スレッド「日本のユニクロは実は凄く安い」より。
449138471_523140546714303_8537183390237341276_n
引用:FacebookFacebook


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本のユニクロは実は凄く安い
他の国と比べて2万ドル(約125ドル)で買えるものはこうなってる


2No infomation万国アノニマスさん
日本だとアメリカの3倍買えるのかよ😱


3No infomation万国アノニマスさん 
良いことを知れた!
必ずユニクロに行くことにするよ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
オーストラリアだったらTシャツ1枚に違いない

 
5No infomation万国アノニマスさん 
シンプルで日常使い出来るカジュアルファッションだからユニクロは大好き


6No infomation万国アノニマスさん 
ユニクロの製品のほとんどはメイドインチャイナなのに


7No infomation万国アノニマスさん 
よっしゃ日本のユニクロで買い物しなくては


8No infomation万国アノニマスさん 
H&Mと同じだな
(本社がある)スウェーデンは安いけどアジアでは高いんだ


9No infomation万国アノニマスさん 
おそらくプライマークだってイギリスのほうが安い


 Netherlands万国アノニマスさん 
プライマークはアイルランドでも安いよ
なんだかんだでアイルランド企業だからな


10No infomation万国アノニマスさん 
台湾の比較を知りたかった


11Australia万国アノニマスさん 
日本のユニクロのサイズはオーストラリアより一回り小さい
普段、XLサイズを着てるんだけど日本のXLサイズは小さかった
苦い経験からこれを学んだよ


12Pakistan万国アノニマスさん 
ここは日本で自分が最も気に入った店だ


13No infomation万国アノニマスさん 
そうそう、マレーシアのユニクロはかなり高い


14No infomation万国アノニマスさん 
フィリピンのユニクロでも安い扱いなの???
他の国は本当にそんな高いのか???


15No infomation万国アノニマスさん 
スペインだとユニクロはかなり高い


16No infomation万国アノニマスさん 
これはガチ
東京・銀座のユニクロで買い物したけどヨーロッパより遥かに安かった


17No infomation万国アノニマスさん 
カナダだったらズボン1つだな(笑)


18No infomation万国アノニマスさん
125ドルで中国より日本のほうが店で服を買えるなんてあり得ないだろ


19No infomation万国アノニマスさん
まあ向こうで俺に合うサイズなんて置いてないからな🙁


20No infomation万国アノニマスさん 
ユニクロで服を買うのは大好きだ
そんな高くないし品質もグッドだからね