スレッド「お前らの国の戦車or装甲車を紹介してみてくれ」より。
引用:4chan
Ads by Google
(海外の反応)
1

(韓国)
万国アノニマスさん お前らの国の戦車or装甲車を紹介してみてくれ
2

(日本)
万国アノニマスさん
転用されたトラック

3

(ルーマニア)
万国アノニマスさん めちゃくちゃ古いけどTR-85
↑
(イギリス)万国アノニマスさん T-55の後継だっけ?
ルーマニアが底辺だと知ってたけどビックリだな
4
(フィリピン)万国アノニマスさん
5
(ロシア)万国アノニマスさん
↑
(ロシア)万国アノニマスさん なけなしの金を新型戦車の開発に使うのもどうかと思う
6
(モンテネグロ)万国アノニマスさん
俺達にはそんなお金無いのであった
7
(イギリス)万国アノニマスさん こっちはAJAXという装甲車を400両作ってる最中なのに
8
(ドイツ)万国アノニマスさん

9
(アルゼンチン)万国アノニマスさん
お見せしよう
10
(メキシコ)万国アノニマスさん
俺達はリアル戦車なんて持ってない
11
(ウクライナ)万国アノニマスさん

12
(ラトビア)万国アノニマスさん
俺達の装甲車両は東方のモスクワへ向かう気満々さ 
↑
(ロシア)万国アノニマスさん 小さい車両なのは好き
対戦車ミサイルも搭載すべき
14
(ギリシャ)万国アノニマスさん

15
(アルジェリア)万国アノニマスさん
T-90を800車両、新型を400車両作ってる
結構上出来だよな?
16
(スイス)万国アノニマスさん

17
(フランス)万国アノニマスさん
ルクレールはフランスの装甲芸術を体現している
18
(アルジェリア)万国アノニマスさん
ロシアのBTR-80(装甲車)のパクリだけどアルジェリア製
19

(マレーシア)
万国アノニマスさん20

(フィンランド)
万国アノニマスさん 
2

(イギリス)
万国アノニマスさん俺達は今でもチャレンジャー2を使ってる
何年も前から使われてるから少なくとも戦闘で見たことあるはず
21

(イギリス)
万国アノニマスさん 
↑
(韓国)万国アノニマスさん イギリスなのにこれは今まで見てきた中で最もアメリカ人っぽい行動だ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
無表情になったの久々だわ
もうマジで安っい無人ドローンで自国だけがワクチン持つ自国開発の新病原菌を敵国に散布するって方法になるだろうな
これが一番効果あって安上がりだし
殺傷しないまでも重度の風邪やインフル引き起こす病原菌程度なら現実的
ロシアが戦車増産ウクライナが戦車くれくれ
ドイツとフランスとアメリカが新型戦車開発してるのはガン無視ですか?
また携行ミサイル万能論みたいな事言い出すのやめとけや
NBC兵器はあかんだろ。少なくとも公然と作るとか作ったとかは言えない。
中東でのISISのランクルの行軍を知らんのか
ドローンに対応した兵器が生まれそう。遠隔操作なら妨害電波で良いし自動式だと大雑把な使い方にしかならんし
大量生産して敵のエリアに対人地雷のようなカタチで設置とかされると厳しそうだが
15年くらい前の日本がまだ世界第2位の
経済大国だった時代に成立したネタ。
没落する一方の今では惨めにしか見えない。
大戦期みたいなプロペラ機が以外に活躍してるらしい
小回りが効くし、速度的に早くも遅くもないから複座式で後ろの人が銃でドローンを撃ち落とすんだと
日本語下手だな。ネタを惨めに感じる前に、己を見つめた方が良いよ。
知らなかった
携行型対戦車ミサイルの一部代替にはなるけれど、携行型対戦車ミサイルを完全になくせる物では無いし
まして戦車が不要になるわけでは無い
大型自爆ドローンも安価で巡航ミサイルの代わりにはなるけれど
やはりこちらも本格的な巡航ミサイルを完全に代替する物では無い
白塗りアイドルを安く大量に
増産する二ダ
K2は調達数が半分以下になってパワーパックも本来の基準以下のものが採用されてるハズ。
ドイツ製のもいくつかあるけどほとんどは自国産の欠陥品。相変わらずコンクリの段差は登れない。
そろそろ設計思想を変えるときなんじゃないか
カナダのハイパーステルス社の素材とか応用できたら
静粛性にも課題がある
ヤメて差し上げて
ホントに効いてたからw
メタルマックスやりたくなった
ソイツが毎月買ってた雑誌は「丸」だった。
元スレの1と2は自演だろ。
Kが戦車のスレを立てて、自称日本人がすぐさま日本を貶める。
いや吹くやろ。テクニカルは昨今の紛争ではすっかり定番になっちまったからなあ……
整備性の良さとかの裏返しではあるんだが
兵器は物としてはカッコいいから
サバゲー、戦車道で楽しむだけって世界になればいい
戦艦と戦闘機は実弾じゃなくても人死にが出そうだから物だけ作って本番はVRで
ちなみに物を造るのは愛でるため
日本軍のマイクロ波兵器を現代風にしたヤツが、痛みを与えるだけの暴徒鎮圧兵器として実用化されてるんだけど
コイツを上向けたらドローンをバグらせらんないかな?
軍事に詳しくない人ほどコレ言ってるよね
まとめサイトや安っぽいYoutubeの解説動画で聞きかじっただけって感じ
ドローンが戦場を変えたことは事実だけどドローンで全ては決まらない
つい最近フランス軍の高官もFPVドローンが猛威を振るうような状況は対抗手段の発達で遠からず終息すると言ってたし
歴史的に見ても盾と矛は常に競って進化を遂げてきてる
全世界で1番債権を握ってるのは日本
全てを貸しはがせば世界を滅ぼせるレベル
金の力は世界一だよ
まぁ、それやっちゃうとブルーチームから倒れて味方が居なくなるからやらないだけ
あと国連がとてつもなく邪魔
パワーパックは自前で作れる。陸軍の要望する性能に達しないだけ。
債権持ってるのは企業や個人。海外に資産移してるだけ
段差登れないのはK1の120ミリ砲タイプでK2はそんなこと無い。K2欠陥論は開発段階のトラブルをことさら取り上げたもので実際は評価高い
人が先でに世界に現れて武器はあと。もちろん戦争も人より前に発生した訳じゃない。
当たり前のことを言ってあげたけど理解していなさそうだったので。
しかしそれが戦争の原因とり沖縄では平気による事故で大勢の人々が命を奪われています
愛でるだとかカッコいいだとかvrなら問題ないだとか非現実に目を逸らしていては今起きている悲劇を無くすために兵器を無くそうという発想と考えを得られません。今一度平和憲法について真剣に考えてみてください。
残念ながら現実の戦争は兵器のあるところで起こります。兵器と軍隊のあるところが狙われそこに住む人達は巻き添えとなるます。兵器を持たない人と人であれば口論は起きても武力衝突は起こりえません。今一度何故平和憲法が制定されたよく勉強してください。
K2はエンジンは国産、トランスミッションはドイツ製のハイブリッドだが国産でやれないことはない。多分チャレンジャー2よりは加速性能が上、10式やレオパード2よりは下くらいのパワーパックなら作れるだろう
軍事衛星無くて近代戦戦えない、貧しい弱小後.進.国、小K国
北とウンコ戦やるのが関の山www
でも戦闘機の整備が出来なくて日本に土下座してお願いし整備して頂いてる貧しい後.進.国、小K国wwwww
K2で殊更取り上げられた「欠陥」は国産パワーパックが要求水準に達しなかったこと。
要求水準を下げても合格せず、ひとまず国産ではなくユーロパワーパックを導入し、その後はエンジン開発はできたがトランスミッションがダメだったので、それは今もドイツ製。
そろそろ出来そうという情報はあるが、いずれにせよ「欠陥論」が国産パワーパックに纏わるものなら「殊更」取り上げられた話と言うわけではない。
まあ、ドイツ製使った上でちゃんと纏まってる訳だから、K2は欠陥兵器と言うのも違うけどね。
でもアフリカ、中東という過酷な場所で及びが皆無のK国車wwwww
及び→お呼び
その種の雑誌は幾つか有るけど、丸はかなり硬い方だね笑
あぁ、在.庫すら避けて買わないポンコツK車ですかwwwww
歴史をちゃんと勉強してね笑
武器が先にあって人がそれを活用して戦争したなら分かるけど、そんなわけないんだから笑
はい、アメリカの中古車市場で誰も買わないポンコツK車ですw
兵器をなくすなんてお花畑思想どこの国も実践してないし、仮に日本が軍事力放棄したら戦争なくなるなんて本気で思ってるならおめでたいね。平和が非武装から始まるなら中国に先に言ってほしいわ
一応出来るんだが軍部の要求水準に達してないのと耐久性に問題があるのでパワーパックだけドイツから買っていた。今はライセンス生産くらいしてるかもしれない
東欧の戦車は本気で戦争に備えているという雰囲気が写真から伝わるね
なんで日本人って海外だと途端につまらない存在になるんだろうな
見てるだけで共感性羞恥心すごい
国内に投資先ないから海外に資産逃がしてるだけだよ
パワーパックのエンジン部分は国産化、トランスはドイツ製
トルコ輸出向けのパワーパックはエンジンとトランス両方とも国産化
第四次生産のK2は完全国産化してるかもしれない
ネタとしては面白いけどな。アメリカが半ば本気でトヨタを調査したくらいだし。
じゃあ面白いこと言って
超汚賤人は恥ずかしいもんな
すごく良く解るw
ムシャクシャするから誰かで憂さ晴らししようっていう人種がこの世から消えてから、そういった話をしてください。
勝手にテクニカルにしてるのはあちらさんだからw
いつの間にか解決の目処が立ったのかね?
そして2で国旗だけは日本と言うアレのコンボ
そしてK2擁護の本国からの偽情報を盲信しちゃってる間抜けまでw
深読みし過ぎ
単にスベっただけ
【1942年】日本国憲法制定(憲法9条成立、日本軍は1945年に解体)
【1952年】竹島をk国人が不法占拠(日本軍存在せず1954年自衛隊設立)
結論、兵器がないと、日本はk国によって竹島を奪われた。日本人漁師がk国軍によって拿捕され、44人が死傷した。
この事実について説明してみろ。
日本の場合、戦争だと本土に進軍されてる時点でもうほぼ詰み
なので戦車の用途は暴動鎮圧が前提
しかし幸いなことに平和な国なので戦車が出てくる程の暴動は発生していない
この予備知識があるとちゃんと実戦使用されている改造車のネタ画像が味わい深いものになる
とかいうゴミ見出しが流れてきたのでどんなアホが運営してるか見に来ました
まあ民生品でも戦場の要求を満たすほどの技術力がある訳だからね…
億単位で飛ばせる生産量だから
何かしらの対抗策が必要だけど日本の古い本末転倒主義では
手遅れになるまで変わらないだろうな
そうだよな。
鍵なんてあるから泥棒が蔓延るんだ。
もちろん君のお家は鍵なんて物騒なものは無いんだよね?
なんか5cmの段差を乗り越えられなかったって話たが…
ウクライナは以前核兵器持ってたけど全廃しました。今どうなってますか〜?
車体正面に「AIM here!」って書いてあったりなw
10式飽きた
しかも配備ケチってて飾りみたいになってるし
ポカホンタスなんて日本に戻って来てもつまらない存在だろ
中性子爆弾の方が効率ええで
アイシスなのかランクルなのか
現行機で戦車を狩れても戦車の代わりにはならんし押し上げにすらならない
小銃弾程度を防げる動く盾なんだろうけど
飛行機は本体+ファンネルの方向で開発してるし
地上でも自立兵器が出つつあるな
擬態とか欺瞞にどんだけ耐えるのか知らんけど
随伴兵・自分で動く重機関銃チームくらいには使えるんかな?
落とされながら相手の死角になる周波数探すいたちごっこの電子戦になってるって話
なのに国産になったんだーいと誇っちゃってる民団洗脳君w
確かに。兵器が無ければ起きるのは一方的な虐殺になるだけだから、戦争は回避出来るよな。
地政学的に陸自は相手国にそれを上回る陸上戦力の海上輸送兵站を強いるという目的で存在していて、抜かれてはならない第一の主戦場は海と空になる
空なら長射程超音速高性能対空ミサイルが必須で、海なら長射程超音速高威力高性能対艦ミサイルまたは長射程高威力高性能魚雷が必須になる
遮蔽物の存在しない海と空では短射程で鈍足で低威力で低信頼性の安価なドローンは全くの役立たず、ドローンの射程に入るより前にドローン発射プラットフォームである艦船や航空機が長射程ミサイルにやられておしまい
なら長射程で超音速で高威力で高性能なドローンを開発すれば……あ、これただの高価なミサイルや
コメントする