スレッド「誰もが思わずちょっとイラッとしてしまう画像を見せていく」より。
mildly-infuriating-irritating-things-32-66227fdfac81d__700
引用: Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
誰もが思わずちょっとイラッとしてしまう画像を見せていく


2No infomation万国アノニマスさん
お前らまだ開けやすい開封システムがあると信じてるのかい?


3No infomation万国アノニマスさん 
俺が信用出来るのはポケットナイフだけだ
どんなものでもちゃんと開けられるからね

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
こんな感じでくっつくアルミホイル
mildly-infuriating-irritating-things-14-661fdd126ea21__700


unknown万国アノニマスさん 
確かに分かる
プラスチックの透明なラップでも同じかそれ以上にイライラするかも


unknown万国アノニマスさん 
ここまでの状態によく出来るな、俺には想像も出来ない


5No infomation万国アノニマスさん 
岩のように硬いバターほど酷いものはない
66264a736c5ee_0h4upiwab4vc1-jpeg__700


unknown万国アノニマスさん 
チーズスライサーを使えばサンドイッチにちょうどいいスライスバターになるぞ


unknown万国アノニマスさん 
チーズスライサーが無いなら野菜用のピーラーでもありだね


6No infomation万国アノニマスさん 
女性向けと男性向けのリーバイスのジーンズのポケットの大きさ
パーフェクトフィットしたので私は男性用の買ったんだけど
何でジーンズメーカーは女性は大きなポケットは必要無いと考えているんだろう?
mildly-infuriating-irritating-things-12-6622730f6236c__700


unknown万国アノニマスさん 
私は最近はメンズのズボンやジーンズだけ買うことにしてる(笑)


unknown万国アノニマスさん 
こうやってハンドバッグを買わせようとしてるんだよ


7No infomation万国アノニマスさん 
雨の中、防水ハイキングブーツを30分履いたらこうなった
662647eb6b465_5tg1xehycwqc1-jpeg__700


unknown万国アノニマスさん 
ゴムが分解したんだな
靴が古くて適切に保管されてなかったんだろう


unknown万国アノニマスさん
購入した店に持ち帰って返金か交換を求めようぜ
領収証も忘れずにな


8No infomation万国アノニマスさん 
このパズルに3時間かけたけど
トリプルチェックしても噛み合わない
mildly-infuriating-irritating-things-21-66227977b7586__700


unknown万国アノニマスさん 
こういうのはメーカーにメールを送信すれば不足分のピースを無料で送ってくれるよ


unknown万国アノニマスさん 
右の穴の1つ右のピースは左の穴にピッタリ収まりそうではある


9No infomation万国アノニマスさん 
新品のスポーツブラに20以上のタグが縫い付けられてた
本体を傷つけずにこれを取り除くには外科医並の制度が必要になる
662271041ff92_mildly-infuriating-irritating-things


unknown万国アノニマスさん 
もはや1冊の本じゃないか


unknown万国アノニマスさん 
ありえない!どうしてこんなにタグが多いんだい?


10No infomation万国アノニマスさん 
ここを通るたびに理由もなくイライラする
mildly-infuriating-irritating-things-29-6620cb36ab28b__700


unknown万国アノニマスさん 
それは逆さまになってるからだよ


unknown万国アノニマスさん 
これには理由もあるしごく普通のことだ
イライラしない奴こそモンスターに違いない


11No infomation万国アノニマスさん 
アイスクリームサンドイッチに触れるという間違いを1000回くらいやってる
661fe3f1db60b_mildly-infuriating-irritating-things


unknown万国アノニマスさん 
これがあるからアイスクリームサンドイッチは好きじゃない
安物だと爪に入り込むんだ


unknown万国アノニマスさん 
でもどうやって触らずに食べるんだ?


12No infomation万国アノニマスさん 
遂に空港のセルフレジにまでチップを求められた
mildly-infuriating-irritating-things-36-662286739be9b__700


unknown万国アノニマスさん 
食べ物と飲み物1つずつで23ドル?
それは狂気の沙汰だな!


unknown万国アノニマスさん 
空港がぼったくりなのは世界共通
液体を持ち込めないことをいいことにやりたい放題だ


13No infomation万国アノニマスさん 
コンセントまでもうちょっとなのに
6622803931254_mildly-infuriating-irritating-things


unknown万国アノニマスさん 
延長コードが必要だね
うちはあれが無いと生きていけないよ(笑)


unknown万国アノニマスさん 
家電がつま先立ちしていいのなら何とかなるかも


14No infomation万国アノニマスさん 
フラストレーションの味がする
mildly-infuriating-irritating-things-45-66228d6628d2a__700


unknown万国アノニマスさん 
これが真のダイエットコーラだな


unknown万国アノニマスさん 
俺も豆の缶詰で同じことが起きたけど幸い缶切りで何とかなったよ


15No infomation万国アノニマスさん 
妻が感謝祭のために食料品を買い物に来たけどレジが1つしか開いてなかった
mildly-infuriating-irritating-things-15-66227509684a8__700


unknown万国アノニマスさん 
ウォルマートなら驚きしないと思ってしまうのは何故だろう?


unknown万国アノニマスさん 
自分がセルフレジを愛用する理由はここにある


16No infomation万国アノニマスさん 
昨夜、眠ってる間にバナナの皮が全てむけていた
こんなことは初めてだ
6617fa2634131_e6s2er8f7tl91__700


 unknown万国アノニマスさん 
馬鹿みたいなバナナハンガーを捨てればいいだけだよ


↑ unknown万国アノニマスさん 
面白いポルターガイスト現象だなぁ


17No infomation万国アノニマスさん 
これが効率的なドリンクの陳列の仕方だと思う奴がいるなんて信じられない
欲しいものを見つけるまで5つのドアを開けないといけなかった

mildly-infuriating-irritating-things-42-66228ab4518a4__700


unknown万国アノニマスさん 
カメラをQRコードを使って中身を表示するのかな?
透明なガラスがあることくらい知ってるよね?


unknown万国アノニマスさん 
これは次元の違う馬鹿っぷりだな


18No infomation万国アノニマスさん 
地元の寿司レストランのトイレにかかってるキャンバス
mildly-infuriating-irritating-things-19-662277c89d728__700


unknown万国アノニマスさん 
左のパネルを右に置かなきゃいけないと気づくまでに少し時間がかかった
まあきっと寿司は美味しいはずだよな?


unknown万国アノニマスさん 
握り寿司を逆か横にして提供してるんじゃないか?


19No infomation万国アノニマスさん 
セロテープがこうなるのは最もイライラすることかもしれない
mildly-infuriating-irritating-things-23-6620c11186f2e__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
しかもこれは安物のノンブランド品でもない良い部類のブランドだ


↑ unknown万国アノニマスさん 
マジで毎回こんなことになるよ


20No infomation万国アノニマスさん 
これだから俺は紙ストローが嫌いなんだ
660ea63174c72_cg38wmocxbic1-jpeg__700


unknown万国アノニマスさん 
叩くなら紙ストローではなくプラスチックの蓋を叩こう


unknown万国アノニマスさん 
紙の蓋とプラスチックのストローのほうが遥かに賢明な組み合わせなんだけどな