スレッド「昨夜、京都でベルギーレストランを見つけた」より。海外フォーラムRedditのベルギー人が集まるr/belgium板よりご紹介。
0q9tnqjvwpxc1
引用:Reddit

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomationスレ主
昨夜、京都でベルギーレストランを見つけた 
Belgium Beer Clubという団体が経営していてフライドポテト&ムール貝、ワーテルゾーイ、
マッシュポテト、コートレット、ワッフルなどを提供していた…
日本人がフライドポテトやスパゲッティを箸で食べてるのを見れて凄く面白かったよ
地図も見れば見るほど面白い

8berorjvwpxc1
vtkpsrjvwpxc1
acw5qrjvwpxc1
igp4xzkvwpxc1 (1)


2No infomation万国アノニマスさん
これは素晴らしいな


3No infomation万国アノニマスさん 
こっちなら2ユーロで飲めるものを20ユーロ以上払うことになりそうだ


4No infomation
万国アノニマスさん 
フライドポテトとビールのせいで地図のベルギーが肥え太ってしまったじゃないか


5No infomation万国アノニマスさん 
クールなバーだけど地図マニアで細かいことにうるさい人間としては地図が凄くイライラする…


 unknown万国アノニマスさん 
デュベル(ビール)を5杯飲んでから記憶を頼りにベルギーを描いたんだよ


6No infomation万国アノニマスさん 
海に囲まれてるように見えるのは周囲が青いせいか?
言語もごった煮だし、東側の変な出っ張りは何だろう?


7No infomation万国アノニマスさん 
確かに何で実際の地図を使わないんだろう?


8No infomation万国アノニマスさん 
地図が正しく見えるまで酒を飲めって意味なんだよ


9No infomation万国アノニマスさん 
この店はリンブルクを嫌っているに違いない
もしくはその存在を完全に忘れているんだ


10No infomation万国アノニマスさん 
リエージュがリンブルクへの侵攻を開始したみたいだね


11No infomation万国アノニマスさん 
地図は装飾であってこれでベルギーを案内する人なんていないのさ


 unknown万国アノニマスさん 
ベルギーを移動するのにそもそも地図なんて必要ない
道路の標識に従ってればいい
一周してしまうこともあるがそれがベルギー流だ


12No infomation万国アノニマスさん 
他国でこういうのを見るのはいつもクールだ
自分はスウェーデンに引っ越したけど
ストックホルムやウプサラにもベルギー料理レストランがあって凄く嬉しいしよく通ってる!



13No infomation万国アノニマスさん 
テキサス州オースティンにもベルギーバーがあるわ


14No infomation万国アノニマスさん 
地図によればアーヘンとマーストリヒトはベルギー領に戻ったのかい?


15No infomation万国アノニマスさん 
どうやら地図を描いた日にルクセンブルクは存在しなかったらしい


16No infomation万国アノニマスさん 
ベルギーと比べてビールはどれくらい高い?ここまで行く交通費は想像も出来ない
家族がオーストラリアに住んでるけど
スーパーでロシュフォール(ビール)が20豪ドルで売られてる写真が送られてきたよ



 unknownスレ主
”スペシャル”なビールはおよそ10ユーロ(約1600円)
ヒューガルデンやステラ・アルトワは5ユーロだった
それぞれにグラスやビールマットがあって自分は凄く感動した


17No infomation万国アノニマスさん 
東京にも少なくとも1軒ベルギー料理レストランがある
ほぼ全ての酒が
ハルヴ・マーン醸造所のもので素晴らしい発見だったよ!


18No infomation万国アノニマスさん 
コートレットをどうやって箸で食べるかのほうが興味ある


19No infomation万国アノニマスさん
地図が面白くて本当に笑ってしまったよ