スレッド「ユーモラスで残念な料理の失敗を見ていこう」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
ユーモラスで残念な料理の失敗を見ていこう
2
万国アノニマスさん
これはもう料理じゃない、火葬だ
3
万国アノニマスさん 炭化チキンのレシピをもっと知りたい人はフォローしてね!
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
自分が焼いたネズミクッキー

↑
万国アノニマスさん うちのペットのネズミを1匹は寿命寸前にはこのクッキーとほぼ同じ大きさだった
彼は大柄で太ってて怠惰で眠るのが大好きだったよ
↑
万国アノニマスさん アイシングで小さなビーグル犬を描いてもいいかもしれない
可愛らしい垂れ耳に見えるからね
5
万国アノニマスさん クッキー焼けたよー

↑
万国アノニマスさん まぁこれでもまだアイスホッケーの球として使えるよ
↑
万国アノニマスさん BBQ用の炭としてぴったりだね
6
万国アノニマスさん
自分の昼飯は完成したと思う? 
↑
万国アノニマスさん 鍋ですら気持ち悪さから嘔吐してるじゃないか!
↑
万国アノニマスさん 一体何を作ろうとしてたんだ?(笑)
7
万国アノニマスさん レタスでサラダを作ろうとしたら電球が落ちてきてボウルの中で完璧に割れた

↑
万国アノニマスさん このレタスは不味そうだな🤮
↑
万国アノニマスさん サラダと破片の区別がつかないのでおそらく数日前に廃棄するべきサラダだな
8
万国アノニマスさん
ルームメイトがベーコンを温めようとした結果

↑
万国アノニマスさん 白い物体は何なんだ?
↑
万国アノニマスさん 溶けてしまった容器orまな板だろうな
9
万国アノニマスさん
フィアンセがうっかりコンロでシロップを作る鍋を放置した結果、小惑星が出来た 
↑
万国アノニマスさん 理科の実験でやったヘビ花火を思い出した
↑
万国アノニマスさん こぼれてコンロの下や内部まで漏れなかったのはラッキーだな
10
万国アノニマスさん
私の彼氏が作ったクロワッサン 
↑
万国アノニマスさん ドーバー海峡を挟んでても怒ってるフランス人の声がこっちに聞こえてくる
↑
万国アノニマスさん クロワッサンが勝手にくるくる回ると思ってたのかな?
11
万国アノニマスさん
クッキーを作ってる時に着色料が無くなったんだけど
生地が移植可能な臓器みたいになった 
↑
万国アノニマスさん ブラックマーケットでこれを売れるかもしれないな
↑
万国アノニマスさん 肉っぽいしステーキの形のクッキーを作ろうぜ!
12
万国アノニマスさん
俺のジャガイモが爆発した 
↑
万国アノニマスさん こんなことあり得るの…?
↑
万国アノニマスさん 最初に皮に穴を開けておかないと爆発するんだよ
13
万国アノニマスさん
俺が料理しない理由はここにある 
↑
万国アノニマスさん どうすればそんなことになるんだい?
↑
万国アノニマスさん こんな光景今まで見たこともないし聞いたこともない!クレイジーだ
14
万国アノニマスさん
同居人がミートボールスパゲッティを電子レンジで温めて3週間放置した結果

↑
万国アノニマスさん 電子レンジを…頻繁に使わない家なんてあるの?!
↑
万国アノニマスさん 皿の上にフォークまであるんですけど?!
15
万国アノニマスさん
妹がオリジナルのレシピでブラウニーを焼こうとした結果
材料は小麦粉、卵、スキットル(チョコ)、ヌテラ、バター、量は全て適当だ 
↑
万国アノニマスさん 君の妹は3歳かな?
↑
万国アノニマスさん 底のちょっと湿った感じが好き
16
万国アノニマスさん
俺は卵を茹でようとしたんだ 
↑
万国アノニマスさん 君は新しい知覚生命体を創造したんだと思う
↑
万国アノニマスさん 同意、まるでこれはホラー映画みたいだ
17
万国アノニマスさん
1年前に誰かが投稿してた燃えるクロワッサン

↑
万国アノニマスさん 「よし火を消さずに写真を撮らなくては」
↑
万国アノニマスさん どうすればこんなことになるんだい?
18
万国アノニマスさん
コーヒーを飲みたかっただけなのに壁を塗り直さないといけない
↑
万国アノニマスさん パートナーが同じことやらかしたけど
壁の塗り直さないといけなかったよ
↑
万国アノニマスさん 自分はキッチンの壁を特別なコーティングにしてる
この人と同じくらいおっちょこちょいだからね
19
万国アノニマスさん完成したと思う
↑
万国アノニマスさん しかしこれは何なんだ?↑
万国アノニマスさん アメリカンドッグだった酷い何かだと思う
20
万国アノニマスさん
俺の彼女が初めてラザニアを調理しようとした結果 
↑
万国アノニマスさん 次回は曲がらない金属か陶器の皿を使おう
そうじゃないと中に柔らかいものが入ってる場合折れてしまう
↑
万国アノニマスさん アメリカでは使い捨てのトレイを使うのが一般的だけど本当に奇妙だよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
↑
コーヒー好きあるあるw
塗り直しが必要なほど頑固な汚れ???
金属をレンジにかけちゃダメとかオーブンにプラ入れたらダメとか、一人暮らしする前にママに聞いとけ!
ソレでリョウメンスクナの指クッキー作った人が過去記事に居た気がする
ググってみたらまあまあの数が出てくる
なんか茶色いのとかもあるし見た目で食欲湧かんけど、きっと食べてみたら美味しいんだろうね
帰ってきたら竹輪型の炭が鍋の中に鎮座してた…
焦げ臭かったに違いない近所の人、ごめんなさい。
そういう家庭ってママも料理しないんだよな、出来合いの弁当や惣菜ばっかり
タイマー付きの電気鍋を買えとあれほど…
骨だけになった鳥はさすがに可愛そう
おでんで良かったね
脂分が多いものだったら、家どころか近所が炭になってたよ
>料理ってとどのつまり科学だから
ホントこれなのよ。特にお菓子づくりなんてそうだからね。レシピ渡してクッキーでも作らせれば性格が分かるような気がする。
みんな文明国の住人なんだよな?
なんでこういう結果になる?
理解できない。
自分の部屋で試して報告してくれw
そんなに面白くはないね
危険だと思わせるのも娯楽としては向いてない
火災に関しては解決しそう
焦げたワッサンとオーブンは廃棄だろうけど
ツマンネ言ってる人はみんなを楽しませるためのヤラセ画像をご所望かい?
放置プレイ系の奴はどういう生き方をしてきたらこういう事をやらかすのか理解に苦しむ
こういうの好きw
本に書いてある通りに作ればその通りに出来るじゃん?とバリバリ文系の私は思っていたけど
そもそも文章をきちんと読む(理解する)こと自体にも問題ある人が多いと知って…
国語も大事
コメントする