(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
何デスかこのクソは
※1ユーロ/円の推移
※1ユーロ/円の推移
2 万国アノニマスさん
彼らの経済はアルゼンチン化してるな
3 万国アノニマスさん
上がっていくほうが良いんじゃなかったっけ
↑ 万国アノニマスさん
それはどの立場にいるかによって違う
4 万国アノニマスさん
日本の平均年収は458万円
換算すると年26,297ユーロ、月2191ユーロになる
しかもこれは税引前だ(笑) なんて貧しい国なんだろうか
換算すると年26,297ユーロ、月2191ユーロになる
しかもこれは税引前だ(笑) なんて貧しい国なんだろうか
↑ 万国アノニマスさん
俺の今の収入とほぼ同じだ
このペースだとあと5年もすれば日本人女性はステータスのために俺達と結婚しそうだな
このペースだとあと5年もすれば日本人女性はステータスのために俺達と結婚しそうだな
↑ 万国アノニマスさん
実態は平均よりも少ない
中央値で見ると年収はさらに少なくなる
でも本当に着目すべきは国内で何が買えるかだよ
中央値で見ると年収はさらに少なくなる
でも本当に着目すべきは国内で何が買えるかだよ
6 万国アノニマスさん
なんて酷い国なんだろうか(笑)
なんて酷い国なんだろうか(笑)
↑ 万国アノニマスさん
本当それ
↑ 万国アノニマスさん
(お前らが言うのか…)
8 万国アノニマスさん
Skebで絵師にリクエスト依頼しまくるには良い時期だな
Skebで絵師にリクエスト依頼しまくるには良い時期だな
9 万国アノニマスさん
日本はいずれ回復する
日本人が子供を作るようになれば全て大丈夫だ
日本はいずれ回復する
日本人が子供を作るようになれば全て大丈夫だ
10 万国アノニマスさん
近い将来、日本は保有する外貨準備高やゴールドや海外証券を活用するのか気になる
11 万国アノニマスさん
プラザ合意が日本を滅茶苦茶にしたんだっけ?
プラザ合意が日本を滅茶苦茶にしたんだっけ?
12 万国アノニマスさん
バブル崩壊後、インフレを促進させようとマイナス金利を10年くらい続けてたが
今インフレが突然一気に来たので止めようとしても手遅れになってる
今インフレが突然一気に来たので止めようとしても手遅れになってる
13 万国アノニマスさん
俺が日本に住んでた頃は1ドル108円でしかなかった
今だったら王様のような暮らしが出来そう
俺が日本に住んでた頃は1ドル108円でしかなかった
今だったら王様のような暮らしが出来そう
14 万国アノニマスさん
しかし女を買う以外のメリットってある?
西洋人は日本の不動産に投資するほど馬鹿じゃないだろうし
しかし女を買う以外のメリットってある?
西洋人は日本の不動産に投資するほど馬鹿じゃないだろうし
15 万国アノニマスさん
日本人がこんな愚かとは知らなかった
インドや東南アジアの観光客が押し寄せるまでどれほどヤバいか理解しないのかもしれない
日本人がこんな愚かとは知らなかった
インドや東南アジアの観光客が押し寄せるまでどれほどヤバいか理解しないのかもしれない
16 万国アノニマスさん
アニメのファンタジーランドが崩壊したらオタクはどう現実逃避するんだろう
アニメのファンタジーランドが崩壊したらオタクはどう現実逃避するんだろう
17 万国アノニマスさん
普通の日本人は貧乏すぎてロボット彼女も作れないということか
18 万国アノニマスさん
頼む、1ドル180円になってくれ
頼む、1ドル180円になってくれ
↑ 万国アノニマスさん
1ドル200円まではいくだろうな
俺の書き込みを保存してくれてもいい、ちなFXトレーダー
俺の書き込みを保存してくれてもいい、ちなFXトレーダー
19万国アノニマスさん
元共産主義だった東欧諸国ですら日本を超え始めてるのがヤバい
しかし何であまり議論されてないんだろう?
アメリカで危機が起きたら世界中がそれを語り続けるのに
沈みゆく日本についてはみんなスルーだし文句を言う日本人もインターネットで見たことない
しかし何であまり議論されてないんだろう?
アメリカで危機が起きたら世界中がそれを語り続けるのに
沈みゆく日本についてはみんなスルーだし文句を言う日本人もインターネットで見たことない
↑ 万国アノニマスさん
沈んでいるばかりではない、以前と比べればゆっくり成長してる
20 万国アノニマスさん
飛行機の予約をしておこうかな
ありがとう日本の兄弟
ありがとう日本の兄弟
21 万国アノニマスさん
あと10年くらい出来る限り貯金して耐えれば俺のユーロ資産で日本の田舎でリタイア出来るな
22 万国アノニマスさん
日本を訪れる絶好のタイミングなのに負け組すぎて行けない
人生ってそういうものだな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
死体蹴りするのやめてやれや
>欧州、マイナス成長転落 23年10〜12月GDP年率0.2%減
さすが日本が円安だった時にイラついて無理やり円高強制にした歴史も忘れてる馬鹿ばっか
為替高なら成功してると思ってる
利上げインフレしてるだけですよー
日本でもドイツ持ち上げてるパがいるけど
円安で日本経済は強くなることを知ってほしい
日本円だとエラい額になってる。何があるか分かりませんな。
現実見れない奴が騒ぐぐらいや
ギリシャとか
幾らでもやりようはありそうなのに意図的に円安に誘導してるように見える
実質実効為替レートから外れて際限なく円安でいいというものでもない
経済に詳しくない人ほどなぜか自国通貨高を望むけど
誘導する意図はなんやねん
国内大総生産でもしたいんか
実際のレートはソロスチャートが正しいから気にしなくていい
アメリカが利下げ始まったら元に戻る
円安がきつくなる分、逆回転を始めたときの戻りもきつくなるよ。
因果は逆で売れるものがないから通貨が安くなる
金融政策のトリレンマぐらい知っとけ。
2022年9月8日 田中 宇
↑情弱はこれ読め。少しはまともなコメントを書けるようになる。
2022年9月8日 田中 宇
↑情弱はこれ読め。少しはまともなコメントを書けるようになる。
サブプライムもそうだったけど結果として説明されてみると小学生でもわかりそうな詐欺みたいな話だったわけで
自国通貨安は自国通貨安以上でも以下でもない、徐々に(仮に)その通貨や国が消滅してもダメージを受ける人が少なくなってるってことだよ
今の状態が正常だと思ってるならまあ…
>対外純資産は前年末比0・2%増の418兆6285億円で過去最高を更新した。
>個人保有の金融資産 2199兆円で過去最高を更新
死体蹴りとかいう言葉使ってるあたり、お前も日本側擁護に見せかけて日本叩きたい側のようだけど
過去も円安で日本は安い〜wとキャッキャってたけど後で逆ギレ叩きされたように、こういうのもバレない方がいいな
それ利用して観光に来てる奴らが何言ってんだか
輸出企業でもこの円安で儲かってるとこはほんの一部だよ。
ジンバブエのハイパーインフレと今の日本の円安を比べる間抜けがいるとは思わなかった
ジンバブエの通貨がゴミになった理由を調べてくれ
大企業が求人出してるけど日本人は雇わない
円高でもマスコミは成長率マイナスで売上高毎年減って記者は毎年各社100人リストラ、円安でも毎年各社100人リストラ、20年間で5000人リストラ
保険は大事。
海外相手に物や技を売ってる人は儲けを実感できるだろう
海外に旅行する人は貧しさを実感できるだろう
もし本当にそうなら市場は成長してねぇよ
新卒就職率が戦後最大を更新し続けてんのにこれほざけんだから笑える
雇われねえのは日本人ではなく無能なお前個人
デフレ?
この円安で儲かってる製造業はほんの一部。
日本は輸出の為に輸入しないと何も作れないんだから。
頭が悪いのかな?w
際限なく円安がいいという論調への反論なのに文字しか読めないやつがいるとは思わんかった
介入なんて畏れ多いことするわけが無い
欧米様と中国様と御年寄り様に損をさせないためにアレコレ必死にやらせていただいている
若者?贄として死ぬが良い
↑コレが今の日本
税収過去最高、就職率戦後最大、これでえんやちゅ説得力ガー(笑)
金持ちになったの元から金持ってる奴だけでギリシャとか失業率1割やぞユーロ全体でも6.5%
町中に難民じゃなく自国のホームレス増えてるのに放置して他所が貧乏だーとか言ってる場合じゃないぞ
『ドラクマ安になる=外国の物を買うのは辛いが観光客が来て儲かる』
『ドラクマ高になる=外国の物を買いやすいが観光客が減る』
を繰り返して経済をまわしてたはずなんだが、それでもピンとこないんだろうか
税収過去最高は増税の結果
就職率戦後最大は少子化の結果
これを喜ぶやつって反日やろ
なにか問題あんの?w
それでも輸出>>輸入なら問題ないだろ
昔は1ドル360円で経済になんか問題あったか?海外旅行が高嶺の花だったぐらいしか思いつかん
なってねーよ
何を売るんだよ、何もねーじゃん
インフレ抑制とデフレ推進は似ているようで全く違う。強いて言うなら、それを金融政策で行おうとしている財務省は危険だ。
月収100000円でハンバーガー100円の国と月収500000円でハンバーガー1000円の国
どちらに住みたい?
ウチの会社はめっちゃ儲かってるぞ。
てか「円安になる」って宣言されてたのに、対応しなかった企業なんて潰れた方がいいやろ。
まだニホンスゴいウツクシい国アベ教信者が顔真っ赤にして論破されまくった、円安最強説を信奉してて憐れだな、もうニホンはオワコンの国なんだよ
これ以上行くとパプアニューギニア並みのレベルの国になってしまう、、、
その前に政権交代して、地獄の自民党政権を終わらせよう!七夕は革命に向けての第一歩だ!
蓮舫都知事を誕生させよう!
トランプ前大統領 “円安ドル高は大惨事 国内の製造業 打撃”
アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」
トランプが腹を立ててるって事は、日本にプラスになってる証拠なんですわ
トランプは大統領時も日米貿易摩擦のレーガン経済戦争模倣やってたし、過去に日本が円安時に腹を立ててプラザ合意円高押し付けたのも共和党レーガンだしな、自民叩きしてる民主党野党は、その後もわざとプラザ合意真似してK国を有利にするために円高にしたけど
反論になってないからだろう?
円が更に半分の1ドル320円になってようやくギリシアと同じ水準になるねw
以前は優秀な日本人は海外行ったけど最近は行動力ある人は普通に出稼ぎ行ってる。
多分そうゆう人は現地で家庭持って帰国しないよ。
石油関係が上がってるから燃料資材全部値上がり、飼料が高騰したままだから畜産関係は値下がることは絶対にない とにかく何もかも輸入だから海外のインフレとも連動する
仕入れ額が上がって大赤字なのに小売価格に転嫁すると逆賊のように罵声をあびせかけられるよ
どこらへんが際限なく円安がいいという論調の反論なんだ?
今の日本が際限ない円安か?
日本は利上げなかなか進んでないが欧米に比べるとインフレ率は緩やかだからなぁ
日本は日本で利上げすると円安は落ち着くかもしれんが住宅ローンで死人でそうだしこの先世界経済はどうなってくんだろね
ハンバーガー100円の国に住んで月収50万円の国の企業で働く
少し前まで1ドル100円で大体計算してたのに
単に米国の金利が高いだけ。日本の金利が安ければドル買いが起こる。それだけの事。株価は上がってるから心配要らない。
マジレス、出稼ぎ労働者程度だと病気すればあっという間に詰むよ。
医療無料といったって、命がかかっても検査に数週間待ちとか。医師のライフワークバランスが良い分、救急救命が犠牲になっていたり。
あとマトモな治安の場所に住もうとすれば、日本の同レベル地域の数倍は掛かる。
そろそろ紫おばさんは1ドル300円を超えるとか言ってくれんかね
逆神が円安予想してくれると安心なんだがな
バカが書いた記事だからね。
実際70円の時は経済悪かった。事実を見よう。
それがアメリカではちゃんと職についてしっかりとした役職についてんのに物価が高過ぎてホームレス急増してんだわ
欧州も似たり寄ったり、誰が貧しさを実感してんだろうなぁ
絶対また繰り返すぞこいつら、もうすでにやってる可能性もあるか・・・
ギリシア最大の漁港も中国に売っぱらって一帯一路の拠点にされてる
ま、コロナが始まって中国はおしまいだから必死やねw
高騰???ビットコインより値上がりしたココアはなんなわけ、笑わせんな
確かに今の円安は少々行き過ぎだとは思うが、変動相場制を理解してるんか?
ギリシャ頭悪過ぎんだろ
そりゃ破綻もするわ
見えない文字が読めるやつがいたよw
決算時の円高差益で設備拡充したところも多かったはず。
円安だと資産増えるつーの、個人も企業も資産右肩上がりしてる現実を見ろ
それは大手だろ
増税してねえよ、保険は税金だと思ってる確定申告したことない引きこもりか???
単に見合った給料貰っている人は、わざわざSNSでひけらかさないだけやで。
推し活とか趣味とかアミューズメントパークとかで、リア充生活ぶりはアピールしているだろうけどな。
お前は円じゃなくて外貨で給料もらってんだからむしろいいだろってねw
キ.ムチ管.理人らしいクソみたいなまとめ
海外の掲示板はこんなレベルだけど、こんなひどいまとめを公開するのはここだけ
まだアベガーって喚いてんのな
強い言葉で相手にマウントとって言ってる事は中身スカスカのどっかからの受け売りばかり
いいことあったやん?w
この状況を放置。この国終わっているな
住宅ローン以前に外国人が投資の為に日本の不動産売買して値上がりしてるから日本人は買えなくなる。
少子化していて就職率過去最悪のと、く、あ、はなんだって???
企業収益も過去最高で税収も最高。
円高で長く苦しんでた日本を皆さんもしかしてご存じない・・・??
まさに知り合いがそれでアメリカ言って2年で帰ってきたよ
マジで給料良いけどそれ以上に物価が高過ぎて生活できなくなって無事帰国。
あのさあ、その大手一社以下の売上高まで減った、減り続けてるマスコミ業界は目に入らないわけ
3位になりそうなアレを推すあたりお前の属性がよく分かる
アメリカから見て、アメリカのメリットにはならないと言う意味であって、それが日本のメリットになっていると言う意味では無いよ。
そもそも日本とアメリカは競合する製品がほとんど無いのでね。
アメリカの言うアメリカ側のデメリットはあくまでドルが強過ぎて、アメリカ製品が日本で売りにくいってだけ。
逆に今の日本はアメリカ向けに輸出しているモノはそんなに多くない。
なぜなら必要なモノはアメリカ現地で作ってるから。
まあベトナムの賃金なんて月給2万円程度やから、これからも来続けるだろうがな
何に使うかだな。医療、年金、介護、防衛も重要。
それだけは良いな
世帯貯蓄高は過去最高だけど?
どこがだ、不動産価格マイナス%から不動産価格マイナス%に改善したが大半だ
日本語が不自由な方?
円安で輸出が強くなるのは間違いないが、先進国ならやはり内需で暮らしたいよ。中国等との価格競争は大変だし
給料上がってすまんなw
100円の方の国は海外から買い叩かれて
逆に海外の物は買えない貧しい国になってるら後者やね
大手が上がらないと中小も上がらない
中小が大手を引っ張ることはないからな
お前の家計がそうなだけで他所の家計は金融資産2199兆円、5四半期連続で過去最高を更新。
それはいいね。
なんだかんだ言って能力ない一般人は働くのが1番金になる。
一昨年の3月辺りから円安加速したのに批判的な発言が海外から出てこないもんだから不思議だったんだよな
けどやっぱトランプは経営者でもあったからか良く分かっててのあの発言なんだろうな
あなた製造業関係、全く知らないでしょ 「畜産関係」って言ってんのに何がココアだ
相場を転がしてるわけじゃない、実際のコストの話をしてるんだ 頓珍漢にもほどがある
それが今の円安の実態
ギリシャの男は働かないから日本と比べちゃ駄目。
アメリカ、ドルが強すぎるからって理由ならまだマシだったよ
英語できんだろ?ここにいる奴らは
>対外純資産増 = 海外投資で得た利益をそのまま海外に流してるだけ
>日本の金融資産額増 = 金融資産には株なども含まれているので、株価が上がれば金融資産が増えるのは当たり前。つまり元々株を持っていた資産家の資産が増えているだけ。
資産を持っていない庶民との格差は拡大。
むしろ円安で儲かってない企業ってどこや
円安の問題は企業が儲かっているのに従業員や下請けに恩恵が反映されてないことやろ
こんな出鱈目を喚く馬鹿が日本やばいやばい言ってんのは草
やべえのはてめえの頭の方だろ
redditでボロクソに中国をこき下ろしたらバンされそうになったわw
やっぱ日本が一番言論の自由が保証されてるわw
もう一度経済成長できるし
停滞してる先進国よりも発展中の途上国の方が社会が明るい
いや問題になってるアイツラは自国の資産を円に崩して豪遊してるし向こうで何らかの収益を持ってる
>2023年輸出額が過去最高、初の100兆円超 赤字は半減
>暦年輸出額が過去最大、23年は100兆円超 欧米向けが3年連続増
円安のおかげで過去最高だし、貿易赤字も順調に減ってますわ
日本も過去にプラザ合意円高で産業潰されたように、今一見為替高で裕福に見えても、ドル高ユーロ高の国々は大企業以外ダメージ受けまくってるからな
そりゃアメリカもEUもルール世界に押し付けられる立場なのに、庶民の生活苦しくなってるよ
今年の日本の経済成長率予想はドイツ以下だけどね。
ソースは4chのint板だけど、そこは人種差別、外国差別をするだけで有意義な情報は何もない。4chは日本の影響が大きいからか特に日本下げが多い。レベルが低い4chで一番ひどい場所だと思う。で、このブログは他ではやらないようなひどいコメントを翻訳する。
ならない。金利を上げないと無理。野党が政権とれば大不況に戻るだけ。
他国の格差が日本より小さいとか思ってるの?w
バカですか?なら中国に行け。
円安の問題は大企業は儲けてウハウハになっているのに、その金が授業員や下請けに落ちてこないことだよな
まあ最近になってやっと給料が上がり出したけど
30年落ちぶれ続けてしまったゴミみたいな国ってことですよ
うん、だから70円の時も為替適正値を大きく外れてたからでしょ?
同じように今の161円も為替適正値を大きく外し過ぎだって言ってるの。
国内は外からいろんなものを入れてるから生活が苦しくなる一方だけど
貧富の格差が広がってるから耐えれているほうは何とも思ってない
むしろドルが100円だったころに投資してたほうは爆益だし
金もドルだてだから昔に買いこんでれば値上がってるし
貧乏人だけが苦しいだけだよ
でも円が50%安くなって日本に引きこもり生活になった・・・
うん、だから輸出市場はほとんど成長してないよ
輸出量は円安前も、円安後も、たいして増えてないもの
円安になれば大企業が海外工場に移転して多く作っていた生産物の割合を日本工場に移すし、
そうなると日本国内の下請け中小零細にも発注して仕事が落ちる。
円安は社員数の多い製造業の大企業から中小企業まで雇用が改善して人手不足が進むから、少し遅れて労働条件が改善する。ただし、ギリギリの人員や労働条件で回していた中小零細は、魅力が出せずに人手不足倒産も進むけど。
日本経済の最大の問題は労働力不足なので外国人労働者の受け入れは必須だが、安易に多く入れすぎても労働条件が改善しない&治安も悪化するのでバランスを計算しながらが難しい。
あと預貯金に利子がつかないのも日本だけGDPが上がっていかない理由。
こんなとこでイキっても自分に大丈夫だと暗示かけてるようにしか見えない
今のドル円だと日本企業の輸出競争力が強すぎてアメリカの産業が壊滅する
トランプがそんな事許すわけがない
バイデンがアホなだけ
お陰で日本は濡れ手に粟で儲かってるのに、円安ガー円安ガー言ってる阿呆は無視しよう
あと外貨準備がとんでもない含み益を産んで2年間消費税ゼロにしても問題ないくらい政府に金が有り余ってる
後に待っているのはこの世の地獄だ
日本を捨て海外に移住するしか日本国民に残された道は無い
実際に円安になってから中小零細の製造業にも仕事が落ちて、人手不足でたいへんなことになっとるやん。失業率自体もどこの先進国よりも低いし、日経平均株価も4万円突破しとるし。
これで日本が不景気って騒いでいる人たち見ると、働いてないお前らの周囲だけだろって思うけど。
それ自体は事実だけど、おまえらに言われたくねーわ
だろ
畜産関係皆で値を上げる努力をすればいいじゃないか
マスコミ底辺の言葉ばっか聞いてるからデフレから抜け出せないんだよ
俺はこれまでもこれからも国産を買うぞ
あの頃1ドル90円を分岐点に設定してるが今の1ドル80円が続いたら無理だと経団連が悲鳴あげてたからな。今じゃ国内向け製品そっちのけで海外向け製品向けにフル稼働やろ年末年始頃には上流から好景気が徐々に流れてくるんじゃないか日本は。むしろ米国のクレカの個人債務、EUドイツ大丈夫か?中華の訳分からん状態経済が問題が大きくなってね?
日本はBtoB産業の源泉
多分毎月買ってるものは日本人の方が圧倒的に質が高くて豪華だろうな
例えば日本の倍の賃金を貰ってたとしても海外だと食えるレベルの寿司は5000円くらい払わなきゃ食えない
日本ならある程度のクオリティの寿司を1000円以内で食える
その時に為替レートで何か困ってたか?
円安になると海外ファンドや企業がこぞって日本投資するから今株価ドンドン押し上げられてる状態な
それは内需が成長してるってことなんだわ
むしろ特,亜人がギリシア人になりすまして、どうでもいいはずの日本の円について熱く語ってるのが円安が効いてるのが実感できて感謝したいわw
輸出額増は微増でしょ?
そりゃ増えるよ、アホみたいな円安なんだから
これで増えなかったらそれこそ終わってるよ
貿易赤字減は、そりゃ輸入が減ってるんだから、貿易赤字は減るさね
いいかい、何も僕は円安が悪いと言ってるんじゃない、為替適正値を大きく外し過ぎだから良くないと言っている。円安ってのは、安ければ安いだけ良いと言うモノでは無いと言っている
円安でどれだけ儲かってるのか知らんのか
腐っても経済大国であることは間違いない
お前が1番のゴミだと思う。
ウクライナ戦が終わってロシア敗北、中国が侵略あきらめるまでの数年はこんな感じだな
他国の格差が大きいと、日本の格差も大きくなっていいの?
本当にこれ。
日本経済がおかしいっていうより、世界経済がコロナ対策でインフレにしすぎただけ。
インフレで他の先進国のGDPや所得平均は伸びただろうけど、大半はかつてのような安定した生活ができていない。
ギリシャ危機の時に泣きついてきた国がな
政府が円安推進してんだからこれでええんや
いや普通に対外純資産で出た利益は国内にも循環させてるよ。
知らんの?
もちろん通貨安のデメリットである外国人観光客の流入は大幅に規制する
日本の6割は輸出の儲けだからな。円安が悪いと決め付けるのはバカ。
円に替えてないのに、どうやって日本に還元してるの?
廃業する農家と儲かる農家で二極化している。
うちは儲かる農家のおかげで売上最高潮です。まいどあり。
という発想は、見え見えの投資詐欺に引っ掛かる
経済音痴特有の発想なんで、生温かく見守ってあげて
日本ではプライドが許せば餓死することはない、海外とは違うんです
それに観光業もデカい、日本に金を落としてくれるから、友達の店は人が凄くて手が回らん言ってたな
それが出来ない国は食料とか他の国に頼ってたら永遠と物価上がって死ねるもんな
急変動すると国民が困るだけなんだから。短期的に上昇しすぎだ。
輸出関連企業やインバウンド業者にいいのは確実でも
無関係なポジションにいたら個人的には損しかない
何もしないでトリクルダウンなんて無いんやでw
自分で儲けてる企業の株買って配当金貰うんがせいぜいやがな
生活保護制度や救済施設のある日本で国内餓死者って具体的に誰?
精神を病んで行政に頼らなかった餓死者がいたとしても、ごくごく少数の事例で日本全体を同一視するのはミスリードだよ。
経済を良くしたいはずなのに国がやってるのは景気を圧迫する増税ばかり
これじゃどうしようもない
ドルで買い物して現物が日本にくるんじゃね。
原油取引はなぜドル建てみたいなかんじで
ヨーロッパ文明の起源称していて面子から隠してましたって
人口も経済も軍事費も偽装しているどこかの国と似てないか
大統領選があるから嘘でも経済は強いですって言ってないときついんだろけどな
どうせ国も投資家も、最終的な円高の揺り戻しを確信してんだろ
特に欧州なんか総出で露骨に煽っとるもんなあ
本音とは別のアジテーション然り、稼ぐ為なら何でもやる連中よな
ボストンバッグ一杯に札詰め込んで行かなきゃ卵一つ買えないようなハイパーインフレ
に見舞われているような状況を言うんだぞ。日本国内で生活するのに何の支障もない
現状では無縁の概念や
アメリカの利下げはいつやねん
そんなん待ってる間に庶民は干上がるで
日本も円安になって多少は生活に影響受けてはいるけど
ドル高ユーロ高に伴い物価や地価が更に上昇して生活が苦しくなっていくのは海外の方やぞ
日本の心配よりも自国の心配をしろ
てかアメリカ最低賃金各州24年度版見ても分かるように、カリフォルニアやワシントンなどが1番多くて16ドル台だけど
アメリカ半分の州は今でも10ドルか、それ未満7ドルとかだし
言うほどアメリカ全州高賃金ってわけでもないしな
そしてアメリカで賃金高いとこほど働いててもインフレで家賃も払えなくてホームレスも増えまくってる
日本はクソ!アメリカに行け言ってる左メディアに騙されてるだけ
現地人がインフレで苦しんでるのに、ぽっと出の出稼ぎ労働者だけ美味しい思いできるわけないだろ
好条件の雇用は増えているんだから儲かってる業界に転職すればいい。腕に自信があるなら起業してもいい。
全体的に好景気なのに円安を嘆く人ってさ、結局は適者生存せずに自分のスタイルを変えようとしないだけなんだよね。
具体的に何もしないで自分の生活が良くなるのを文句言いながら願ってるだけ。そのほうが楽だからわかるけど、それで景気悪化するほうの円高求めてどうする?って思うけど。
なんだこれ?
輸出産業が好景気でも、日本円自体の価値が落ちていくようじゃダメだわな
>対外純資産増 = 海外投資で得た利益をそのまま海外に流してるだけ
毎回思うんだがこの論理おかしくね?
それなら株買うのは俺の金を他人に流してるだけになるやん
信用と価値を同一視してるバカが多いなw
円より信用されてないが円より相対的に価値が高まってる通貨なんてくさるほどあるわw
毎度お買い上げありがとうございます
悲しいことに「国産」であることで選んでくれる方ばかりではありません、値上がりするとより安い輸入品に負けます 円安なので輸入品もコスト高ですが、特にもともと業務用は隠れ外国産が多く食材の競争も激しいため値ごろ感が悪くなったら外食や冷食のメニューから外れて終わりです
たとえば牛肉が急に高くなれば豚丼にかわり、卵が高騰すればオムレツがなくなる等
去年少しだけ1ドル1ユーロくらいになって、ヨーロッパ終わってたじゃん
リーマン後に貧困層への貸付けは規制されて、でかい銀行が地方銀行の債券回収する制度作って崩壊はしない様にしたが
現物に投資しまくって富裕層以外を貧困層にするとはたまげたなぁ
国産メーカーは米国のサービス価格に合わせないで、格安のSNS発信して電子サービスの赤字減らしていかないと
そもそも国内で金持ってた日米貿易摩擦時にめちゃくちゃ嫌がらせされたんだから、
また嫌がらせされないように、海外に置いて誤魔化すしかないんだろ
まず他国のクズい圧力に文句言いなよ
日本の左は欧米中K全ての日本嫌がらせをガン無視して隠蔽して、日本叩きに走るけど
何だいこれは?って円安だろ。
全体的に好景気?
もう2年間連続で、実質賃金下がってるんやで?w
儲かってる業界に転職とか、そんなに簡単に出来れば苦労せんやろ
勿論、個人的な話じゃなくてマクロな視点でなw
どうよんだらそんな悪意ある読み方が出来るのか見当つかない
壁打ちに使われてるだけなんでなぁ
むしろ国家としては儲かってしまうので
これで給与も上がるサイクルになればいいのだが
お前が貧乏人だろ。金持ちで賢い奴は円高の時から金利が高いドル建て定期預金にして円安になれって思ってる。貿易は円安の方が有利。一般庶民なんかどうでもいい。
確実に15年前より良い。統計見ろや。
経済つうのトランプはドル高円安はダメだと言ってるしな。
インフレ無視のバカ。
それ情報遅れてるやつだぞ
どんだけ物価が異常上昇して民衆が悲鳴上げてると思ってる。
ビッグマック指数見てきなよ。これが全てというわけではないけど調べりゃ意味わかるでしょ。
欧州ですら冬こせない民衆でそうだと言われてるのに。
それとはちょっと違う。
キミが株を買って、その配当を手にする時は、自国通貨で貰えたり、株主優待なども自国で消費できる形で貰えるだろ?
たいして、日本の海外投資で得た利益は、ドルで受け取り、そのまま円には替えずドルのまま海外で運用されるので日本国内には還元されない。
>一般庶民なんかどうでもいい。
ハイ、本音が出ちゃったねw
勿論、対策なんてナンボでもあるし、
ワイはアベノミクスの大分前から株弄ってるから問題は無いんやけど
国がそれを言ったら終わりやろw
ギリシャとかアルゼンチンなんて比べるまでもないんよw
円安で日本はめちゃくちゃ金儲けしてるし今ドルに寄ってる奴らは今年のくれから大変だしw
急激な変化が良くないのであって経済的には円安ほど他国より有利よ
アクセスが増えるからね、しょうがないね。
自国通貨をゴミとか言い出すのは在ちょなんだわ
日本は加工貿易の国なんだから、そんなことある訳ないだろw
そもそも最低時給の奴が騒いで政権が左派に代わろうが、最低なのは変わらない。
対外純資産は政府ではなくて、日本国民や企業が持ってる資産だから政府の権限じゃどうもできないぞ。
たぶん外貨準備高のこと言ってると思うけど、200兆円くらいしかないから仮に全額つっこんでも一時的には円高になると思うけど、ファンダメンタル的には円安が適正な状況だからヘッジファンドに狙われて円高に戻るだけよ。
1ドル200円は固い
GDPが上がってない時点で詭弁でしかありませんよw
EUは所詮白人主導の米国を味方するからな。日本以外のアジアはダメ過ぎて味方にならんし。
国が円安で問題でてるトコに補助金を出し続ければええわけでw
pb黒字化とか抜かしてないでな
対外純資産増ってむしろ円高の特徴なんだがな。日本円強すぎ
それに国内の資産が増えたら国内で金の循環する量は当然だが増えてくぜ
円安はとめどもなく加速するよ
1ドル200円なんてよゆーで超える
まーたマスコミお得意のデータ切り抜きかよw
お前らカスだから本当に死んだ方がいいぞ。誰もお前のやってることに感謝してないもん
Microsoftでも買収するかい?
ソフト面で強くなればレートによらず優位に立てるぜ
あんなの、俺たちより下になればいいのにっていうただの嫉妬コメでしょ
東洋人のくせにっていういつものやつよ
今景気が良いとは思わないが
だからといって蓮舫だけは無いな
いーや、一部じゃなくて関連してる企業は全部恩恵受けるし、国内に仕事が戻ってくるから良いことずくめだよ
現状は国富が海外に吸い取られんでんだわ。
立憲共産はもっとクソ。
逆逆。貧乏だと持っている資産が少ないから評価が落ちても別に関係ないぞ。割合ダメージなんだよ為替は。だから持っている資産が多い奴のほうが円安になったときに価値が落ちて損になる。貧乏人はトリクルダウンとかじゃなくてお金の流れている流量だけが問題なんだよ。右から左に流れていくのが一般庶民の金なんだから。
貿易全体量は減ってないから、単にドル高計算しただけ。ちゃんと調べて書けよ。
データ切り抜きではなくて、IMFの公式予想発表だよ。
そのオワコン以下の国が200ヶ国近くあるとか地球ヤバすぎやろ
そんな事あるから、円安になってからの方が貿易赤字も減ってるのに
ソース提示されても日本を貶めたい奴らはスルーするもんな
ドル高は単なるインフレ対策だと言う証拠だよ。
マスコミ業界なんざ不景気産み出した元凶なんだからそのまま潰れてええわ。昨今の報道姿勢を見てもいない方が日本経済にとって良い
流石にそれじゃ海外の商品売れないでしょ。
そりゃ輸入が減ってるんだから、当然貿易赤字は減るよ。
通常、輸入が減る事での貿易赤字減は、不況形と呼ばれるんだよ。
靴磨きのガキの理論は不変。株と為替では違うって?
同じ同じ。不動産でも仮想通貨でも金でも原油でもチューリップでも米でも理屈は同じ。
今の状況がアルゼンチンと同じと思うバカ。
変な奴に悪し様に言われても世間的な評価は揺るがないんだ。お前のコメントがあまり価値を持たないのと同じやw
日本は実際資産だけ見たら世界有数の資産を保有しているし国民も貯蓄好き金がなかったから不景気になったというより金があっても動かさないから経済回らない「消費が冷え込む」という話が日本の不景気だった。金融資産もアメリカの4倍くらいは日本もってるしな。金がないんじゃないんだよ。金が動かないのが日本の不景気。
ゲタゲタゲタゲタゲタゲタゲタゲタゲタゲタゲタゲタゲタゲタ(絨毯爆撃笑)
海外にな
でなければ大企業の成長も止まってる
実質賃金の母数って就業者の人数なの? 無職の老人も含めてない?
ちなみにIMFの公式予想発表では、
ドイツの経済成長率予想0.7%
日本の経済成長率予想0.4%
まあ、たいして変わらないけどね。
もう外国人から貧困国扱い、か…
それインフレになったつーだけ。つまりデフレはすでに脱却した。
・1%の富裕層がコロナ禍で手にした富、残る99%のほぼ2倍
そもそも世界上位のの富裕層そういう世界にしようとしてるのに
お前みたいな反日勢力は日本だけがオワコンだけのようにイメージ操作してさらに足を引っ張ろうとしてるのが問題なんだろうが
安倍黒田の夢見た日本がすぐそこに
債権国の通貨安ってどういうことかわからんのだろうな。
・1%の富裕層がコロナ禍で手にした富、残る99%のほぼ2倍
そもそも世界上位の富裕層達がそういう世界にしようとしてるのに
お前みたいな反日勢力は日本だけがオワコンのようにイメージ操作してさらに足を引っ張ろうとしてるのが問題なんだろうが
路上にドラッグ依存症が溢れかえっているわけでもなく、路上に乞食が溢れかえっているわけでもなく、スラム街ができるわけでもなく、街がゴミで溢れかえっているわけでもなく、ギャングが街を仕切っているわけでもなく、病院にすらいけないような暮らしになったわけでもなく、食うに困る生活でもなく、明日の食事代もないような生活でもなく、着る服も買えないような生活でもなく、欲しいものが手に入らない生活でもなく、独裁政治で苦しんでいるわけでもなく、
何がまずいのかよくわからん。
こういう浅はかな経済難民が来ないから良かったと海外のニュース見て思うわ
うん。
わけわからん。
今、海外に引っ越したいかと言うと、どこにも行きたいと思わないし、移民したいとも思わない。
日本が本当にゴミみたいな国なら、移民になってそこで暮らすだろうけど、ぶっちゃけ他所の国のほうが生きるのしんどそう。
これもすべてアベノミクスの大失敗から始まってる
現実を見ているあなたは、なんで日本で暮らしてるの?
ドル持っとかないと資産が目減りし続けるからさらに円が売られる
八方塞がり
内需が成長してるんかそれは
一部、ファンドの期待を押し付けられてる気もするんだが
金利を上げたら、一発逆転だ。
てか、日本の批判してる余裕なんかないだろ。w
日本がジンバブエみたいな生活してないのはなんでなんやろ。
キミは何を言ってるの?
だからさ、他国がオワコンなら、日本もオワコンになっていいのか?って言ってるんだよ。
なぜ、日本の格差拡大を、仕方ないことと、受け入れなければいけないんだよ。
日本の対外純資産が揺るがず世界一位のままだから意図的に円安政策なんだろうね
半導体拠点の誘致が終わるまで円安続くのかな
中国産のうなぎすら高いと手が出ない家庭が増え、服も安い店とハイブランドしか売れない。スラムも飢えている人もいるのに見えないにか見えないふりなのか。
一体何がどうなっているのか。
誰かわかる人、説明よろしく。
賃金上昇できないままだと働き手が海外流出する
スラム街ってどこ?
フランスやドイツにあるようなデカいスラム街、日本にあったっけ?
アホなんか?
加工貿易なんていつの話をしてるんや、今は現地で工場作って人を雇って製品作るのが主流やぞ。
持ってるだけで目減りするゴミ通貨なんて危険すぎる
今どこに住んでるん?
政治家全て信用ならん、とかなら理解できるけど、
自民党以外は安全!みたいな妄想よくできるねえ。
日本脱出できないのが本当に可哀想。
さすがに釣り針デカすぎ。
レス乞食すぎる。
海外反応系をよく見る人は円最強神話を信じてた分だけ、拒否反応が強く出てる気がするね
ユーロの金利も高いんか?全然下がらんでアレ
消えろ。
蓮舫だけはねーよ。
犬抱き締めて「弱気な私を…」とか何とか投稿してんのはキモすぎて吹いたがな。
いや、頭が不自由な方や。
1ドル70円の時代にドル資産を持っていれば
2倍以上の価値になっていたことでしょう。
逆説的にはあなたの円資産が半分以下になったということです。本当に可哀想です
そりゃお前が底辺なだけや。
むしろⅠドル100円を切って、円高になった時の方が驚きだったよ。
要するに為替なんていつどう動くか分かったもんじゃないってことだ。
「賃金」と「所得」の違いも分からないほど無知なのに自信満々で他人を嘘つき呼ばわりかい?
「無職の老人も含めてない?」で笑ってしまったではないか
老人が駆逐されたあと復活するから待っとけ
そのくせ更に円安だった時代のバブル期は日本の栄光の時代かのように語る
面白いね
日本だけは頑張って物価抑制してるせいだよ
つまり世界一素晴らしい善政をすると欧米との価値差がとんでもない勢いで広がるわけ
円安が嫌なら日本もハイパー物価上昇を受け入れるしかない
>>278
なんの数値で見てるのか、いつの予想なのかも書かない。IMFの公式予想かどうかは切り抜きであることの反論になってない。馬鹿じゃねーの
どうせ朝日辺りの記事の丸写しなんだろ?
世界第一のアメリカですら働いててもホームレスとか意味不明な自体が起きてるし、コメントしてる外国の方々は足元を見てみればいいのに。
なお30年ぶりの賃上げ率については鼻くそほじる模様
半分防衛に使うってさ
俺は岸田のそんなところは支持できる
なお解決策は誰も提示して来なかったからな模様
スラムが増えている?空き家は確かに増えてるがね。
働かない男が多い、観光収入に頼る脳内花畑の連中はおめでたいですね♪
当然、IMFの発表は5月に発表された2024年予測のものだよ。
キミはさ、IMFは朝日が運営してるとでも思っているのかい?w
しかも、この数値が意味するのは、超ユーロ高のドイツと、超円安の日本の経済成長率が変わらないって事だよ。
「日本は差別国家!移民を受け入れろ!」「日本は出生率が低くていずれ滅びる!」「日本は円安で滅びる!」←NEW
こっち見るな。逆に日本人にとっては欧米諸国が栄えようが滅びようがどーでもいい。とにかく円安だからって日本には来ないでほしい。顔見るだけでウンザリする。
何の数値かは結局書いてくれないんですね(笑)
ハードカレンシーの通貨安(近傍相対値)は基本的に経済強化の働きをする
経済統計でもそのことはハッキリ現れてる
しばしば文系は「安い」という言葉がそのまま真の働きをすると思って数理的な現象(経済学)の本質を無視しがち
そりゃあまあ、日本の人口は激減してるからな。むしろよくプラスを維持しているよ。
経済成長率予測に「何の」という問いの意味がわからない。
経済成長率に、種類があるのかい?
「日本人」は減ってるけど、そのぶん「外国人」が入ってきてるから、日本国内にいる実質的な人間の数はたいして変わってないよ。
そして経済成長率は外国人も当然寄与している。
だったらこんなに空き家は増えてないよ?外国人込みでも人口は純減だ。
バブル時代の円の価値は今よりも高いぞ?
何でかわかるか?それは今のドルより当時のドルの価値が高かったから。
意味わかるか?額面の価値だけ見てるだろお前。
バブル時代の円の価値は今よりも高いぞ?
何でかわかるか?それは今のドルより当時のドルの価値が高かったから。
意味わかるか?額面の価値だけ見てるだろ。
じゃあなぜ新築を建ててるの?w
空き家が増えるのは、高齢者が他界して買い手の付かない古い物件が増えてるからだよ。
でも、同時に日本は今でも新築物件を建て続けてる、戸建てもマンションも両方ね。
つまり、日本には今買い手の付かない無価値の物件が増えているのが問題なんだよ。
どこが嘘か言ってごらん
つーか世間知らずは黙ってなさい
日本旅行は・・・パンク寸前やからほどほどに。
もちろん格差が広がるのは良くないが、
お前ら反日ネガキャン勢力は、日本だけが問題あるように叩いて、海外を見習えーと嘘ついて騙すからな
まさに為替高なだけのマイナス成長ドイツを持ち上げてる現状といい
世界の本当の実態を知らなきゃ日本だってより良く出来るはずないのに
日本ネガティブキャンペーンだけが生き甲斐で日本はオワコン!脱出しろ!など煽るだけの反日勢力
人口は純減でも、新規に家を買う人間はゼロにはならんのだぜ?その数は全国で見れば減ってるがな。都市への集中化が起きてるけど。田舎に行ってみればすぐわかる。
「日本経済オワタ」言う奴おったで
原発止めてるから貿易赤字になってるけど、輸出は過去最高額
日本の隣の国の話?
円安になると値段の安さで売れてた輸出品が売れんくなるからなぁ
日本も円安でしんどいけどKとかは日本よりも貿易ヤバいし円安のせいで小金持ってる国民も日本旅行で日本に金落とすしではよ円安終わって欲しいだろな
販売量は増えなくても円安なら、円での手取りは増えるんだよねえ。で、国内の人件費は円払いだ。
もちろん人口はやや減ってはいるよ。
でもね、経済成長率に言い訳が出来ないのは、減っているのは経済活動にはあまり寄与しない高齢者が減り、代わりに経済活動の中心となる現役世代の外国人が入ってきてるのに、それでも成長してないって事なんだよ。
悪い言い方をすれば、お荷物の高齢者が居なくなって、若い労働力が入ってきてるのに、経済成長できてないって事。
企業や株主にとってはにとってはそれでいいが、働いてる従業員の収入にはそれほどプラスにならないし、大多数の国民にとっては物価が上がっていい迷惑。
円の価値が対ドルで下がったところで別にそれで国内でハイパーインフレ起こしてる訳でも無いんだから関係ねえだろ
人口が減ってる=消費者が減ってる、なんだわ。
これこそが、日本に圧倒的に多い中小零細の声やのに否定的なレスしてる奴はアホなんやろなwただでさえ戦争他での資源高やのに円安でダブルパンチ
農業漁業は肥料も農薬も飼料も燃料代も全部上がって大変やのに価格転嫁が簡単に出来りゃええけど、出来ん業種もあるんやろ。本来なら政府が補助金出して助けるべきやけど、経営努力不足な奴らは潰せとか簡単に言うアホもおるからなw
人類史上最多のデフォルトをしていて10年前に日本の新聞一面に「今回のデフォルトは我々のせいじゃないんですテクニカルデフォルトで米ファンドのせいなんです(元本踏み倒しで差し押さえ)」っと言い訳し去年は中央銀行を解散させ通貨のペソを54%切り下げ物価が150%上昇し硬貨を分解し溶かした方が金になるアルゼンチンが
2ヵ国とも日本が相当金出してるIMFに散々お世話になってるけど日本になんだって?
ゴミだというなら街中でばら撒いてみたら?
皆必ず拾うしそんな事する人いないでしょ
貨幣価値が低いというのは別に全然悪い事じゃないからね
それが悪いと思うのは経済の事を一切知らない素人だからでしかない
逆にアメリカではなんとかして自国通貨安にしようと必死になっていたのに、何故そうするのかもわかっていない方がどうかしているよ
経済の事を勉強してから発言しよう
.人件費は円払いって言ったよね。つまり給与も増えるんだ。物価上昇率なんて欧米と比べりゃあ低すぎるほどだぜ。
あまり消費しないし、働きもしない高齢者が減り、消費しながら働いて経済活動を促してくれる現役世代が入ってきてるんだからプラスマイナスで考えたら変わらないどころかプラスにならないとだよ。
それよりも他国みたいに無闇に賃金あげたりする方がヤバイだろな
自ずと物価も上がるから貧富の差が拡大するし
アメリカなんかはその弊害がかなり顕著に出てきてるよな
高齢者って純消費者なんだわ。それが減ると、消費も純減するんだよ。供給に変化がないとすると何が起きるか、わかるかな?
元気に消費してる高齢者は死んでないので減っていない。
減っているのは消費力も無くなった老衰高齢者。
そもそも純消費者かどうかは問題ではなくて、1人あたりどれだけ消費できるか、消費力があるかが大事。
年金13万円分しか消費できない高齢者より、20万円分消費できる現役世代のほうが消費影響力は大きい。
k国30位、台湾14位、アメリカ9位に比べれば低いけど
お前の事やん😆嫌いな国にしがみついてる在庫クン
給料なんてほとんど上がってないし、上がっていても極少額なうえ、正規職のみ。実際統計にほとんど変化は見られない。
恩恵のある輸出産業の正規職なんて全労働者から見たら微々たるもんだよ。恩恵があるのは株屋と金融屋のみだよ。
ご注文は?
私はウナギで
という文章を英訳してみて
その割にな〜んでまだ日本にしがみついてんでしょ
そりゃあ働いてる人間でないと給料の上昇はわからんだろうね。コンビニ時給なんざ1000円超えてるが、それでも働いてるのは外国人ばかりだ。新卒採用は絶好調で初任給も上がってる。でないと人が来ないそうでな。
何をバカな事言ってるんだ。投資してもらった会社は資金がそれだけ増えて業務も増やせる。
株はそういうもんだ。利益が上がれば配当も増える。株と為替は別。株持たない日本人には直接関係ない。
明らかに反日活動記事だな。コレを平気で上げる管理者がどんな奴かバレバレ。インフレ率や実質賃金なども掲載しないゴミなんだわ。
その実際に働いてる人間が給料が上がってないって言ってるんだよ。あと、コンビニなんて輸出に何の関係もないし、新卒初任給が上がってるの要因が円安と何の関係があるんだ?普通に考えれば少子高齢化による若年人口減少が故のことだろう。君のレスは頓珍漢すぎて全く合理的じゃない。無意味で非生産的なレスバはするつもりがないのであんたに対するレスはこれで最後にするよ。
口曲がりが言い出したのだからこんな肖像画しか使わない。自分が冊作ったと言いたいだけの仕事
それをマトモに間に受けるから日本人は馬鹿にされるんだぞ。実際給与や生活レベルはスペインと変わらない。ギリシャなんて落ちこぼれもいい所。
他国の通貨が、たかが100円か160円になっただけで終わってるとか言うギリシャ人(中国人)とか頭おかしいだろ。それならトルコなんてゴミクズだが誰かバカにしてるか?
西洋人は日本の不動産に投資するほど馬鹿じゃないだろうし
根からのレイシストにドン引き。
ユーロもインフレだから、金利上げてる。
日本だけデフレで低金利なのがおかしいだけ。
ただ、最近日本の国債も少しずつ金利を上げてるから、3%ぐらいになれば収まる。1年後かもしれないが。
ドル建てでしか見てないだろ。貿易量でも見ないと分からないよ。
欧米は逆に通貨もインフレ率も高すぎだ
経済成長(率)だから、円建てだろうがドル建てだろうが関係ないと思うよ。
前年と比べてどれだけ成長しているか?だからね。
前年は円で算出して今年はドルで算出するバカは居ないからね。
日本の悪口が言えるのは、米国、ドイツ、とG7くらいまで、あとは日本以下の雑魚しかいない。ギリシャなんて白人諸国の最下位で雑魚中の雑魚。存在自体が恥ずかしいゴミ。
今のままトルコみたいに一辺倒に円安が進むと言う奴はただの無知か、インフルエンサーが注目されるために言ってるだけ
お隣はドケチ民族だから、ほとんど内需じゃ暮らせない途上国だもんね。
円安で復活~となるか
どちらになるかわからんけどね
ただ、庶民としては円安で物価高だから生活が厳しいのはきついね
このまま円安で製造業が復活して相対的に賃金が上がればいいけど
そもそも賃金を上げるのが遅い企業ばかりだからなあ
内部留保ばかりだし
欧米の議員って社長やオーナーばかりのスーパー金持ちしかやらないんだぞ。議員だけの給与で働く奴はおらん。
英語出来ないのに行くわけないだろ。しかも仕事は溢れてるの知らないの?
貧乏ハングル人かよ。
この記事本文もコメントも皆んな外国人のふりしたハングル人。自国が大不況で滅びそうだから、幼稚な知識で悪口を書いてるごみかす。
その頃は株安だぞ。
当初は「1フラン(当時のフランス通貨)=1ドラクマ」と価値で設定されたが、その後ドラクマはインフレーション化が進み大暴落した
これに対してギリシャ政府は新ドラクマという通貨単位を作り対応「1新ドラクマ=500億旧ドラクマ」というレートで、実質デノミな事をした
それでもドラクマの暴落は止まらず、2001年にユーロに変える時には「新ドラクマ400=1アメリカ合衆国ドル」まで進んでいた
ゴミのような価値の通貨とは、ギリシャのドラクマの事ではないのか。ギリシャに日本円を揶揄する資格はない
給料の使い方が違うのに、他の国と単純比較してもね
どちらにしろ、数百人程度の給与で国の成長が傾いたりしないわ
はいはい。バカがねつ造統計で喜んでまーす。
ハングル人の実際の平均年収は150万だってよ。
ど貧乏だから野良犬食うのね。
恩恵得られないようなとこなら、転職考えたほうがいいぞ
能力あればだが
間違いない
人が少なくなって、人件費がペイできなくなったら、その産業は衰退するしかないよ
多少の補助ではどうにもならん
国内だけで考えたら実際は米国の方がやばい。100円だった物が300円出さないと買えない。日本は100円だった物が160円になっただけ。通貨でなく物の値段で考えたら分かる。
ゴミとはたぶんハングル国の事だね。
世界中が君達を笑ってるよ。
妄想癖。
日米貿易摩擦がピークのころ1ドル240円ぐらいだったぞ。
「ジャパンアズNO1」とか言われてた。
プラザ合意以降、160円ぐらいのころ「円高還元セール!!」を大々的にやってたなぁ・・
そこで初めてルートビアの実物を飲んだ「聞きしに勝るやつ!!」
ハングル人は自国が貧しくて仕事無いから日本に来てるんでしょ。海外に出稼ぎに行くんでしょう。ね、そうでしょ。
お前の日雇い最低賃金なんか、政権変わっても。
何も変わらない最下層だよ。
しんでるのは高齢者~とかいっても出生率が減ってるから意味がないのよ
人口が減ったら損しかないわけで
「死体蹴り」は日本じゃなくて「以下の国」に掛かってるんじゃないの?
だから上記で、減っている日本人の代わりに外国人が入ってきてるよ、って書いたわけで。
ギリシャのチャートは無惨だ
一見改革したような雰囲気出してるが、GDPはギリシャショック前が頂点で、そこまで回復できてない
塞がれたボックス
金融緩和前の不況パターンに酷似してる
120円だった商品が160円になっても少し高くなったな~と思う程度
何で円高か円安しか選択肢がないんだ。
何で円高か円安しか選択肢がないんだ。
終わってる国の政策金利 アルゼンチン:33.85 トルコ:50
円高だろうが円安だろうが、日本国内で生活している限りさほど影響はないからな
120円だった商品が160円になっても少し高くなったな~と思う程度
33%の値上がりが少し高くなった程度とか正気か?
20万の生活費が26.6万になるんだぞ。
それでも日本の人口は減ってる
年寄りが死んだら解決とはならない
じゃあ中国人が日本の土地やマンション買い占めてても騒ぐ必要ないやん
誰も年寄りが死んだら解決するなんて脈絡の話はしてないよ。
僕はアンチ高齢者では無いからね。
僕は今以上、高齢者の負担を増やすことにも反対の立場の人間だよ。
これから日本はインフレ局面の社会に入っていくからね、そんな状態で高齢者の医療負担額とかを増やしたら、今以上に貧困に喘ぐ高齢者を増やすだけだから反対だよね。
お隣のK国で高齢者の貧困が社会問題になっているけど、あれはK国が毎年、毎年、凄いスピードで物価が上がっている状態が何十年も続いているからだと思ってる。
これからは日本もそうなりかねないよ。
どうあれ人口が減ったらダメ
老人の消費は少ないからとか関係なく供給・消費ともに減って規模の小さな国になる
滅茶苦茶赤字だよ
それが嫌ならね、解決策は移民をもっと入れるしかないと思うよ。
若者に、無理矢理子供を産ませる事は出来ないし、何より男女均等雇用と出生率を両立させるのは、人口規模が10分の1以下の北欧でも無理なんだから。
近代社会生活と多産は、両立は難しいよね。
将来でなく現段階の話だから、年寄りがどうあれ現段階で日本の人口が減ってるのは間違いない
人口が減ったからって移民を入れるなんて愚の骨頂。
来るのは底辺で犯罪を悪いとすら思ってない連中。
「他国がオワコンなら、日本もオワコンになっていいのか?」
「なぜ、日本の格差拡大を、仕方ないことと、受け入れなければいけないんだよ。」
って言ってるこの人に対しての反論になってないよ
反日勢力だの反日ネガキャンだの言いたいこと勝手に言って騒いでるだけに見える
まあ、内需型経済をある程度あきらめて、外需比率を上げる事ができれば、まあまあそれなりになんとかなるんだけどね。
それには問題があって、もっと国際競争力のある日本製品を増やすしかないんだよね。
それは別の話だけど、人口が減ってるのは間違いない
ゴミが何か言ってる
日本は農作物でもなんでもいいから作れるようになってないとあかん。
だから、どっちかしかないの。
外国人を受け入れて移民を増やすか、外需形経済に転換するか、ね。
外需形経済に転換して、減ってきた日本人はなるべく分散することなく主要地方都市部に集まって暮らす形にすれば、人口がある程度減っても無駄な生活インフラを減らしてやっていけるよ。
そんな話はしてない
老人が減って外国人が来てても「現段階で日本の人口は減ってる」
じゃあどうしたいの?
僕は考えられる解決策は、こんな感じだと思うよって具体例を書いたけど、キミの考える解決策は、何なの?
じゃあどうしたいとかどうでもいい
おまえの「減ってない」に対して言ってるからね
日本は「減ってる」
急に妄想で話そらしてきて草
「ギリシャで週休2日制が終了「週6日労働」へ 世界のトレンドに逆行」
「ギリシャは2009年後半より債務危機が約10年続いた結果、教育を受けた若いギリシャ人約50万人が国外に移住したと推定されています。ギリシャの人口は2022年時点で1043万人であり、1億2500万人いる日本で言えば約600万人が移住したのと同じインパクトで、労働力不足に悩まされています。」
キミは典型的な「日本の野党」タイプの人間だと思うよ。
散々ぱら文句は言うけど、代案や解決策は一切提示しないタイプ。
「減ってない」という間違いに突っ込んだだけでお前と先の議論をするつもりじゃないからね
昨年の税収は過去最高を更新「令和5年度の国の税収72兆761億円 4年連続で過去最高を更新」(NHK)
キミは何を言っているの?
僕は一番最初の>342のコメントで「日本人は減っている」とハッキリ書いてるけど?
だから、ドコに「減っていない」と書いてあるの?
>>342
おまえがどれだけ言い訳しても老人が減って外国人がきても「現時点」では減ってるのよ
>>465
アンカミス
僕の質問を誤魔化さないでくれるかな?
僕のコメントのドコに、日本人の人口や、更には日本の人口が、「減っていない」と書いてあるんだ?
僕が一番最初に書いた>342のコメントにはこう書いてある。
「日本の実質的な人間の数はたいして変わってない」だ。
そらそうだ、まだ日本の人口は1億2千万台をキープしてるんだから。
だから何?
えええwwww
その見苦しい言い訳なに?😩
せこすぎだよおまえ笑
「際限なく円安がいいという論調」、これが既に妄想か幻覚か難癖だわ。
そんな極端な話しとらんだろうに。
で、ドコに減っていると書いてある?
「価格に転嫁すると逆賊のように罵声をあびせかけられる」ってどこの話だよw
嘘つくときに話を誇張しまくるお前らの悪癖が出てるんだよ爺。お前なんざ誰も愛してないから早よ死ね
その時々で大騒ぎをするよね
>>342
いまのお前の行動は見てられないくらいみっともない
見苦しい行動はやめましょうw
あと、>361ももう一度よく読め。
ここでも僕は人口はやや減っているとハッキリ書いてある。
自分の読解力の無さを棚に上げるな、ばか。
まともに相手して損したよ。
論破されたら今度はどれだけ減ってるかに切り替えるのダサすぎなのよ
日本の人口は2023年に35万人も減っちゃってるわけでね
13年連続で減少してる
だからそのぶん外国人を入れている。
もういいよ言い訳は
外国人含めて35万人減ってる
日本人だけなら59万5千人減ってるわけで
2022年から、2023年にかけては33万5779人の外国人が増えている。
実質的な数はたいして変わってない。
だから何?
あ、日本人人口は83万7千人(-0.69%)の減少だったわ
総人口は前年に比べ59万5千人(-0.48%)の減少
めちゃくちゃ減ってるじゃん
言い訳はみっともないよ
自分が何を言ってるかわかってるの?
母数(総人口)が多いから凄い数に見えてるだけで、実際は0.5%未満。
誤差の範囲。
それを一般的には「たいして変わってない」と言う。
60万人の人口減少が「たいして変わってない」?
もうおまえのすべての行動が見苦しすぎて😩
日本が昔君達と仲が悪かったオスマントルコと仲が良いから、その嫌がらせかな(笑)
嫌なら外国人を増やせばよい。
そもそもキミの早合点が悪い。
もう一度、>342以降のレスをちゃんと読み返せ、ばか。
外国人を増やすとか今後の話はしてない
てか論破されたのが悔しいという理由だけで60万の人口減少をが「たいして変わってない」という理論に持って行こうとしてるわけか……
見苦しさにもうウンザリ😩😩😩
横から質問なんだが人口が減るってことは、労働人口はもっと減ってるよな?
団塊世代が労働人口からいなくなって明らかに経済成長に影響してると思ってるんだが、それが人口の内2%の外国人が増えてるから影響がほとんど無いって言えるもんなの?
言った、言わないは、論破でもない。
そもそも人口減少を論じてないのだから。
このレスのツリーの論点は「経済成長率」だ。
現段階で「日本の人口は減ってる」
どう言い訳しようがデータで出てる
あら違うのね。日雇いとかは含めてないんだ。学が無くてごめんね
バイトの時給には恩恵が反映されてないから、フリーターだけは生活が苦しいって感じか
実際滅びかけてたやん。安倍ちゃんがなんとかしてくれたけど
日本は1990年代頃を知っている人ならマシにみえるかな?
アメリカまじで意味わかんないのよ
結構稼いでても家賃が高くてホームレスとか
住んでても4割家賃上がるとか
こんなの社会が混乱して当たり前よな
うーん、なんで身入りの良い仕事に就く努力して来なかった個人の生活のことまでそんなに気にしなきゃならないんだろうか?
なんなら、月給取りをやめて事業起こす自由だってあるんだぞ?
その日本人の腐った村社会意識から来る社会主義脳、いい加減なんとかしたほうがいいよ
そもそも正規雇用にすらなれないってさ、それお前の努力が足りなかっただけだろ?自業自得じゃんか
どっちかというと実質的には海外の方が終わってんのよ
ウクライナに出す何兆円てあれ課金なのかね
全支出が上がるわけないだろw
そうだよな
やっぱり読み取りがおかしいよ外国の人なのかな
格差はどこの国も同じく広がってるからなあ
なぜか共産主義ですらね
redditって反日在庫しかおらんw
国別で見たら対米国の黒字が1兆円を超えた
黒字は11か月連続
でも長らく生きてきたなら160円が超円安とは言わなくない?
そらまあ過去最高に税収上がったしやめられないよね
レス遅くなって申し訳ない。
影響はもちろん多大にあるよ。
実際に団塊の世代が60歳以上になってから、すでに15年くらい経ったんだけど、多分経済的損失はかなり大きかったと思う。なにより優秀な人材が60歳以上になったからと言う理由だけで現場から排除されてしまうのが相当な機会損失だと思う(特に技術者などの専門職では)
だからこれに気づいた政府や業界団体は専門技術者においては60歳以上などの年齢だけで引退勧告はせずに、延長雇用をする流れになったよね。
それに団塊の世代が引退しだした15年くらい前には国内の外国人は200万人ほどだったのを、たった15年で340万人くらいまで増やして単純な労働力補填もしてるしね(一気に1.5倍近く増やしてる)
むしろ、今日本を下に見ている国は、ある時急落して、よく歳をとった日本を羨むことになるぞ。
お前みたいな奴って英語圏のサイト見ないんだろうなw白人とかクズだらけだぞ
安すぎると今以上に生まれながらの金持ちか成功者しか政治に参加出来なくなるんだけど
レスどうもね
何で円に変えられない前提なん?
俺がSP500で得た利益は日本円にできないってこと?
世界との平均年収の比較からも日本がとっくに発展途上国に落ちたのは分かり切っている
この円安を利用してどうにかして先進国の仲間入りをすることを考えようって段階だ
認識をアップデートしろ
省略しますが契約期間によってはバイト(フリーター)はパートタイム労働者と同じ扱いなので「常用労働者」です(日雇いは制度上別のグループ)
賃金労働者が得るのは「給与所得」、無職の老人でも受け取る可能性があるのは「年金(雑所得)」や「配当金」「不動産所得」など
正社員やバイト等のベースアップは義務ではないので、各企業が毎年更新される最低賃金、春闘の様子、世情を参考にして決定(給与は普通下げないのでボーナスで総支給額を調整)
「実質賃金」は例えば給与が5%上げでも物価が6%上がれば買えるものが少なくなるのが「実質賃金の低下」で正式な計算方法があり、今はその状態だと言われていますね
なお私は 78、139、218、323 ですが>>352ではありません
国内向けの食品関係ですが、他に輸入物価の上昇の直撃を受けているのは建設業界と機械
特に建築はコロナ後の人件費上昇+ここ数年見積から実際の資材納入までに資材原価が上がる状況が続いたのでお施主さんに「仕様変更したら引き渡しは時価ですよ」と念を押すのが常道です
通貨高が国力だと思ってる奴ってどんな勉強してきたらそうなるんだよ
実際の所世界で日本だけがうまくやってんだよ
生活苦で立ちんぼが増えてるなら問題だけどホストに貢ぐためだからw
国民の給与総額はがっつり増え続けてるだろ、一部の大企業しか儲かってない?過去最高益バンバン出してるそこと取引してる中小企業がごまんとあるのに中小企業が儲かってない?それは単なる無能なだけだなw
日本人「ギリシャは街中にゴミしか落ちてないけど何だいこれは?」
ちなみに今10年後を予想すると「日本はインドに抜かれてる」
会話が成立してないからコメントの意図が全く掴めないけど、なんか悔しがってそうなのだけは伝わってくるぞ(笑)
関係者のふりをするのを止めろゴミ
給料が遅行指数ってことすら知らないのか
本当に問題なのは圧倒的に少子化問題だからな。まじでこのままいくと滅亡するぞこの国。政治家のおじちゃんたちは自分たちはどうせ先に死ぬからって日本の未来のこと何も考えてないし、危機感持ってる人も全然いない。人口減って内需が小さくなったら終着駅である日本にコンテナ船が来なくなるぞ。そしたらほんとに物価がバカ上がりして大変なことになる。そしたらまた少子化加速してっていう地獄のループ。みんな英語勉強しとけよな
大変な事になっている国
失業者が40%を超えて不動産バブルが
大変な国ハイパーインフレや物価上昇で家賃が
払えないから外でテント住まい
日本はなんて恵まれているのか、
ありがとうございます先人たち
正確に言えば、日本は現状、定年退職者を非正規雇用してつないでる。そのせいで平均賃金は下がって見えるわけだが。
壺と煎餅もクソ、かと言って他も同じかそれ以上クソ どうしようもない
そりゃ他の国物価に置いてかれる
円安は他国との金融政策の方向性の結果だが
ようやくインフレが起こって正常な流れに戻りつつある
しばらくすればまた立場はかわるさ
それ
今年の日本円の下落率知ってていってる?
現実逃避して得るものは何もないぞ
日本のことに口出してる暇があるなら母国の心配する方が先じゃない?
日本に比べたらほとんどの国が経済壊滅的だろ
これにより日本だけが景気の活況に沸いていた、一方で輸入品を中心とするインフレは零細農家の困窮を招き226事件に発展する。
更に恐慌に苦しむアメリカは満州の権益の譲渡を日本に迫るが断られ日本を敵視するに至る。
その理屈で言うなら輸入するカネはどうやって捻出するんだよw
人口減に向かう我が国の内需が今後も拡大していくってかw
今のインフレはいい経済状態に基づくインフレじゃなくて
海外の資材高騰&円安によるコストプッシュ型のインフレ
実質賃金は上がっておらず、日本人の購買力は低いまま
ディマンドプル型の旺盛な需要によってなる健全なインフレとは違うし
この状態で早々とPB黒字化とか言い出すから毎度毎度失敗するんやでw
そしてそれをそうだそうだと同意してゴミだと自己紹介する連中w
ギリシャのアホが言うのはなんなん?
ツッコミ待ちなん?
国内の相場がめちゃくちゃ過ぎてホームレス(キャンピングカー)生活とか極小アパートを十数万の家賃でシェア状態とか奨学金返済や莫大な医療費で破産ばっかの某国の現状を知ってると、何を言われても日本で良かったな―とは思う。
誰が言おうと、日本の価値が低下して安い国になってる事実は変わらんだろ。現実みろ
オージーで職に有り付けない何のスキルも無しに行ったワーホリ日本人が炙れてる記事が出てる位なのに・・・w
去年時点でもう他国人含めて飽和しとったとさ
日本人「生まれながらのゴミのお前が言ってもね、コリ」w
ろうがいこいつらが、いなくなれば、スポーツのように強くなる。
1ドル=200円になる前に行くべきか
で、日本人は困ってんのかい?
日本国民にまず土下座して割腹しろ拝米媚中従Z省の無能メガネ
買う金なきゃ作れても同じ
いつ言ったのかソース無しで草
200ドルの商品買ってモロモロ40,000万円近くになるの重大なバグだろ
修正パッチはよ
いや、4月時点ではドイツ0.15%、日本0.86%やったで。
5月はしらんけど、imfのサイト見てもこの4月時点のデータしかのってないで。
しゃくしゃくは余裕
タラタラが文句
つまり銀行預金は毎年消費税を取られてるようなもんということか
「これは良い円安!」ってコメント多いけど、そんな流れになるのこのまとめサイトだけだぞ
アメリカで二人で朝飯外で食べたら8000円くらい、日本の今の肌感覚だと「なにそのぼったくり?」ってなる
取り敢えず1$=¥360の固定相場にして、護送船団方式と年功序列も復活させよう。
そこは問題の本質じゃないよ。あなたの会社は輸入した材料を加工も何もせず輸出するのか?
製品の製造、開発、間接業務、何かしら人件費がかかるんだから、人件費が外国からみて減る分、外国からみればお手頃になるのはすぐわかるだろ。
問題はそもそも企業が国内生産から撤退しすぎてることだ。流石に技術の蓄積とノウハウが無い段階で1から海外に通用する質の製品を作るのは難しい。
そりゃ円安にするわ。技術力があり規模も大きい日本企業はなんだかんだで製造業が多いし、
そもそも海外で利益をあげられる強い企業は貿易をしてないように見えても円安になれば海外子会社からの収益が日本円で見ると増えるから業績は上がる。
相対的に見れば安くはなってると思う。
フルーツとかで顕著だよ。
アメリカンチェリーなんか多分2倍近いぞ。
税収や経常利益が増えてるのに増税ばっかり考えてる政府というか財務省が異常だからね。
権力も日本一持っているからたちが悪い。
どうせ、もう円高には戻せないのだし。
バカほど円高が好き、なんだそうな。某動画で言ってた。
つーか、元スレアホの集まりやん。為替レートのはなしをしているのに、日本がユーロで生活してるかのようなコメントばかり。なんの参考にもならない。
輸出価格の競争力確保のために >>579は今すぐ賃金を当時の水準に下げるべき
1983年の消費者物価指数は80.35、2024年は107.95なので生活はちょっと大変かもしれない
は雲泥の差がある!事を理解してない?からデフォルトする
国の力は国債の金利で分かります、金利が高いとリスクにより高いです
日本の金利は高く無いですよ、米国ドルより低いです
どうせこのまま日本の円安輸出一人勝ちを欧米も許さないだろうから、
株で大儲けしたあとに圧力で円高になる
それから日本国内の資産を安く買うわ
どう考えてもまだまだ「円高」そしてアルゼンチンとか言ってる経済音痴は自国通貨建てと外貨建ての違いも知らないw
ただし日本だけ物価も収入も安定しているから、インフレが進む外国から見れば、そう見えるのも当然だ。
しかし、産業が強く輸出の多いドイツと産業がなく観光立国で公務員が多いギリシャが同じ価値のユーロを利用していることに矛盾を感じないのか。ドイツとギリシャで富を生む国力の違いがある国が同じ通貨を違うことの方が問題とは考えないのだろうか。しかも、独自に通貨をコントロールできないギリシャは、日本よりも大変だ。
君が言ってるのは、東京と沖縄で同じ通貨を使っていていいのかと言ってるのと同義だぞ。
部品はともかく、コンシューマに関して残念ながら今や日本製の存在感は無いよ。
お前らのインフレがコロナの財政出動で過剰になり過ぎたがゆえの円安なのに。
負け組は日本じゃなく、お前ら欧米だといい加減に気付け。
生産性向上の為に週休1日になるらしいがこれまでと比べたらマシになったやんけ。
アフリカの移民に島を占拠されたり、なかなか大変やの。
資本家や金持ちのために政治家やメディアが法律を作ったり情報を操作しているだけで
その時都合のいい様に動かしてるだけでは
他国の通貨価値に関心を持つ人間なんていないwww
大きな流れはともかく、庶民にとって大事なのはこれ。
>>601
だよね。昔々、エゲレスに滞在した時は169円くらいだった記憶。
元記事があれで1コメがこれなんだから他国との比較の話にしかならんのに
別の評価基準である日本の格差拡大に話をすり替えられている
なのにその別の評価基準に合わせなければ反論になってないとか
少なくともこのスレッドにおいては恣意的が過ぎるな
別の話にしたければ他者へ付けるレスから始めず普通に書き込めばいいのに
ユーロ圏は日本にさして興味なし、関心あるのはアニメだけ
そして円安トレンド終わりっぽい雰囲気
なんだかんだで、日本の金融政策はほんま強いわ
03.中国 4.770兆ドル 中国農業銀行、 04.中国 4.040兆ドル (株)中国銀行、
05.米国 3.670兆ドル JPモルガン、 06.米国 3.050兆ドル バンク・オブ・アメリカ、
07.日本 2.970兆ドル 三菱UFJ銀行、 08.英国 2.970兆ドル HSBC、
09.仏国 2.840兆ドル BNPパリバ、 10.仏国 2.365兆ドル クレディ・アグリコル、
13.日本 2.0560兆ドル ゆうちょ銀行、 14.日本 2.0520兆ドル みずほ銀行、
15.米国 1.9450兆ドル ウェルズファーゴ、 16.スペ 1.8310兆ドル サンタンデール銀行、
17.仏国 1.8110兆ドル ソシエテ・ジェネラル、 18.中国 1.7750兆ドル 中国郵政儲蓄銀行、
19.仏国 1.7690兆ドル BPCE、 20.独国 1.5910兆ドル ドイツ銀行
これが主要国の実力よ。中国や欧州の銀行は多額の負債が含まれてるらしい。安全性で確認。
10位 バークレイズ イギリス、09位 コメルツ銀行 ドイツ、
08位 UBS スイス、07位 ロイズ銀行 イギリス、
06位 カイシャバンク スペイン、05位 BNPパリバ銀行 フランス、
04位 BPCE フランス、03位 ソシエテ・ジェネラル フランス、
02位 DZ銀行 ドイツ、01位 ドイツ銀行 ドイツ
アメリカ、中国、日本、フランス、イギリス、ドイツ、スペイン、スイス
で欧州や中国の安全性はネットや世界銀行のランキングでは上位に設定されているが、
中国の国内不良債権を見るととても健全とは思えない為、日本以外の安全性は
疑った方が良い。
庶民が円安直撃受けてるんだよ、エネルギー関連は致し方無いけれど食料品は
ヨーロッパから買うのは止めたら良いのに。
日本と同じ通貨安の農業国でトルコとか世界にはあるじゃ無い、オリーブ油も
スペインやイタリアより安いし上質、スパゲッティも安いトマトや農作物も安くて
品質も良い印象だった。ワインも良いものを作っているよ、ビールも美味いしね。
あとは何処が日本と仲良し通貨安かな?
日本はほんとに行き詰ってる人が少ないとは思うけどね
ディズニー労組のストで「時給23ドル(3500円)って悲惨な状況の人もいる。それでは家賃も払えない」って本気で話しててびっくりしたわ
統計は見てないけど実際家賃払えなくてホームレスがわっと増えてるみたいな話は聞く
わかれよそのくらい
↑
要約「ニホンガーニホンモー!日本はオワコンにだ!これがゲンジチュにだ!」
■尚現実
ドイツ→欧州の病人再びレベルの大不況
イギリス、フランス→経済以前にブレグジットやら移民やらでカオス
中国→寝そべり族だのニートだのと誤魔化すホームレス、飛び降りようと橋に殺到中
ニホンハオワコン君→IMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMF…nidaアアアア!!
IMF→次はもうないぞ
↑
「アベガー!ニホンガー!オワコン!信者nida!顔真っ赤nida!論破nida!信奉してるnida!」
「え、中身も根拠も無い???ウリ達に愛は無いnidaかぁぁぁああアアアア!!」
「IMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMFIMF…」
つまりこういう事ねw
だからギリシャ危機が発生したのです
安直な情報は駄目ですよ
下がっても文句を言い、上がっても文句を言うww
だったら全部俺にくれるよな?
ドル円の金利差から円安になってる日本とは
ぜんぜん、まったく、マジで根本から違う。
むしろインフレが止まらないアメリカやヨーロッパのほうが、アルゼンチンやベネヅエラに近い位置にいる。
(欧米がハイパーインフレになるという意味ではありません。日本よりは近い位置にいるというだけ)
日本がいくら欧米化していると言っても、欧米と比べればまだまだ「自分さえ良ければ良い」っていう利己的な人が少ない国だ。経済的な観点から見ても、日本はアメリカの嫌がらせさえなければ世界有数の競争力を持っている国だ。日本はアメリカのポチだからな、もう「ジャパンアズナンバーワン」なんて事態はアメリカが許すわけないのよ。でも日本は膨大なアメリカ債券も持っているし海外資産も沢山持ってるぞ。全部売ったらどうなるだろうな。
先進各国が軒並み左派政権になってから、世界はもう滅茶苦茶だ。自分の懐さえ潤えばあとはどうでも良い連中だからな。街中に薬物中毒者やホームレスが溢れようが、物価高競争して貧国が苦しかろうが、自分は金持ちで安全な場所に住んでいるから関係ないと思っている。人間性や倫理観が崩壊している奴らに国を任せるなんて本当に愚かなことなんだ。
円タダ借りしてドル運用してたたやつが動いて一時的に変動しただけ
株価も戻った。景気関係ない
コメントする