スレッド「有名な観光地と現実の比較を見ていこう」より。
664f59494bd02_expectations-vs-reality-travel
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
ロッテルダムの風景がこちら


2No infomation万国アノニマスさん
ロッテルダムの近くに住んでるが
画像のような景色が見れることは滅多に無いぜ


3No infomation万国アノニマスさん 
オランダには2つの季節がある
雨が降る季節と雨が襲いかかる季節だ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
インスタグラムvs現実
でも真面目な話、タイの
ライレイ・ビーチを訪れて本当に楽しかった
それに自分も観光客だから他の人にどうこう言えない

expectations-vs-reality-travel-1-6655ba978d3d7__700


unknown万国アノニマスさん 
写真に写ってる人達以外は何の違いも無いのに何が不満なんだい?


unknown万国アノニマスさん 
スーツケースを持ってビーチにやって来てる奴らは何者なんだろう?🤔


5No infomation万国アノニマスさん 
トレビの泉は世界一混雑する観光スポットかもしれないけど
それでもローマに行くなら見逃せないよね
expectations-vs-reality-travel-13-6655d498d20be__700


unknown万国アノニマスさん 
ローマなら深夜に行ってみるのがおすすめ、全く違う体験が出来るよ


unknown万国アノニマスさん 
もしくはかなりの早朝だな


6No infomation万国アノニマスさん 
予定通りじゃなかったのは確かだ
expectations-vs-reality-travel-31-66740c4f8d0e5__700 (1)


unknown万国アノニマスさん 
1枚の加工された写真をリサーチしないようならもっと騙されることになるぞ


unknown万国アノニマスさん 
しかし実物は凄くクールだったはず
カメラでは上手くそれを捉えられないし曇りのせいもある


7No infomation万国アノニマスさん 
サントリニ島の理想と現実
expectations-vs-reality-travel-25-66740384b317a__700 (1)


unknown万国アノニマスさん 
この周辺の島に行ってみてほしい
建築物は全く同じなのに全然混んでないよ


unknown万国アノニマスさん 
クルーズ船のグループがいなくなるまで待てばいいだけの話さ


8No infomation万国アノニマスさん 
ハヴァスパイの滝を見るために10マイルかけてハイキングしたし
許可を得るのも大変だったのに
expectations-vs-reality-travel-19-6673fa764eb51__700


unknown万国アノニマスさん 
バニラが好きなのにチョコレートが出てきた感じだ


unknown万国アノニマスさん 
右の写真は明らかに大雨の後に撮影されたものだな
運が悪かったね


9No infomation万国アノニマスさん 
この橋の写真を撮るためだけにイギリスからドイツに来たのに
expectations-vs-reality-travel-52-664f5bd733f53__700 (1)


unknown万国アノニマスさん 
これは普通に悲しい
川に何が起きてるんだ?


unknown万国アノニマスさん 
夏の水不足だと思うよ


10No infomation万国アノニマスさん 
モナリザ
expectations-vs-reality-travel-5-6673e5153954f__700


unknown万国アノニマスさん 
なぜみんな写真を撮るんだろう?
インターネットに無数にあるデジタル画像と違って
君達のスマホじゃベストなものなんて撮れないのに


unknown万国アノニマスさん 
自分はモナリザを見たという証明になるんだよ


11No infomation万国アノニマスさん 
つらい現実
expectations-vs-reality-travel-23-667401db0c115__700


unknown万国アノニマスさん 
こんなの悲しすぎるよ!


unknown万国アノニマスさん 
多少は混ざってるだろうけどほとんどはゴミじゃないと思う
貝殻や海藻や漂着物じゃないかな


12No infomation万国アノニマスさん 
これを見てはるばる旅行に来たのに
expectations-vs-reality-travel-11-6673eb8b3c502__700


unknown万国アノニマスさん 
ペイントされた舗装路を見るためだけに遠くから来たなんて信じがたいよ


unknown万国アノニマスさん 
これは2017年にサルデーニャ島のテンピオ・パウザニアで作られたアート
当時よりも褪せているのも当然さ…


13No infomation万国アノニマスさん 
普段の宮島の鳥居と不運にも改修のタイミングで訪れた私
expectations-vs-reality-travel-22-6673fdce1163a__700


unknown万国アノニマスさん 
観光地や都市には改修中かどうかチェック出来るサイトがある
必ずしも全て載ってるわけじゃないけどね


unknown万国アノニマスさん 
自由の女神を初めて見た時はこのパターンだった
ピサの斜塔も改修中だったよ


14No infomation万国アノニマスさん 
アイスランドのブルー・ラグーン
expectations-vs-reality-travel-1-6673e052ad866__700


unknown万国アノニマスさん 
不快なほど混雑してるわけではないな


unknown万国アノニマスさん 
自分もそれを言おうと思ってた
まだかなりマシな部類に見えるよ


15No infomation万国アノニマスさん 
バクストン(イギリス)のブルー・ラグーン
expectations-vs-reality-travel-18-6655dc4069ea4__700


unknown万国アノニマスさん 
実はここ有毒なので写真のために来る人を減らすために黒く染めてるんだよ


unknown万国アノニマスさん 
警告案内があっても魅力的に見えて泳ぐ人がいるからね
アンモニアや漂白剤のphで泳ぐのと変わらないし非常に有毒で危険なんだ
今は見た目も残念で危険だけど少なくとも馬鹿が飛び込まなくなった


16No infomation万国アノニマスさん 
インスタグラムvs現実
expectations-vs-reality-travel-2-6673e07411fbd__700 (1)


unknown万国アノニマスさん 
特定の季節でしか出来ないこともあるからね…


unknown万国アノニマスさん 
めちゃくちゃ混雑してないだけマシかもしれない


17No infomation万国アノニマスさん 
理想と現実
expectations-vs-reality-travel-34-66740f4e433dc__700


unknown万国アノニマスさん 
1枚目のほうが胸はよく撮れてるぜ


unknown万国アノニマスさん 
変質者がここにいますよー


18No infomation万国アノニマスさん 
ミネアポリスのチェリーとスプーンの像を訪れた時
チェリーの塗り替え作業をしていた
expectations-vs-reality-travel-12-6673ec55403df__700


unknown万国アノニマスさん 
チェリーは消えてるかもしれないがまだスプーンは残ってるから


unknown万国アノニマスさん 
冬や秋に行って夏の緑の芝生があると思ってたのかい?


19No infomation万国アノニマスさん
やっとパリを旅行出来たのに凱旋門がアートプロジェクト仕様になってた
expectations-vs-reality-travel-15-6655d976304a8__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
確かにこれは自分でもイライラするかも
無意味なアートプロジェクトなら特にね


↑ unknown万国アノニマスさん 
最初はいいアイディアだったのかもしれないが
馬鹿なだけだな


20No infomation万国アノニマスさん 
4600kmかけてアイルランドのモハーの断崖を見に来たのに
expectations-vs-reality-travel-53-664f5c44148ec__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
アイルランド(やウェールズやスコットランド)の霧や雨に文句を言っても仕方ない…
期待を裏切られることになるよ


↑ unknown万国アノニマスさん 
なお晴れた日は観光客であふれる模様