海外大手フォーラムRedditに投稿された様々な日本の食べ物や飲み物をまとめて反応を訳してみました。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

この日本のキャンディは素晴らしい
2
万国アノニマスさん

酸っぱいバージョンがあるとは知らなかったがクールだね
子供の頃にグレープ、ストロベリー、アップルしか食べたことなかった
子供の頃にグレープ、ストロベリー、アップルしか食べたことなかった
3
万国アノニマスさん

ハイチュウは大好き
ウマイチュウは食べたことないがどんな感じなんだろうな
ウマイチュウは食べたことないがどんな感じなんだろうな
4
万国アノニマスさん

ロサンゼルスでもおでんの季節だ

引用:Reddit

引用:Reddit
↑
万国アノニマスさん

相対的には寒い季節だからな!
誰にでもおでんの季節は訪れるんだ
誰にでもおでんの季節は訪れるんだ
↑
万国アノニマスさん

俺達に必要なのは鍋・おでん・こたつの季節だけさ…
5
万国アノニマスさん

嵐山で食べた最高のニシン蕎麦
寿楽庵という170年続く店で、オーナーは親切な80歳くらいのお婆さんだった
絶対に1200円の価値はある、静かな庭園に囲まれた美しい畳の空間だ
寿楽庵という170年続く店で、オーナーは親切な80歳くらいのお婆さんだった
絶対に1200円の価値はある、静かな庭園に囲まれた美しい畳の空間だ

引用:Reddit
↑
万国アノニマスさん

凄く美味しそう!写真としても素晴らしいなぁ
↑
万国アノニマスさん

実際嵐山には驚くほど美味しい料理が食べられる
他の国だったらすぐに観光客トラップな店に乗っ取られそうなもんなのにな
他の国だったらすぐに観光客トラップな店に乗っ取られそうなもんなのにな
↑
万国アノニマスさん

今まで白子が入ったカレーは今まで見たことなかった
↑
万国アノニマスさん

エノキの上に白子が乗ってるのが素晴らしいね
何だかんだで良かっただろ?
何だかんだで良かっただろ?
↑
万国アノニマスさん

白子は大好き!
でもカレー料理はもっとドロドロとした食感のほうが好みだ
でもカレー料理はもっとドロドロとした食感のほうが好みだ
7
万国アノニマスさん

↑

素晴らしい!
うちも今年休日にお好み焼きを作ってみたけど凄く美味しかったよ
パートナーのためを思ってるのが素敵だね
うちも今年休日にお好み焼きを作ってみたけど凄く美味しかったよ
パートナーのためを思ってるのが素敵だね
↑
万国アノニマスさん

凄く思いやりのある話だな!
しかも15年お好み焼きを作ってる俺の料理よりもずっと美味しそうだ
しかも15年お好み焼きを作ってる俺の料理よりもずっと美味しそうだ
↑
万国アノニマスさん

これが何か分からないけどうな重ではないな
この冒頭的な店はどこにあるか教えてくれないか、そうすれば回避出来るから
この冒頭的な店はどこにあるか教えてくれないか、そうすれば回避出来るから
↑
万国アノニマスさん

うな重ではないし…間違いなく詐欺られてるよ
↑
万国アノニマスさん

え?イチゴが23ドルもするの?それはヤバいな!
でもチョコレートと合わせると凄く美味しそうだし味が最高であることを願ってる
でもチョコレートと合わせると凄く美味しそうだし味が最高であることを願ってる
↑
万国アノニマスさん

2週間前に日本産の真っ白なイチゴが40ドルだったのを見たわ
↑
万国アノニマスさん

夏には冷製バージョンも出るけど
とろみのせいで冷たいと不味いわ
とろみのせいで冷たいと不味いわ
↑
万国アノニマスさん

それは想像出来てしまう!
いずれにしても暑すぎるor混雑しすぎてるから9月~3月以外の日本には行きたくないな😅
いずれにしても暑すぎるor混雑しすぎてるから9月~3月以外の日本には行きたくないな😅
↑
万国アノニマスさん

団子はずっと食べてみたいと思ってる
凄く美味しそうだよね!
凄く美味しそうだよね!
↑
万国アノニマスさん

抹茶団子は自分のお気に入りのデザート
日本でも売ってる店があまり多くないのが悲しいよ
日本でも売ってる店があまり多くないのが悲しいよ
↑
万国アノニマスさん

俺もニューヨークに行った時に一蘭を食べたけどスープも麺も凄く美味しかった
次回はベジタリアンラーメンも試してみたいと思う↑
万国アノニマスさん

ニューヨークのTONCHINという店のベジタリアンラーメンやかき氷もオススメ
↑
万国アノニマスさん

自分はこの料理が大好きだ
層になってるのが凄く満足感あるよ!
層になってるのが凄く満足感あるよ!
↑
万国アノニマスさん

真ん中に丸いカマンベールチーズを入れると風味がぐっと増してスープが濃厚になるし
他の具材が柔らかくなるぞ
他の具材が柔らかくなるぞ
↑
万国アノニマスさん

食べてみたいのでこれをどこで買ったのか知りたいよ
↑
万国アノニマスさん

銀座のAge.3(アゲサン)って店らしいよ
19
万国アノニマスさん

創作親子丼
家で美味しいこだわりのランチを食べられたよ

引用:Reddit
家で美味しいこだわりのランチを食べられたよ

引用:Reddit
↑
万国アノニマスさん

親子丼が恋しくなった
前回作ってみた時は玉ねぎと卵のスープ丼みたいになってしまったし
前々回はダシが多すぎたから完璧な親子丼を習得したい(泣)
前回作ってみた時は玉ねぎと卵のスープ丼みたいになってしまったし
前々回はダシが多すぎたから完璧な親子丼を習得したい(泣)
↑
万国アノニマスさん

ネットのレシピはかなり参考になるし簡単に再現出来るよ
↑
万国アノニマスさん

娘さんも夫もこの弁当を食べるのをきっと楽しみにしてると思うよ
↑
万国アノニマスさん

まさにその通り
娘はいつも学校の昼休みに先生やクラスメイトに見せるのを楽しみにしてるらしいよ(笑)
娘はいつも学校の昼休みに先生やクラスメイトに見せるのを楽しみにしてるらしいよ(笑)
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
アニオタがgeekやnerd呼ばわりで済んでる
だから日本と違って広がるときは普通に広がる
ちなみに宮崎勤はホラー映画マニアだったのにたまたま数冊アニメ書籍を持っていて、
それだけ集めて撮影して報道したせいで、日本ではオタク叩きが広まった
妙な歯触りがマジで気持ち悪いから元に戻してくれ
かりじゅわとかマジでどうでもいいです勘弁してください
他のクラスメイトは全員紙袋にサンドイッチみたいなのを持ってたから、自分だけが異質で
隔世の感があるなー
アホかと、めちゃくちゃあったわ、日本は1960年代の鉄腕アトムから積極的に欧米にアニメ輸出してたけど
日米貿易摩擦時代日本が経済で台頭してきたら、欧米は日本バッシングを始め、日本のアニメも低俗だと批判始め、社会問題もアニメのせいにし、日本アニメがあまり買われなくなった停滞期が始まった
フランスでさえ放送中止にした日本アニメあったのに
侮辱語weeb扱いされてた海外のアニオタの方がよっぽど肩身狭かったわ
日本はその手の奴らがオタク叩き煽っても、普通にテレビのバラエティ番組でアニメ特集ともかもやってたし(年代別アニメランキングとかやったり、声優読んでセリフ言ってもらったり)
ポリコレと同じであいつらは基本極端から極端なだけ
かりじゅわとか歯ごたえでバリエーション出すんじゃなくて、昔のように味のバリエーション戻してよ
今普通に売ってるのってストロベリーとグレープだけだよね? 他の味はアソートとかには入ってるみたいだけど、青りんごとか桃、フルーツオレとかが好きだった…
ぶっちゃけストロベリーとグレープは一番いらない味だよ 森永は人気商品を台無しにして何がしたいんだ?
テルマエ・ロマエの作者は、若い頃欧州の高速鉄道の中でおにぎり食べてたら
前に座ってた白人に、子供の頭を食べてる!!と言われたそうだな
いくら海苔のついた黒い塊だからって人間の頭には見えんだろ…向こうだってチョコドーナツとか黒い食べ物はあるんだから…
単純にアジア人の食べてる物馬鹿にしてマウント取りたかったんだろうな
ちょっと捻った感じ出してるけど普通のうな重が一番だな
高くしてもいいからもっとレベル上げてほしい
カレー全般の話だろ
シンプルなので千円超えた値段は一見バカバカしく思えるが、食べてみるとその価値を実感できる
あのニシンの濃い旨味が蕎麦に絶妙に合うのよね
あの味を外国人にも分かってもらえて、嬉しいわ
味というより食感を含めた美味しさだろね
あの感じは海外にはまず無いのかも
普通の蒲焼のうな重を食べたいなw
ナードって、既にスクールカースト最下層じゃね?
(黒人より格下の)アジア人と同レベルの、ゴミ階級じゃん
食べるなら普通のが好きだけどw
メインより目立つ野菜達
まさに海外の日本食って感じだな
食感だけならキャラメルと変わらない
食感と味と風味だよ
こういう、隙あらば必死に黒人>アジア人を主張したがる変なやついるが
在米日本人の子女は大半は高級住宅街に住んで名門校に通ってるせいか、そんな悲惨な扱い受けるやつはほとんどいないんだよな
別に日本人自身が自分たちはアジア人じゃないと自称してるわけじゃなく、日本人とその他アジア人ってのは現実として別の世界に住んでる
事実は事実だからしゃーないよね
鍋だと思うよ
取っ手が付いてるし
透明だから見えにくいけど
>日本はその手の奴らがオタク叩き煽っても、普通にテレビのバラエティ番組でアニメ特集ともかもやってた
日本は伝統的にテレビや芸能エンタメ自体が欧米諸国と違って低俗やサブカルを源流としてるから(8も絡んでるし芸能自体がいわゆる被差別の職業)
そこを根拠にして、オタクが叩かれてなかったと主張するのは無理があるよ
ストウブみたいな鋳物鍋だよ
海外で土鍋はないだろうから妥当
うちはIHで土鍋使えないから鍋物はル・クルーゼ鍋使ってる
普通に考えて子供の頭のわけないし、100歩ゆずって子供の頭を食べる種族がいるとしても電車の中で食べるわけがない。
その騒いだ白人はよほど頭がアレなのか、それとも激しいアジア人蔑 視 なのか知らんけど。
カタカナに慣れてるからちょっと悲しい
開発者がもしかして、、、
どこかにスレが立ってたな
直後に口に出すのも悍ましい国の奴等が”マイチュウ”なるパチモンを背乗りで売り込みにしゃしゃって来たけど、その後どうなったかは知らん。
シールでも入ってんのか
>他の国だったらすぐに観光客トラップな店に乗っ取られそうなもんなのにな
日本人からすれば観光客価格の店だらけの印象だけどなぁ
嵐山どころか京都はって感じだけど
いちいちゴチャゴチャとこじつけなくていいよ先生様
>>日本でも売ってる店があまり多くないのが悲しいよ
和菓子屋だったら大概売ってるだろに、店=コンビニ・スーパーなのかな?
でも苗買って自分で育てるのは赤と同じで簡単
赤より酸味が少なく(匂いも味のキレも少ない)その分甘く感じるから
完全に熟してなくてもそこそこ甘い
熟したら赤から酸味少し抜いた感じでかなり甘い
商品名見れば分かるのに?
舐めれば歯にくっつかない
「被せ歯殺し」のミルキーさんに比べればマシな方だよ
タマゴロールだって食パンを使ったサンドイッチがあるのになあ
もしかして焼きそば食パンは新たなビジネスか?
>日本は伝統的にテレビや芸能エンタメ自体が欧米諸国と違って低俗やサブカルを源流としてるから
ただの欧米幻想出羽守じゃねーか
ヤコペッティの「Mondo Cane」ちゅう有名なイタリア映画があってな。
犬やヘビの料理が適当な説明だけで映されたことでアジアへの偏見が広がった時期があった。
公衆の場で自分の偏見を正当化したかったんだろうな
>焼きそばパンは美味しいのに焼きそば食パンがないのが不思議だ
ランチパック・・・
>明らかに発音がKorea由来だと思う
こじつけが過ぎるが頭の病気かな?
今度作ってみようかな!
ウマイチュウ。。。
イチローが配ってたね
ウリジナルは卜ンスルと病身舞、試し腹くらいだぞ白丁。
地域による。
京都の方?
おこげを作る料理か
うまそう
なので「ナーズの逆襲」はなんかオモロかった。
あの別スレでも出てた詐欺ウナジュウ、ウナジュウを名乗らなければ「あぁ向こうのこの地域ナイズしたんやろかね」で生暖かく見流してあげもするんやけどなぁ…
嵐山の観光地価格って考えると安く感じるな
それともオリキャラ?
白玉は白玉粉があれば簡単に作れるし、団子は上新粉があれば作れる。カンタンだし失敗しないよ、多分外国人でも日本のサイトで調べた作り方を守れば、でも外国人にはそれが難しいんだよな(笑)
上質の甘いイチゴはそのまま食べたほうが良いと思うが?チョコとか練乳ってそのままだと酸っぱい時の食べ方だし、酸味が強くないとチョコや練乳の甘さに負けるから。出も外国人ユーチューバーが練乳かけた方が旨いってやってたな。外国人には自然の甘さじゃ味がしないんだろうな?
フランスは日本アニメが人気になり過ぎたので暴力的だとか色々理由をつけていつもの外国文化排斥をやってた期間に地上波からアニメが消えたらしい。
欧米はいつでもそんな感じだよ。日米貿易摩擦も半導体摩擦も日系メーカーなどリコール騒ぎも、フランスだと星付き日本人シェフが中傷されて自殺に追い込まれたり、質の高さが認められた日本人のワイン農園を取り上げたり。
まぁ、だからオタク叩きってよりアジア系叩き、日本人叩きだけどね。まぁ、ナードは普通にイジメの対象だけど。
日本はテレビや雑誌が体育会系だから文化系を叩くんだよ。陽キャだから陰キャを叩く。だから、雑誌やテレビに影響されやすい流行を追うタイプにはオタクは気持ち悪いってイメージは今でも強い。
いい暮らしをしてるから僻まれて黒人に襲われるんだよ。劣ったアジアンの癖に(のび太の癖に)生意気だぞって
日本の意識高い系女子が行く原宿や自由が丘のお洒落なカフェにありそう。
GHQ洗脳世代は日本の物は劣ってる、アメリカさんは何でも優れてお洒落だからね。バブル前のテレビは本当に酷かった。実際にGHQの指揮でテレビ局はアメドラを流しアメリカ至上主義で日本人を洗脳していたからね。ジャニさんも元米兵だからテレビ局は誰も逆らえなかった。
時代劇でも南蛮渡来はなんでも優れてたからね。今は江戸時代は同時代のパリやロンドンより優れている部分がかなりあることはわりと知られているけどね。
昔からあるLとRを区別して発音できないからライスをシラミを食うのかだって笑われるってのも単純に人種差別。
レストランにシラミがあるわけないし、文脈でわかるけどわざとからかってる。
しかも欧米語の中でも単語の伝播でLRが入れ替わる場合もあるぐらい奴らもそこまで明確に区別してる訳じゃわない。それぞれの発音も各国で微妙二違うし。特にRは喉でうがいするようなのから巻き舌まで様々。
オーブンに入れる鍋は取っ手が付いてなくてそれを掴む道具がある。
あれ、身欠き鰊から店で作ってるならわりと手がかかるんだよ。手間賃。
干物を戻してから甘露煮にするからね。干物は掃除しないとならないし。
宮崎勤の部屋には確かにホラーのビデオもあったがいろんなジャンルの番組を録画したビデオがあって、その中にはニュース番組などもあったが当時のTV番組はもちろんそこはスルーし、アニメや特撮のせいにした。
アニメの割合は全体の中で多かったという訳でも無い。
子供の頃散々自分の好きな物のせいにされ違和感を感じてたが、後年それが情報操作の結果だと知ってからは元々懐疑的ではあったがマスコミの情報を鵜呑みにはしなくなった。
それは別として、欧米のアニメに対してのバッシングはむこうのオタクの証言とか見ると普通に酷かったみたいだぞ。
コメントする