スレッド「日本ではテイラー・スイフトですら音楽チャートでトップにならない」より。
httpscms-image-bucket-production
引用: Reddit

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本ではテイラー・スイフトですら音楽チャートでトップにならない

記事要約
・西洋文化への憧れとして欧米ミュージシャンを好んでた日本人が無視するようになった
・対して国内のJ-POPやK-POPの人気が高まってきている
・2月に東京ツアーした世界のテイラー・スイフトですら売上上位には入ってない
・去年のAppleMusicで国内配信された楽曲TOP100に洋楽は1曲も入ってなかった
・取材に答えた23歳の大学院生もトレンドを追ってたら自然に洋楽離れになったとのこと
・ビートルズから90年代まで洋楽人気は続いたが今の若者はSNSで流行っていて聞き心地のいいものを聴いている 
日本でテイラー・スイフトの話をしてる人を聞いたことがない
K-POPならたくさんあるけど


unknown万国アノニマスさん 
じゃあ君は会話が足りてないな
彼女は日本人の間で間違いなく人気がある


3No infomation万国アノニマスさん 
テイラー・スイフトの東京コンサートチケットは即売り切れだったけど
日本で有名ってほどではない


4No infomation
万国アノニマスさん 
日本はいつも通りは素晴らしいな


5No infomation万国アノニマスさん 
Spotifyだとテイラー・スイフトの曲が日本で49位にランクインしてるよ


↑ unknown万国アノニマスさん 
それは年間じゃなくてデイリーチャートだけど
Spotifyがもっと日本で大きなプラットフォームじゃないと意味をなさないかも


6No infomation万国アノニマスさん 
アメリカに住んでるけど自分は西洋の音楽を聴くのをやめた
何十年も同じで退屈なだけ


 unknown万国アノニマスさん 
うむ、自分は2007年くらいにやめた
昔の曲は今でも聴いてるけど


7No infomation
万国アノニマスさん 
K-POPもほとんどは欧米の作曲家が書いてるので
イメージ以外はそこまで洋楽と変わらないはず


8No infomation万国アノニマスさん 
新しい洋楽は聴かなくなったな
90年代後半までに先細りになってしまった
もちろん例外はあるけど


9No infomation万国アノニマスさん 
2008年と比較すれば変化があるのは当然だ!
ストリーミングによって色んな音楽に簡単にアクセス出来るようになった
オーストラリアの友達が焼いたCDを待つことなくマオリ風メタルバンドを手軽に聴けるからね


10No infomation万国アノニマスさん 
これは”何故日本人はアメリカ車を買わないの!?”と言ってるようなもの
(アメリカ車は大きすぎて日本の道路に向いてない)
これと同じで国内の音楽でみんな満足なら他の音楽なんて探す必要無いだろ?


11No infomation万国アノニマスさん 
”なぜアメリカ人は邦楽を聞かないの?”と言ってるようなものだね


12No infomation万国アノニマスさん 
興行収入でコナンがアベンジャーズを上回ったことを考えれば驚きはしないときっぱり言える
46974131534_43a3aecc30_b


13No infomation万国アノニマスさん 
これは驚くべきことじゃないよ


14No infomation万国アノニマスさん 
俺はスペイン語と英語の音楽よりも日本語の音楽をよく聞いてる😂🤣😂


15No infomation万国アノニマスさん 
日本人はセンスが良いみたいだ


16No infomation万国アノニマスさん 
西洋人だが10年くらい前から洋楽を聴くのをやめて日本の音楽だけ聴いてる
主にアニメやゲームのオーケストラ曲だ


17No infomation万国アノニマスさん 
Adoみたいなアーティストがいるのに
テイラー・スイフトなんて求める人がいるのかい?


18No infomation万国アノニマスさん 
中島みゆきのほうが上


19No infomation万国アノニマスさん
良いことだ
全ての人がテイラー・スイフトを求めてるわけじゃない


20No infomation万国アノニマスさん 
テイラー・スイフトは何だかんだで特別ってわけじゃないし
自分もあの熱狂は理解できないよ