スレッド「今、これがまた使える」より。
引用: Facebook
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
今、これがまた使える😊
2万国アノニマスさん
やったぜ
3万国アノニマスさん
Suicaカードに神の祝福あれ
4万国アノニマスさん
これは何をするためのものなの?
↑ 万国アノニマスさん
これは電車に乗ったりする時とか日本各地を移動する時にタッチして使うんだ
↑万国アノニマスさん
それはクールだね!チャージ可能なの?
↑万国アノニマスさん
↑万国アノニマスさん
可能だよ、自分は到着時に50ドルチャージして必要に応じて再チャージしてた
コンビニエンスストアの支払いにも使えたよ
コンビニエンスストアの支払いにも使えたよ
6万国アノニマスさん
質問なんだが東京でしか使えない?それとも日本全国で使える?
↑ 万国アノニマスさん
自分は京都や大阪に行かず東京でしか使ってないけど
全国で同じように使えるはず
ただし新幹線はまた別で切符を買わないといけない
全国で同じように使えるはず
ただし新幹線はまた別で切符を買わないといけない
7万国アノニマスさん
自分も1つ入手しないといけないなぁ
8万国アノニマスさん
どこで買える???
どこで買える???
↑ 万国アノニマスさん
自分はJR東日本のトラベルサービスセンターで手に入れた
ここに必ずあると思うよ
ここに必ずあると思うよ
9万国アノニマスさん
これは俺に必要なものだ
これは俺に必要なものだ
↑ 万国アノニマスさん
もしくはパスモだな
10万国アノニマスさん
直近の旅行中に友達がこのカードをくれたけど
間違いなくあれは史上最高の判断だった!
直近の旅行中に友達がこのカードをくれたけど
間違いなくあれは史上最高の判断だった!
11万国アノニマスさん
Suicaってまた入手出来るようになったの?
成田空港で手に入るかな?
去年10月23日に行った時は期限付きのSuicaしか無かったな…
Suicaってまた入手出来るようになったの?
成田空港で手に入るかな?
去年10月23日に行った時は期限付きのSuicaしか無かったな…
12万国アノニマスさん
自分のは桜が描かれてる赤いSuicaなんだけど何か違いはあるんだろうか
自分のは桜が描かれてる赤いSuicaなんだけど何か違いはあるんだろうか
↑ 万国アノニマスさん
緑のSuicaは残高の返金が可能だけど
桜レッドのウェルカムSuicaは返金不可で有効期限も28日間のみだ
桜レッドのウェルカムSuicaは返金不可で有効期限も28日間のみだ
13 万国アノニマスさん
今はiPhoneのウォレットでも設定で追加すればSuicaを作れる
今はiPhoneのウォレットでも設定で追加すればSuicaを作れる
アカウントを持ってないのであれば設定しなきゃいけないけどね
14万国アノニマスさん
これを入手出来た君は凄くラッキーだ
これを入手出来た君は凄くラッキーだ
15万国アノニマスさん
以前はいつでも手に入ったのに
(半導体不足の)今はカードが不足しているよ
以前はいつでも手に入ったのに
(半導体不足の)今はカードが不足しているよ
16万国アノニマスさん
これって期限切れとかあるんだろうか
2019年の旅行でチャージした金が残ってるSuica2枚をまだ持ってる😂
これって期限切れとかあるんだろうか
2019年の旅行でチャージした金が残ってるSuica2枚をまだ持ってる😂
↑ 万国アノニマスさん
10年間は有効らしいよ
17万国アノニマスさん
ちょうとデジタル版のSuicaを携帯にダウンロードしたところだ
ちょうとデジタル版のSuicaを携帯にダウンロードしたところだ
18万国アノニマスさん
ちょうどicocaカードを買ったところだけど機能は同じだね^^
ちょうどicocaカードを買ったところだけど機能は同じだね^^
19万国アノニマスさん
自分はApple Walletにロード出来なかったから
カードがあるのは良いことだね
自分はApple Walletにロード出来なかったから
カードがあるのは良いことだね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
なぜか通じない。言い直してもダメ🙅
ハッ😅ナナコの間違いだった。
おれの奴定期として使ってた奴だから文字入りで消せないし新しくしたいんだけどなぁ
やはり物理カードが安心
こういうの他国はないんかね。
携帯に入れてる奴って券売機や販売機の前で
まずリュックやバッグから携帯探す→電源入れる→アプリ探して起ち上げる
この一連の動きがマジでウザい
全国すべてで利用可能なICプリペイドカードと言うのは余りないんじゃないか
まずシステム構築が半端なく金かかるし
だからQRコード決済みたいなセキュリティ低いのが流行ったわけで
まあ大半はクレカしかないやろな
クレカ会社のロビー活動とかで普及しないとかもあるのかも知れない
自販機とかで使うなら残高わかるし時間かかっても問題ないからそっちのが便利なんだが改札とかだとミスると恥ずかしいからな
チップの当たり判定もわかりにくいしサッと行きたいときは物理カードが最強
iPhone出して画面つけずそのままカードみたいに触れるだけだぞ
オランダ、フィリップス製のICカードがあって、日立電鉄のでんてつハイカードがそれだった。
しかし、反応速度が遅く、海外の地下鉄位のネットワーク位しか対応できない。
たまに当たり判定ミスって失敗するんよ
それ何度かやってからやっぱり物理カード最強ってなった
fericaチップがめちゃ高性能なんだっけか
つーかバラバラで各社立ち上げたのに全部相互利用可能にしたのえらいわ
そのおかげで滅茶苦茶便利になった
普通の店でも利用可能なとこ増えてるし、プリペイド用途では最強って言って過言ではない
たったそれだけこ事でもまごまごしたり、何食わぬ顔でもそもそしてる奴よく見るけど?
改札の読み取りチップは時間の制限が厳しいんで、そこらの店のチップとかと違ってお高いんよ だから速い
viewカード持っていればオートチャージできるしポイントはめちゃくちゃ貯まるし欠点は携帯の電池切れを心配することだけ
田舎のおばあちゃんが
ニガアにスイカを出したら
怒鳴られた話を思い出した
まだチップ不足が解消されていないのかな
電源入れてアプリ立ち上げる必要なんてなくない?
ただスマホをだしてかざすだけだよね。
カードと同じだと思うけど。
他の互換カードなら普通にカード出てるから
suicaじゃなきゃ駄目ってやつは素直にモバイルにしとけ
改札前券売機→ダメ、駅内コンビニ→ダメ、で、駅の案内の人に聞いても「ICOCA自体知らない」だった
結局、乗り越し精算機がだけが対応している事が分かった
今は、たぶんどこでもできるんだろうな
電子マネーとしては1か所で管理だから全国で使えるけど、乗車券としての相互利用は結構制約があるぞ?エリア跨ぎが不可能なところ多いし。大都市だと利用パターンをスーパーコンピューターで1年以上かけて運賃検証試験しても採算とれるからPASMOなんか4社まで跨いだ利用を実現させたけど。第三セクターとなるとそこまでする金が無いから隣県出たらアウト―とかかなりあるぞw(ICOCA統合エリアですら200km以上の利用がまだ不可)
それ日本でも使えるところ結構あるぞ? 西表島のバスですら使えるぞw
それでもカードより反応が悪いのは事実や
だからお財布ケータイとかも日本のスマホだけなんだと
そりゃそれだけのことも知らなかったお前さんみたいな人ならまごつくんじゃね
まあ好きに使えよ
一応香港でも使える
というか導入第一号は香港
今も使えるかは知らない
前に混んでる改札でわたわたスマホ取り出して手から滑って激しく落としてる人見たわ
横ですぐに通り抜けたから壊れたかは知らんが
スマホはガラケーの頃と違って持ちにくくなったしなぁ
落としてiPhone画面バキバキの人とかいるよな
そもそも別に一つに集約させてそれしか使わなくなる必要ないよな
隣国みたいに全てひとつでやるのがカッコイイみたいな奴いるけど
中身はソニーのFeliCaだからハードウェアは同じで運用側の問題だったしな
それでも壊れないってのも無理だろうしなあ……
その度にクレカ会社に手数料入るのだとしたら、めっちゃ儲かりそうだな
調べたら日本でもやってるとこあるのか。知らなかったわ
クレカを逐一取り出してピッとか怖くないか?
海外だと特に
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
事実と強弁するならこう言わざるを得ないし、俺は一度も問題起きたことないぞ
自分のやり方かスマホに問題があるだけじゃないのか?
suicaとPASMOは2024春頃に再開予定って見たよ
半導体の供給云々での新規発行受付停止だから半導体供給がだめだと延期になるかもだけどね……
こいつ等が使ってるのは、当てたあとに2、3秒待たなきゃならないから、全く違うものなんだよね…
新規発行はダメだけど、機能面に支障がある(例えば定期券の印字が全然残らない)とかなら障害再発行扱いで交換してもらえるよ
思い入れのある古いカードは回収になっちゃうけど
ICOCAのサービス開始は2003年
カードだとたまに紛失する
多分それは何を取り出すにもマゴマゴモソモソする奴だと思う
最近カードからスマホに変えたばっかだけどカードと同じだったから何も問題ない
アプリ立ち上げなくていいし、スマホの電源いちいちオフにしないし
ViewカードはSuica使えるけど、怖くて使えるようにしていない。反対にPasmoもクレカ機能が入ったのにアップデートしろってやたらと来たけど、これもやっていない。
むしろそれすら古くて、今はクレカタッチでバス電車に乗れる
日本も私鉄で導入されてきてるよ
非接触ICにクレカ載せるの怖いわな
スキミングされ放題だろ
最近になってクレカにfericaが入ったんやぞ
日本はそれ以前から非接触の交通系ICがあったそもそもクレカなんて手数料チューチューされるもん使う方がよっぽど利権だろ
カードでも同じようなやつはいる
鈍臭いやつは何やっても鈍臭いんだよ
自分は過去何回も紛失した間抜けだからスマホのがいい
カードは非常用で仕舞ってるが
ガラケーの時代からお財布ケータイはあったけど欧米では全く普及してなかった
だから初期のiPhoneはウォレットなんてのはなかった
最近になってfericaが積まれて日本のお財布ケータイの機能がまんま流用された
VISAが最近タッチ決済が出来るとかいってCMやってるな
何周遅れだよとおもうが
fericaが優秀過ぎてiPhoneとかにも積まれたからもはや非接触ICはfericaがデファクトスタンダードだな
だから特になにもしなくても日本はガラケーのときのシステムをそのまま流用できた
単にそれぞれ会社が別だから皆独自で始めただけだ
ハードが同じだからソフトを統合してどこでも使えるようになった
利権もクソもねえよ
電池完全にきれると使い物にならなくなる時点で危ないわな
スマホはチップの位置がかなり上の方だから知らないで真ん中でタッチするとミスることがあんだよ
物理カードは読み取り面とサイズが同じだからミスることはほぼない
それが出来たら最強なんだよ
クレカは決済の度に店側が数%クレカ会社に手数料払ってるんだよね
自分も昔は知らなかった
普通のやつと比べてデメリットしかないように聞こえたけどメリットはなんなんだろう
東北へいこう!
普通のSuicaは購入するときにデポジット料金を払わないといけないけど、それが必要無い
まだ問題起こってないからこれからも起こらない、とかいう頭の出来が知れる考え方
これほんま思うわ
アプリはバッテリ状態や電波状況によっては使えないし数タップしないとだしで邪魔くさい
かと言ってnanacoやWAONは使えないとこ結構あるからなー
電源入れてアプリ立ち上げてってなんだよw
モバイル版出た直後から使ってるけど判定ミスなんて一度もないし
まああんまり電車乗らないんで、普段はキャッシュレス自販機でばっかり使ってるけど
残高チェックやチャージもその場でできるから便利よね
それを言ってしまったら
東京の名物はスイカになってしまうのでは……?
知らないでミスってんなら本人の問題では
モバイルスイカなどの決済ができるだけの電力は残して電源切れるようになってるから
スリープ時に決済できなくなるロックかけてなければ
電池切れてしまっても、切れてしばらくはとりあえず大丈夫だよ
外国人には発行してるし。外国人は使い捨てみたいなもんでそれこそ半導体の無駄だろうに?特に最近の大量の観光客。日本人は基本的に一枚を何度もリピートして使うから新年度の時期だけ数量規制などで対策できればなんとかなるでしょ?
みどりの窓口に紛失届を出して再発行料金を払えば今でも新しい物を貰えるよ。
スマホは突然故障するからね。
そういう経験の無い人はスマホイゾンの怖さを知らない
クリスマスにフライドチキンと同じで黒人に差別できない分日本人にやるのが白人だからこれは正当。日本人ではメロンが鹿馬みたいに高いってネタも奴ら大好きだし。因みに奴らスイカとメロンは一緒くたでスイカはウォーターメロンだからね。
欧米人が豪華なクリスマスディナーを食べる時に日本人は黒人の好物(つまり底辺の食い物)ケンタを有難がって並んでまで買う(笑)黒人が水代わりに食べる二束三文のメロンを狂った価格で買う(笑)ってのがこの手の外国人が好きな日本下げネタの真相。
乗車中にスマホが故障したらどうなるの?本人確認で残高確認してそこから引いて貰えるの?それとも最終乗車駅を確認して現金払い?
最近でもJR東海の駅でSuicaを使おうとしたら自動改札は駄目で窓口でカードリーダーで読んで貰わないとならなかった。
通信障害とかで使えなくなったらブーブー文句言いながら財布をごそごそ探し始めるクレーマーだよなお前
紛失にすれば手数料は払わなければならないけど再発行してくれるよ。
ながらく回数券を愛用していたけど土休や昼間の割引率が高くてありがたかった。複数経路を使うので定期は使えないから回数券一択だったのに。
あくまでしばらくはだからな
ウォレットの表記もバッテリーが無くなっても使える場合がありますと濁してる
必ず使えるわけじゃないから信頼性に欠ける
だって現金を安全に持ち歩ける先進国ってことだからな
おつりも誤魔化されない信頼で成り立つ稀有な国
そういう恵まれた国にいること、日本人は全然自覚しないね
あるよ普通に
ただし海外の交通機関は基本的にその都市に属してるから、他の都市との国内ローミングはしてない
電源きれてても普通に使える
ちな駅側の端末もネットワークに繋がってなくても3日は稼働できる、親機子機ともヘンタイ仕様なのがSuica(FeliCa)
あれは毎回通信させてるから、新宿の乗車量を捌けるようなもんじゃない
なので地方の私線くらいじゃないかな
で、JRは非接触の先、Suicaの携帯のみでのサービスを実験してて、その場合クレカだと複数枚感知をどうクリアするかが課題になってるから、クレカタッチは特にやらん気はする
海外はクレカが万能なので、それ以外を作る必要がない
まあロンドンのやつは日本のスイカを真似て導入したんだが、名前の由来までは聞いてない。
コメントする