スレッド「自分が日本で夜遅くに買い物する理由はここにある」より。
引用:Facebook
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

時間ヨシ、値段ヨシ
自分が日本で夜遅くに買い物する理由はここにある
自分が日本で夜遅くに買い物する理由はここにある
2
(埼玉在住/出身不明)万国アノニマスさん

同意
3
万国アノニマスさん

これは共感出来る
4
万国アノニマスさん

他の国はどうなの?
夜になったら同様に割引ってある?
夜になったら同様に割引ってある?
↑
万国アノニマスさん

普通は無いよ
5
万国アノニマスさん

Dai Suki no jikan
6
万国アノニマスさん
自分はいつもこれを狙ってたよ👍️

自分はいつもこれを狙ってたよ👍️
7
万国アノニマスさん

アメリカではもうこんなことしないな
閉店時間に食品を安くしてたら通常価格の商品が割りを食ってしまうからね
小売は利益率を上げるために食品の廃棄を選択するし訴訟を恐れて寄付もしない
株価を上げるためには利益率を上げることが不可欠だが
日本は過剰に欲張ってない良い社会みたいだな
閉店時間に食品を安くしてたら通常価格の商品が割りを食ってしまうからね
小売は利益率を上げるために食品の廃棄を選択するし訴訟を恐れて寄付もしない
株価を上げるためには利益率を上げることが不可欠だが
日本は過剰に欲張ってない良い社会みたいだな
8
万国アノニマスさん
91円ってのは割引額?それとも最終的な値段?

91円ってのは割引額?それとも最終的な値段?
下の98円ってのは何?

↑
万国アノニマスさん

↑

228円ってのは元の値段、248円が税込価格
それが割引されて91円(税込み98円)になってるんだ
それが割引されて91円(税込み98円)になってるんだ
9
万国アノニマスさん
凄く興味深い価格だ

凄く興味深い価格だ
10
万国アノニマスさん
でも全てその日のうちに食べないといけないぞ😂

でも全てその日のうちに食べないといけないぞ😂
11
万国アノニマスさん
立川で年老いた父親の面倒を見ていた頃
19時以降に甘エビの刺し身の値引きをする地元の店に自転車で行ってた
あの頃が懐かしいよ…そして亡き父も…

立川で年老いた父親の面倒を見ていた頃
19時以降に甘エビの刺し身の値引きをする地元の店に自転車で行ってた
あの頃が懐かしいよ…そして亡き父も…
12
万国アノニマスさん
これは真理
必ずお買い得になるんだ!

これは真理
必ずお買い得になるんだ!
13
万国アノニマスさん
夜遅くのカイモノは大好き、節約になるよ

夜遅くのカイモノは大好き、節約になるよ
14
万国アノニマスさん
これは素晴らしいね

これは素晴らしいね
15
万国アノニマスさん
自分が東京に行った時、ローソンが値引きしてたのを覚えてる
通常500円のサーモンと漬物のセットが割引されて350円だったな…

自分が東京に行った時、ローソンが値引きしてたのを覚えてる
通常500円のサーモンと漬物のセットが割引されて350円だったな…
16
万国アノニマスさん
フロリダの2つのスーパーで12年働いてるけど
こっちはいつも早朝に値引きを行ってる
冷凍の肉、ベーカリー、生鮮食品などをね

フロリダの2つのスーパーで12年働いてるけど
こっちはいつも早朝に値引きを行ってる
冷凍の肉、ベーカリー、生鮮食品などをね
17
万国アノニマスさん
どこで150円でスイカが手に入るんだ??

どこで150円でスイカが手に入るんだ??
↑
万国アノニマスさん

これはヨークベニマルという店だね
18
万国アノニマスさん
スイカが安すぎる

スイカが安すぎる
19
万国アノニマスさん
オーマイガー、これは最高だね!

オーマイガー、これは最高だね!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
買いもしないバカがさんざんこねくり回したって後の価格だってな
外国人も食べるんだ
うるさいBBAに「超特価!」のシール貼ってあげたらレジで阿鼻叫喚になってた事がある。
衛生的にどうのこうのじゃなくて何故かすべての商品から同じ匂いがするようになっちゃうんだよ
たぶん油の臭いなんだろうけど
外国人が買いあさるべきじゃないわ
外国人はちゃんと元値で買いな
超貧乏旅行の隣国人が絶対に押し寄せてくる。
マジで迷惑で気持ち悪い。
前までは小汚い老人が20時くらいに群がってたけど、それがなくなった。
半額値引きは廃止した方が店のためにもなると思う。
残数見てやってるからだよ
閉店時うす〜く残すくらいが腕の見せどころ
制服も凄い においになるもんな
惣菜部10年の家族居たから所々わかる
日本人だろうが外国人だろうが、売る側からしたら買ってくれる客が良い客
隣国人に来てもらいたく無かったら値引きする前に買って店を買い支えるしかないで
あほバイトのせいでレジさん超迷惑
ここまで安くしてくれるスーパー羨ましい
知れ渡ったら欲しい商品キープして時間になったら貼ってもらうみたいな恥知らず戦法を平気でしてきそうで嫌(偏見
一日でバイトクビになった武勇伝っすか
いわく、半額で買っていく貧乏人を見下してるけど、元の値段で買ってる奴等はそれより馬鹿だと営業スマイルで言ってたわ
わかる
パン屋でバイトしたことあったけど、匂いでやめた
胸いっぱいになって頭痛してくる
廃棄するよりはずっといいと思うよ
捨てるのもお金かかるしね
ヨークベニマルだから北関東とか南東北に住んでる経済的に余裕のない地元の外国人かも・・
サイテー
家で料理したくないとき買うんだよ
スーパーで材料費くらい想像つくわ
直ぐに売れたら売れたで、店は販売数増やすし、絶対に売れ残りでないなんてあり得ない
他国に旅行に行って割引商品狙ってる外国人達の発想自体が頭おかしいんだよ
そうやって外国人様の事は擁護しても、もしも日本人が海外で同じような事しようとしとしたら、店のために良い客なんて絶対言わないだろお前
円高にしないと日本人は更に貧しくなるアルヨ!!!
釣りだろうけど明らかに観光で来た外国人じゃなくて日本に生活基盤がある外国人だろ
ていうか誰が買おうが別にいいだろ廃棄されるよりは
で?
大挙した隣国人が値引きされるまで囲いだしたりしたらどうすんの?
日本人でもやる奴いるのに、あいつらがそういうことやらないと思う?
>直ぐに売れたら売れたで、店は販売数増やすし、絶対に売れ残りでないなんてあり得ない
そんなん欲をかかず販売数増やさず、売り切れにすれば済む話やし
売れ残っても値引きしなきゃ良いだけ、販売数増やしても余計な仕事になるだけやし
店も社会や働き方の変化で今まで通りの売り方をやり続けるとは限らんし、絶対にあり得ないって本当に言えるんかな?
こういうのも楽しそうだね
金落とさないなら帰れ
オオカミというよりハゲタカ
「今日はコレ安く買えた、ラッキー! あ、あれも買うか!?」
と購買意欲を煽るためやw 古人いわく「損して得とれ」
>で?
>大挙した隣国人が値引きされるまで囲いだしたりしたらどうすんの?
※16は値引きしなくても良いように売れ残る前に買って
店が値引きシステム使わんでも良いようにしようって話やで
「値引きしなきゃいいだけ」
話の根幹部分が変わっとるやんけ。
>話の根幹部分が変わっとるやんけ。
変わってないで
皆で買って値引きシステムが必用無くなる環境にしようって話なんやから
余計高くなるなら良い客
徒歩圏内に系列の違う徒歩スーパーが10軒以上なかったらすぐメニューに飽きてしまうぞ
田舎で3軒しか徒歩圏内になかったら外食と混ぜつつ2年で飽きた
今は完全自炊派
外国人様が現地民の貧困層と同じ事してる人生なんてこの上なく情けなくて笑えるだろうが
貧乏に恥じるような要素無いし
金持ちだって節約くらいする
その地域に根付いてない、一過性の客にだけ得して、リピーターの客を逃がしてどうすんの?
ひどっw
ここのURL貼ってマルエツ本部にメールしとくわふざけんなって
日本を巻き込まずに勝手にやってろよ…
皆余裕がないのか以前より殺気立った雰囲気になって来てる様に感じる
>その地域に根付いてない、一過性の客にだけ得して、リピーターの客を逃がしてどうすんの?
だから※16はその一過性の客が来ない様に
リピーターが率先して値引き前に買い切れって話やで
いやいや、さすがにねじ曲げすぎやろ。
買う客が良い客、買われたくなければ値引き前に買えってのが、何で「みんなで値引きシステムをなくそう!」になんだよ。
よーわからん
>買われたくなければ値引き前に買えってのが、何で「みんなで値引きシステムをなくそう!」になんだよ。
ん?値引き前に品が無くなれば店側も値引きシステム使う必用無くなるやん、それぐらいも解らんの?
どこまでホントかわからんが、知ってる事を正直に書けばいいと言うものでもないぞ?
受けとり用によってはマルエツに対するイメージ棄損ととられて本部から多額の補償を要求されかねない。
アホなの?
何で迷惑外国人のために地元住民が割りを食わなきゃならんの?
例えば、君がわざわざフィリピンに行って現地の貧困層と同じ生活水準で暮らしてたら、親はどう思う?「何してるんだ、そんな人生を歩ませるために産んだんじゃない、早く帰って来い」だろ?
>アホなの?
>何で迷惑外国人のために地元住民が割りを食わなきゃならんの?
値引き目当てで来て欲しくないのならそれぐらい必要経費やろ
それで隣国人が日本に来ないのなら安いもんだと思わん?
イオンで惣菜や弁当なんか買ったこと無いな…
日本で低所得で生活してるならOK
それはその先の結果論であって、最初のコメントにそこまでの意味を込めてるから読み取れなんてのは、ただの後出しジャンケンだわ。
いるよね「最初からそのつもりでした」って言い訳する奴。
あのなあ、値引きがなくてもあいつらは来るんだよ…。
これまでがそうだったろうが。
その上で、コンビニ飯に公衆便所で寝泊まりするような奴らがスーパーに群がるぞって言ってんの。
今はそれ対策ですでに客が手に取ってる商品は値引きしない、ってルールのところが増えてるんだよな
値引きしてほしかったら棚に戻してある程度時間経ってからでないとだめ
ほんとこれ
金ない外国人は追い出せ
8割引きが通常価格みたいなもんだから店側はほとんど損しない
でもそう言いながら日本の商品は購入してるのに母国では余った物が捨てられてる外国人達が日本にSDGSがーと叫んでるマヌケな姿を見るのも面白いから
最近 ただの豆腐に 天かす をふりかけて、だし醤油をかければ 揚げ出し豆腐とそっくりな 食感と 味になることを発見した。
バナナ は黒くなって甘くなった方が 免疫力はアップする。見た目、歯ごたえ悪いし美味しくないけど。
そういや中国人って商品を触って確かめるのが普通らしいけど他の人が商品をこねくりまわしてることに対して中国人は何も思わんのだろうか?
値段にみあうかはどこ産かによるどの国が産地でも騙すことなく表記してるなら問題ない
最近、安い豆腐に天かすをふりかけて出汁醤油をかければ揚げ出汁豆腐と同じような食感や味になることを発見した。
原料や電気やガソリンの値上がりで全体に価格が上がってるだけだと思うけど。
夜の値引き前提で価格設定なんかしたら競合店にお客さんが流れるだけでしょ、昼間来るお客さんの方が圧倒的に多いんだから。
デパ地下とかで働くとそういうのいるけど何度も店に迷惑をかけてたBBAは会議で出禁になってた
都会のスーパーだと次々補充あるのかもしれませんが、地方の田舎スーパーでは「限定品」並みに限られていますからね。
パン食は苦手だったのですが、最近はパン食も増えました。
そいつらに買ってもらわなきゃおまんま食い上げのくせに、よくそんなこと言えるわなあ。
何で外国人が買わなきゃ廃棄されるって決めつけてんの?
日本人が買うじゃんか。
いや、別に会社員が帰りに普通に買ってることには文句言ってなくね?
外国人観光客が群がることを危惧してるだけで。
それにフランス人やアメリカ人が「こっちでもやればいいのに」とレスしてた。
フランスでは売れ残りは廃棄してたが抗議運動が起きて、ホームレスなどに寄付するようになったそうだ。専門団体がスーパーを回って回収。専用の施設に集められてそこで激安で売るというシステム。
一見、合理的に見えるが、わざわざ集めたり別の場所で売るなど無駄が多い。そして客も欲しければ、その施設へ行くという恥ずかしい思いをしないといけない。普通の客が買い物ついでに買うなんてことはできない。店側にとっては貧乏人がうろつくのを防げるし、後で安売りされるとなればそもそも売れ行きも落ちるだろうからそれもないから歓迎だろう
こういうの揚げ物が多いから、酸化した油まみれですこぶる体に悪い。
調理する前の材料も廃棄寸前の物を使ってたりもする。
健康という取り返すのが難しいものを支払って、お金を節約してどうすんの。
廃棄するより、コスパが良いからな。
買っててもいいじゃん!
客が中身開けてベタベタ触ってるってこと?
ホント…言ってもないことをさも言ったと都合よく捏造して、こいつは…。
そもそも、値引きがあるから購入の選択肢に入ってる人もいるだろうに、「日本人が高い値段で買えばええんや!」って、頭悪いにも程があんだろうよ…。
しかも、「そういう意味やない!皆で買って売れ残りをなくそうって意味やったんや!」って、見苦しすぎるわ…。
中にはそういうあたおかも稀にいるが言われてるのは梱包された物をビニールなどの上からグニグニと触ってる奴らのことだろ
日本の会社で働いてる外国人やろ
デパ地下でもいるの?富裕層しかおらんやん
それは人や日によるからだよ
売れ残ることもあるんだよ
観光客と書いてあったか?ならすまんな
俺もデパ地下だけど夕方以降は乞食BBAがよく出る。試食のときもホームレス来るぞ。
自分の生活圏にあるスーパーだと半額ですら見る機械無いかも
何か、こいつが発言する度にどんどん話が逸れていくな…。
外国人が来れば確実に売り切れるってわけでもないだろう。
逆に、お得意様の日本人が離れる可能性だって否定できないだろうに。
それよりロピアが近所にできたせいで半額でも微妙な値段に感じるようになった
ポップな名前のスーパーだな
とっとと豊かになって我々の半額品を残しておいてほしい
元コメの11が急に「甘エビと父」というタイトルらしい随筆をぶっ混できたせいで、ほろっときそうになったわ
値引きの話であやうく目から汗流すところやった
日本人なら割引してることに意味があることを知ってるが外、人は単にディスカウントしてるとしか思わんアホばかりだから時間置いて食べて腹痛になってりしてスーパーに怒鳴り込んだり返金させたりする
こういうのは買う方にも責任が生じるって事がわかってない
スーパーもそのうち外、人お断りの店が増えるかもな
揚げ物はシナシナに。
コンビニで消費期限ギリギリを安売りで本部から注意からの裁判に
そして店舗側の勝訴でコンビニで期限切れ間近を処分価格OKになった
歴史があるからなw
みんな仕事してるんだよ
夜遅くに惣菜買いに回る社会人なんてザラにいる
外国人は時間が腐るほどあるから夕方になって割引になった途端やりたい放題で買いあさるじゃん
相変わらず欧米人はダブルスタンダードだな。
購入後容器を拭いたほうがいいぞ
我々の責任が大きいのでは?
自民党が入れてるのに(かといって他政党はスパイみたいなのばっかだが)出てけは外国人からしたらダブスタ的なことになるのでは?(隣国と同じ風になりたくない)
少し話し変わるけどみんな投票してくれ、お願いだから。
天才か笑
まあ天かすがないからできないけど(健康優先と言い聞かせる)
米はパサパサ、油が酸化してて食えたものじゃない
というかフルーツ全般そうだけど、、、
昔、ベントーというラノベがあってじゃな
それゃあ産廃業者は儲かるからな
引取り量で金貰って、家畜の飼料会社がそれに金払って引取るから、車の燃料費、維持費、人件費を確保できればやっていけるからな
ただ、あの生ゴミの匂いが纏わりつくだろうがな
外国人でも日本で働いてるなら経済状況も日本人並みだろう
高い渡航費出してまで日本に観光旅行に来てる連中がこれ買ってホテルに持ち込んで食ってたらドン引きだわ
まるでベンツやポルシェ転がしてるくせに業スーで買い物してる見栄っ張りと同じ
節約がどうこう言うなら本国で大人しくしとけクズ
そんなの人の勝手だろ
海外旅行も外車購入もできない貧乏人の僻みにしか見えん
割引商品目当ての客ばかりになるとスーパーは店仕舞いを始める(退店あるいは移転)
その地域の人々が末期症状の貧乏人で店も儲からなくないと判断するから
1つは売れ残りを出さないようにするため、2つ目は地域の人の財布事情を調べる目安
口コミで知るのか外国人客も多いんだけど「そのお弁当の中身、宗教的に食べても大丈夫!?」って感じの人も割引時に買って行くので、何だかこちらがハラハラしてしまう。
日本にいる間はオッケーってスタンスなんだろうか・・・
それ言うなら日本人に言うべきだし
外国人に教えてあげるつもりなら、ここじゃなくて引用元の方に英語で書かなきゃ
それが数時間後には乾いて粘土細工みたいになってる
そうなったら値引きはしょうがないよなと思う
正規の値段で買う人はその分美味しく食べてるんだから妥当
格安外車で業スー行ってたのを見透かされてカチンときた?w
狸豆腐とか呼ばれてたような気がする
名前は違ったかもしれない
でもそういう料理というかレシピはある
アメリカは知らんがEU圏だと食品ロスは罰金なとこ多いから廃棄はマジで少ない
弁当や刺し身みたいなの売ってないしガラスケースに並べ売るのはドーナツやパン系で余りは教会とかホームレス用になるシステムがある
アメリカだと飲食店の飯は何処でも食いきれない残りを持ち帰る用の紙容器が貰えるが廃棄はそれなりに多かったはず
なんでコメントする人達はわざわざ酸化してるとかマウントとりたがるのだろうか?
コメントする