Ads by Google大谷翔平、ドジャース記録を大幅更新! 衝撃のミサイル弾は今季MLB最速&自己最速!!「打球音どころか破壊音だ」
ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が現地4月23日、敵地でのワシントン・ナショナルズ戦に2番・指名打者で先発出場。9回の第5打席で2試合連続となる6号ソロを放った。飛距離450フィート(137.1メートル)を記録する特大の一発に現地メディアでも衝撃が広がっている。打球速度は118.7マイル(191.0キロ)で、今季リーグ最速かつ自己最速をマーク。米データ会社『Codify Baseball』によれば、『スタットキャスト』による計測が始まった2015年以来、大谷が今季マークした球団最速の115.8マイル(186.3キロ)をさらに2.9マイルも更新したという。(Yahoo)
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

9回の大谷の450フィート弾!!
A rocket from Shohei. 😳 pic.twitter.com/QK5VsSbnR9
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) April 24, 2024
2
万国アノニマスさん

打球速度118.7マイル(191km)?
この男は肘の手術からリハビリ中じゃなかったのか?
この男は肘の手術からリハビリ中じゃなかったのか?
↑
万国アノニマスさん

200%に向けてリハビリ中らしい
3
万国アノニマスさん

これで彼の今季成績は打率.364、出塁率.430、OPS1.107になった
とにかく凄すぎる
とにかく凄すぎる
4

打球音が美しい
5
万国アノニマスさん

飛距離137m&打球速度191kmとかヤバすぎる(笑)
6
万国アノニマスさん
何度も言われてることなのは分かってるけど
大谷とスタントンが出す打球音は他とは全く違う

何度も言われてることなのは分かってるけど
大谷とスタントンが出す打球音は他とは全く違う
7
万国アノニマスさん

LAの中継によれば今年のMLBで最も強い打球だったらしいね
8
万国アノニマスさん
マジで爆弾みたいだった
飛距離も数字以上だったと断言してもいい

マジで爆弾みたいだった
飛距離も数字以上だったと断言してもいい
↑

飛距離が数字に出てないのは角度のせいだな
9
万国アノニマスさん
彼のホームランはバットに当たった瞬間ショットガンを発砲したような音がする

彼のホームランはバットに当たった瞬間ショットガンを発砲したような音がする
10
万国アノニマスさん
マジでボールを潰してるな
バットに当たった時に鳴る音で全てを物語ってる

マジでボールを潰してるな
バットに当たった時に鳴る音で全てを物語ってる
11
万国アノニマスさん
ちくしょう、打球音がまるで銃声みたいだ

ちくしょう、打球音がまるで銃声みたいだ
12
万国アノニマスさん


彼はボールをぶっ飛ばしているな
※今季ドジャースの打球速度ランキング
※今季ドジャースの打球速度ランキング

13
万国アノニマスさん
ショットガンみたいだね
この打球音は純粋に野球少年の夢だ

ショットガンみたいだね
この打球音は純粋に野球少年の夢だ
14
万国アノニマスさん
ボールをゲットしてフュージョンのポーズをするドジャースファンが可愛すぎる

ボールをゲットしてフュージョンのポーズをするドジャースファンが可愛すぎる
15
万国アノニマスさん
ドジャースのファンがDBZのフュージョンで祝ってるのが好きすぎる

ドジャースのファンがDBZのフュージョンで祝ってるのが好きすぎる
16
万国アノニマスさん
これで大谷は打率、OPS、長打数、二塁打、塁打数と…セクシーさでリーグ1位だ

これで大谷は打率、OPS、長打数、二塁打、塁打数と…セクシーさでリーグ1位だ
17
万国アノニマスさん
翔平にあのコースの変化球は甘かったな

翔平にあのコースの変化球は甘かったな
18
万国アノニマスさん
実況も少し絶句してるじゃないか

実況も少し絶句してるじゃないか
19
万国アノニマスさん
彼はDH初のMVPを獲得するだろうと今のうちに言っておく

彼はDH初のMVPを獲得するだろうと今のうちに言っておく
20
万国アノニマスさん
この打球音は何回聞いても飽きない

この打球音は何回聞いても飽きない
21
万国アノニマスさん
大谷はその瞬間にもう何が起こるのか分かるタイプのバッターだね(笑)

大谷はその瞬間にもう何が起こるのか分かるタイプのバッターだね(笑)
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
秋信守兄さんのアジア記録をすごく意識しているみたい(笑)
オ・タンヒはアジアの誇り!
大谷「順当な順位ですね」
大谷「くっ大谷に負けた」
投げた瞬間「ヤバいッ!」って思っただろうね
そして「ホラ、やっぱり」
もう完全に人間が理解できる範囲を超えてるわ
たぶん本人もまだイケるって思ってる
いや、確信してると思う
大谷は現在秋信守の半シーズンほどだし、まぁ超えるだろう
秋信守は16シーズンで218本塁打
松井秀喜は10シーズンで175本塁打
松井秀喜ももっと続けてれば秋信守超えてたかもしれんね
むくんでたのが取れたのかな?
余計な心労もあるかもしれんが
健康そうに見えて安心した
これ以降は返レス無しで
やっぱ20代前半からメジャーにいるってのは大きいよ
イチローもそうだが松井も全盛期に行ったけど、裏を返せば活躍できる期間が短くなるってことだし
本数的に松井はあと2年早く行ってれば秋の記録は抜けてた可能性は高いな
やっぱ20代前半からメジャーにいるってのは大きいよ
イチローもそうだが松井も全盛期に行ったけど、裏を返せば活躍できる期間が短くなるってことだし
本数的に松井はあと2年早く行ってれば秋の記録は抜けてた可能性は高いな
おまえ何様だよw
松井と秋信守とで年代の違いもあってその分、松井は10シーズンだけだったのは惜しいんだけどそうした先駆けとなった様々なメジャー挑戦者達のおかげで大谷が比較的若いうちからメジャーでプレイできたのでありがたい限り
あとは大怪我がない事を祈るばかり
映画ナチュラルのワンダーボーイを思い出した。
マジレスすると納豆パワー
学生時代から納豆好きだし
アメリカ行ってからも日系スーパー買い物に行って、毎回納豆買ってるのが店員に語られてる
まあそれはそのうち勝手に数字も付いてくるさ
今日の第3打席だって、角度が46度と上がり過ぎただけで打球速度は175キロと良かったんだから
巨人の星が連載されてた時代の人がタイムスリップして来て大谷を見たら腰抜かすだろうな
そもそも大谷って30歳~35歳あたりに野球選手ピーク(フィジカルと技術のベストマッチ期間)が来ると考えていて、そのピーク時に最高の肉体を持つため、最高の結果を残すためのトレーニングをしている
だから試合ある日ですら試合への影響お構いなしでトレーニングしているそうな
大谷はちゃんと結果を残してるってのとこの話が一部インタビューで語られてるだけで大々的には知られてないから許されてるけど、もし結果を残してなければ批判されそうなやり方ではある
一応フォローしておくと試合はどうでもいいって訳じゃなくて、試合は試合で何とかするという根性でやってるみたい。実際トップクラスの成績な訳だし、それを試合+将来に向けたトレーニングというオーバーワークでやってるから色んな意味で常軌を逸しているフィジカルモンスター
やっぱ投手の負担が無くなると、こんなもんか。スげーわ。
191キロの打球速度なんやろな吹き出したポイントは。
マリナーズ戦の特大HRも全然違うとこ映してたし
ホントに朝魚羊人が信じてそうで草
大谷は無い
で秋信守は一応無駄にメジャーにしがみついただけの記録で大した記録ではないし飲酒運転のゴミの記録なんて通過点にしか過ぎない
平均本塁打でダブルスコアが目標になるかよ
平均28本と平均13本程度
巨人の星より前に大谷が居たら、ドジャースの星か日本野球の星になってたかもしれん
はよ徴兵受けろ
誰の話?
日本人が絡まない話は必要ない
そもそも球が見えないから分からん
もうすぐ日本でもそうなりそうだ
でも会話には混ざりたい寂しがり屋さんなんだね
ベッツがMVPになっても大谷は喜ぶよ
大谷がMVPになってもベッツは喜ぶと思う
理想的なアスリートの関係性
銃声かよ
チョNは死んでくれ
>>28
つべの大谷動画のコメ欄のハングルも翻訳してみたら「K国の誇り」だったりするし、まじで大谷のことK国人と思い込んでるK国人が一定数いるっぽい? それか 奴らの十八番「嘘も100回つけば真実になる」作戦か?
160~180mだからね
NPBのほうがすごい!
日本人はチビの遺伝子しかいないから間違いなく二人ともkorea系だよ
飛び降りとかやめとけよ
怪我が心配。来年から投げ始めてまたすぐに腕の筋壊したとかならないかな。活躍してほしいけど身体が心配。
干ョンの遺伝子が凄いならなぜ本場カンコクに凄い選手が全然いないのか
カンコクには人口が5千万人もいるのに1人も飛び抜けた選手がいない
この意味がわかるかね?
そう、干ョンの遺伝子は運動に向いてないダメ遺伝子だからさ😁😁😁
普段の野球の試合で聞く音 カーン!
大谷の音 ダァン!!!
ほんそれ。いや煽りとかそういうの無しでマジで。
>>48
日本人との血のつながりを誇りに思うK国人
K国人との血のつながりを恥に思う日本人
他になにかに似てるって思ったけど、長岡花火の正三尺玉の爆発音に似てるんだ。
ガゴッッとボールぶん殴るみたいなスイング
いい筋肉をつけるために、休養期間にわざと
脂肪をつけて
数ヶ月後など目標の時にベストコンディションにする
というのをマッチョの人が語ってた
キレッキレでポーズ決めてたのがまた良い
家で観戦中にも絶対やってるわw
そのトラウトさんHR9号、トラウタニHR!
ちなみにエンゼルスも勝ちました
ボクはワールドシリーズを取るためにドジャースに来ました
(MVPなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのですよ)
ピュアな打球音が聞けないんだよな。いつも球場にいってガッカリする。
本塁打王と三振王の両方取ってくれ。
個人的には同意見だけど
いつも行ってガッカリするくらいなら行くのやめたらどうかな
俺らがどう思おうが現実は変わらんのだし
コメントする