スレッド「自分達が食事をしたこの日本の飲食店は均等に割り勘した金額も出してくれた」より。
引用:Facebook、Facebook
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
自分達が食事をしたこの日本の飲食店は均等に割り勘した金額も出してくれた
2万国アノニマスさん
SUGOI
3万国アノニマスさん
これは素晴らしいね
4万国アノニマスさん
一応言っておくと割り勘は日本では普通のシステム
男性グループでも女性グループでも日本文化の1つだ
ただ大人のカップルの場合は大体が男が払う
既婚の場合は夫の給料を管理している妻が払うことが多い
日本人の夫は妻からお小遣いを貰うしかないからね
男性グループでも女性グループでも日本文化の1つだ
ただ大人のカップルの場合は大体が男が払う
既婚の場合は夫の給料を管理している妻が払うことが多い
日本人の夫は妻からお小遣いを貰うしかないからね
↑ 万国アノニマスさん
イタリアでもそれは同じ
私がレジで支払うけど使うのは夫のカードだ🤣
私がレジで支払うけど使うのは夫のカードだ🤣
5 万国アノニマスさん
割り勘、社会人なら当たり前
6 万国アノニマスさん
これは素晴らしい
これは素晴らしい
7万国アノニマスさん
これで夢が叶った…
あとは自分が食べた分だけを別々に支払うことが出来ればいいのに…
4~6人以上で外食するとよく問題になるよね
これで夢が叶った…
あとは自分が食べた分だけを別々に支払うことが出来ればいいのに…
4~6人以上で外食するとよく問題になるよね
8万国アノニマスさん
日本人は当然だけど実際の支払額を個別で調整する
酒をたくさん飲んでる人がいるなら他のより少し多く払うんだ
日本人は当然だけど実際の支払額を個別で調整する
酒をたくさん飲んでる人がいるなら他のより少し多く払うんだ
9万国アノニマスさん
会計を別にしたい場合は「Betsu Betsu」とだけ言おう
10万国アノニマスさん
東京のレストランに行って同じ量の同じ料理を食べたのに女性が男性より安く払ってた
私も男性と食べて安くされたことがちょっと恥ずかしかったよ
友達とは割り勘にしようと提案した
東京のレストランに行って同じ量の同じ料理を食べたのに女性が男性より安く払ってた
私も男性と食べて安くされたことがちょっと恥ずかしかったよ
友達とは割り勘にしようと提案した
11万国アノニマスさん
しかも望む望まないに関わらずチップを支払うことが出来ない
しかも望む望まないに関わらずチップを支払うことが出来ない
12万国アノニマスさん
チップを払わなくていいのが大好きだ
良いサービスをするのも仕事のうちに入ってる
チップを払わなくていいのが大好きだ
良いサービスをするのも仕事のうちに入ってる
13 万国アノニマスさん
中国はさらにハイテクな国なのでアプリで割り勘が出来るのに
ほとんど誰もやらない
中国はさらにハイテクな国なのでアプリで割り勘が出来るのに
ほとんど誰もやらない
14 万国アノニマスさん
これは本当に寂しいディナーだな…
これは本当に寂しいディナーだな…
15万国アノニマスさん
良いじゃないか!
16万国アノニマスさん
もしくは自分が注文した分を払うだけでいい
こっちはサラダとコーラしか頼んでないのにステーキやワインの代金を払うなんてありえない
17万国アノニマスさん
イタリアだとQRコードで単品ごとに選択して別々に払えるアプリがある…
インターフェイスも使いやすさも並外れてるよ
イタリアだとQRコードで単品ごとに選択して別々に払えるアプリがある…
インターフェイスも使いやすさも並外れてるよ
18万国アノニマスさん
ここに行かなくてはいけないな
ここに行かなくてはいけないな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
みんな1円ずつ多くなるのか小数点が出るのか
あまり1円て表示されとるやん?
いくつか問題点があるんで大抵の国で流行ってないけど
その程度で別問題のスレに出て来て自慢できる国民は幸福度高そうやな
インターフェイスも使いやすさも並外れてるよ
これいいな
外食のほとんどが妻とだから使う機会はないかもしれないけど
金額とか切のいい数字にしてるし、残りを大酒飲みや大食漢(?)で割ってテーブル精算してるもんなw
そんで、その日の功労者(幹事)や妻帯者の、ポイント率のいいカードやらで払ってもらって
ポイントが多ければ、後日の宴会で一部出してもらう(とか余り出してもらう)って
そんな調整もまた楽しって感じのツールでしかないよね。
金払わないでいい風潮にはよなってくれや。
あと個別でも事前に出し合って1人がまとめて会計済ませちゃうよね
最近の居酒屋はQRコードで注文する店多いんよな
ただ個別会計じゃなくてテーブルごとのQRコードになってるから個人個人で支払い分けられないけど
「……スマン、金足りんからみんなのカンパ頼む……」とナメクジの様にシオシオになる気まずさといったら……
てか、全員現金払いならこんな細かい単位で出されても困ると思うが
算盤弾いて見せたら認めるのか?
安いから?奢ったり奢られたりしないから?
分からんなりに想像してみたけど、もし
”「相手の為に手間や金を惜しまない」って付き合い方じゃないと相手に大切に思われてると感じられない”
みたいな理由だとしたらそれこそ寂しすぎるな
(見当違いかもだけも)
客に対する過剰なサービスは仕事には入ってません いつも日本の会社はブラックで労働基準は最悪でみたいなこと言ってますよね
自分の発言がダブスタだと理解してね。日本は外国人の召し使いではないのですよ。あと、アニメやゴジラの映画を違法視聴しながらアニメ会社に手抜きするな!とかクレーム言うのは止めてね!
お前よりは落としてるだろ
スペイン人とかただの南蛮人だからね
まともな教育受けてないし
ほとんどカメムシだよ
取り分けたいだけで注文する女おるよな
チップではなく、心付け、寸志ってのがある。
受け取らない店もあるけど。
面白いけど、居酒屋には馴染まんな
まさか唐揚げやサラダを人数分頼む訳もないし、総額を均した方が合理的
同一人物が発言してるってわかるんだ
へーすごーい
中国人が一匹自慢してるみたいだが、その辺わからないと何とも言えないな
日本だったらたかが1円をめぐって7人よる謎のジャンケン大会が開催される
なので割り勘アプリは外国人向けに実装されてると思う
友達とかなら支払いする奴に2000円渡して
お釣りあげるよ〜
ってなるだけじゃない?
もしもグループ全員がたとえ1円でも自分が払いたくない人間しかいなかったら地獄
殆どないだろうけど
これだけ海外から押し寄せてる状況じゃ質の悪い観光客が出るのも必然
大抵はしっかり金落としてるよ
状況にもよるからね。問答無用ってのはさすがに暴論かと
単純に現金で割り勘だったらスマホの電卓で可能だよね。アプリだと、クレカとか口座から誰が誰にいくら払ってみたいな細かいやり取りが出来るらしい。
店が混んでなければ大抵の場合レジで「会計別々で」って頼むよね。居酒屋とかだったらまた話は別だけど
中国はさらにハイテクな国なのでアプリで割り勘が出来るのに
いやいや、めちゃめちゃ手間かかりますやん
基本個々の皿なんかな?
なんも食わないんか?
これは本当に寂しいディナーだな…
外、人って頭が悪いから割り勘でしか払えないとでも思い込んでるのかな?
どっちの支払いでも迅速に出来るって表示なんだが
タクシー替わりになってるんだからそのくらいは払わなくてもえーんちゃうの
頼む側もタクシーかそいつの飲食代肩代わりか安い方選べばいい
中国に割り勘文化はないからね
タクシーとか旅館とかはまあ受け取るっちゃー受け取る
そんな奴いねーよ
女を叩きたいからって嘘をつくな
泥酔した知人がタクシーで1000円未満の乗車に間違って万札出して「釣りは要らねーよ、取っときな!」って言って、翌日事態を整理して青ざめてたわ
人より飲み食いする奴ほど、割り勘で他人より払いたがらない傾向あるよな
例えば、パリピ孔明はK国から複数のクレームが来ましたが、K国では配信してません
また、クレームの場面は下請けのK国が作ったものだったのも判明してます
日本のアニメ会社が謝罪をした後に修正しましたがその後、気づいた模様
国の名前を出すのが、可哀想だったので伏せてたんですけど、K国関連のものはかなりあります。もちろんそれ以外の国もあります
ピザとかシェアしないって聞いた
つまんなそう
割り勘で損したくないケチな奴ほど、人より飲み食いするってことだろ
スペインだと一般的に年上の人が出すよ。(そのかわり次は君が出してねみたいな)
楽しむ食事の席でお金に執着して場が和まないからそうする場合が殆ど。だけど若者なんかは割り勘する人も増えてきている。
ただドイツ旅行した時はドイツ人のグループと飲んだけど完全割り勘だった。
しかも自分で飲み食いした分は全部自分で払う。国民性が違うのは面白い
ほとんど誰もやらない
アプリはともかく民度がそれに追い付いていないから。
まぁ多少形式張った感じはあるし、いちいち貸し借りまで勘案したりしないが会の終わりが和やかに終えられる仕組みよ
会計時に割り勘アプリ取り出して事細かに指示するのも無粋な幹事って印象
勝手に日本を語らないでもろて
女性は1000円マイナスね、とかもう・・・
ごちそうさまですも面倒くさいからそんなやり取りするくらいなら自分の分は自分で払います派も多いんだよ
時代についてこようね~
コメントする