スレッド「これより素晴らしい酒のボトルはあるだろうか?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
これより素晴らしい酒のボトルはあるだろうか?
2万国アノニマスさん
これ絶対に二日酔いになるやつじゃん
↑万国アノニマスさん
馬鹿だな、寝る前にコップ1杯の水を飲めばいいだけだぞ
3万国アノニマスさん
Ukiyo Gin
4万国アノニマスさん
俺はクールなアートの限定版のボトルが好き
↑ 万国アノニマスさん
自分もクールなアートのボトルは好き
↑ 万国アノニマスさん
15ドルなら買ってたかもしれないけど
プレミア付いて1本259ドル(約3.9万円)なのがキツイわ
ボトルの絵は悪くないけどさ
プレミア付いて1本259ドル(約3.9万円)なのがキツイわ
ボトルの絵は悪くないけどさ
5万国アノニマスさん
こういうボトルって美しいけど
開けるのが面倒だったりするよな
開けるのが面倒だったりするよな
7万国アノニマスさん
ルイ13世
値段もスーパーボウルの観戦チケットのたったの半分だ
値段もスーパーボウルの観戦チケットのたったの半分だ
10万国アノニマスさん
このウイスキーは不味くて中身を捨てて保管用にしてる
このウイスキーは不味くて中身を捨てて保管用にしてる
11万国アノニマスさん
ベトナム北部の中国国境近くに住んでた時
特に旧正月の時期に酷い二日酔いを何度も経験したのはこれのせい、基本的には超高級な米の酒だ
ベトナム北部の中国国境近くに住んでた時
特に旧正月の時期に酷い二日酔いを何度も経験したのはこれのせい、基本的には超高級な米の酒だ
15万国アノニマスさん
16万国アノニマスさん
純粋に見た目だけで父親へのクリスマスプレゼントにこれを選んだ
父親もクールだと思ってくれたよ
純粋に見た目だけで父親へのクリスマスプレゼントにこれを選んだ
父親もクールだと思ってくれたよ
↑ 万国アノニマスさん
どうやって瓶の中に入れたんだ?!
↑ 万国アノニマスさん
真面目に答えるなら完全に成長する前に果実を瓶に入れておくんだよ
それから切り落としてガラスと洋梨を綺麗にして酒を入れて密閉するんだ
それから切り落としてガラスと洋梨を綺麗にして酒を入れて密閉するんだ
24万国アノニマスさん
25万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん
酷いデザインだね
口から出るようにすべきだった、やるべき仕事はたった1つだったよ
口から出るようにすべきだった、やるべき仕事はたった1つだったよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
EUの高級ワインやウイスキーのシェア奪われると困るから日本の酒は締め出すわ
そうだな、環境を理由にしよう←new
やっぱ閲覧数を稼げるからって「アニメキャラは白人」系の記事を
一時期乱発したのが確実に悪手だったな
あれ系の話は「海外の反応」を読むタイプのオタクにとって
タブー中のタブーの話題だから軽い気持ちで手を出すべきじゃなかった
既に紙パックやプラボトルの日本酒が普通にあるんだよなぁ…
その内、輸出用のデザインされたオシャレな紙パックやプラボトル出てくる
EVと一緒で最後にお手上げするのは連中よ
そう。
小さい実のうちにビンを被せて成長させる
確かリンゴバージョンもあった
ラムネの中のビー玉ってつまり…
全く検索ヒットしないし
>ウイスキーなどの蒸留酒やワインは地元メーカーへの打撃が大きいとして義務を免除されたが、輸入品の日本酒は規制対象のままだ
>欧州の和食レストランなどで消費される日本酒の4合瓶や一升瓶を現地で回収し、再利用すると膨大なコストがかかるため、現実的ではない。このまま規制案が成立すれば、事実上の禁輸対象となる。
日本酒が人気かはともかく、1番多く出されてる自分達のワインなどの瓶は規制対象から外すとかマジ頭おかしいわ
それこそ欧州の酒類の方が流通多いから、リサイクルシステムも作りやすいはずなのに
こんな意味のない規制環境のためでもなんでもないわ
すいませんビールください
コレクションしたくなる気も解るよな。
以前はカッターの刃を立てれば簡単にロゴ削れたけど
今のは消しにくくなっているのが惜しい
以前はカッターの刃を立てれば簡単にロゴ削れたけど
今のは消しにくくなっているのが惜しい
最近のペットボトルのデザインとか加工とか結構好き
午後の紅茶とか伊右衛門とか結構いろんなのがあるよね
存在感が高いデザインで個人的にはほしいと思った
ボトルが切れてるやつかっこいいよね
どこのおうちが一番人気だったんだろ
青いボトルに霜が下半分付いた姿が至高
油絵静物画のモチーフで考えるとどうしても古典的なデザインの方が絵になる。
テキーラのボトルは本当に多種多様で、専門店で並んでるのを見てるだけでも面白い
独りでコンプレックス抱えててキモい~
カルヴァドスね
草
いいちこシリーズは種類によって瓶の形状が異なるから梱包する側からしたら迷惑この上ない
なぜか2つとして同じ形してないから型に入れて作ってる訳ではなさそうだが
アニメとのコラボ酒は意外と多いよ
今日行った業務スーパーとか「孤独のグルメ」とのコラボ酒を未だに売ってたし
ひゃひゃいいから俺たちと
楽しもうぜぇー堕ちようぜ
花瓶にしてもいいかもだね!
インスタ見てみたらエクアドルのサンガイ山を桜島と言ったりAIで作った花見写真だったりでなんだかな~
なんでリサイクルなんだよw
リターナブルの問題やろ
歴史があって色んなものがあるのに規制したら文化破壊やろ
それこそディストピアもののアレ状態になるやろが
ワイとしてはクラーケンの陶器瓶が好き
すげえな
美味かったのは?
やっぱ文化が根付いた経験の無い国は何やっても陳腐になるな
焼酎のCM好き
哀愁感じる
無駄に約1kgもあるけどな
注ぎにくいけど良いよな
セコくないから好き
コメントする