スレッド「車のメカニックが写真まで撮ってしまった信じられないような光景を見ていこう」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

車のメカニックが写真まで撮ってしまった信じられないような光景を見ていこう
2
万国アノニマスさん

可哀想に、きっと怖かったに違いない
3
万国アノニマスさん

発火もオポッサムの怪我も無かったことにただただ驚いた
↑
万国アノニマスさん

流石にこれに乗ってきたかは疑わしいな
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

彼は配線をがっちり掴んでいてさらに奥に進もうとしてた
7
万国アノニマスさん

新車のフォード・エスケープが来たと思ったら
オーナーはこれをサイドブレーキをかけずに牽引し
異音が何か分かるまで数マイル引きずったらしい😂
オーナーはこれをサイドブレーキをかけずに牽引し
異音が何か分かるまで数マイル引きずったらしい😂
8
万国アノニマスさん
うちではあなたの車にスペアタイヤを取り付け出来ません

うちではあなたの車にスペアタイヤを取り付け出来ません
10
万国アノニマスさん
ボルボのメカニックなんだけどiPhoneが充電されないと苦情を言ってきた人がいた
TypeCのUSB×2がスウェーデン人にはコンセントに見えるらしいので気を付けてね

ボルボのメカニックなんだけどiPhoneが充電されないと苦情を言ってきた人がいた
TypeCのUSB×2がスウェーデン人にはコンセントに見えるらしいので気を付けてね
11
万国アノニマスさん
パンクした後、かなりの距離を走って出来たタイヤクラゲを見せてやる

パンクした後、かなりの距離を走って出来たタイヤクラゲを見せてやる
12
万国アノニマスさん
客が離婚するかで揉めてるらしく
夫がどこに行っても追いかけ回してくると相談を受け見てみたらGPSが仕込まれてた

客が離婚するかで揉めてるらしく
夫がどこに行っても追いかけ回してくると相談を受け見てみたらGPSが仕込まれてた
13
万国アノニマスさん
火星の言語を表示する走行距離計

火星の言語を表示する走行距離計
14
万国アノニマスさん
ドライバーは朝まで待って修理することを拒否して
こんな状態のブレーキで走り去っていった

ドライバーは朝まで待って修理することを拒否して
こんな状態のブレーキで走り去っていった
15
万国アノニマスさん
こういうのを買ってまでシートベルトをしたくないらしい

こういうのを買ってまでシートベルトをしたくないらしい
16
万国アノニマスさん
お前らは日常的にこういう人間と道路を共有してるんだ…

お前らは日常的にこういう人間と道路を共有してるんだ…
18
万国アノニマスさん
作業前に少しクールダウンさせないといけなかった

作業前に少しクールダウンさせないといけなかった
19
万国アノニマスさん

弾が入った銃を足に向けたまま運転する人なんてこの人以外にいるんだろうか
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
猫バンバン大事
ちゃんと除去してくれてた整備士に感謝
メーカーが政府抱き込んで車を買い替えさせようとしない限りはね
グロック17ぽいしグロック17なら安全装置がしっかりしてる銃なので
これで据え付けてても問題ないはず…グロック17ならね…
銃の種類の問題じゃ無い
弾の装填の有無の問題でも無い
銃口を指向すべきではない方向に向いてることが問題
客観的視点を持たない人間はこうだよな。教育って大事
車検に乗っかって税金高すぎるのよな
地域的に塩害酷くてフレーム裂けてたりも割とザラ
画像をよーく見てみ?ブレーキペダル止めてるのか何かわかる?
方向の問題でもねーよw
銃を『瞬時に抜ける』ようなトコに設置しなきゃいけない地域に住んでんなら、そんなカスタムする前に引っ越ししろ!って話だ
車検がないわけじゃない定期
車検は安全を担保するものじゃないから
その車が税金を納めてるかどうか確認するためのもの
ユーザー車検をやってみればよくわかる
元彼がそんな奴だったわ。シートベルトの根元にクリップ挟んでダルダルにしてた。しかも私がシートベルト着けると「俺の運転が信用できないのか」とか言ってた。意味が分からない。
保安基準に適合してるかどうかを見るのが自動車検査だから通ったら「その時点で公道を走れる基準」であることは担保されてるぞ
その後すぐぶっ壊れるかもしれんが、そういうのは定期点検の領分であって、サボってる奴が悪い
車検通した後にシャコタン+空気圧下げしたコペン乗りが「段差でシャシー擦った」とメーカーに対して文句言ってネットで炎上してたけど、ソイツにとっては車検てのは>>17みたいな考えなんだろな
年末から一気に話題になった違法ジムニーなんかも考えは一緒かね
焼けてんのかよ…
自分が事故らないという謎の自信はどこから湧いてくるのか
走ってきたというには無理なシチュもあるし症状知ってて予めカメラ構えてないと撮れないものもある
これ別に間違ってないよな?
海外だと逆なの?
最近は点検したふりして其のまま書類だけ出して終わりて言う事をする民間車検場も有るらしい。
たまに大手とかでも其の手の問題で捕まったりするから要注意だけどな。
国を出ろと?
教育以前に米はボーダーラインの人達が多い。
自衛隊の車両のタイヤに
ちょうせん製をゴリ押しして
それが爆発して隊員が亡くなった事件があった
自民党も救いがたいバカどもだがそれでも民主党よりはまだマシ
いつかシートベルトしてないのが原因で自死事故なんかやらかしたらもう呆れて笑う事も出来ないな。
と言うか今迄警察に見つかってない元彼の悪運が無駄に強すぎる。
それでも何かあったらそこに責任がいくじゃん、車検があるおかげで
車ってアホ発見機としてかなり優秀だよな
運転させるだけでコイツ駄目だなってすぐ分かる
残念ながらそれは無い
なぜなら車検とその何かあったらの因果関係が証明出来ないから車については基本第一に持ち主に責任が行く
免許って意味を考えれば分かる話
重大事故が起きれば人が簡単に死ぬ道具を使う許可証なことを忘れてる無責任な奴多すぎ
権利ではないのだよ自動車免許とは
運転免許はまごう事なく車を運転する権利を付与する免許だぞ何言ってんだ
永住許可の議論でも許可であって権利じゃないなんてわけわからん事言う奴がやたらといるけど、一度でもいいから権利という言葉を辞書で調べろよと言いたい
許可も免許も限定した権利を付与するためのモノだ
民間の車検も、国の認可を受けた業者がやってるよ
請け負った車検に不正があったとしたら、ビッグモーターのように行政処分等が科される
運転免許所有者の義務である「車の日常点検」とは違う話だね
そりゃ車保険料高くなるわ
そう、重量税ってなんだよそれ!
じゃあデブからも税金取れよ!
車って頑丈だな。
車道の維持整備費用は公道を使う奴から徴収しよう→路面を痛める割合が多い奴ほど税負担を重くするべき→つまり重い車に乗ってる奴・走行距離が多い奴から多く徴収するべき→前者が重量税・後者がガソリン税(今は目的税じゃなくなったけど) という理屈だから別におかしくはない。
君は税金を払って無いじゃんw
でも、世界規模だとそれだけのとんでもねぇ大バカが産み出される規模で、とんでもねぇ大天才が産み出されてるんだろうな。
あってるよ
ペダル見ながら運転なんてできないとか
色を付けないと区別ができないのかとか
多重に突っ込みどころがある
コメントする