スレッド「日本と欧米のカレーの違いについて」より。
k3ygwczsr55d1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本と欧米のカレーの違いについて
自分は日本風のカレーを定期的に、インド風のカレーをたまに食べるが
言葉で上手く説明出来なくても違いは分かる
そしてアメリカやヨーロッパ
スタイルのカレーについてはよく知らないんだ


2No infomation万国アノニマスさん
おいおいどうしてココイチを見せつけてくるんだよ?


3No infomation万国アノニマスさん 
日本、マレーシア、インドのカレーの違いなら味
どれも全く違う

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
ヨーロッパのカレーって何?
ヨーロッパ人だけど聞いてみる


 unknown万国アノニマスさん 
イギリス人がアレンジしたインド料理だと思われる


↑ unknown万国アノニマスさん 
チキンティッカマサラにかなり責任があるね…


5No infomation万国アノニマスさん 
日本のカレーはイギリスのカレーがベースだよ


6No infomation万国アノニマスさん 
日本風のカレーはポルトガルの貿易商からインドやアジア経由でもたらされたものじゃなかった?
自分は専門家ではないがそういう情報を見た


 unknown万国アノニマスさん 
自分が知る限り、カレーが発明された頃には日本からポルトガル人はいなくなってた
ポルトガル由来の食べ物はあるけど現代の日本のカレーはイギリスの海軍のものだと考えられてる


7No infomation万国アノニマスさん 
カリーヴルストって聞いたことあるかな?
あれがヨーロッパのカレーだ
1617389465112


 unknown万国アノニマスさん 
自分はドイツ人で我々ルール地方の人間はカリーヴルストを食べて生きてるけど
本物のカレーとは何の関係もないよ
😅


8No infomation万国アノニマスさん 
頭に思い浮かぶものの限界がカリーヴルスト
ヨーロッパ人だがこっちが知りたいくらいだ


9No infomation万国アノニマスさん 
アメリカのカレーって何?
アメリカ人だけど聞いてみる



10No infomation万国アノニマスさん 
タイ料理をたくさん自分からするとカレーを聞くと自動的にマレー半島を思い浮かべる


11No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ風、ヨーロッパ風のカレーなんて存在しない
あるのはインド風、タイ風、日本風、あといくつか見落としてるだろうけど


12No infomation万国アノニマスさん 
カリブ風のカレーもあるぞ


 unknown万国アノニマスさん 
それは美味しそうだね


13No infomation万国アノニマスさん 
面白いことに日本人はカレーを西洋料理だと考えてる
1800年代、日本が開国していた時にイギリス人の貿易商が日本にカレーを紹介したんだ


14No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ風カレーなんて聞いたことない、何だそりゃ


15No infomation万国アノニマスさん 
独自のカレー文化を持つジャマイカ系アメリカ人だけど
日本のカレーのほうがあらゆる点において優れてる


16No infomation万国アノニマスさん 
フィリピン風のチキンカレーもあるぞ
甘口でスパイシーじゃない、ターメリックで黄色がかってる


17No infomation万国アノニマスさん 
インドネシアのカレーがベスト


18No infomation万国アノニマスさん 
日本ではカレーライスが国民的料理と知ってたかい?


19No infomation万国アノニマスさん
ヨーロッパ風/アメリカ風カレーって何のことなんだよ??


20No infomation万国アノニスさん 
日本のカレーが自分の一番好きな食べ物
いつも高評価してしまうよ
🍛