Ads by Googleスレッド「2024年春アニメの第一印象」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
2024年春アニメの第一印象
俺達のファーストインプレッションを語ってみよう

2024年春アニメの第一印象
俺達のファーストインプレッションを語ってみよう
アニメオブザシーズン:ガールズバンドクライ、夜のクラゲは泳げない
GREAT:変人のサラダボウル、終末トレインどこへいく?、このすば3期、ささやくように恋を唄う
GOOD:ゆるキャン3期、ブルアカ、Lv2チート、バーテンダー、怪異と乙女と神隠し、怪異と乙女と神隠し
BAD:THE NEW GATE、戦隊大失格、怪獣8号、、オーイとんぼ、神は遊戯に飢えている、響けユーフォニアム3期、、狼と香辛料
犬のクソ:その他
GREAT:変人のサラダボウル、終末トレインどこへいく?、このすば3期、ささやくように恋を唄う
GOOD:ゆるキャン3期、ブルアカ、Lv2チート、バーテンダー、怪異と乙女と神隠し、怪異と乙女と神隠し
BAD:THE NEW GATE、戦隊大失格、怪獣8号、、オーイとんぼ、神は遊戯に飢えている、響けユーフォニアム3期、、狼と香辛料
犬のクソ:その他
2
万国アノニマスさん

アニメオブザシーズンはこのすば
3
万国アノニマスさん

全体的に見れるアニメがかなり多いまともなシーズンだな
前期から継続してるキャプテン翼の最終章もある
前期から継続してるキャプテン翼の最終章もある
4
万国アノニマスさん

ブルーアーカイブがGOOD?
それは見る目が無いな、良いのはオープニングだけだ
それは見る目が無いな、良いのはオープニングだけだ
5
万国アノニマスさん

俺は今のところ終末トレインしか見てないな

6
万国アノニマスさん
ガールズバンドクライは退屈すぎるしやはりCGは常に劣る
夜のクラゲは泳げないのほうが中身があるし音楽含めあらゆる面で優れてる
一番下の層にも面白い作品はたくさんあるからいちいちツッコミしないけど

ガールズバンドクライは退屈すぎるしやはりCGは常に劣る
夜のクラゲは泳げないのほうが中身があるし音楽含めあらゆる面で優れてる
一番下の層にも面白い作品はたくさんあるからいちいちツッコミしないけど
7
万国アノニマスさん

正直、表紙に男より女が多いアニメはクソになりがちだと思う
8
万国アノニマスさん
女の子ばかりだが少年メインのアニメはどこ行ったんだ?どうしてこうなった???

女の子ばかりだが少年メインのアニメはどこ行ったんだ?どうしてこうなった???
↑
万国アノニマスさん

確かに”男”向けのアニメが無いな
異世界は負け組向けなので男向けではない
異世界は負け組向けなので男向けではない
9
万国アノニマスさん
上位はだいたい同意だけどそれ以外は見る目無いわ

上位はだいたい同意だけどそれ以外は見る目無いわ
11
万国アノニマスさん
本当にみんなこのすば好きなの?

本当にみんなこのすば好きなの?
↑ 万国アノニマスさん
今見ると古い感じがするとはいえ気持ちよく見られる
13
万国アノニマスさん
スレ主は完全に間違ってはいないけど真のランキングを教えてやろう
1位チェンソーマン、2位夜のクラゲ、3位ガールズバンドクライ
4位ささやくように恋を唄う、5位終末トレイン、6位狼と香辛料、7位転生スライム

スレ主は完全に間違ってはいないけど真のランキングを教えてやろう
1位チェンソーマン、2位夜のクラゲ、3位ガールズバンドクライ
4位ささやくように恋を唄う、5位終末トレイン、6位狼と香辛料、7位転生スライム
14
万国アノニマスさん
このTierリストを作った奴は百合馬鹿
それならセンスの悪さも説明がつく

このTierリストを作った奴は百合馬鹿
それならセンスの悪さも説明がつく
15
万国アノニマスさん
スレ主は転スラを見てないようだな
会議を楽しむための最低限の知性が無いからだろうがそれが良いフィルターになってる

スレ主は転スラを見てないようだな
会議を楽しむための最低限の知性が無いからだろうがそれが良いフィルターになってる
17
万国アノニマスさん
CGのガールズバンドクライがアニメオブザシーズンで狼と香辛料は駄目?
Z世代は本当にそう思うのか?新世代のアニメ視聴者は何でそんなCG擁護するんだろう

CGのガールズバンドクライがアニメオブザシーズンで狼と香辛料は駄目?
Z世代は本当にそう思うのか?新世代のアニメ視聴者は何でそんなCG擁護するんだろう
18
万国アノニマスさん
喧嘩独学は名作だぞお前ら!

喧嘩独学は名作だぞお前ら!

↑
万国アノニマスさん

韓国かぶれでもこんな作品好きじゃないよ
↑
万国アノニマスさん

日本で最も人気のあるWebトゥーンなのに
19
万国アノニマスさん
スレ主は美少女目当てにしかアニメを見てないな

スレ主は美少女目当てにしかアニメを見てないな
20
万国アノニマスさん
遂に良いセンスのスレ主が出てきたじゃないか

遂に良いセンスのスレ主が出てきたじゃないか
21
万国アノニマスさん
見る価値があるのはゆるキャン、響けユーフォニアム、このすば、狼と香辛料だけ

見る価値があるのはゆるキャン、響けユーフォニアム、このすば、狼と香辛料だけ
28
万国アノニマスさん

ガチャゲー原作アニメをGOODにする奴の意見は信じない
29
万国アノニマスさん

ブルアカは2話目次第という感想
ガールズバンドクライは普通に良かったが
最も盛り上がりそうなのは転生したら第七王子かな
日本でも今期1位になりそうだしみんなくだらない話をするんだ
ガールズバンドクライは普通に良かったが
最も盛り上がりそうなのは転生したら第七王子かな
日本でも今期1位になりそうだしみんなくだらない話をするんだ
30
万国アノニマスさん

現状だったら新・狼と香辛料>このすば3期だけどすぐにひっくり返るかもしれない
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
てか狼と香辛料は続編じゃなくてリメイクなのか…
ほかはみんな異世界ものか萌え豚向けって印象
異世界ものは原作読破済のはアニメで見る気しないし、原作の時点でアンテナに引っかからないのはアニメになっても見る気しないから結局見ないことが多いわ
ヒロアカとモブサイははじまったらみる
片手間に漫画を流し見するから面白いんであってアニメは敷居高いだろうに
格安で言いなりになるから数埋めに便利なんだろうけど
狼と香辛料もそうだけどメインが釘宮&日野コンビのアニメでくぎゅがOP歌ってたり、EDで三木眞一郎と能登麻美子がデュエットするアニメがあったりと、今期はちょっと00年代感がある
日本人はそもそも力ン国発のネット媒体なんか誰も読まない
中身は日本のコピペだったり、殆どの作品がページ稼ぎしまくりで
そもそも漫画としての水準が低すぎるものばっかり
アニメはコミカライズよりも劣る内容だし見る気がしない
>ほかはみんな異世界ものか萌え豚向けって印象
異世界じゃないってだけで、その2つもハイファンタジー界隈から出てきた中の人気作品に過ぎない
狼と香辛料だってヒロインが魅力的じゃなけりゃ誰も読まない
そのへんを持ち上げて萌え豚批判してる時点でチー牛によるチー牛批判みたいなもんよ
原作漫画はキャラも絵も良くて引き込まれた
後は全部切ってしまった
すいませんチー牛さん
その資金でマンガ大賞とか決められて
日本漫画締め出しされて
ほんとバカじゃ無いかと思う
日本人には理解できん。
特攻の拓とかいまアニメ化したら女子ファンがつくのだろうか
まだチー牛とか言ってバカにしたら上に立てると思ってる太古の人間が存在してるのか……
アマプラで観よ
たぶんこのスレ主がみたいなのが集まるサイトなのかな?
殆ど共感出来ん
今はダンジョン飯とファブルだけ観てるけど、他はもういいかなぁ
すいませんチー牛さん
主語がデカすぎて馬鹿丸出し
アニメはディズニープラス独占だから
個人的に独占でなければ覇権取ってたと思う
日本で一位にされてるのが笑いどころ?
そうなんだ、ありがとう!
原作前提の作りに感じる
Kにもアニメ制作会社あるだろうに…まあ、日本のテレビ関係とかドラマやアニメの制作会社はほぼ在庫団体って聞くし…色々察するよw
中国も日本に頼まないで中国で作ればいいのにね
話はまだアレだけど、アニメ自体はかなり良くなってる
どんどん経験積むチャンスなのに、もったいない
整形クローン大国様ですから顔の書き分けとか無理無理
共通語と津軽弁の区別がつかない英語だと面白さがた減りするのかな
私は豊作だと思うが自分の感性で選べば良いんじゃないか
アニメの作り自体は良くなってるけど、共産党の締め付けが厳しくなってるから面白いものは生まれないよ
一つか二つヒット作は出るかもだけど、創作としては衰退していくだろうね
中国に限らず日本人は外国に使われる運命だからしょうがない
外国企業が次々とアニメ業界に参入してきて制作にも関わってきてるし
どうしても嫌なら国内企業を買収した上で長時間拘束の低報酬をやめるんだね
「推しの子」や「葬送のフリーレン」並の目玉が無いシーズンになりそう
とりあえずランキングのトップ2つを見て「ねーわ」って思った
しょうもない事で激怒してて草。
キャラと馴染んでないというか、浮いちゃってるんだよな……
>日本で最も人気のあるWebトゥーンなのに
ねーよw
ファブルも、テンポ悪くなっちゃってるのが残念。今季は惜しい作品が多いんだよなあ……
同意
絵柄的に子供向けかと思ったらゴルフ雑誌連載の作品で驚いた
日本を超え…られなかったネw
日本の掲示板みたいな反応が多いんだが
サブスクに移行してTV視聴環境片付けた、持たない層は増えてると思うよ。
BAD ブルアカ 喧嘩独学 龍族
>>61
海外アニメ掲示板ではK国人が工作行ってるのは前期の俺レベで証明済みですね
文面からは激怒してるようには見えない
英語にも訛りはあるからむしろ漫画よりアニメの方がわかりやすいかもしれん
なんの指標にもならん
何を言ってるの?
中国で作った方が中国のためになるのにねって話なんだけど…
知らんかったわ。回避しよ。
フリーレンとか薬屋の前期と同じくらい楽しめる
切らずにもうちょっと見るけど
神之塔とかいうのも何十億閲覧だとか喚いてたけど
K国ウェブ漫画って、閲覧するとポイントが貰えるとかやって、人気イメージ作るそうだな
伝わらないんだな
狼と香辛料だってヒロイン萌えだわな
同じ敷居にいるくせに、カースト作ってマウント取ろうとしてる奴って馬鹿みたいだわ
あと欧米人アニオタってやたら硬派アニメ好きなフリしたがる奴らもいるけど、実際そういうのに金落とさないし
( ,,`・ω・´)ンンン?
移民政策と司法の腐敗で日本の治安が最悪になってきてるから女の生存本能で肉体的、社会的に強い男を求めてるんだろ
ヒョロガリじゃ生きていけない米国のマッチョ文化みたいなもん
まあ続きだけどね
ゆるキャンは原作キャラの経年劣化に合わせないで1期のデザインに寄せて欲しかったわ
まだイキってるだけの俺レベの方がマシだった。
主人公が不快だとずっと不快なキャラを見続けなきゃならないから視聴は無理だよ。
チー牛がチーチー泣いてて草
懐古おじさんなんだろw
ホロが可愛くなかったらこいつ絶対見てないと思う
てか懐古おじさん感がすごい
超えられたよ
日本、安い
日本人、安い
だもんw
自分はダンジョン飯を継続して観ているのと、主題歌目当てで烏は主を選ばない、忘却バッテリーを観ている。原作知らないけどストーリーも結構楽しんでいる。
続編(リメイク)ならユーフォ、ダンジョン飯、狼香辛料ぐらいかなぁ
転スラ、無職、このすばは今の所微妙
原作ファンでホロに弄ばれるロレンスがかわいいからみてるし、異世界ものは面白いと思ったものはアニメ化前に読んでるし、萌え豚じゃないから萌え豚向けが楽しめないだけで萌え豚は萌え豚向け楽しめばいいと思ってるよ。
語調がきついのは自分の価値観と合わないランキングみたからだし。
お前を攻撃してる訳じゃないから肩の力抜きなよ。
で?何が何をどう越えたの?現実逃避してないで具体的に答えて見ろよ
越えたんだろ?答えれるよな?
>日本で最も人気のあるWebトゥーンなのに
こんな事言ってんのはあの国なのかね?
「人気?んなわけないだろっw」
って日本は思ってるけどね
まあ当然だが
現実逃避…?
GDPでも見てきなよ、日本とか話にならないレベルだから
中国からしたら日本という労働者を雇えばいいだけだし使えなかったら他に行けばいい、使えたら買収でもすればいい
中国に限らず米国や隣国のも作ってるんだし外国様の為に働くのが今の日本人だよ
わかりやすく日本が超えられた具体的なとこで言うと立場だね
気になるから1話だけでも見てくるか
子供向け
いい大人が観るもんじゃない
予備知識なく見始めたんだけど、キャラからコメディセンスまで隠し切れないキムチ臭が漂ってきて、調べたらやっぱり隣国産だった
俺レベもそうだけど、あんなのを違和感なく楽しめる人とは分かり合えないと思うわ
8作品ある
どれも流れで見てるって感じもなく次回を楽しみにしてる
これ以上は見るのも億劫なので増やさないけど
Webトゥーン自体が日本では殆ど相手にされてないからな
要は一人しか見てないものばかりの中で二人見ているものがあれば、それを“最も人気のある”と表現する事は可能な訳で
バーテンダーはなかなか良いのに主人公のボソボソ喋りで(マイクのボリューム上げているから)変に低音ボイスになってて不快だ
マイホームヒーローとか佐々木と〜とかファブルとか中年主人公もっと声出せよ
ゆるキャン△はスタッフが変わってキャラの顔が同じようなのばっかになってしまった。
個人的には「転生貴族、鑑定スキルで成り上がる」が意外に掘り出し物だった。
主人公のキャラが良い。今んとこは面白い
違うんだよ
その退屈を是として初めて楽しめる作品なんだよ
昼寝しながら観るには最高だよ
前置きが長いわ~w 全然物語が展開していかない、もどかしい
日本人は平面表現が昔から得意なんだよ
欧米は浮世絵みたいな絵を描けず写実でしか捉えられないので3Dの方がより優れてると感じる
日本以外だと日本のアニメキャラのように記号化された表現が出来ずアメコミとかカートゥーンみたいなのしか描けない
あと推理物で面白いの無いかなあ?
ニコニコでまだ1-2話見れる
一部地域はテレビでもやってる
地味におすすめ。
Z世代も見てるぞ
ただ、そういう子はやっぱりテンスラ系のなろうや萌えアニメが好き
今期だと烏は主を選ばないが、推理モノかな
原作は松本清張賞受賞作
後宮じゃないよ
后を1人選ばないといけないから
1年かけてお見合いしてるみたいな感じ
日本製のCGアニメは軒並み不評じゃね
安産体型の男、しかも幼児って時点で
宝石の国とBEASTARSは好評だったけどね
基本的に日本のCGは不評
ヘキ盛すぎてこっそり楽しむタイプの作品なのにアニメ化
ポリコレ戦士に見つからないかハラハラしてるw
ゆるキャンは制作会社変わったからなぁ
映画までやって何故変わってしまったのか
渡鬼感あるよな。良い意味で。
ユーフォニアムも今シーズンからの初見でかな?
何故かエッフェル塔やしクソランキングやないか
2位は「黒執事」
3位は「烏は主を選ばない」
4位は「ダンジョン飯」
5位は「バーテンダー 神のグラス」
※鬼滅とヒロアカが5月から始まったら順位が変わる。
少なくとも中の上くらいには来ると思うわ
「転生貴族、鑑定スキルで成り上がる」面白いよな。
主人公が強いわけではなく、周りに強い人を集めていくタイプで、ハーレムでもない。漫画も良かったけど、アニメも丁寧に作られてると思った。
主人公が炭治郎みたいな真面目で良い子ってところが良い。
領主の息子(つまりいずれは自分が領主)って立場なのに全然偉ぶってなくて周りに対して思い遣りがあるところも良い。
あとキャラデザで言うと、あの独特の髪型がキャラにマッチしてて良いと思う
中国人はものづくりに敬意がないって本当なんだな
あいかわらず守銭奴反日まるだしだし
中国アニメもつまらないのしかないから
中国にはアニメみたいな文化産業は今後も無理だろうな
調べたら分かる嘘をしれっと書き込んで印象操作せんで良いよ
転生貴族は、世界情勢に鑑みて自分と自領地の行く末が暗いってところから逆転していく過程を描くていう、不幸な未来を幸福に変えていく物語ていうのが気持ちいい。
そして各キャラクターの人間性の掘り下げもある。
コミック読んでるけど、この先も優秀な臣下や仲間が増えて成果が上がるのは転スラっぽくもある。
ただ主人公は特に強いわけでも賢い訳でもないけど。
これカタチを変えた転スラだわ。
まあ新しい技術に挑戦していくことも大事だよね・・・
アニメだってこれまでそうやって発展してきたんだろうし
日本人のほとんどが知らない漫画が日本で最も人気あるという矛盾w
この漫画がウェブトゥーンのトップだという事がウェブトゥーンのレベルの低さを証明してるんだよね
俺もポイント貰う為に再生してるよ
超高速スクロールさせて読んでないけど人気数にカウントされるんだよなぁw
縦スクロールは読み飛ばす時は便利だ
今のところ政治ネタっぽいけどミステリー出て来るのかな?
なんで制作スタジオ変わったんだ…
俺レベの147億PVは笑うわ
You Tubeの最大再生数と同じって、毎度毎度やり過ぎなんだよ
家電業界思い出すね
人の意見に馬鹿丸出しって噛み付いてるのに?
小さなスタジオっぽいし制作ペース的に
何か別のを請けててダメだったんじゃないかな
小さなスタジオっぽいし制作ペース的に
何か別のを請けててダメだったんじゃないかな
「背景が安い」
なんかそればっかり気になってなあ。キャラにもシャープさが無いのはスタジオの撮影機材が古いのかなって思う・・・
よく気づいたね、すごい!
>オメガバースの特徴として、男女に関係なく妊娠することができます。
そういう嗜好の主だったのかw
今はMonsterとキャロル&チューズデイでシーズンが半分すぎて評価がある程度固まるのを待ってる
誰もが好むネタでもないし
覇権を取るようなもんじゃないだろ
まったく逆だな
シーリングライト振り回すやつに共感できなかった
面白いレースを描くって難しいからな
現実でも淡々と終わったりもするし
おじいちゃんもう寝ましょうね
バンドリやら、アイマスやら、すでに遜色ないCGがやれる時代に、他がやってない新しい表現やってやろうとダダスベリしてる感じ
「拗らせやっかい陰キャ」だからちょっとなあ。これ男なら引きこもりニートだわ
ぼっちみたいな実は陽キャになりたい陰キャ、一歩づつだけど努力してる、なら可愛げがあったんだけど。なんか周りが大人、主人公だけ子供な感じ
前者はホッコリ具合を楽しんで、後者は主人公のきちがいぶりと幕間劇場が楽しめる感じ。
たしかSAOと並んで最も売れてるラノベなのに
コメントする