スレッド「日本の呉市にある戦艦大和のマンホール」より。
dfwuvznk7g5d1
引用:RedditReddit

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本の呉市にある戦艦大和のマンホール
竣工から最後のミッションまで主要な出来事を全てカバーしてた
2w7qbupk7g5d1
mdkpb9pk7g5d1
4wlffznk7g5d1
5wbbeynk7g5d1
mr2rlynk7g5d1


2No infomation万国アノニマスさん
ヤマトが宇宙に行くマンホールが足りないぞ!


3No infomation万国アノニマスさん 
呉は素晴らしい都市だ
博物館は最高だよ


 unknown万国アノニマスさん 
確かに最高だった
1/10スケールの大和の模型は見ていて格好良かった
次は1/1スケールの模型を作るべきだなHAHAHA


4No infomation万国アノニマスさん 
凄くクールなアイディアだし見た目も本当に素晴らしい


5No infomation万国アノニマスさん 
先日初めてこういうアイディアを知った
ガンダム45周年のマンホールの蓋だったはず
リアルで記念のマンホールを見れるなんてクールだな!


6No infomation万国アノニマスさん 
大和のアップグレードは対空砲の必要性から新たな時代の戦争がいかに変化したかが良く分かる


unknown万国アノニマスさん 
戦艦武蔵を失って彼らは教訓を得たからね
それでも結果は同じだったけど


7No infomation万国アノニマスさん 
不正確な表現だ、波動砲はどこにあるんだい?


8No infomation万国アノニマスさん 
素晴らしいじゃないか!


9No infomation万国アノニマスさん 
ポケモンのマンホールの蓋は何度か見たことあるがこういうのは初めて見た!
他の都市にも別のデザインのマンホールがあるの?


No infomation万国アノニマスさん 
県のマスコットが描かれたマンホールもあったはず
こういうのは結構楽しいね


11No infomation万国アノニマスさん 
本当にクールだ
数年前に呉に行ったけどマンホールの蓋なんて見てなかった(笑)


12No infomation万国アノニマスさん 
てっきり有名なキノコ雲でこのシリーズが終わると思ってた!
o62843g19g5d1


No infomation万国アノニマスさん 
数千人の同胞が死んでるのにそれを記念する奴なんていないからな


↑ unknown万国アノニマスさん 
海軍マニア以外こんな画像誰も知らないのに”有名”と言えるのかい?


14No infomation万国アノニマスさん 
ちくしょう これはクールすぎる!


15No infomation万国アノニマスさん 
彼らは第二次大戦の戦艦を称えてるの?


 unknown万国アノニマスさん 
大体そんな感じ
広島は凄く奇妙な場所だ
広島市は世界で最も暗い反戦メッセージを出してる場所の1つなのに
わずか20km離れた呉では日本の軍事史を誇らしげに展示してる


16No infomation万国アノニマスさん 
もしドイツの町が第二次大戦の戦艦をこんなに目立つように展示してたら
みんなから何を言われるのか想像せずにはいられない


17No infomation万国アノニマスさん 
自分が知る限り、ほとんどの街には記念や装飾のマンホールがあって
それらを全て見て回れるためのウォーキングマップがある
交番やコンビニエンスストアで尋ねてみるといい


18No infomation万国アノニマスさん 
こういうのは大好き、凄く美しいね