スレッド「月を歩いた人間は12人しかいない⇐こういう少数の人だけの記録って他にある?」より。
引用: Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

月を歩いた人間は12人しかいない⇐こういう少数の人だけの記録って他にある?
2
万国アノニマスさん

ルイス・ピュー(イギリス系南アフリカ人)は泳いで世界の海を全て周った唯一の男だ
3
万国アノニマスさん

試合中に100マイルの速球で鳥を殺した投手がいる(ランディ・ジョンソン)
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

チェルノブイリ原発の漏洩を防いで西ヨーロッパの地下水を救ったのは
テープで留めたゴミ袋を被った3人の男だった
テープで留めたゴミ袋を被った3人の男だった
↑
万国アノニマスさん

本物のヒーローはマントを身に着けて現れるわけではない…
信じられない勇気だ
信じられない勇気だ
7
万国アノニマスさん

ゲームのコントローラーで操作する潜水艦で沈没し死亡した人間がいる


↑
万国アノニマスさん

しかもこれに乗船するために多額の金を払っていた模様
↑
万国アノニマスさん

現在のダーウィン賞有力候補だな
8
万国アノニマスさん
南極で生まれた人間がいる

南極で生まれた人間がいる
9
万国アノニマスさん
隕石が直撃した人間はアン・ホッジスという人物1人のみ

隕石が直撃した人間はアン・ホッジスという人物1人のみ
↑
万国アノニマスさん

まあ俺達が分かる範囲で1人だけってことだから…
10
万国アノニマスさん
1990年、ジョーン・マレーという人物が高度4400mから飛び降りたが
2つのパラシュートが両方開かずヒアリの巣に落下
何本も骨折して歯も全て欠けたがヒアリに何百回も刺されたことでアドレナリンが放出し意識を保つ
その後、医師の治療により何とか生還し数年後には日常に戻りスカイダイビングを続けている

1990年、ジョーン・マレーという人物が高度4400mから飛び降りたが
2つのパラシュートが両方開かずヒアリの巣に落下
何本も骨折して歯も全て欠けたがヒアリに何百回も刺されたことでアドレナリンが放出し意識を保つ
その後、医師の治療により何とか生還し数年後には日常に戻りスカイダイビングを続けている
11
万国アノニマスさん
ワールドトレードセンタービルで綱渡りした人間は史上1人だけ

ワールドトレードセンタービルで綱渡りした人間は史上1人だけ
12
万国アノニマスさん
100m走で9.7秒を切った男性は3人だけ

100m走で9.7秒を切った男性は3人だけ
13
万国アノニマスさん
エル・キャピタン(高さ900mの一枚岩)を
ロープや器具を使わず登ったのはアレックス・オノルドただ1人だけ
他の人はやる気にもなれないと思う、極めて危険だし2人目という記録にあまり栄光は無いから

エル・キャピタン(高さ900mの一枚岩)を
ロープや器具を使わず登ったのはアレックス・オノルドただ1人だけ
他の人はやる気にもなれないと思う、極めて危険だし2人目という記録にあまり栄光は無いから
14
万国アノニマスさん
数学のミレニアム懸賞問題を解いた人間がたった1人いるが彼はその賞金を辞退した

数学のミレニアム懸賞問題を解いた人間がたった1人いるが彼はその賞金を辞退した
15
万国アノニマスさん
死んだ状態で競馬のレースに勝った騎手は1人しかいない(1923年の米国のフランク・ヘイズ)

死んだ状態で競馬のレースに勝った騎手は1人しかいない(1923年の米国のフランク・ヘイズ)
16
万国アノニマスさん
宇宙で減圧の結果死んだ人間はたった3人しかいない

宇宙で減圧の結果死んだ人間はたった3人しかいない

↑
万国アノニマスさん

かなり厄介な死に方だな、風船のように弾けるんだ
↑
万国アノニマスさん

アウチ、この死に方はキツいぜ
17
万国アノニマスさん
水中で剣を飲み込んでバク宙した人間は記録上今のところ1人だけだと思う

水中で剣を飲み込んでバク宙した人間は記録上今のところ1人だけだと思う
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
オウム心理教の電車無差別テロの時父が乗る電車が一本ずれてたらあんた生まれてなかったかもよ?母親に小さい頃教えてもらった事
あんた生まれてなかったかもよ?と、
です 訂正なり
山口さんが広島に出張した際、原爆で大やけどを負ったと司会者が紹介すると、ゲストの一人が「で、長崎の病院に入院したのか?」と突っ込み、スタジオから笑い声が漏れた。
さらに司会者が「山口さんが長崎に戻ったら再び原爆が投下された」と説明すると、笑い声が上がった。スタジオにはきのこ雲や山口さんの顔写真が掲げられた。
これが西洋のアジア植民地悪行を日本に押し付けて、日本とドイツから世界を救った戦勝国ヒーロー側のフリしたイギリスのやった事
不幸中の幸いを煮詰めたような生還方法だ
女性人権活動の一環だがその煽りを受けて、馬は転倒するわ、乗ってた騎手は脳震盪で
二週間休むことになるわで主義主張貫き通すにしても身勝手すぎるものだった
競馬で死亡事故は稀にあるがそれは騎手やら関係者やらで観客が自分から飛び込んで死んでいったのはこの一件ぐらい
開店して46分後に震災→津波で流される
最後に3月中頃に岩手県に行く予定と書き込みしていたな
それ以降も普通に戦場にでて戦っており、天寿も全うしている
雷切の由来も被雷した時に持っていた刀だから
内部被曝はあんまりしなかったってこと?
ラジオに跳ね返った後、彼女の腹に命中して目覚めたらしい(ラジオは壊れた)
生きてたんかいw
すげぇなww
そういえば去年、アメリカのバービー公式が原爆コラ画像にいいね付けて話題になってたな
アホな一般人が常識のない事やってしまうのは仕方ないが、公式が乗っかるんだからなぁ
日本人も911テロやロンドン同時爆破テロをネタにして笑ってやったら良いんだよ
日本人は大人しすぎだわ
バービーとオッペンハイマ―のコラ画像の何が不快かってそのコラ画像に対しての問題をオッペンハイマー側が問題だと外国人側が思い込んでいたことだな
原爆のことを作る側を取り上げたオッペンハイマーではなくそれと関連づけて茶化したバービーファンとその公式のことのほうがよほど問題だってことを外国人が理解していないのは本当に人間性の絶望的差ってのを感じた
原爆を作る上での話を映画化することで怒るほど日本人は狭量ではないが、だからといって茶化していいことではない。その茶化すってことの問題性を外国人が理解できないのはもう日本人と根源が違うんだと思い知らされた
と思ったけどたけし出てくると不条理バトルになるんだっけか
言うまでもなく大谷翔平である(日本時代)
meを動態保存してるぜ
古いゲームをやる時用だけど
わざわざ同じレベルに落ちるのか…
>テープで留めたゴミ袋を被った3人の男だった
たぶんこの人たちだと思うが、昔ドキュメンタリーかなんかで見た記憶がある。テープでぐるぐる巻きにしただけの状態(これしかできないから仕方ないって感じで)でチェルノブイリ原発内にずんずん入ってく勇敢な姿が今でも強く印象に残ってるし、国や地域を守るのがこういう気概なんだと確固たる基準になった
あんたもそうやって外国人を一括りにしとる時点で同じ穴のムジナやろ。
それ双方のまともな人達が悲しむだけで何もええことないやん。
イギリスの場合、実際は日本に負けて植民地も覇権も失ったからね、負けた恨みから事あるごとに差別的な嫌がらせしてくるもんね。
東南アジアや南米も原爆で煽ってくるからな。救いようのない連中だよ
これすき
そういう感想になるものかねぇ
20世紀入ってからでも100億人以上の人間が生活してきたわけだから、まぁ確率的にヤバい人も出てくるよね…
にしても客船の人は、ここまで来ると船撃沈専門の特殊部隊員だったんじゃないかと勘繰ってしまうな
年初に事故起こした海保機は東日本大震災の生き残りだったよな
残念だったなw お前だけじゃない。俺もだ。
まず命が大事と教育していたらそうはしなかったかも
この飛行機には、911のときワールドトレードセンターで働いていたが脱出して助かった26歳の女性が帰郷のために搭乗していた。
言うまでもなく、2011年じゃなく2001年
子猫が死んだ
お金のない自治体のとある設備のOSがMS-DOSなのに比べれば……
(最新型は当時Windows10だった)
だがこれは80億人存在するとも言える
実は男だったけれど女子世界記録保持者は絶対認められないのにドーピングはOKかよ
もちろんこれをokするべきと言う意見ではない
大学で検査機器に繋いでるやつだと(ネットワークには繋がってない)Windows95とかあるんだよなあ。
まあ7ではないけど。
普通に考えてよく降板させられなかったな
おまえも後を追えよ
フランスとイギリスなんてスターリンとソ連無かったら
今頃国があったかもわからんのにな
コメントする