スレッド「多くの中国人女子が公共の場でJKの服装をしている」より。
1716951619143802
引用:4chan


(海外の反応)


China万国アノニマスさん 
多くの中国人女子が公共の場でJKの服装をしている
お前らの国ではこんなことってある?
JKというのは日本の女子校生って意味ね


United States of America(USA)万国アノニマスさん
こんなことがあればどんなにいいことか


Sweden万国アノニマスさん
俺が近くにいたら彼女は無事じゃ済まなかったかもしれない

Ads by Google
4 Canada万国アノニマスさん 
この子はお前らには手の届かない存在だ
バーバリーのスカートとバッグだぞ


5 Viet Nam万国アノニマスさん 
何が彼女達を”JK”にするの?
学校制服は日本だけのものじゃないよ


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
中国の制服はそういうのじゃないから


China万国アノニマスさん 
中国の学校制服はこんな感じ
日本の制服のほうが遥かにKAWAIという風潮になってるっぽい
1716953196789677


 Canada万国アノニマスさん 
ジャージを制服にするのは普通に良いアイディアだ


7 Chile 万国アノニマスさん 
俺の学校だと普通の制服と体育用のジャージの両方があったけど
快適だったからみんなジャージを着てたな


8 Vietnam万国アノニマスさん 
ベトナム北部でもジャージが一般的だ
1716966754065890


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ニッポンの教師はたまにジャージを着ると聞いた
それは小学校だけなのかそれとも中高でもそうなのか


 japan万国アノニマスさん 
ジャージを着るのは体育教師、たまにではなく毎日だ
1716954361262485


10United States of America(USA)万国アノニマスさん 
JKファッションは流行ってないけど
Z世代は韓国女子みたいに口を押さえて笑い始めてると聞いたことがある


11 Canada万国アノニマスさん 
日本と中国がフランスとドイツくらい仲良くなることはあるんだろうか?
双方の平和を締結するためには何が必要なんだろう?


↑ United States of America(USA)万国アノニマスさん 
もし日中が大幅に軍縮してNATOに加盟しアメリカの防衛に頼るのなら平和が訪れるよ


12 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
イギリスだと女子校生の格好をするのは女子校生だけだ
1716953817919689


 China万国アノニマスさん 
彼女達は40代に見える


 japan万国アノニマスさん 
何でヨーロッパ人の日焼けした肌って不自然に見えるんだろう?
イタリア人やスペイン人は自然だけどイギリス人やスウェーデン人はなんか違う


 Mexico万国アノニマスさん 
北欧人は日焼けしても褐色ではなく赤やピンク色になる
こういう女の子はスプレーで塗った人工的な日焼けだ


14 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
確かに深センでJKファッションはよく見かける


15 Indonesia万国アノニマスさん 
JKファッションは流行ってない
インドネシアだとおそらくこれが一番近いけど大多数がワナビーだしブスだ
hq720


16 Russian Federation 万国アノニマスさん 
学校制服の頂点はベトナムのアオザイ
1716966321112342


↑ Vietnam万国アノニマスさん 
ベトナム北部だとアオザイは禁止になってきて
中国人のようにジャージに切り替わってる


↑ Russian Federation万国アノニマスさん 
マジかよ、何でだ?


↑ Vietnam万国アノニマスさん 
女子だけが着ないといけないのは不便だし性差別的だから
多く北部の人間もこの論調を支持してる


18 Indonesia万国アノニマスさん 
ロシアもソ連スタイルの学校制服を復活させるべき
1716967947478313


19 Poland 万国アノニマスさん
JKファッションはクールだね


20Bulgaria万国アノニマスさん
こんな流行があればいいのにと本気で思ったよ