Ads by Googleスレッド「栃木県の廃村と廃校に行ってみた」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
2
万国アノニマスさん

本当に素晴らしい写真だ
3
万国アノニマスさん

これは凄い発見だな
↑
スレ主

ありがとう、素晴らしい雰囲気だったよ
4
万国アノニマスさん

村は完全に放棄されてるのに何で家具を置きっぱなしにしてるんだろう
↑
万国アノニマスさん

人口の少ない地域では人が亡くなっても遺品を回収する人がいないし
みんな去っていくから家具がそのまま残されることが多いよ
みんな去っていくから家具がそのまま残されることが多いよ
5
万国アノニマスさん

ちょっと心地よさそう
↑

夏だからだろうね
1年の半分はここに60cmくらいの雪が積もってると思ってほしい
↑
万国アノニマスさん
1年の半分はここに60cmくらいの雪が積もってると思ってほしい
↑

それは考えてもみなかったわ
6
万国アノニマスさん
ブラウン管テレビは状態が良いな

ブラウン管テレビは状態が良いな
7
万国アノニマスさん

素敵な場所じゃないか!
自然に飲み込まれている様子は大好き、本当に美しい
自然に飲み込まれている様子は大好き、本当に美しい
↑

YES、自然に取り込まれていく様子が自分が最も気に入ってる所だ
8
万国アノニマスさん
呪怨みたいなことが起きたのかな?

呪怨みたいなことが起きたのかな?
9
万国アノニマスさん
凄く不気味だけど美しい

凄く不気味だけど美しい
↑

自分の目で見るとかなりそう感じるけど君にも伝わってるようなら嬉しい
10
万国アノニマスさん
ワオ、遺影まで置きっぱなしにしているのか…😔

ワオ、遺影まで置きっぱなしにしているのか…😔
11
万国アノニマスさん
スレ主の写真を楽しんでるけど投稿することで
価値のあるものが残ってるかもしれないと考える犯罪者が来ることを心配したりしないのかな?
そんなことはないけど興味本位で聞いてみる

スレ主の写真を楽しんでるけど投稿することで
価値のあるものが残ってるかもしれないと考える犯罪者が来ることを心配したりしないのかな?
そんなことはないけど興味本位で聞いてみる
12
万国アノニマスさん
クールな写真だな

クールな写真だな
13
万国アノニマスさん
悲しいことにこういうゴーストタウンは日本でこれからどんどん増えていくだろうね
自然に還る様子はノスタルジックで見てて美しいけど

悲しいことにこういうゴーストタウンは日本でこれからどんどん増えていくだろうね
自然に還る様子はノスタルジックで見てて美しいけど
14
万国アノニマスさん
仮面が不気味すぎる!
映画や写真撮影のロケーションには良い場所だな

仮面が不気味すぎる!
映画や写真撮影のロケーションには良い場所だな
15
万国アノニマスさん
何で起きたのか知りたいよ

何で起きたのか知りたいよ
↑

山間部では鉱山が廃鉱になるとこういうことがよく起きる
仕事が無くなるのでみんな移り住むんだ
仕事が無くなるのでみんな移り住むんだ
16
万国アノニマスさん
海辺のカフカっぽい雰囲気を感じる

海辺のカフカっぽい雰囲気を感じる
17
万国アノニマスさん
夜にここで寝てみてほしい(笑)

夜にここで寝てみてほしい(笑)
18
万国アノニマスさん
ゴーストタウンでは見つけたものを全てそのままにするのが当たり前だけど
しかし非常に価値のあるものを見つけたら君は持っていくかい?

ゴーストタウンでは見つけたものを全てそのままにするのが当たり前だけど
しかし非常に価値のあるものを見つけたら君は持っていくかい?
↑

NO、そんなことはしたことない
手を出したら呪われそうだし、廃墟コミュニティの第一のルールは守るよ
手を出したら呪われそうだし、廃墟コミュニティの第一のルールは守るよ
19
万国アノニマスさん
蜘蛛の巣がほとんどないことに驚いた
日本は蜘蛛がそんなに多くないのかな?

蜘蛛の巣がほとんどないことに驚いた
日本は蜘蛛がそんなに多くないのかな?
20
万国アノニマスさん
廃墟の妖怪はまだそこにいたか?

廃墟の妖怪はまだそこにいたか?
21
万国アノニマスさん
素晴らしい!
あえて夜に行ってみないか?

素晴らしい!
あえて夜に行ってみないか?
22
万国アノニマスさん

凄くクールだったし良い写真をありがとう
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
みいこ、とき子、他にもあったら見てみたかった
胸がギュッてなる・・・
親類もいなかったんだろうか。
だからベンチャー企業が次次出るんだろうな
むかしの日本人もこんなだったなあ
「どうして他人様の家や学校に、断りもなく侵入する事が出来るのか」
もう、抗議や逮捕されるまで罪業sinや犯罪crimeを行い続ける、コイツらの心性なんだろうな
何か起きた場合、管理者にも迷惑を掛けてしまうとか一切考えないんだろうね外,人は
今では不法侵入だ!か・・・
落ちつぶれるこうなるんだね
誰も管理してないから放置されてるわけだし
お前の釣りコメは雑過ぎる
お前は仕事とか普段の生活でも雑なんだろうな
アメリカなら銃撃されてる
なんでご近所の畑やら田んぼやらを又従兄弟が手入れしているらしい。
あそこもいずれ廃村とかになっちゃうのかもなあ。
あくまで廃墟になった建物があるだけで、この地区にも人は住んでいる
加蘇山神社遥拝所でググれば、小学校跡のすぐ近くまで行ける
日本人のマニアも当然のようにうろうろしているので、セットで怒られててこいとは思うが、
住んでなかったら廃墟になるのは仕方ない、壊すにも金はかかる
権利者がいるから
何が素晴らしいんだよ
ただの不法侵入じゃねーか
俺は五平餅発祥の地の大平宿をお勧めする
今どき会ったことも無い御先祖様の遺影を持って都会に引っ越す人は少ないと思うよ
転がってる置物でも昼代くらいにはなる。
整備されて観光施設になっているようなものも、かつてそこで家族の団欒などがあったことに思いを馳せると涙が出そうになる
廃墟でももちろん駄目だが普通に人が管理いる家に侵入しているから逮捕されても言い訳できんぞ
これってAI画像っぽくない!?
なんでこんな一枚が混ざってるんだろうな
廃墟写真に映ってた子供用のブリキの車の乗り物なんか盗まれたりしてるし
これって所属してた者に渡された物かね?
ネットだと「白州美術工藝社の近衛歩兵第一連隊の額」とありヤフオクでも売買されてるようだが。
マニア相手の工芸品ではないのか?
完全に犯罪者やん
勝手に廃屋へ入ることじたい犯罪やのに、物を持ち出したら窃盗罪もつくで
完全に何年も放置されていて、誰でも入れる状態なら誰も何も言わないし、朽ち果ててゴミになるくらいなら、物の為にもなるよ。
マニアックなレアなものとか、ゴミにしてしまう方が罪やん
人が住んでいれば特に世話しなくても廃墟にならないけど住まなくなった家は何故か急速に朽ち果てていくんだよな。
おまえ、、他人様のモンやぞ
完全にくるっとるわ
犯罪者ってこういう思考なんや
そこまで開き直れるんは凄いわ
狂ってるとかわらう
無知は罪だよ。廃屋に立入って怪我した場合、廃屋の所有者が罰せられるんやで
仕切りなく、表示もなく放置してる時点で法外物件なんだよ
何か無くなって、所有者が盗難届だすならまだしも、廃屋放置してる時点で管理放棄してるんやで
使える物あったら再利用した方が良い
日本人ならもったいないの精神やろ
Redditにでも行ってスレ立てればいいのに
ちゃんと許可を得て撮られた写真ならね
たぶん授与された物とかではなく、戦友会とかで作った記念品だと思う
今も昔もれっきとした犯罪行為だ
害JINはモンチイだから
仕方ないよ
カン理人も味しめたのかわからんけど。
関理人も味しめたのかわからんけど。
日本人ならOK! 薄汚い害塵だから問題なんだよ帰れ笑
なるほど。
どこの撮り鉄さんですか?
お前は行動力皆無だもんなw
どこのクソバカさんですか?
日本の漫画、アニメ、ゲーム、AVは無料が当たり前な連中ですから
そういや無賃乗車と無銭飲食してニュースになってた犯罪者の外.人は欧州の何かの役員になったんだっけか
いいじゃん。。探索くらい。
誰も訴えねえよ
基本的に余裕がないと攻撃的になる。
…………いや日本は法治国家なんですが…
すぐ下に林道があって山菜取りしてた人だったけどね
まるで弱者の負け惜しみで草
それはそうなんだけど、故人を思うとせめてお寺で供養するとかして欲しいな
横向きになっている本は日本行政産業調査会発行の「郷土を創る人々」ではないだろうか
書体がゴージャスすぎて分かりにくいけど
日本の廃村ではなにしてもいいってことになりかねない
名鑑商法にでもひっかかったか‥ 遺留品からすると地方の名士っぽい感じはするが
土地の管理者は放棄してるだろうし自治体は追い出してくれるんだろうか。
>少し前まではこういう廃墟写真を絶賛してたのに、
>今では不法侵入だ!か・・・
少し前っていつのことだよ?昔から一定の批判はあったがな。現地でもトラブルになってたりするし。
>落ちつぶれるこうなるんだね
日本語でOK。
自分でポチりまくって評価が異常に目立ってるけどやり過ぎは簡単にばれるよ笑
って思ったわ
たぶんだけど
この家は神道で、遺影の上にある小さな棚に神棚とお社(仏でいうお位牌が入った箱状の入れ物)があったと思うんだけど、それが見当たらないからご供養はされてるんじゃないかな
うちの実家が神道でこんな作りだからそう思った
間違ってたらごめん
廃屋(所有者有)に勝手に入って怪我しましたって警察に通報するんか?
バカも休み休み言えw
ルール守らんやつと正義ヅラでヨガるヤツがいるからどこもかしこも行けなくなる
廃墟マニアは日本にたくさんいるぞ
既にあらゆる廃墟が彼らに網羅されようとしている
だから完全な廃屋に関して、不法侵入だと外野が騒ぎ立てるのは意味が無いことだ。どうせほっといても壊れるんだから。
その前に写真で記録として残しておくのが廃墟マニアの意義
他人のプライベートを暴くとかの意識が無い所の異常
日本に必要ない有害な連中だ
いや 不法侵入の犯罪者は来なくていい
気持ち悪い
人んち勝手に入るのはいかんやろ?
相続放棄してない限り、廃屋だろうが所有者はいて固定資産税だってかかってる
てか山登りで不法侵入ってなに?
他人所有の山に入ることがあるってこと?
都市部で解体しないと近隣住民が危険とかでもなければそもそも解体しないで放棄されてる時点で地権者も役場もみんなどーでもいいと思ってるから
いずれ山に埋もれて朽ちるだけのゴミ
俺はしないけど日本人に当たり屋は多いよ
私有地の工事現場へ立ち入って怪我したとか
ちな裁判すると私有地でも土建屋が負ける
廃屋なんて、地域住人から見れば迷惑でしかないのに、法のグレーゾーンで放置されてる
子供とか入って怪我したらどうするの?
見事に釣られる鮒程度の知性
批判してる奴等のレベルかな
社会に出ないと成長しないよ
あなたの翻訳日本語完璧です
じゃ、その相手に直接言えばいい。まともに返答できない相手なら異常者の類とみなして却下ね。
テレビを見ると平成中ー後期に放棄された雰囲気。おそらく2000年代以降だ
不法侵入が厳しいのは、入った奴の安全のためではない。
家主のため。まあこういう廃墟って、その家主権利がわけわからんことになってる物件ってことだけど
下手すりゃ栃木ですらないんじゃ?
もしくは自衛隊も導入(事故で殉職者1名)して林道つくることにして、結局廃止したあの道の近隣かな?
それは無い。河川法、林野法とか、狩猟・国立公園系条例とかいろいろあるでしょ。防衛系もある。
こういう場所で違法外国人が、生存リソースを得ようと思うと、違法な狩りをするしかない。
ただ、勝手に住み着く系はそうだけど、登記がザルでとられるっていうのは怖いと思う。
まあそれでも、ミリタリーな意図があると潰せるけど、純粋集住も地味に怖いな。
そういう場合も、ミリタリー意図で因縁つけられる法律にした方がよさげ
そして、管理実態を作り、カメラにでも撮って廃墟に入って来た奴を検挙させる、てのはどうやろ。
国家や自治体が仮押さえする制度なんかもいいかも。
落ちつぶれるってなんや
なあなあで見逃されてた事を開き直られてもね
撮り鉄みたいに登山趣味者全体のイメージが悪くなるよ
しっかり許可とって撮影、出版されてる廃墟写真集がいくらでもあるだろ
富士山の山頂かな?
栃木って群馬以上の秘境だったんだな。
残念ながら、現住の住居か管理物件じゃないと不法侵入には当たらない。
ここは当然ながら現住の住居じゃないし、誰かが看守(管理)してるわけでもないから不法侵入ではないんだよ。
学校は実際はともかく名目上は県か市町村に管理されてる可能性があるから不法侵入かもしれないが。
つ>>110
スキー場もあるので雪積もる所はあるにはあるんだけど、ほとんど秘境
栃木で冬場に60㎝積もる所に住んでるとかいうと、どこに住んでるの?
と言われるのは確実(栃木県の県北で東北地方の隣接地帯ですら60㎝どころか30㎝積もる所も珍しい)
不法侵入というルール違反(犯罪)してることには全く気付いてなさそう。
今気が付いた、栃木で年の半分雪がある所自体が限られるのに60㎝もあるところなんざ、ほぼねえよ
合っても山の山頂
投稿者が嘘ついたか、嘘吹き込まれたのか、勘違いしてると思われ(6㎝を60㎝とかな)
不法侵入の定義調べた方がいいよ。
ここは明らかに使用も管理もされていないし、立ち入り禁止等の看板もなさそうだから不法侵入とみなすのは困難だね。
一応、法律上は入るだけなら問題ない。
現住、使用中の建物以外で入られたくない場合は、侵入を防止する何らかの措置が必要(立ち入り禁止の看板とかだけでもいい)
道徳的には問題あると思うが。
入るだけなら法律上問題ない場合が多いが、物を持ち去るのや建物を破損させるのは普通に犯罪だよ。
工事業者の賠償責任とは別物だよ
試しに
写真8枚目レベルの個人の家に勝手に入って怪我したんですーーーー謝罪と賠償をーーーー!って警察に通報してみて
ガーシーみたいなのが当選するパターンはどこの国にもあるんだな
「朽ちて崩れる」
↓
「だから侵入していい」「モノを奪っていい」「他人の生活を覗いてもいい」
もう、犯罪者野郎に何言ってもダメだわ
美佐子(ミサコ)じゃないかな?
佐が位に見えなくもないが(汗
気持ち悪い
法律というのは、他人を頭ごなしに指弾する道具!ルールは絶対不可侵! なんていう考えの人間が結構いるから、ここまで落ちぶれたのかもなこの国。考え方が未開なんよ。
コメントする