スレッド「本気でアメコミに興味がある人なんているんだろうか」より。
1688317503793
引用:4chan4chan

(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
本気でアメコミに興味がある人なんているんだろうか

※補足
閉店するコミックショップが75%オフセールしたところ
マンガは売り切れになったがコミックは売れ残る


2No infomation万国アノニマスさん
コミックなんてクソでしょ
何でみんなマーベルが好きなのか分からない


3No infomation万国アノニマスさん 
75%オフで漫画を買えればどんなにいいことか

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
漫画をもっとたくさん取り揃えて他を少なくしていれば
廃業することはなかったかもしれない



5No infomation万国アノニマスさん 
75%オフにしたら転売屋来るでしょ
 

6No infomation万国アノニマスさん 
欧米のコミック全てが同性愛者を出すようになったあたりで失望した
勝手に多様性してればいいけど閉店したことを客のせいにするなよ
面白くない作品を買わなくなったんだからクリエイターのせい


7No infomation万国アノニマスさん 
もしアメリカでこれなら他の国はどうなってしまうんだ(笑)


 unknown万国アノニマスさん 
ヨーロッパにはアステリックスみたいな古き良きコミックがある
最近の作品走らないけどな


8No infomation万国アノニマスさん 
アメリカンコミックvsマンガの売り場面積
1711824805093


9No infomation万国アノニマスさん 
最高じゃないか
日本にアメコミの版権を保有してほしいよ
そうすれば全て完璧になるかもしれない


10No infomation万国アノニマスさん 
まあ仕方ない
スパイダーマンを読みたい人がスパイダーマン第1巻を手に取るだけでは駄目だからな
実際にはその単行本は数ある派生の1つに過ぎない
フリーレンを読みたいなら1巻から読めばいいだけだけど


11No infomation万国アノニマスさん 
欧米のコミックは全てポリコレでLGBT盛り込んだり肯定するものが決まってるからね
マンガは作者が読者に見てほしい面白いストーリーや美少女だからな


12No infomation万国アノニマスさん 
何故だろうなぁ
1711827268080

13No infomation万国アノニマスさん 
コミックは企業主導でデザインされた量産型
漫画は個人の作品を企業が発行してる


14No infomation万国アノニマスさん 
日本でも数十年前から百合作品があるのに
LGBTがとか言われてもね


 unknown万国アノニマスさん 
百合とポリコレLGBTを同一視するのか
これだから
Z世代は


15No infomation万国アノニマスさん 
何でも禁止にすることに誇りを持ってる人はアートを創る能力がない
そして現在雇われでコミックを描いてるのはそういう人達しかいない


16No infomation万国アノニマスさん 
なんだかんだで日本の勝ちだな


17No infomation万国アノニマスさん 
俺はドラゴンボールを主に読んでる
基本的には日本版のヒーローアメコミだが政治要素もメッセージもなくただ楽しい


18No infomation万国アノニマスさん 
マンガのせいで西洋のコミックは消滅しつつある
原点に戻るべきだよ
若い男なんて下品で暴力的な冒険を求めてるんだから


19No infomation万国アノニマスさん
コミックの本当の問題点をみんな忘れてる
それはコアな読者を悪者扱いしてること
読者を悪者にしてるマンガなんてあるか?


20No infomation万国アノニマスさん 
俺の地元の本屋でももっとマンガのラインナップを増やしてほしいよ