海外大手フォーラムRedditの正体不明なものを質問する、whatisthisthing(コレは何?)という掲示板に日本に関する投稿が多くあったのでまとめてみました。月に1回の頻度でまとめていますのでよろしければ過去の記事もご覧ください。
rwia399shf2d1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
これは何ていう魚?
翻訳アプリでは読み取れなかったので誰か教えてくれない?


2No infomation万国アノニマスさん
それは日本のマアジだ


3No infomation万国アノニマスさん 
みりんで味付けしたアジだね

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
これ何て書いてあるか分かる?
第二次世界大戦の日本のType99ライフルなんだけど

cdpyzkxi0xwc1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
九九式、日本語でType99だ


unknown万国アノニマスさん 
文字の上の菊は意図的に汚れてるのかそれとも経年劣化なんだろうか


unknown万国アノニマスさん 
軍の武器は没収される前に菊の花は全て削り取られたんだよ


5No infomation万国アノニマスさん 
これは何て書いてあるんだろう?神戸牛のジャーキーのようなもの?
日本旅行に行った姉が買ってきたんだ
697gle52xd2d1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
すき焼きミンチと書かれてる
すき焼きに入れたり、ご飯に乗せたり、カレーに入れたり出来るよ
Soboroで検索してみよう


unknown万国アノニマスさん 
これはもう既にすき焼きの味が付いてると思う
なのですき焼きの鍋に入れたりはしないよ


6No infomation万国アノニマスさん 
日本(?)の昔の記念品のような物なんだけど
2e1x1sl92hyc1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
昔の漢字で中國新聞社と書かれてる
Googleによれば海外向けの中国本土のニュース企業で、その会社のお土産だと思う


unknown万国アノニマスさん 
このメダルは実際には広島に本社がある中国新聞社だと思う
Googleでここのロゴをチェックすればこのメダルとかなり似てるよ


7No infomation万国アノニマスさん 
食材リストにおける”みりん”は何を意味するの?
辞書には料理に関する結果が複数出てくる
2ipq8q4jtpvc1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
みりんはみりん、答えはそれしかない
西洋では伝統的な材料じゃないから英語に該当する単語はない


unknown万国アノニマスさん 
ありがとう


8No infomation万国アノニマスさん 
アリゾナグリーンティーに書かれてるこの文字は何?
1ew4ogts7oxc1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
緑茶、直訳でグリーンティーだ


unknown万国アノニマスさん 
グリーンティーで合ってる
ちなみに使われてるのは日本語の漢字だ


9No infomation万国アノニマスさん 
去年4月に伏見稲荷大社でこの抹茶のグミを買ったんだけど
名称とか分かる人いる?
jbm399n9ep1d1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
関西のアナウンサーのブログで見つけたけどこれは羊羹
保存期間は数週間から数ヶ月まで様々だけどこの点に関してはよく分からない


unknown万国アノニマスさん 
マジかよ、弦楽器に使う松脂かと思ってた
大きさも形も色もほぼ同じだから


10No infomation万国アノニマスさん 
シナモロールは何て言ってるの?
j7uwyky29kxc1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
シナモロールの懇願するような目を考慮すると
”May I?”とか”I can't?”と訳したい


unknown万国アノニマスさん 
文脈的には”僕を買っちゃダメなの?🥺”みたいな意味だな


11No infomation万国アノニマスさん 
日本を訪れた友達から貰ったんだけど何て書いてある?
日本語でヤドンと書いてあるだけ?
dqsxpjxxetyc1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
マイペースと書いてある
これはポケモンでヤドンが持ってる特性
英語だとOwn tempoになってる


unknown万国アノニマスさん 
それは今日初めて知った、素晴らしいね


12No infomation万国アノニマスさん 
日本語?の翻訳を頼む
ub5lx9qnjtyc1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
Made in Japanをカタカナで直訳しただけだよ


unknown万国アノニマスさん 
何ていうブランドなんだろう
ロゴは見覚えあるけど名前が思い出せない


unknown万国アノニマスさん 
これはマツダMX-5、いわゆるマツダロードスター
1989~1997年の第一世代だね


13No infomation万国アノニマスさん 
これが何か知ってる人いる?
何かに入れるの?それともこれ自体がお菓子?
wbrzipoh4g0d1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
「ようかん」は小豆の和菓子でそのまま食べるもの
合ってるよね?


unknown万国アノニマスさん 
うん、独立した甘いお菓子だよ


14No infomation万国アノニマスさん 
翻訳頼む
m5em3a64x51d1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
エンジンシステムに早急なメンテナンスが必要らしいぞ


unknown万国アノニマスさん 
ありがとう助かったよ!


15No infomation万国アノニマスさん 
タカギというブランドなんだけど見た目は顕微鏡っぽくて長さは50cmくらい
これは何だろう?
bjv40rzw270d1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
おそらく検眼機器かも?


unknown万国アノニマスさん 
タカギは眼科用の機器を作るメーカーなので
目の治療に関係したものだろうね


16No infomation万国アノニマスさん 
日本に一定期間住んでいたことがある祖父のスタンプを見つけたんだけど
これはどういう意味なんだろう?

s617gwmdyswc1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
これは判子/印鑑だろうな
基本的には個人のサインみたいなもので、今でも多くの公的文書で必要になる(銀行や住宅など)


unknown万国アノニマスさん 
この文字は「丘」
ペンのサインの代わりとして使われる個人印で家族の名字を表してるよ


17No infomation万国アノニマスさん 
日本のこれは何に使うべきなの?
gfxzgb1hoinc1 (1)
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
鍋料理じゃないか?


unknown万国アノニマスさん 
本来はNABE用だけど他のことにも使えるはずだ


18No infomation万国アノニマスさん 
これが分かる人いる?
この男の人がいつもインスタグラムでこれを米に注いでて気になってる
yxypsid00duc1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
干した魚(トビウオ)のダシで出来ためんつゆだよ


unknown万国アノニマスさん 
焼いたトビウオのダシのラーメンを食べたことがあるけど
凄く濃厚かつスモーキーで牡蠣のような味の深みがあって最高だった


19No infomation万国アノニマスさん
この調味料が何という名称か分かる?
g7z4v63wc8yc1
引用:Reddit


↑ unknown万国アノニマスさん 
”みかんこしょう”
ミカンバージョンの柚子胡椒のようなものだろう


↑ unknown万国アノニマスさん 
こういうのを作ってみたくなったよ!


20No infomation万国アノニマスさん 
デジモンの映画でおばあちゃんが出してるこの料理は何だろう?
c9ulh2jda4yc1
引用:Reddit


↑ unknown万国アノニマスさん 
おはぎだと思われる、ぼた餅としても知られてるよ


↑ unknown万国アノニマスさん 
色も形もまさにおはぎだな
おばあちゃんが作ってくれる昔ながらの素朴なお菓子でもある
おはぎは凄く美味しいし食べたくなってきたわ