スレッド「北海道のみに生息するシマエナガ」より。
dhywo66hzm7d1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
北海道のみに生息するシマエナガ


2No infomation万国アノニマスさん
どうして小さな雪玉に翼が生えてさらに飛んでるんだい?


3No infomation万国アノニマスさん 
モフモフな鳥だな!

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
これは自分が今まで見た中で最もキュートで最も美しい鳥かもしれない
画像検索してみたら実在してた


 unknown万国アノニマスさん 
確かにその通りだがどうやって飛んでるんだろう?
ニワトリみたいなものなんだろうか?


↑ unknown万国アノニマスさん 
写真に写ってる体のほとんどは綿毛でそれほど重くない
温暖な気候だったらおそらく毛は少なくなって空気力学的になってるはず


5No infomation万国アノニマスさん 
太った蜂(マルハナバチ)が飛べるのなら彼らも飛べるはずだろ?


6No infomation万国アノニマスさん 
この鳥のキュートな写真は他にもたくさんあるぞ!


7No infomation万国アノニマスさん 
エナガに似てるな
スコットランドにあるオフィスの裏で鳥に餌をあげてたがエナガが大好きだった
同僚の一人は野鳥観察が好きでこんな写真も撮ってたよ
qmcOtIa


 Unknown万国アノニマスさん 
シマエナガもエナガだよ、日本にいるのは白色というだけ


8No infomation万国アノニマスさん 
エゾモモンガも見て欲しい
彼らも北海道にしか生息していない
Wiki-ezomomonga1


9No infomation万国アノニマスさん 
まるでマルハナバチの鳥バージョンみたいだね
どうやって飛んでるんだろう?


10No infomation万国アノニマスさん 
体は小さく暖かくするために羽毛が大きいんだ
それでも飛ぶ分には十分な軽さだ


11No infomation万国アノニマスさん 
自分は鳥類が妙に恐ろしいがこの鳥は別
きっと最高の友達になれる


12No infomation万国アノニマスさん 
ポケモンの画風はこれが元ネタだったか…


13No infomation万国アノニマスさん 
これが実在するなんてありえない
もし本当にいるなら俺の妻には見せないでくれ、日本に飛んで密猟することになるから


14No infomation万国アノニマスさん 
これでポケモンの説明がつくな


15No infomation万国アノニマスさん 
ゼルダの妖精はこれがモデルなんだろうか
似てるところがあるね
Fairy_Zelda_TotK_Tears_of_the_Ki


16No infomation万国アノニマスさん 
今まで見てきた中で最もキュートな小鳥だ!


17No infomation万国アノニマスさん 
凄くかわいいね


18No infomation万国アノニマスさん 
なぜ日本からポケモンが生まれたのか完全に納得できた(笑)


19No infomation万国アノニマスさん
可愛らしい空飛ぶテニスボールだなぁ


20No infomation万国アノニマスさん 
ワオ…自分は日本に行かないといけないな