Ads by Google
(海外の反応)
2
万国アノニマスさん

ヤマトが宇宙に行くマンホールが足りないぞ!
3
万国アノニマスさん

呉は素晴らしい都市だ
博物館は最高だよ
博物館は最高だよ
↑
万国アノニマスさん

確かに最高だった
1/10スケールの大和の模型は見ていて格好良かった
次は1/1スケールの模型を作るべきだなHAHAHA
1/10スケールの大和の模型は見ていて格好良かった
次は1/1スケールの模型を作るべきだなHAHAHA
4
万国アノニマスさん

凄くクールなアイディアだし見た目も本当に素晴らしい
5
万国アノニマスさん

先日初めてこういうアイディアを知った
ガンダム45周年のマンホールの蓋だったはず
リアルで記念のマンホールを見れるなんてクールだな!
ガンダム45周年のマンホールの蓋だったはず
リアルで記念のマンホールを見れるなんてクールだな!
6
万国アノニマスさん

大和のアップグレードは対空砲の必要性から新たな時代の戦争がいかに変化したかが良く分かる
↑
万国アノニマスさん

戦艦武蔵を失って彼らは教訓を得たからね
それでも結果は同じだったけど
それでも結果は同じだったけど
7
万国アノニマスさん

不正確な表現だ、波動砲はどこにあるんだい?
8
万国アノニマスさん
素晴らしいじゃないか!

素晴らしいじゃないか!
9
万国アノニマスさん

ポケモンのマンホールの蓋は何度か見たことあるがこういうのは初めて見た!
他の都市にも別のデザインのマンホールがあるの?
他の都市にも別のデザインのマンホールがあるの?
↑

県のマスコットが描かれたマンホールもあったはず
こういうのは結構楽しいね
こういうのは結構楽しいね
11
万国アノニマスさん
本当にクールだ
数年前に呉に行ったけどマンホールの蓋なんて見てなかった(笑)

本当にクールだ
数年前に呉に行ったけどマンホールの蓋なんて見てなかった(笑)
12
万国アノニマスさん


てっきり有名なキノコ雲でこのシリーズが終わると思ってた!

↑
万国アノニマスさん
数千人の同胞が死んでるのにそれを記念する奴なんていないからな

数千人の同胞が死んでるのにそれを記念する奴なんていないからな
↑
万国アノニマスさん

海軍マニア以外こんな画像誰も知らないのに”有名”と言えるのかい?
14
万国アノニマスさん
ちくしょう これはクールすぎる!

ちくしょう これはクールすぎる!
15
万国アノニマスさん
彼らは第二次大戦の戦艦を称えてるの?

彼らは第二次大戦の戦艦を称えてるの?
↑
万国アノニマスさん

大体そんな感じ
広島は凄く奇妙な場所だ
広島市は世界で最も暗い反戦メッセージを出してる場所の1つなのに
わずか20km離れた呉では日本の軍事史を誇らしげに展示してる
広島は凄く奇妙な場所だ
広島市は世界で最も暗い反戦メッセージを出してる場所の1つなのに
わずか20km離れた呉では日本の軍事史を誇らしげに展示してる
16
万国アノニマスさん
もしドイツの町が第二次大戦の戦艦をこんなに目立つように展示してたら
みんなから何を言われるのか想像せずにはいられない

もしドイツの町が第二次大戦の戦艦をこんなに目立つように展示してたら
みんなから何を言われるのか想像せずにはいられない
17
万国アノニマスさん
自分が知る限り、ほとんどの街には記念や装飾のマンホールがあって
それらを全て見て回れるためのウォーキングマップがある
交番やコンビニエンスストアで尋ねてみるといい

自分が知る限り、ほとんどの街には記念や装飾のマンホールがあって
それらを全て見て回れるためのウォーキングマップがある
交番やコンビニエンスストアで尋ねてみるといい
18
万国アノニマスさん
こういうのは大好き、凄く美しいね

こういうのは大好き、凄く美しいね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
人外っていちいち歪んでるな
それほど間違ってないと思うが
いつまでも人気あるだろうな。
大和を沈めたのは圧倒的機数の航空機であり、戦艦ではなかった事が、大和にとっての不幸。
でももし戦艦と戦って大した戦果を挙げられずに沈んだとしたら、人気にはならなかったかもな。
むしろ称えるためじゃなかったら何の為にあると思ってるんだい?
あぁ、もう涌いてるかwwwww
悔しい荷駄、悔しい荷駄ってかwwwww
>みんなから何を言われるのか想像せずにはいられない
へー、ドイツは平気でパンター戦車やらティーガー戦車を博物館に飾ってあるし
当時の戦闘機も博物館に飾ってあるんだが?
無知とは恐ろしいな
こういうのが無知をベースにひたすら大声で叫んでデマを垂れ流す
K国にご注進だ
戦闘艦船とは言え、目的別に作られてた巨大船舶エンジニアリングの展示なのに、
「日本の軍事史を誇らしげに」とは一体どういう感覚なのか。
技術と感情を切り分けられない奴ら結構多い。もちろん人間らしいとも言えるが。
オッペンハイマーと原爆についてもモヤモヤする、とか言うのも根っこは同じかもな。
コイツ最低だな
死ぬまで毎日100回しゃっくりが出ればいいのに
大戦の原因は、そもそもが白人の植民地政策のせいだし
第二次は先発国と後発国の戦いなわけで
大艦巨砲主義時代の終わりの象徴みたいなもんだったな
末路の事実は沈没なのはあってるとはいえ、いちいち日本差別の発言しなきゃ気がすまないのかよ……
グリーンアップルの人種差別の件でこちらが強く言い返せないのはあるとしても、いちいち神経逆撫でする根性は本当に外国人の嫌なところの一つだと思うわ
向こうにとっちゃこれがジョークの主流何だろうけれど嫌なものは嫌だわ
他人の矛盾には気付いても自分の矛盾は気付かないもんだよww
エラは関係ないだろ
こいつ無知だろ。普通にドイツは昔からWW2時代の戦車走らせたりしてるし
戦車から戦闘機からWW2のものどんだけ残ってると思ってるんだ
日本なんて殆ど残ってないんだぞ…
そこに、ブロック経済、ABCD包囲網、人種差別主義もいれといて
めっちゃ称えてるだろ
外国人の言うこととりあえず反論する癖やめとけ
思いつく精一杯の罵声が優しいww
ドイツの場合、大戦末期は燃料不足と整備不良による故障と兵士の士気の低下によって大量の兵器が戦場に放棄され、無傷のまま連合軍に捕獲されてるからなあ。
いまも多くの稼働可能なドイツ兵器が残ってるのはそれが原因。
それに対し日本軍は多くの部隊が全滅するまで戦ったから、ほとんどの兵器が破壊されて後世に残らなかった。
「ドイツは反省してる」って設定の民族がいるなぁ
胸が痛む
区のマスコットのマンホールめっちゃ称える為に作ってると思ってんの?変なのもあるのに?単なる広報と遊び心だよ。そもそも日本人で日本国内のことだからほっといてほしいわ。嫌なら見たくないなら来ないでほしい。
それは米帝が落とした原爆で民間人諸共虐殺したからだろうがボケ
>>わずか20km離れた呉では日本の軍事史を誇らしげに展示してる
自国の為に戦った戦艦や軍人さんたちを誇って何が悪い
アメリカなんて民間人虐殺の原爆落としたエノラゲイを誇らしげに飾ってんじゃん
米軍の航空隊が撃沈を諦めかけるほどの異常な打たれ強さを発揮した武蔵は、米軍側にも教訓を残したしな
大和戦では左舷に攻撃を集中されてひっくり返された
これ
いいじゃんね、讃えたって
力強く美しいフォルムだし、
町興しとして使わない手はないよ
何故か
じゃがりこでれば良いのに
に見えた
島で人力車引いてるのは「日本人」
関係者は「あっち」系ばっか
NGワードだらけでこれ以上は書き込めない
日本人なら勝っても負けても戦士の魂に敬意を表すだろ。
それが同胞なら尚のこと。
戦争の是非なんて言うまでもないが、それは必死に戦って亡くなった人達の価値とは関係ないからな。
大和はシンボリックなだけでね
あんたんところのノーフォークと同じよ
ウチのタイコンデロガ級巡洋艦と同じ大きさだよ。子供の頃海兵隊の関係で岩国から横須賀までロバート・スモールズに載せてもらった。結局パパみたいな海兵隊員にはならなかったけど。
長崎で生まれ広島で育った俺にとって大和武蔵は心の支えでもある
ノーベル賞みたいなもんだわ
呉市に海軍工廠があったからな。
日本の周りが全て軍国主義の国で、日本だけ専守防衛の平和主義の国
ベトナム戦争での民間人を虐殺してる国だろ
宇宙戦艦の方が、沈黙の艦隊より有名なのはどうなんだろ
k国は当時日本国民だったんだがな、負けた途端掌返したけど。
大和の建造に関わった人達を称えて何が悪いのか。
ドイツと同じで日本も燃料不足や整備不良で稼働させられない兵器は残ってたけど、ドイツと違って日本の場合は徹底的に壊されたんだよ
>みんなから何を言われるのか想像せずにはいられない
息を吐くように嘘を吐く超賤仕草。
そこで波動砲を発射するわけですね
好意的な見方という言い方をすれば語弊があるけど、鹵獲した兵器がソ連に渡る危険性を危惧して破壊した経緯もあるし。それだけ重要な技術が含まれていたからこそと、ね
ドイツの兵器は対ソで結構鹵獲されてたけど日本のはあまりされてない事情もあるし、何より潜水艦・軍艦の技術をソ連に渡したくなかったというのもあるし
あると言うなら全ての国家の兵器に罪がある
キムチ臭しかしないが
反戦とも矛盾しないが
ネット上では安直で幼稚な奴もいるね
そんな訳あるかw
技術や能力は讃えてるけど軍事史を讃えてるって言われるのは否定したくなるけどな
真上から見たらツチノコみたいであまり美しくない船体だけどな
と思って検索したら出てくる解説がちょっとずつ違うんだけど
「戦争しようとしてる」って言ってるところもあればそこまでじゃなくて「軍隊が国の中心になる」程度の解説に留めてるとこもあるし
どっちにしても「戦艦や軍用機を称える人は軍国主義を目指してる」はおかしいな
鉄道を称えたら「鉄道会社が国の中心になって全ての国民生活が鉄道に従属することを望んでいる」とか言い出すのと同じ位おかしい
ホロコーストを行ったB29エノラゲイを称えてる方が大問題だ。
戦争犯罪を行った機体やぞ!
てっきり有名なキノコ雲でこのシリーズが終わると思ってた!
外、人なんて所詮はこんなもん
結局は原爆投下なんてなんの反省もしてないよ
本土決戦用に残しておいたゼロ戦はじめ航空機はほぼ全部処分。ついでに航空機開発も禁止。
戦時中に培った技術が鉄道や自動車に繋がっているのは感慨深い。
普通に大和への誇りがあるからシンボルになってるに決まってるだろ笑
さすがにタイコンデロガより大和の方がだいぶ大きいよ。重さはもちろんだけど、全長も全幅も全てね。
タイコンデロガはミズーリより小さいでしょ?それなら大和よりも小さいのよ。
乗せてもらえたのは凄いね。羨ましい。
こんなことやろうと思うやつはいないよな
>>広島市は世界で最も暗い反戦メッセージを出してる場所の1つなのに
>>わずか20km離れた呉では日本の軍事史を誇らしげに展示してる
この認識が赤いメディアによって洗脳された愚民の感覚。
戦艦大和や旭日旗は、全世界へ向けて『植民地支配と奴隷制度の撤廃』を唱えた政府が、民主主義を標榜する民間人を狙って核兵器を撃ち込む様な邪悪な思想『アカ』に毅然と対峙した民主主義の象徴だよ。
真珠湾に居たのはフライングタイガースという義勇軍を使って共産思想の南下を強力に推し進める共産圏支援部隊だった。義勇軍で敵対して来たから、極東の民主主義国家に真珠湾で報復されたんだろうに。
結構好きだけどなあ
横からみたシルエットは、艦上の男性的な無骨さと
艦体の女性的な優美さが対称的で特に美しいけど
五一五事件から始まったんだろうなあ
上から見てもかっこいいわあ
そこまでやってこそ戦艦の歴史だろう
そいつの言ってることは確かにおかしいが、大和ゆかりの地が町として大和を推すのと、数ある商品の一つとして模型を売ってるタミヤとを同一には出来ない。だからその反論もまた的外れかな。
軍国主義とか言ってくる奴の方がだいぶヤバいけどもね。
ちゃんとちうごくにも同じ事を言ってる?
ガチ戦時でもないのに除怠覚醒剤を艦載機パイロットに処方して、過剰投与による中毒症状が原因と思しき着艦事故を起こしているし
で、どうするの?
対馬の神社宜しく立ち小便で制裁()か?
…小っちゃいな、色々とw
まあ、米はモンタナ級という戦後は確実に持て余しそうなパナマックス超えの巨艦を計画していたけどな
ってか、日本は戦時中は軽巡洋艦と空母(空母も巡洋艦のカテゴリ)以外の巡洋艦(戦艦含む)を造ってなかったりする、重巡で使っていた山の名前を空母に転用する程度に
観光に行く際は注意して呉‼︎
辛うじて残った車両は「更生戦車」と称して重機(主にブルドーザー)に改造されたしな
レプリカでも大騒ぎしている輩もいるが、茨城某所周辺では警察も慣れっこだという…w
そういえば、某お船のゲームの擬人化大和を「孫娘」と宣う呉在住の元工廠工員もいるらしいな
ハワイには、対象が日本籍船舶という理由だけで民間人の乗った船を無差別攻撃した潜水艦が展示してあるしな
同時代のどの戦艦相手でも有利な形で勝利できる。ってことで議論は決着してるよ。たとえレーダー測距付きの米軍戦艦でも自前の光学式測距儀や着弾観測機使えば五分以上の命中率を出せるし、夜間戦闘でも探照灯などで対処できる。なにより大和は同時代のすべての戦艦に致命傷を与えられるが逆はひどく難しい。
戦艦と対峙して負ける時があるとしたら、それこそ複数の戦艦に孤軍奮闘するような場面だろうから、それはそれで人気出ただろうな。
大和が沈んだときは2222人乗ってたそうだから、そこは一日に2222回としてやるのがよろしかろう。
辛うじて残った軍所属艦艇船舶は海保に承継、宗谷のみ現存で、初代練習船こじまだった志賀(鵜来型だったか)は近代まで現存したが解体…
ドイツは未だに公式に謝罪したことないもんな。「日本はドイツを見習え!」っていうけど、ほんとに見習ったら謝罪も賠償もしなくていいことになるのに。馬鹿なこと言ってるよな。
お前が私費で坊ノ岬に設置すれば解決、お前が大好きな某国人に讃えられるだろう
呉は大和生誕地なんだが
大和は当時最高軍事機密で知ってる人はごくごく一部
呉で作ってる時もでっかい幕で隠しながら作ってたんで地元の人も何か大きい船を修理してるなあ?
程度の認識だったっていうインタビューあるよ
アニメ放送で一気に知名度上がったみたいね
よく飽きないな
射程が短い波動砲だなw
「ドイツは反省している!(キリッ」と宣う奴は、ドイツの事を全く知らないんやろなぁ…
頭は平和平和言うけれど、血は闘争を求めているってはっきりわかんだね
キモすぎ
ほんま臭いわここ
沈黙の艦隊も素晴らしいけど宇宙戦艦が与えた影響は計り知れない
アメリカが日本に原爆落とさなかったら日本人はアメリカの支援を受け入れられず今の汚物風船のと同じ貧しい国になってたって認識だからな、むしろ日本を救ったことになるってる
その戦争を航空機の時代に移行させた張本人が他ならぬ日本だけどな
きもきも
ところが・・・実は世界各国、正常な独立国は、戦後日本から見れば、全て「軍国主義」というワナwwww。実は、軍備を肯定するならば、いわゆる軍国主義で在らざるを得ない。軍国主義でなければ軍備は意味を持たない。
コロナ対応が良い例。各国は緊急時に軍が主導した。
自衛隊は完全管理の実績を上げながら、自衛隊主導は法的に不可能、便利屋に終始した。
個人的にも大和とその乗組員が死なねばならぬのだとしたら、そういう死に場所であってほしかったなと思いますね。
潜水艦は見栄えがいまいちだしー
重巡を空母に転用じゃなくて?
雪風は台湾へ行った
そんなもんレイヴンだけで十分だわな
甘いな、本物のミリオタを知らんようだ
大和の沖縄特攻出撃で、アメリカの提督の一人は砲撃戦をやりたがったけど
原場の最高指揮官が認めなかったらしいね
あの時点でアメリカ軍の方が艦隊の戦力的には圧倒的だったけど
砲撃戦なら大和がどれほど奮戦したか考えるとロマンがあるよね。
YouTubeにドイツのイベントで四号とかティーガーとか当時の陸戦兵器を走らせるのあったね
カッコいいと思った。
批判なんてないみたいだし、的はずれなコメントだよね。
3332人乗組で、助かったのがが200人足らずだったかと
横、宇宙戦艦ヤマトのモデルとして有名だから観光になるだろう的な?
ああ、それだわ
うちの父がしゃくりし続けて亡くなったから優しいとは思えない…
昭和50年代に、最後の歌詞「たまにはショ.ンベ.ンお茶も〜出る」って下校途中の小学生が歌ってるのを聞いたことあるがそれ以外の歌詞が気になって仕方がない。
呉市が日本海軍とどう関わってたか知らない連中が好き勝手にコメントしてるからね。
これKの者やと思うわ。KがWW2の日本軍をたたえるスレなんかで、きのこ雲で腐すパターンを別のまとめサイトでよく見てる
新しいときはまだいいが古くなって色が落ちてくるとその通り自体が寂れてる感じがして物悲しい
一番伴星してない連中に?
アイツラ自分たちが日本軍として悪逆非道の振舞いをしてたの知らないフリしてるからな。しかも反省してないからその後ベトナムでも同じことをしてる。
まだ原爆は軍事基地を狙ったって獺を信じてる哀れな奴か?原爆は市街地を狙ったんだよ。
ビキニの実権で標的になったのは長門っ゙突っ込めばよいのか?
つーかアメリカは戦艦に空母にと沢山博物館として展示保存しとるよ
戦争における潜水艦の任務は通商破壊がメインだから、別に運用としては正しいんやで。日本の潜水艦のが意味わからん運用してただけだし
エネルギー充填はカウントされるのか?
富国強兵は帝国主義時代の欧米からの輸入思想だけどな
単純に事実の羅列じゃん、それを称えてるってなら歴史書なり博物館なり全て称えてるって事になるだろ
真珠湾の騙し討しかり
日本が外国に信頼されないわけだ
鹵獲された4号がまさか現代の前線に投入されるとは思わなんだw
それは迷走しまくった改鈴谷型の伊吹では?
山の名前がデフォになった空母は、雲龍型2番艦の天城からやな
お国にお帰り
日本と戦ったこともない国になんの関係があるんだい?
コメントする