スレッド「日本でこんなものを見つけた」海外フォーラムRedditのスウェーデン板より。
ueudxsqpzkrc1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本でこんなものを見つけた


2No infomation万国アノニマスさん
これはクールだ


3No infomation万国アノニマスさん 
素晴らしいHAHAHA
彼らがゴットランド島のことを忘れないでくれていて嬉しいよ


Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
自分が今まで見てきた中で最も完璧なスウェーデンの”文化地図”だ
日本人を愛さずにはいられない


5No infomation万国アノニマスさん 
食べ物も充実している
古典的なミートボールやスモーガスボードだけでなく
フィーカ(コーヒータイム)、サフランパン、リンゴンベリージャム、
ローズヒップスープなどもある
ニシンの塩漬けやキャビア(タラコペーストのチューブ)があってもよかったけど


6No infomation万国アノニマスさん 
誤訳か何かだけどビルベリーヤムというのはブルーベリージャムだな
リンゴンベリージャムかと思ったけど
ueudxsqpzkrc1


 unknown万国アノニマスさん 
リンゴンベリージャム(コケモモジャム)はミートボールの皿にあるね


7No infomation万国アノニマスさん 
実はこれはポーランドの本を日本語に翻訳したものだ
英語でも読めるよ


8No infomation万国アノニマスさん 
これは素晴らしいな
どこで見つけたの?是非購入したいんだけど(今日本に住んでる)


 unknown万国アノニマスさん 
自分は尾道で見つけた


↑ unknown万国アノニマスさん 
タイトルとかは分かる?



 unknown万国アノニマスさん 
マップス: 新・世界図絵 (児童書)』だね
アマゾンでも売ってるよ
81ycd3N-FzL._SL1200_


9No infomation万国アノニマスさん 
自分も日本に住んでる!
この地図は買わないといけない気がするな


10No infomation万国アノニマスさん 
絵でピックアップされてるヘルシングボリ市庁舎と写真を撮ってる
アジア人観光客が多いのはこれのせいなんだろうか


↑ unknown万国アノニマスさん 
もしかしたら彼らはお城だと思ってるのかも?


11No infomation万国アノニマスさん 
俺の住んでる場所は豚が描かれてた、はい満点


12No infomation万国アノニマスさん 



12No infomation万国アノニマスさん 
左下にデンマークがスウェーデン領になった時の様子まで描かれてるぜ
ueudxsqpzkrc1


14No infomation万国アノニマスさん 
クールなマップだけどスウェーデンのものが他の国にまではみ出して混乱するね(笑)
スウェーデン国内だったら受け入れられなかったかもしれない、とはいえ素晴らしい地図だ


15No infomation万国アノニマスさん 
デンマークがスウェーデンのものというのは日本でも知ってることさ


16No infomation万国アノニマスさん 
絵のストックホルム宮殿があまりクールじゃないな
現実でもそうなのかもしれないけど
ueudxsqpzkrc1


No infomation万国アノニマスさん 
宮殿が目の前にあるのに場所を尋ねてきた観光客がいたことがあった
宮殿っぽくないという意見は本当に同意


17No infomation万国アノニマスさん 
砕氷船まで描いてくれるとは思わなかった
ちくしょう、これはクールだ


18No infomation万国アノニマスさん 
エレブルー城まであって地元民として誇らしい!


19No infomation万国アノニマスさん
スウェーデンを描写する地図でIKEAが無いのは新鮮だったよ