スレッド「酷いけど面白い地図を集めてみた」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
酷いけど面白い地図を集めてみた

酷いけど面白い地図を集めてみた
これは島の無い世界地図
2
万国アノニマスさん

オーストラリアという大きな島が見えるんだけど
↑
万国アノニマスさん

オーストラリアは大陸という扱いだから
3
万国アノニマスさん

基本的には陸地は全て島だよ、規模が違うだけだ
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

オーストラリアvsオーストリアを分かりやすくするためだけに作ってみた
10
万国アノニマスさん
ヨーロッパのオリーブオイル派の国とバター派の国

ヨーロッパのオリーブオイル派の国とバター派の国
11
万国アノニマスさん
ポーランドの全教会

ポーランドの全教会
↑
万国アノニマスさん

ポーランドの生まれ故郷を案内するドイツ人の夫のジョークを思い出した
観光ガイドの真似をして右手に見えるのは教会、左手に見えるのは教会と言ってたよ
観光ガイドの真似をして右手に見えるのは教会、左手に見えるのは教会と言ってたよ
12
万国アノニマスさん
30人が記憶を頼りに描いた世界地図を合成した結果

30人が記憶を頼りに描いた世界地図を合成した結果
13
万国アノニマスさん
ヨーロッパ諸国で最も人気のある炭酸飲料

ヨーロッパ諸国で最も人気のある炭酸飲料
14
万国アノニマスさん
GDPがビル・ゲイツの資産以下の国

GDPがビル・ゲイツの資産以下の国
15
万国アノニマスさん
ヨーロッパ言語でComa(昏睡)を表す単語は
ポーランドだけ異質になっている

ヨーロッパ言語でComa(昏睡)を表す単語は
ポーランドだけ異質になっている
16
万国アノニマスさん
赤しか使えない場合のヨーロッパ諸国の国旗

赤しか使えない場合のヨーロッパ諸国の国旗
↑
万国アノニマスさん

ラトビアは赤ではなく栗色だから本来は真っ白であるべきだ
18
万国アノニマスさん
国旗入りの南アフリカのマップはセクシーだ

国旗入りの南アフリカのマップはセクシーだ
19
万国アノニマスさん
スウェーデンとフィンランドの本当の大きさ

スウェーデンとフィンランドの本当の大きさ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
え?フェイクニュース?
隣国が赤になってねーじゃん。
アイツら、自分らでもクラクションを鳴らす民族って自覚してるのに。
> 国旗入りの南アフリカのマップはセクシーだ
南アメリカでなく?
何かあったらベルギーの方がダメージでかいという。
この男は金で良いことをしているよ
欧米超富裕層の言う寄付は、基本悪い意味でズブズブの団体にだったり、自分で作った団体にだったりでリターンある形式だったり、たんに自分のそこの利権のための投資だったりがほとんど
自分達がやってた植民地支配搾取棚に上げて、悪の日独から世界を救った()欧米戦勝国様も戦後すぐに始めた新しい搾取方法、新植民地主義やってたりするからな
日本人が騙されて労働時間短いのに豊かで素晴らしいー!見習え!と持ち上げてるフランスなんかも、今でもアフリカから年間50兆も搾取し続けてるのに
奪う側だった白人達が本当に与える側になってるわけ無いだろ
キタが「バンバン鳴らす国」とは?
なんで?
島国のメンタルってどこもクソなところばっかだよ
おまえのコメ見て納得した
これは心の底から同意
>>10
それ以上に周辺国がクソって事だよ
>>10
どういうとこが、メンタルがクソなんだ?
クソじゃないメンタルの国って、どこだ?
>>車のクラクションをバンバン鳴らす国(赤)&鳴らさない国(青)
確かにな。K国とロシアが青なのは違和感がある。
細かく塗り分けするのが面倒だから青にした感じだなw
それにしても相変わらずK国はNGワードかK国は何処までロクでもねえんだよ?
言うだけ言って逃げんなよ
元記事では南アメリカになってるから
管理.人さんのうっかりだね
その理屈やと東京ではなく農業地帯に作ろうとならんか。
フランスもパリに原発は無いやろ。
日本製品が売れてた日米貿易摩擦時、嫉妬逆恨みでアメリカによって日本製品のほとんど圧力かけられ叩かれてたけど
日本製パソコンが特に圧力かけられる、日米スパコン摩擦が始まったのは
マイクロソフトwindows1発売日の同年、1985年からなんだよなw
陰謀ガーw
白は色扱いしないのね
言語はスペイン語だろうけど
稚内〜沖縄以上の距離あるから、訛りが全然違いそう
何ならほとんど通じないまであるかも
不気味過ぎる
YouTubeでアニソンカバーしてる外国人たくさんいるけど、なぜかチリ人歌手は日本語の発音がほとんどネイティブレベルで綺麗。同じ中南米スペイン語圏でもチリ人だけレベチで数も多い。
K国って日本のイメージと混同される事で得してる部分かなり有りそう
サハリン(樺太)もちゃっかり消えてるの芸コマ
武田は極論が多すぎんだよ
新幹線がいくら安全って言っても事故が起こる確率はゼロじゃないしそうなったら大災害
原発も同じでもし東京に作って事故が起きたら日本が壊滅する事になる
それ以前に東京の土地価格や需要を考えても原発を作るのはデメリットしかない
今原発がある地域は政府が色々優遇する事によってリスクとメリットを天秤にかけてる状態でリスクはあるが得もある
文系且つ学が無く知識も無いくせに「僕は優秀なんだーい!」って信じ込んでる外国人らしい意見
そんな逸話があったのか
日本はそのままだなw
ちゃんと勉強しないと中卒、もしくは超浅の人?と思われちゃうよ。
いうて日本も3500kmあるから世界的に見ても相当長いぞ(チリが4300km)
南アフリカなの南米なのどっちなの?って混乱した
南米を間違えて南アフリカって翻訳したんだな
大陸の国どっかに何年か住んでから言え
まぎらわしいからオーストリーに変えたのに定着しなかった
いっぽうグルジアはわざとまぎらわしいジョージアに変えたのに
割と定着してる謎
島国だけだとかなり平和な感じかなw。
世界の黒歴史の半分を作りあげたが、それでもイギリスは米中露よりは良心がある。東南アジアは米中がいなければ駆け引きする必要もない。日本の一人勝ち。東南アジアは後進国だけど、第二の中国であるベトナムがいないのでそんなに心配する必要もない。南半球の国は半分裸で踊ってるような国ばかりでしょ
全然無いよー
オーストラリアより小さい陸地
大陸は英語でコンチネントだけど、これはコンティニューと同じ語源で「(文化・民族が)連続している」というニュアンスがある
だからウラル山脈で遮られるアジアとヨーロッパは別の大陸で、ほっそいパナマでつながってるだけでも南北アメリカは(当時のヨーロッパから見れば)一つの大陸
進めていくと日本が領土を増やしつつ、最後まで単独で大きく踏ん張ってるんだよ
あとの地域は征服してされて、滅びて興きて連合してってしてるんだけど
途中で何が起きたんだ、、、と思って見てたけど
フランスとイタリアが美食の国である理由が分かる
「武田がこう言ってた」
って、相当なバカに見られるぞお前
>ポーランドだけ異質になっている
結局、あそこは方言なんだよね。
津軽弁と関西弁と沖縄弁の違いくらいのもんだ。
横からだけど何?
専門学校、もしくはFランしか行けないレベルのアホが奇を衒って、中国のレベルの低い大学に留学したタイプ?
有事で最悪のウィークポイントになるのにやる訳ねーわな。詭弁も甚だしい
それを建前だけ食糧支援だとかやってるフリ。
日本が教育支援しようとしたら全力で潰したくせに。
アジアは日本が解放したけど、
未だにアフリカは「白人による植民地支配」が続いてる。
でオッサンは大陸のどこに住んでたか先ず書けよな
でも西洋の最悪の侵略国イギリスと、
東洋の最悪の侵略国日本が同時に消えてるんだよ
世界が綺麗に平和になってる
日本は本土だけだと2000km弱だから
チリと比べるとかなり短いな。
お隣の国はスゲえクラクション&罵声の国だぞ。
わざわざ作らなくても
どういう地図になるかイメージできるだろ
でも、飛行機にトラブルがあった場合に緊急着陸できる空港が途中にあるのかな。
オーストラリアを島と思っている人、逆にグリーンランドを大陸と思っている人がいるかもしれないから、こういう地図を作ってみるのもいいと思うよ。
コメントする