スレッド「日本の匿名掲示板の知恵」より。
n6yu7ntv36pc1
引用:RedditTwitter


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本の匿名掲示板の知恵


2No infomation万国アノニマスさん
2人目の日本人のセリフが素晴らしすぎる


3No infomation万国アノニマスさん 
男はみんな恐竜が好きだからな

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
書き込みが全てアイオワ州のガキに思えてしまうのは差別になるんだろうか


 unknown万国アノニマスさん 
日本語は習得が難しい言語だからその可能性は極めて低い


5No infomation万国アノニマスさん 
日本語は英語ほど難しくはないらしいぞ


 unknown万国アノニマスさん 
そんなことはない(発音は難しくないけど)
ソースは英語と日本語の両方を勉強した俺、日本語のほうが遥かに苦痛だった


↑ unknown万国アノニマスさん 
それは母国語によって大きく異なる
英語のほうが簡単なのは既に同じ文字を使ってて文法や発音が似てるからだ



6No infomation万国アノニマスさん 
ギャルは絶滅してる…
実際これは最も暗い世界線だ


7No infomation万国アノニマスさん 
そんな、愛情深いギャル先輩の胸に顔を埋めることが出来ないなんて…
sylybdrrp6pc1


8No infomation万国アノニマスさん 
ギャルは絶滅してないぞ
アメリカの有名女性やK-POPスターの見た目に近づこうと移行しただけに過ぎない


9No infomation万国アノニマスさん 
待ってくれ、Gyaruってもしかして
Girlを言い換えただけのワードだったのか


 unknown万国アノニマスさん 
基本的にはそう
でもほとんどの外来語と同様、日本語と英語では意味は同じじゃない


10No infomation万国アノニマスさん 
正しくはGalだな
彼らは母音で終わらせるのが好きなんだ


11No infomation万国アノニマスさん 
例えるならこういうサブカル女子が西洋で絶滅したのが信じられないと言ってる欧米人みたいなものか
1b170645654e4f94ecd88a5d6b34a4a0


12No infomation万国アノニマスさん 
ギャルは今でもピンピンしてるよ
ただヒキコモリなだけだ


13No infomation万国アノニマスさん 
これはヤクザにも同じことが言える


14No infomation万国アノニマスさん 
この珠玉の返しはリツイートせざるを得ない


15No infomation万国アノニマスさん 
これに同意出来ない奴なんているだろうか
恐竜はクールだ


16No infomation万国アノニマスさん 
ギャルと恐竜って漫画を思い出した(笑)
FRXVRBeUYAAXyM3


17No infomation万国アノニマスさん 
ギャルは復活しつつある、特にTikTokでな!
結構見かけたことがあるよ


18No infomation万国アノニマスさん 
サブカルチャーとしてのギャルは絶滅したにも関わらず
ポップカルチャーのお約束としては昔よりもポピュラーなのが奇妙だ


19No infomation万国アノニマスさん
いつか俺もこのレベルの叡智を養いたい!!!
短い文章なのに顔に笑みが浮かんだよ…素晴らしすぎる