スレッド「何でアメリカ人以外はチップを一切払わないの?」より。
1554502649491
引用:4chan4chan②


(海外の反応)


United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
何でアメリカ人以外はチップを一切払わないの?


Sweden 万国アノニマスさん
チップの文化が無いからでは?
働いてる人はちゃんとした給料もらってるし


Germany万国アノニマスさん 
普通のドイツ人は客の慈悲に頼らなくても給料で生活できるから

Ads by Google
4 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
俺はたまにチップ払うぞ


5 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アメリカ以外の国は従業員に合理的な給料を与えてるから


6 Czech Republic万国アノニマスさん 
ウェイターだけどチェコ人はチップ払うよ
ドイツ人、ポーランド人、スロバキア人観光客も払ってくれる
一番チップの額が大きいのはアメリカ人だけど 



7 Italy 万国アノニマスさん 
もう既に賃金を貰ってるウェイターに金なんて支払わない
もし金なんて手渡したら不快にさせるかもしれない


Puerto-Rico万国アノニマスさん
チップはアメリカナイズされる前からプエルトリコの文化にあった
他のラテンアメリカもチップ払ってるかもしれない


9 japan万国アノニマスさん 
日本だとチップなんて無い
だって払わなくてもいい金だし店員も受け取ってくれないはず
アルゼンチンでもチップは払わなかったな
俺がケチなのもあるが大抵は接客が悪い



10 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
金に余裕があればレストラン、タクシー運転手、宅配の人にはチップ払ってる
でもパブやバーでは払わない


11 Sweden万国アノニマスさん 
俺がチップを払うのは平均以上のサービスを受けた時
もしくは店員が美人の時だけ


12 Brazil 万国アノニマスさん 
これは場合による
レストランのような場所では会計に少しチップを加えることもある


13 France万国アノニマスさん 
要するに労働者の権利がクソすぎて従業員は最低の賃金を与えられてるから
生計を立てるために他人の施しに依存してるってことだよね


14 Finland 万国アノニマスさん 
チップを払う俺はアメリカ人だったの!!!??


15 Australia万国アノニマスさん 
チップの支払いを拒んだら暴力沙汰になるの?


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
次回同じ店に行く時、同じウェイトレスから酷い接客を受けることになるだけ


16 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
チップを支払わないんですねと面と向かって言い放つウェイトレスを見たことある


17 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
チップを払わないのは失礼
それを頼りに生活してるわけだし
まともな接客をしてるのに払わないのなら余計に失礼


18 Belgium万国アノニマスさん 
チップを払うとかベルギーでは侮辱的な行為になりかねない


19 Sweden万国アノニマスさん 
そもそも俺の給料がゴミだからチップなんて払えない
どうして賃金貰ってる奴に余分に金を渡さないといけないんだ?


20 Norway万国アノニマスさん 
何かを注文するとしても支払うのはメニューに書いてある値段、それだけだ