん 
DNA鑑定しようぜ👍


9No infomation万国アノニマスさん 
シシャモに見える
パイクの良い餌になるんだよな


10No infomation万国アノニマスさん 
これはアユだぞ


11No infomation万国アノニマスさん 
アユだね、普通は鵜を使って捕まえる


12No infomation万国アノニマスさん 
スイートフィッシュ(アユ)だと思うよ


13No infomation万国アノニマスさん 
これはアユ、英語ならスイートフィッシュ
炭火で焼くと本当に美味しい!


14No infomation万国アノニマスさん 
一般的なアユだと思う
Sweetfish,_Plecoglossus_altivelis


15No infomation万国アノニマスさん 
いくらだったの?
アユって普通は高級な部類だよね


↑ unknownスレ主
正直思い出せない
卵なしだったら800円以下だったはずだと思うよ


16No infomation万国アノニマスさん 
マスに見えたわ、美味しそうだね


↑ Unknown万国アノニマスさん 
そう思ったのは俺だけじゃなかったか
どうやらアユは元々サケ科に分類されていたらしい


17No infomation万国アノニマスさん 
カリカリだな


18No infomation万国アノニマスさん 
これは美味しそうだね