スレッド「牛乳パックのような日本酒がちょっと興味深い」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
牛乳パックのような日本酒がちょっと興味深い
2万国アノニマスさん
それは牛乳パックではない、日本酒パックだ
3万国アノニマスさん
俺からすれば理にかなってる
4万国アノニマスさん
ただの紙パックじゃないか
5万国アノニマスさん
一升パックだね
直訳すると1.8リットルパックになる
直訳すると1.8リットルパックになる
6万国アノニマスさん
お前ら驚く準備は出来てるか?
紙パックで売られているワインもあるぞ
お前ら驚く準備は出来てるか?
紙パックで売られているワインもあるぞ
↑ 万国アノニマスさん
ガソリンスタンドで一度コップで売られてるワインを見たことある
剥がして飲むと書いてあったはず
自分はワインは飲まないけど興味深いコンセプトだと思ったよ
剥がして飲むと書いてあったはず
自分はワインは飲まないけど興味深いコンセプトだと思ったよ
7万国アノニマスさん
これって日本では一般的じゃなかった?
↑万国アノニマスさん
YES
8万国アノニマスさん
こういうのは全て日本で生産されたものだね
こういうのは全て日本で生産されたものだね
9万国アノニマスさん
3本のうち2本は日本酒ではなく焼酎だぞ
↑ 万国アノニマスさん
俺もそれを言おうと思ってた
写真の右にある緑のパックは芋焼酎だから
写真の右にある緑のパックは芋焼酎だから
10万国アノニマスさん
これはただの紙パック
牛乳のためだけに作られているわけじゃない
他にもこれに入ったものはたくさんあるんだから
11万国アノニマスさん
これはただの紙パック
牛乳のためだけに作られているわけじゃない
他にもこれに入ったものはたくさんあるんだから
11万国アノニマスさん
12万国アノニマスさん
経験上、紙パックに入った日本酒は最高に美味い
13万国アノニマスさん
しかも最も安いよね?
ガラス瓶と比べて低品質で安いという風潮があるから純粋に興味がある
ガラス瓶と比べて低品質で安いという風潮があるから純粋に興味がある
14万国アノニマスさん
牛乳パックではなく普通のテトラパックというやつだ
牛乳パックではなく普通のテトラパックというやつだ
15万国アノニマスさん
カナダだと牛乳がプラスチックの袋で売られてる
カナダだと牛乳がプラスチックの袋で売られてる
16万国アノニマスさん
安い日本酒や焼酎は普通紙パックや小さなプラスチックのカップで売られてる
そうすることでコストカット出来るんだ
17万国アノニマスさん
そうすることでコストカット出来るんだ
17万国アノニマスさん
袋に入った日本酒をいつ売ってくれるんだい?
18万国アノニマスさん
これの品質はトップレベルだと確信している
19万国アノニマスさん
再密封可能な蓋はドライブに最適だな
再密封可能な蓋はドライブに最適だな
20万国アノニマスさん
本当に美しい見た目をしてるね
本当に美しい見た目をしてるね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
瓶でなきゃいけない理由はないからな
さすがにプラ容器に入ってたら考えるけど
欠点はビニール包装が破れると魚羊度が落ちる可能性がある
2700ml、3000ml、てめえ等はデカすぎ、重すぎでダメだ!
今は瓶ビールも家庭では見なくなってガラス瓶重いし捨てるの面倒くさいし・・・それらを考えたら紙パックって優秀なのでは?
霧島シリーズ飲みやすくて好き
プラスチック使いすぎやで?
赤霧島とか茜霧島は本当にクセがないからな。
他にも「だいやめ」とか、近年は飲みやすい芋焼酎が増えてる。
それを気にする場合、この手の飲料用紙パックは内側がプラスチックもしくはアルミニウムでコーティングされているから体への悪さはそう変わらない、もしくはより悪いのでは?
EUが規制を強化して瓶はリサイクルしなきゃいけなくなるらしいから、そうなるとコストがかかって現実的じゃないんだと。
ちなみにワインと蒸留酒は影響が大きいとかで規制対象外、日本酒は取り締まられるんで、日本政府が抗議してる状況。
2〜3ヶ月前くらいの時点の情報だけどね。
紙パックはプラで梱包されてるし向こうは基本ビンだからリサイクル出来るぞ
牛乳が袋で売られてるのは初めて見た
もしかしたら日本でも袋に入れて売られてる所があるのかもしれないが俺は見たことがない
最近はプラで梱包されてないのも増えてきてるよ
まあ蓋とか出し口はプラだけど
瓶のワンカップではなくて、
100円で買えてて 笑い
日本酒をストローで100円で飲んでいるんだよ
100円で、180mlの紙パックでアンコール度数も高いから。
アル中としては、どっちかお得なんだろうなって
そういえば数ヶ月前にEUが瓶のリサイクル義務付け法案作ろうかな?
でもワインやウオッカは対象外にしたろとか、言い出してたな
一番多く出るもの対象外とか意味なさすぎパフォーマンス環境規制
何故だろう?
瓶はリサイクルできるけど
重いので輸送にコストがかかる
リターナブル瓶は洗うのにも環境負荷がかかる
リサイクル(作り直し)ならなおのこと。
紙やプラと比べてどっちがエコ(ロジー|ノミー)かは分からない
ドライバー以外は飲んでもいいやろ
東南アジアでは袋で飲み物売ってる。今もあるか分からないが、台湾でも青島ビール袋で売ってた
ウイスキーは琥珀色の中身が見えないと売れなさそう。
ペットボトルの酒は料理酒ならあるけどな
紙パックのウイスキーは一応あるけど、瓶入りであることのイメージの良さ、かっこよさというのがあるのでなかなか普及しない
アルコールの種類によって需要ニーズ(好む人の嗜好)が違うからじゃないかな。
ウイスキーは紙パックはないがペットボトルはある=ペットボトルで大容量売れば元を取れるが中身の質と飲み方を考えた時に紙パックだと売れない。水割り缶があるのはそういう事じゃないかな。
酒は料理酒なんかはペットボトルはあるので低品質な商品はペットボトルでいけるが、酒=醸造メーカーはプライドがあるわけでそんな商品売りたくないでしょ。鬼殺しは手軽さを売りにしたマーケティング戦略みたいなところから始まってると思うから、紙パックで売ってるけど味に拘る人は飲まないよね。
だからニッコリなんだろw
48本買って毎日500mlくらい飲んでたらめちゃくちゃ太って後悔した
サラダ油は今でもポリプロピレン。
違和感があったのを思い出した。
高級感は無いけど、軽いのは徒歩・自転車の人には助かるんだよね。捨てる時も比較的楽。
なぜか知らない(知りたくない)フリしてる人が多いけどアルコールって結構高カロリーなんだぜ。
蒸留酒は糖質ゼロだしぃーとか認知バイアスでねじ伏せてる人が多いけど、そもそも糖質よりアルコールの方が断然カロリー高いという・・
つまり醸造酒や合成酒だから太るわけではなくアルコールを摂取すれば太るんだから糖質はさして関係ないのだ
中は小袋に分かれてて、専用ピッチャーに収めて使うんだって
なかなか良さそうだった!
4月からゴミ出し方法変わったからなあ
今まで通りパック内側のアルミを剥がす必要があるうえに、注ぎ口のプラも切り取らなくてはいけない
捨てるのが大変
その法律、事実上骨抜きになったって
意識高い役人「SDGsに配慮してリターナブル瓶だけにするわ」
日本の役人「日本の零細酒造潰す気?」
意識高い役人「ごめんEUの零細酒造も潰れるわ」
赤霧島とか茜霧島を飲むのなら1ランク上の虎斑霧島、いってみよーか
環境規制じゃなくて、地元企業保護じゃなかった?
瓶リサイクル義務なんてやられたら輸出品はコスト的に割に合わないだろうし
アメリカでのプラスチックの
使用量は日本の3倍以上
(一人あたり)
その代わりにウォーキングを始めたけど、一年半で体重が18kg落ちて健康になった
酒はつまみや揚げ物なんかも一緒にとるから太りやすいんだよね
得とかない
好きな方を飲むから
マイクロプラスチック云々は新しい環境ビジネスの種だよ。自動車のタイヤの粉塵が凄まじい量なのにメディアは完全にスルーだろ。
検索したら割とあっさり出てきたが、
向こうはビンからいきなり袋に移行したらしい。
その後紙パックやペットボトルも出てきたが、ヤーポン→メートルへの単位変更が時期的にカブり、
また容器リサイクルシステムの普及もこれに加わり、
他の容器に比べ分量調整が簡単、かつ重量・体積の面でリサイクルしやすい袋型の圧倒的有利により生き残った・・・とのこと。
瓶とかペットボトルに入ってると洗うのが大変だから
甘酒の素の入った酒粕とかじゃないのか?
ドイツ「異議あり!」(ビール)
ロシア「異議あり!」(ウォッカ)
メキシコ「異議あり!」(テキーラ)
✖鬼ころし
◎学生ころし
あれは毎日大量に消費するカナダとかアメリカならいいけど、日本だと持て余すよ
一日で1L2L飲んじゃう家庭なんてほとんど無いでしょ
ジュース売ってる棚の隣に洗剤(ジュースみたいな外見のボトル)を売ってる画像見て
アメリカのスーパーは消費者の注意力を試してると思ったw
日本酒も焼酎もワインも基本は色付きビンなのは紙パック
透明でも問題ないウイスキーはペットボトル、あと若しかしたら安いウイスキーは色つけてるだけだから品質管理の意味もあるかもしれない
ジンは?
オマエみたいなヤツがバカなんだろうな
むしろ違いすら分からないか
でも輸送コスト掛かりそうに見えるけどな。
破損率とかは瓶に比べたら低いかもだが。
釣りかもしれんが、随分と偏った意見だ。
どんな飲み物も、勿論食べ物も、地域、人、文化や生活スタイルが変われば、変わるもんやぞ。
そんなの、一歩間違えばミートイーターに吠えまくるヴィーガニストと一緒やぞ。
でも2Lの焼酎やウイスキーのペットボトルはアル中になりそうで買わない。
米国の牛乳は加工乳製品が多く水で薄めたみたいに不味い。
クラフトビールのタップルームは、お持ち帰り用にペットボトルを置いてる所も間々あるな
炭酸だから普通の水筒じゃダメなんでグラウラーになるけど、高くてホイホイ用意するのも難しいから
店のオリジナルロゴが印刷されたグラウラーを売ってて、それでお持ち帰りしたら数%引きって度々行くならお得ってやってる所もあった
自分の知る限り三十年以上前からコンビニにあった。
なんでストローなのかと言うと、手が震えるアル中でも、パックをテーブルに置いて固定した状態でストローで飲むことが出来るという利点があるから。
それぞれアルコール換算で鬼ころしは54mlでストゼロは45ml。
ただし、飲みやすいストゼロの方が瞬間的に多く飲めるために酔いやすい。
そういや日本酒もシャンプーの詰め替え用みたいな袋に入ってるものもあるな。
逆にゼリー飲料のようなパウチに入った日本酒もあるぞ。
ペットボトルでもいいけどニオイ移りそうだよな
最近はゼリー飲料みたいなパウチに入ってるものや、柔軟剤の詰め替え用みたいなサイズの日本酒もあるね。
ウイスキーは消費するまでに結構な日数を想定してるから、紙パックじゃダメになるからじゃないかな?
ペットボトルの日本酒がないのは、基本的に日本酒は紫外線劣化をするから透明な容器だと劣化しやすいから。
最高級云々というのがちらほらあるけどどういう意図なのか分からない…プラスチック削減関連でジョークとして言ってるだけ?
この場合はむしろツマミも食うからそのカロリーなんじゃね?
子供が台所に牛乳こぼす未来が見える
牛乳嫌いになりそう
日本語が上手ですね
輸送が楽なんでしょ
徳用廉価品という認識は正しい。
最高級云々はつまり、「下の上」みたいなそのランクでの1番上と言いたいのだろう。
いや、立たせて下さい、お願いします🙇
普通の料理酒コーナーに並べておいてほしかった
慣れると悪くない
カロリーだけで太るわけない
太るのはつまみを一緒に食うからで
アルコールが肝機能を弱めるから分解力も落ちて脂肪になる
ペットボトルだと分別が面倒
紙パックなら畳んで燃えるゴミだから一番合理的
料理に使う日本酒はもっぱら紙パック酒(おおむね)2Lサイズ
貧乏末期アル中の最後の砦
プラゴミガーガーが先に発狂するのやめーや
コメントする