スレッド「何で東京は他の世界の都市と比べてビリオネア(資産10億ドル以上)がこんなに少ないの?」より。
skhga1gqr3wc1
引用:Reddit 


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
何で東京は他の世界の都市と比べてビリオネア(資産10億ドル以上)がこんなに少ないの?


2No infomation万国アノニマスさん
おそらく経済が停滞してるのが大きな要因
経済が成長しない中で富を築くのは難しい


3No infomation万国アノニマスさん 
しかし東京に何故こんなにビリオネアが少ないのか疑問だ
日本には東京に住んでないビリオネアが38人もいるらしい

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
日本は相続税がかなり高い
日本では個人ではなく企業がビリオネアなんだよ


 unknown万国アノニマスさん 
それが正解
自分もこれを調べたことがあるし、個人的な話になるけど
凄く裕福な知り合い2人はシンガポール国籍に切り替えてた
その2人はビリオネアってレベルじゃないけどミリオネア(資産100万ドル)以上は達成してる


5No infomation万国アノニマスさん 
法人名義で出来る仕事をどうして個人で高額な納税をしなきゃいけないんだい?


6No infomation万国アノニマスさん 
東京のミリオネアの数は世界で2番目に多い(1位はニューヨーク)
東京ではなく国単位で見れば日本のビリオネアの数は世界15位だ


7No infomation万国アノニマスさん 
東京の住民が世界の都市の人達よりも自分達は中流と考えて理由はここにある
富が分配されているからな


8No infomation万国アノニマスさん 
確かに何でそんなにビリオネアを増やしたいのかが分からない
ビリオネアが減れば減るほど労働者階級の生活は良くなるよ


9No infomation万国アノニマスさん 
日本は富の分配に関しては世界で最も平等な国の1つだ


10No infomation万国アノニマスさん 
実際これは良いことだね
何で東京の富が分配されてるのか分かる人いる?
文化的なものなのか政治的な理由なのか


 unknown万国アノニマスさん 
東京に限らず日本全体がそうなってるんだよ


11No infomation
万国アノニマスさん 
これは昔経済を動かしてた財閥が関係してる
戦後、新政府は重い相続税を導入して財閥と超富裕層の廃止を推し進めた
記憶が正しければ大学でそう習った


12No infomation万国アノニマスさん 
日本は世界の他の国と比べれば経済的に健全に富の分配を維持出来てるから
これは良いことだ


13No infomation万国アノニマスさん 
ビリオネアなんて害虫だし原始的な社会の証だからな


14No infomation万国アノニマスさん 
税率のせいでしょ


15No infomation万国アノニマスさん 
日本は法治国家で税法が機能してる
裕福な人にも公平な負担を強いるんだよ


16No infomation万国アノニマスさん 
億万長者ならどこにでも住めるのに
死んだら財産の半分を取られるような場所に住む必要ある?



17No infomation万国アノニマスさん 
日本は相続税が高いから金持ちを食いつぶすんだ


18No infomation万国アノニマスさん 
韓国も相続税は高いけどな


19No infomation万国アノニマスさん
日本のビリオネアは金を隠すのが上手いのさ


20No infomation万国アノニマスさん 
こんなに大量の金を持ってることは恥ずべきことだよ