スレッド「姫路城が外国人の入場料を4倍に検討」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

姫路城が外国人の入場料を4倍に検討
日本ほど外国人に当たりの強い国はあるんだろうか?
日本ほど外国人に当たりの強い国はあるんだろうか?
2
万国アノニマスさん

そうかそうか、俺はもう日本を愛せないよ(泣)
↑
万国アノニマスさん

今の入場料は1000円(6.3ドル)
4倍になっても4000円(25.4ドル)だし金があるなら大したことないよ3
万国アノニマスさん

自分は日本が大好きだ
ツンデレにならないでくれ日本クン
ツンデレにならないでくれ日本クン
4
万国アノニマスさん

観光を発展させたいならこれは本当にマズい
それに彼らは日本語しか話せないしそもそも本気で観光を発展させたいのか分からない
いずれにしても俺の国にはもっと良い城がある、ここなんて大砲2発で倒壊しそう
それに彼らは日本語しか話せないしそもそも本気で観光を発展させたいのか分からない
いずれにしても俺の国にはもっと良い城がある、ここなんて大砲2発で倒壊しそう
↑

何で観光客に従わないといけないの?
自分の国にいるような気分を味わいたいなら外国に行く意味無くない?
自分の国にいるような気分を味わいたいなら外国に行く意味無くない?
↑
万国アノニマスさん
観光を発展させたいなら~って言うけど

観光を発展させたいなら~って言うけど
日本はもう既にトップレベルの観光先だ
7
万国アノニマスさん

1円=0.0059ユーロと考えれば何も影響無さそうだと思う
18歳以上の入場料は1000円(5.39ユーロ)、4000円なら23.72ユーロだ
18歳以上の入場料は1000円(5.39ユーロ)、4000円なら23.72ユーロだ
8
万国アノニマスさん
何で先進国民は観光客に腹を立てるんだろう?
観光客は金を落として1~2週間で帰っていくのに

何で先進国民は観光客に腹を立てるんだろう?
観光客は金を落として1~2週間で帰っていくのに
9
万国アノニマスさん
ラテンアメリカにありがちなスペイン語表記の価格と比べて
英語表記の価格がかなり高いという現象が起きる日も近いな

ラテンアメリカにありがちなスペイン語表記の価格と比べて
英語表記の価格がかなり高いという現象が起きる日も近いな
↑
万国アノニマスさん

トルコだとそれが当たり前だったな
地味に途上国のサインだ
地味に途上国のサインだ
↑
万国アノニマスさん

それはイタリアでも見たことがある
非英語圏の観光スポットならかなり一般的だ
非英語圏の観光スポットならかなり一般的だ
10
万国アノニマスさん
どうぞ4倍にしてくれ
俺は円安のおかげで入場料を払う余裕があるしロクでもない観光客が減る

どうぞ4倍にしてくれ
俺は円安のおかげで入場料を払う余裕があるしロクでもない観光客が減る

11
万国アノニマスさん
たとえ5倍にしたとしてもみんな日本に行くだろうし
やってみればいいと言いたい

たとえ5倍にしたとしてもみんな日本に行くだろうし
やってみればいいと言いたい
12
万国アノニマスさん
最近では日本に行くフィリピン人がかなり多い
円安のせいでこっちの中流階級にとっても手頃になったんだ
そしてほとんどのフィリピン人は日本が先進国だから就職を希望している

最近では日本に行くフィリピン人がかなり多い
円安のせいでこっちの中流階級にとっても手頃になったんだ
そしてほとんどのフィリピン人は日本が先進国だから就職を希望している
13
万国アノニマスさん
日本はずっと前からこんな感じでしょ

日本はずっと前からこんな感じでしょ
14
万国アノニマスさん
良いことだ、6倍にしてもいいぞ

良いことだ、6倍にしてもいいぞ
15
万国アノニマスさん
外国人が値上げされるのも当然だろ?

外国人が値上げされるのも当然だろ?

↑
万国アノニマスさん

イギリスではこんな電車の乗り方をする人はいないのが面白い
どうせ誰からも注意されないと分かってて敢えてロクでもないことをしてる
どうせ誰からも注意されないと分かってて敢えてロクでもないことをしてる
16
万国アノニマスさん
悪い観光客のせいでリスペクトある観光客の体験を台無しになってるのが嫌になる

悪い観光客のせいでリスペクトある観光客の体験を台無しになってるのが嫌になる
17
万国アノニマスさん
日本語が流暢じゃないのに日本に行く意味はあるんだろうか?
(日本語が分からないと)見落としてしまうものがたくさんある気がする

日本語が流暢じゃないのに日本に行く意味はあるんだろうか?
(日本語が分からないと)見落としてしまうものがたくさんある気がする
18
万国アノニマスさん
外国人を抑止するための日本の値上げは許されるべき

外国人を抑止するための日本の値上げは許されるべき
19
万国アノニマスさん
白人を崇めつつクソみたいな扱いをする日本は面白い
日本は自分を大事にすればいいと思うよ

白人を崇めつつクソみたいな扱いをする日本は面白い
日本は自分を大事にすればいいと思うよ
20
万国アノニマスさん
まあこれは普通だよ
アメリカのスミソニアン博物館も外国人は割高料金になる
(間接的に)納税者は博物館を援助してるわけだから外国人よりは安く入場出来るべきなんだ

まあこれは普通だよ
アメリカのスミソニアン博物館も外国人は割高料金になる
(間接的に)納税者は博物館を援助してるわけだから外国人よりは安く入場出来るべきなんだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
まあ落とし所でしょう
クソ外国人は日本のインフラを使い、安全を保証されつつ、清潔な環境で観光出来る。外国人料金を取るのは当たり前。落書きする中国人から守る必要があるしな。
その対象国籍者は軽犯罪から死刑で良いわ。
なんでだろな?
日本在住の何かだな
元の主が大好きな欧米の観光地、みなどこもやってるじゃん
日本人は払ってきたし、飲食店でも割高料金どころかぼったくり×差別にも付き合ってきてやったじゃん。メソメソ泣き言言うな。被害者ぶるな
それでも高い料金徴収してきたくせに、うるせーな
観光公害ってニュースで言ってたから、外国人観光客が増えすぎて城が混雑してるんじゃないか
城=天守閣だと思っている香具師!!
何を言ってるのやら
舞妓に対して写真撮るため追いかけ回したりタバコ突っ込んできたりする迷惑客や、鐘を乱暴に鳴らしたら、現地民と裁判沙汰起こしたり、柱に落書きするヤツらを減らす目的とかもあるかも(某国みたいな半日目的でなく観光記念に平気で掘り込む客もいる)
それって観光客なの?
どっかの遺跡で国内人と外国籍の観光客で入場料50倍違うとかなかった?
とうとう日本もそこまで落ちぶれちゃったんだな
差別されてるみたいで不快だと言ってたのは中国人だった
逆に日本人のほうが身分証明書出すのか?
今は$が強いから観光客も許容できるかもしれないが、円が強くなったら値下げすんの?あほくさ
日外観光客比が7:3らしいから10人で19000円、だったら国籍関係無くひとり2000円とればいいだろ
そうすれば日本人観光客も外国人観光客も多少は減るし、オーバーツーリズムも解消できる
なんで住んでる日本人と同じ待遇受けれると思ってんだ
というか政府は何やってんだ
20年くらい前からタイムスリップしてきたかのような書き込みで草
日本人は生魚と海藻しか食べないとか日本人は茶色の肌とか日本は第三世界とか、胸張って断言するのはなんなんだろう
タト人の頭って、一度データが入ると削除も上書きもできないのだと最近知った
姫路城は市民の税金で運営されてるわけだから、住民も同額にしたらそれこそ不公平なんよ
それなら「マイナンバーカード」!!!
そんな未来もあるのかなぁ……
体重が重さが建築物の寿命を短くする
道路だってダンプが多く通る所はうねってるもんね
妥当だと思う。
まだまだ甘過ぎるわ
それはアジアでもヨーロッパでも南北アメリカでも、アフリカでもオーストラリアでも普通にある
身分証明書の提示で割引みたいな形とかかな
外国籍でも日本在住なら持ってるマイナカードなり運転免許証の提示で割引、それ以外は割引無しの現行価格の4倍で
入国時に徴収するのは良いんだけど、それを必要な場所に配布するシステムがないんだよね
日本だと町民は安く利用できる公共施設みたいなのをイメージすれば分かりやすいかもしれない
入管は手数料とられてるぞ?
>「多くの人が上ると天守閣が傷む。市民の憩いの場でもあり、2種類の料金設定があっても良いのではないか」と趣旨を説明。
天守閣が傷むという理由なら市民優先で観光客の入場制限を設ける方が先だろ
差別されるからと泣きついて、警察の犯罪統計で、何故かK国人犯罪ではなく日本人犯罪件数に紛れてた奴らね。
その差別されると配慮してやったお陰で、拉致事件はブタ将軍が認めるまで、全国区で拉致事件が認知される事は無かったからね。
恩を仇で返す民族に情けをかけてはいけない。
フランスのベルサイユ宮殿は観光客は32€(5400円)で現地住民は無料
フランスのルーブル美術館は観光客は22€(3700円)でEU加盟国の26歳未満は無料
それでも行く価値があると思う人からの収入だけで十分(人を入れすぎたら修理にかかる費用も出てきちゃうだろうし)
一事が万事というのであれば、行儀の悪い日本人もいるって事もお忘れなくね
そういう差別ではなく、外国人観光客向けに経費が嵩むという理由で上げりゃいいんだよ
>俺は円安のおかげで入場料を払う余裕があるしロクでもない観光客が減る
だよな
頭数多いのに消費額少ない層を減らせられれば観光地がだいぶ良くなるだろう
ボケやめい
海外の方ですか、ありがとう
こんな意識の外国人めっちゃ多い
やってるのは途上国だけじゃないよ
わざと書いてるんだろうけど
天守別料金とか考えた方がいい。
君らがここで散々見下してる他の先進国と比べて、途上国だけじゃないと誇るのはダサいよね
見下すくらいなら、さらにその上の対応を見せつけた方がいいよ
これじゃあ>>1曰くモンキーと同レベルだからね
多くの人間が入場すると床などに負担をかけ建物に悪影響があるからだって
まあ人減らしだね
もっと高くすればいいのに
そもそも城は人が常日頃押し寄せる場所じゃない
人が来すぎると木造の城が傷み補修が必要
コンクリート再建じゃない姫路城は補修は楽じゃないし
桁が2つ足りませんよ!
4倍なんて海外に比べたら大したことない
横から失礼
北米とかヨーロッパとかでもごく普通に、外国人料金と住民料金とがあるよね
その「普通」を>>55は言ってるだけだと思うよ
姫路城の担当者もグローバルスタンダードに合わせたと説明してたし
一般国民からはそっちにも矛先が向けられているわけで
ロクでもないのをシャットアウトできるなら後進国でも途上国でなんとでも呼んでくれていいよ。
理解ある人は理解するし、理解できないのはロクでもないということだし。
割合の問題だっての
インバウンドなんて日本全体から見ればほんの一握りのはずなのになんでここまでマナーの悪さが目立つのか
京都もやるべきだわ
観光客増え過ぎて住みにくくなってるし街中のゴミの散乱も酷い
外国人観光客が減るくらい高い料金取った方いい
対応とかくだらない
観光業者でもない日本人は増え過ぎたマナーの悪い観光客で迷惑被ってるんだから高い金取るなりして減らして欲しいというだけ
その普通であるグローバルスタンダードを見下してる>>1のような連中に対して皮肉ってるだけだよ
そら徳川家も鎖国するわ
嫌なら入らなければいいし、文化財守るためにも値上げは必要。
あと最近の外国人はそれこそ品のない層も来てるから、値上げしてそこら辺を遠ざけるって意味でも賛成
じゃあお前海外旅行したら余分に払ってるんだろな!
宗教無課税とはいえ安すぎや 課税しても収入増えりゃ坊さんも受け入れるか?(まあでも宗教への課税流れができかねないって反対するやろうなw)
その上で、国内在住を証明できるものを持っている人は割引したらええねん。
崇めてると思ってる?ただの接客を勘違いしていないか?
外国人お断りには発狂しまくるくせにw
円高に転じてあちらさんの財布に余裕無くなった時にやったら反発されるだろうから今のうちにしれっと上げときゃいいよ
維持管理費だってバカにならんしな
気に食わないなら来なきゃいいだけ。
その方がひどい観光客が減るだろう
検討を加速しろよな
飲食業や税金関係は潤うかもしれないが、一般人にしわ寄せがくる、日本人の主食だから避けて通れない。
岸田はしてやったりと思ってるだろうな。
入場手続きが煩雑で混乱する。
白人と東南アジア系にだけ声かけすんのかい?帰化してたら?
中国人が自己申告すると思ってる?
これを批判してる外国人は自国の観光施設をろくに利用したことがない連中だろ
観光客料金は実質入場規制と同じだよ✌️
観光税をもっと有効に活用して時勢に合わせて調整するべきだ
衰退国家は悲しいね
欧米だと
「自国民は自国の宝なんだから只でいい、外国人はうちの国のお宝見せてやるから金払え」
って発想が基本と聞いたけど。
アジアは違うかも?
海外でも観光客料金は普通って本スレでもコメント欄でもたくさん書かれてるでしょ
条件反射的につっかかるのって、疲れてるんじゃない?
入国税さっさと導入しろ、あるんだったら跳ね上げろ
温泉地とかよくあるよね
ただの犯罪者定期
それが高いと感じて来場者が減れば良いし、仮に5倍でも見たい人は行くだろうし。
って書き方自体に意図的なものを感じるね
地元民割引の観光地なんて世界中に大量にあるんだから
同じく
日本人に擬態した何かか左巻きだね
まるで日本だけがー!みたいな書き方だけど、他の国の美術館や博物館、遺跡などは自国民と他国民の二重価格だし、当たり前のことだと思うわ
現状では観光でいくら儲かっても、治安・景観を維持するコストの方でチャラになるぐらいだろうし。下手すりゃマイナスか
外国人制限するか外国人だけ値段上げるかやむを得ないだろうね
外国人トラブルでも続いているのかな
2500円まで上げても文句ないやろ。
日本の家屋は紙と木でできている
こう言って東京大空襲をやったカーチスルメイ
有名な話だからそのイメージなんじゃない
一方、奈良県立美術館は日本人有料で外国人はタダ
あれはなんでなんだろう
残念ながら先進国もやってるぞw
お前の大好きな欧米とかね
フランス人はダブスタ多い
欧州の中国みたいなもん
白人を崇めてる日本って願望があるのはわかったが白人も黒人も同じ枠だと気付いた方が良い
間をとって3倍程度にしとけば?
世界的にみたら五千"円"の価値がないってことだよ
払っとらん外国人が高くなるのは理にかなってる
市民割引とか何十年も前からどこでも普通にあるしな
国宝は国民の税金で修復や運営を維持してる。払ってない奴らがイチビって壊したら探し出して訴訟する費用だ、くらいは言った方がいい
彼女たちはほとんどシングルマザーになって混血児を育てています
しかも自分たちが崇拝されてると思ってるのも気持ち悪い
風呂入れ未開人
観光業から製造業に雇用の移転を推進した方がいい
理屈がおかしいのよ
それ映画関係者が悪いのでは?国宝を貸す方もどうかしてると思うけど
壊した奴に弁償させればいいんだし、善良な観光客とばっちりで草
県内在住なら八割引、国内在住は5割引とかさ
県内在住なら八割引、国内在住は5割引とかさ
お前含めコメ欄の民度はどっちもどっちだぞ
傍から見たらお前が見下してる未開人と大して変わらん
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
ニコラス・ケイジの歴代の妻たちもそうだけど、日本人のフリして白人狙ってるアジア人が多すぎるわ。白人も迷惑だけど、同じくらい日本の周辺国の人種も迷惑
通貨高で遠方のメジャー通貨国から来てる観光客には払えない金額ではないはず
一方、近隣のにローカル通貨国から来てる観光客は躊躇する値段かもしれない
どういう客層を選別したいかなんとなく察せられるよね
まあ日本の文化施設を汚して英雄気取りするような国の人間は一律入国禁止にしてもらいたいものだが
民度?争い?
また面白い事言うな
まず争いは発生しておらず、日本がただ被害を受けているだけだ
なぜ被害を受けるのか?戦争中だからかな?違うよね
旅行者の"民度"が低いからだね
あのね、お前が白人を崇拝するのは勝手だけど、日本人は白人崇拝なんてしちゃいないという事実を告げられてキレ散らかすのはやめてくれな
そうだよね、県や国が運営している施設には間接的に国民の税金での負担があるわけだから、税金納めてない観光客の料金が割り増しになるのは当たり前だと思う。
割り増ししすぎは恥ずかしいことだけど。
左派「欧米を見習え」
現在
左派「値上げするな」
もう外.人はうんざりなんだよ
もう入国の時点で10万くらい取って観光地に還元する方がわかりやすくトラブルも減る
そもそも外、人が日本に入った時点で迷惑だから施設ごとに迷惑料取るよりまとめて取れ
4倍にする事によって外国人観光客が減少するって事では無いのですかね?
日本人観光客はOKで外国人観光客だけ規制すると差別だと騒ぐ人が出てくるので
検討してるという段階で決まるかどうかも分からないし、例の富士山とコンビニの場所でも毎回お金を取れば簡単に稼げるのにって言うのに検討しだけで騒ぐ外国人のダブスタにうんざりする
サービスはちゃんとおもてなしの精神で
下手したらこいつ等自分の部屋からすら出たことないぞ?
昔バラエティー番組で名倉が顔パスで行けるか実験してた
日本の免許証や学生証、健康保険証なんかを見せればいいだけでは?
まったくややこしくないと思う
日本在住者とそれ以外で分ければいいようだけど、どうでしょ
こうやってどんどん地元民と観光客を選別していけばいいと思う
あと、話違うけど免税を市中で手続きできる現在のやり方を即刻辞めるべき
一律空港での手続きに変えるべき
いい考えだね
通常価格4,000円でマイナンバーの掲示で割引ならスムーズやね
文化財だし、やはり観光客しか行かないんだから高くして良いと思う。
それに外国人の場合は、別にパンフレットや案内板を作る必要があるんだし、
ちょっと高めにとって良いと思うよ。ゴミも出すし、口も出すんだから。
あいつら貧乏旅行するだけなのにしっかりオーバーツーリズムには貢献しやがる
世界遺産だから良いと思う。雰囲気含めて価値が出るわけで、建物立派でもごった返えしてたら有り難みが半減する。テーマパークじゃないしね。
フィリピンの中流階級でも来れるって…フィリピンの平均年収60万ぐらいなのに?と、思った。英語圏=気質が横柄、東南アジア=そもそもマナーがない。欧州の小中国はわりかしマナーが良いんだけど、それ以外は嫌だな。
⚫︎一般の窓口 → 4,000円
⚫︎地元民の窓口 → 証明書見せて 1,000円
そりゃ馬鹿な白人共は勘違いするだろうw
K国人は虚栄心が傷つかないし日本人を侮辱もできるので一石二鳥。
国籍で分けるのか、地元住民かどうかでわけるのか
まあ色々方法はあるけどさ
誰が日本より劣った国に行くんだよw
治安も民度も利便性も日本より良くなってから言ってくれwww
いつも日本人の行動は海外と違うってことを誇りにしてるんだから
それ以外の理由が必要
公共性に資するっていう制約はあるし実際高いと気軽に入れなくなるだろうけど
色々試行錯誤したらいいと思う
東京でもこれしてほしい
在庫だらけになって気味が悪い
余計なことすんなとしか思わんなぁ
日本人かそうで無いかのイザコザで余計な手間がかかるばっかりだ
観光客が年1組ならそれでいいかもな。想像力のないフィリピン人
日本人じゃないのが問題起こしまくってるからこうなってるのに意味不明な代弁だな
酷い奴らを切り捨てるのに値上げは最小の手間で最大の効果を得られる
疲れてるんだよ、そっとしてあげて
燃油サーチャージとか国によって違うし日本も吊り上げてもいいと思う
東南アジアは民度低いけど日本への敬意を一応払ってくれるから欧州の小中国の方が差別意識高くてマナー悪いイメージだったわ
旅行者としてその国に行くのとこっちに観光客として来られる場合だと印象違うんだね
別にいいじゃん
無かったら免許証とかパスポートとか出せばいい
前のコンビニ富士山の場当たり的で杜撰な黒幕といい口では観光立国と言っておいてこういうの下手くそかよ
こんなことしてたら外貨欲しいけど外国人来ないでほしい観光業嫌々やってますって態度に向こうから見られるようになったとしても文句言えないぞ
日本人かどうかの判定で面倒になりそうって書いたんだが
その意味が分からないって言うなら お前の頭の問題だぞ
こういう、テンプレ化した観光地に来る外国人は非常に多いし、
人が来ればそれに見合った整備をもしなきゃいけない以上、
費用負担をお願いするのは理不尽な要求じゃないと思う
日本がようやくそういうのを肯定的に考えるようになっただけ
円安が是正されて外国人が恐れをなす値段になったら、ある程度下げればいいと思う
それだけオーバーツーリズムが切羽詰まってるってことだと思うよ
京都がその件でニュースに良く取り上げられるけど、
早いとこ強い策を打たないと、大変なことに早晩なると思う
ゆっくりじゃだめなんだよ
もう一刻の猶予もない感じ
在留カードあるだろ
元々の金額が安くね?他国と比較しても。
日本人かどうか確認する手間が増えたなら、その手間を増やしたのも外国人の責任だわな
まあ、他の人が書いていたように
「日本人を証明する免許証・保険証」
の提示が無ければ、外国人価格にすることだなぁ、苦情も多いだろうけどね
4000円と1000円の違いなら、日本人ならみんな従って提示すると思うよ。
それはある。
東南アジアからの訪日旅行者は、比較的上流階級か、もしくは一生懸命に頑張ってお金を貯めて日本に旅行に来た頑張り屋さんとかだから旅行マナーもそれほど悪い人は居ない印象だよ。
むしろそれ以外の国からのほうがよっぽど悪いイメージだわ。
カンボジアとか現地人無料なのに外国人は有料てとこだらけだしな
徴収した費用で外国人用のガイド雇ったり周辺のインフラ整えたり
修復保全してるから使途不明金を出さなきゃ変な反発もない
故に対策もされてる
関ヶ原後に築かれた城は分厚い漆喰が塗られ、簡単には貫通しない
マイナンバーで割引券ゲットできるようにしとけばいいな
観光地なんてそんなんでいいよ
これを判別したくて値上げしようってこと
安いからってだけで来るような客はいらないってこと
連帯責任だよ
アンコールワット遺跡群は国の象徴の遺跡だし自国民は無料にしてるけど、外国人は1日券37USD、3日券なら62USD払う必要がある。日本もどんどんやれば良い。
その通り
大砲の導入が江戸初期だったから、近世城郭の耐砲撃性はあまり語られないけどね
会津戦争でボコボコにされた若松城天守の古写真が有名だけどさ、ほぼ西欧最先端の砲撃戦を1ヶ月間受け続けても倒壊もしなかったのは、約300年前の旧世界の高層建築物としては驚異的な出来事なんだよね
熊本城の西南薩摩勢撃退といい、日本城郭は凄まじい先進性を持っていた
基本見下したようなことをいう人が多いな
日本に対する差別発言も多いし
それこそきちんと税金払っているのにバスにも乗れなくなってる都市の民はもっと怒っていい
地元民割まで話が進めばハウステンボスは普通にやってる長崎県民は安い
こういう情報は世界中に広がってことあるごとに日本の観光情報にくっついていく
結果日本の評判はガタ落ちになる
今日本に多く観光客が訪れるのは日本のイメージが良いからだということを忘れるなよ
外国人観光客の多いところではよくある料金設定であること
ここ30年間くらいで考えると日本人は割と外国旅行に行ったことがある人が多いからだと思う
まあ、外国人観光客が増えたんなら、当然よね、という感覚
コメントする