スレッド「リアルに悪夢のモンスターだと思った興味深い植物を見せていく」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
リアルに悪夢のモンスターだと思った興味深い植物を見せていく
これはリュウゼツランがモンスター化した例だ
2万国アノニマスさん
まるで手を伸ばして掴んできそうな勢いだな!
3万国アノニマスさん もう火をつけて逃げるしかないよ
Ads by Google
4万国アノニマスさん
帯化したサグアロサボテンの例
↑万国アノニマスさん 不気味だが美しいな
↑
万国アノニマスさん 巨大なブロッコリーみたいだね!
5万国アノニマスさん
突然変異が美しくてユニークな結果になることは稀にある
ヒナギクは特にこういうことが起こりやすい ↑
万国アノニマスさん 子供の頃はよくヒナギクの花で毛虫を作ってた
凄く美しいよね
↑
万国アノニマスさん これで背筋が寒くなったのは何故だろう?
6万国アノニマスさん
多肉植物グラプトベリア
↑
万国アノニマスさん ワオ、見た目はまるでフジツボみたいだ!
↑
万国アノニマスさん 凄く美しい!
こういう豊満な質感と繊細な色合いは大好きだ
7万国アノニマスさん これは特に見事な帯化の例だ
↑
万国アノニマスさん マルハナバチに見えた
↑
万国アノニマスさん オレオみたいな現象が起きてるね
8万国アノニマスさん
帯化しているバーベナ ↑
万国アノニマスさん 美しい!まるで毛虫みたいだ
↑
万国アノニマスさん どちらかというとモンスターの舌に見える
9万国アノニマスさん
カリフォルニア大学の植物園にあるパキポディウム・ラメレイという植物 ↑
万国アノニマスさん ギレルモ・デル・トロがクリーチャーが身に着けてる植物の仮面をデザインしたらこうなりそう
↑
万国アノニマスさん これが異世界の景色じゃないって本当なのかい?
10万国アノニマスさん
タンポポが集団融合して1つの茎として一緒に成長した結果 ↑
万国アノニマスさん 団結すれば強くなれるからな
↑
万国アノニマスさん うちで飼ってるリクガメがこれを欲しがりそうだ
11万国アノニマスさん
凄いことになってるアエオニウム(多肉植物) ↑
万国アノニマスさん カネノナルキでこういうのは見たことあるけど
アエオニウムでは見たことなかった!
↑
万国アノニマスさん カラーが美しいね!
12万国アノニマスさん
うちのミュータントヒマワリが素晴らしい ↑
万国アノニマスさん 長方形のヒマワリなんて今まで見たことなかったよ!
↑
万国アノニマスさん 歯がたくさん生えてる口のように見える
13万国アノニマスさん
うちのマダガスカルヤシは自分を屈服させようとしてると思う ↑
万国アノニマスさん こいつは近隣全体を屈服させようとしているよ(笑)
↑
万国アノニマスさん 巨大な口ひげのようにも見えるね
14万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん これってエイリアン映画に出てくるやつじゃないのかい?
↑
万国アノニマスさん 美しいけど不安になってくるな
15万国アノニマスさん
今日見つけた帯化したケイトウの花 ↑
万国アノニマスさん 俺はこれを撫でてみたい!
↑
万国アノニマスさん これはニワトリのトサカという相性でも知られてる花じゃなかった?
16万国アノニマスさん
安定して育ってるうちのエケベリア・ミニベル
↑
万国アノニマスさん 素敵じゃないか!!
↑
万国アノニマスさん これは凄く美しいよ
17万国アノニマスさん
エケベリア・レモンローズ ↑
万国アノニマスさん これは欲しい植物リストに追加しておく(笑)
↑
万国アノニマスさん 見た目がファンシーだし自分も欲しいわ
18万国アノニマスさん
友達の裏庭にある帯化したシャゼンムラサキ ↑
万国アノニマスさん うちの裏庭にもモンスター植物が欲しくなった
↑
万国アノニマスさん 漠然とだけどトリフィド時代ってSF小説みたいな雰囲気があるな
19
万国アノニマスさんクレイジーに育ったユーフォルビア・スザンナエ
どんどんとシワが増えていく↑
万国アノニマスさん リトル・ショップ・オブ・ホラーズってB級映画を思い出す
↑
万国アノニマスさん これは今まで見てきた中で最もクールなものだ
20万国アノニマスさん
個性豊かなマーメイドの尻尾 ↑
万国アノニマスさん どちらかといえばマーメイドのヘアブラシだな
↑
万国アノニマスさん 特にケアをしてない長髪の末路みたいだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
なんだよあのトゲ…
再現できれば売り物になりそうなものあるけどやっぱり難しいんだろうかw
綴化だけでなく石化のも混じってるから、総称としてつかえる帯化でいいと思うが?
品種によると思う
キク科は成長点が分裂しやすい傾向が高くて、帯化が起こりやすい。
1年草のセイヨウタンポポがそうなんだけど、親が帯化の遺伝子を持っていて、
それで自家受粉を行うと、その一帯に帯化個体の出現率が高くなるんだ。
ベンケイソウ科の帯化は見た絵が面白いって理由で枝分けして個体数を増やしてるので、
ある意味固定化されてるっちゃあ固定化されてる。
植物のこと全然知らないから判断つかない
ゾワゾワっとくるw
奇形ではあるけど、>>12が言うように、その辺の公園や畑(田んぼ)でも
よく見かける現象だよ。進化というよりは分裂異常(エラー)の産物。
最近流行りの球体歯車
生長点が多数できる石化は"いしか"と読む
へ〜
子供の頃とか結構タンポポ摘んだりしてたけどこういうの見つけたことなかったから珍しいのかと思った
ただ単に気付いて無かっただけなんかな
植物って面白いな
横だけど自分が年に1つは見るレベルだから、たぶん気が付いてないだけ。タンポポよりオニタビラコやヒメムカシヨモギの方が帯化しているの良く見るけど、タンポポと違って花は普通の事が多いので見た目インパクトがあんまり無いんだよな・・・・
リベラル新聞御用達植物だな。
自然現象を風評被害に利用した連中とその仲間たちはゴートゥーヘルってことで。
これを楽しんでる人がたくさんいることがショック(>0<;)
放射線物資ガーとか放射能ガーって言ってた輩、マジ低脳だと思ってた。
気づいてなかっただけじゃないかな、自分では年一位には見た
密集して生えてる中でも一番元気すぎる株で発生しがちだったような
登下校でタンポポの首飛ばしあってたからわかるけどめちゃくちゃあったぞ
その有様じゃ都会に行ったら目を開ける隙もねえなw
コメントする