スレッド「日本のインド料理のクオリティってどう思う?」より。
引用: Facebook
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
日本のインド料理のクオリティってどう思う?
2万国アノニマスさん
クオリティは凄く高いよ、特にナン
3万国アノニマスさん
バリエーション豊富だしどれも最高に美味しかった
4万国アノニマスさん
本格的なインド/ネパール料理も味わえるからな
5万国アノニマスさん
ネパール人orインド人が経営する本格的なインド料理レストランは素晴らしかったし
ガッカリだったことは今まで無い、岐阜県在住だけど自分が行った店はどこも良かった
日本のレストランのピザに同じことは言えないし
スレ主の画像みたいな日本風のカレーはほとんどカレーとは呼べないけど
ガッカリだったことは今まで無い、岐阜県在住だけど自分が行った店はどこも良かった
日本のレストランのピザに同じことは言えないし
スレ主の画像みたいな日本風のカレーはほとんどカレーとは呼べないけど
6万国アノニマスさん
ナンとセット出てくるような本格的なインドカレーは絶品
ナンとセット出てくるような本格的なインドカレーは絶品
日本風カレーは中途半端すぎて自分は好きじゃない
7万国アノニマスさん
チーズ系のメニューは大体クオリティが低いから食べることはオススメしない
8万国アノニマスさん
画像は日本風のカレーに見えるけど…
画像は日本風のカレーに見えるけど…
9(東京在住/ミシガン出身)万国アノニマスさん
画像はそもそもインド料理じゃない
ジャパニーズカレーの写真だ(笑)
画像はそもそもインド料理じゃない
ジャパニーズカレーの写真だ(笑)
10万国アノニマスさん
これはインド料理じゃないよ
昔のイギリスのレシピをベースにした日本食だ…🤣
これはインド料理じゃないよ
昔のイギリスのレシピをベースにした日本食だ…🤣
11万国アノニマスさん
日本のインド料理は美味しいけどスパイシーではないな
日本のインド料理は美味しいけどスパイシーではないな
12万国アノニマスさん
日本のインド料理は最高だと思ってる
日本のインド料理は最高だと思ってる
14万国アノニマスさん
個人的には日本バージョンのカレーやカツカレーが好き
個人的には日本バージョンのカレーやカツカレーが好き
15万国アノニマスさん
カレーライスは大好き!!
カレーライスは大好き!!
16万国アノニマスさん
日本のインド料理はエクセレント!
東京、大阪、京都、札幌、箱根で食べたけどUmaiだった
日本のインド料理はエクセレント!
東京、大阪、京都、札幌、箱根で食べたけどUmaiだった
17万国アノニマスさん
名古屋だとメニューにバリエーションがあまり無いな
バターチキン、カレー、ビリヤニがほとんどだ
名古屋だとメニューにバリエーションがあまり無いな
バターチキン、カレー、ビリヤニがほとんどだ
18万国アノニマスさん
夏に食べると美味しいだろうな
夏に食べると美味しいだろうな
19万国アノニマスさん
画像はインド料理ではない
実際には日本のカレーはイギリスのカレーシチューが由来
画像はインド料理ではない
実際には日本のカレーはイギリスのカレーシチューが由来
20万国アノニマスさん
どの店に入ればいいか分かってくると日本のインド料理はかなり素晴らしいよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
知っての通り、日本では日本風カレーの存在が大きいから、結構厳しい見方をされてきたと思うんだよね。
そんな中、日本風を取り入れ日本人にも合うように作られたインド風カレーは、マジで美味いのよ。
ラッシーやナンも美味いし、ちゃんとご飯も付けてくれる。
やはり本場は凄かったと、改めて思わされたね。
もうみな飽きちゃって客が減った
本場のインド料理がお好きな方だけどうぞということで。
本場の中華料理もしかり。漢方薬くさいのを本場とありがたがって食える人だけ中華街へ。
まさにインド人もびっくりってヤツだ
黄色いカレーというと昭和カレーのイメージだな
実際懐かしの昭和カレーとかの名前で売られてるけど
K国が黄色いカレー日本の昭和カレーを進化させずにそのまま食べてるだけなのに、K国独自のKカレーだと思ってるんだよな
日本は1800年代後半にイギリス式カレー食べ始めて、1905年の明治時代には国産カレー粉販売してるから日本独自のカレーになってたが
日本のカレーほどの汎用性は無いと思う
外れは淘汰されたんやで
日本好みに調整されてるからな
まあ掲示板の連中は単にインドカレーと日本カレーの文脈でしか話してないと思うけど
インド系やネパール系内輪で食べる店なら本場の味だろうが
日本人向けに商売してるんだから(なんかそういう日本でカレー店出しやすいシステムがあるそうだな)
日本人好みの味になってるんだろ
絶品かそこまで至らないか、という程度の差はあっても「ハズレ」は極めて少ないのが日本で食す事の出来るカレーと言うジャンルだと思う。
記憶上最低レベルだったのは何十年も前の予備校の学食のカレーくらいだ。
俺がガキの頃はまだインドカレーが入ってきたばっかの頃だったが、アホみたいに辛くてすぐに潰れたわ
辛すぎて味わかんねえし
だって高いもん
カレーセットで1500円とかとるんだぜ
画像のようないわゆる普通の日本のカレー、洋食屋の欧風カレー、蕎麦屋の和風出汁カレー、
北インド風のインドカレー、よくあるインドパキスタン風のカレー、スープカレー、南インドスリランカ風カレー、枠にとらわれないスパイスカレー、タイカレーなどとそれぞれのジャンルを専門で出す店があるからな
それに加えてカレーうどんやカレーパンもあるし
こんなにいろんなカレーが食べられる国は無い
どこいってもたいてい似たような味だから多分どっかで作り方レクチャーされてんだろうなと思う
あんまり店ごとのオリジナリティみたいなの感じないわ
本場インドは素材の質のレベル、食べられればなんでもイイと言うものから100点までの玉石混交。
恐らく分布的には50点以下の店が90%を超えるのでは?
日本の場合は美味しいものをもとめ、世界標準が評価するレベル以上の味覚の国民がふるい落として残った店ばかりで60点以下は継続して存在し得ないからではないかな。
元祖食いたきゃその国に行くしかない
インド料理のカレーは(ルー)単体かナンで食うんじゃね?知らんけどw
ハポネカリーをウポポした舶来レトルット属のカレーやろw
カースト上位の料理インド人が、まず日本に居る事が珍しいだろ。
料理人がインドからいなくなると、インド国内のカースト上位層の料理を作る人がインドから居なくなるので、インド政府は料理人の出国を余り認めてないのだから。
だから日本のインド料理人は、料理人階層ではない階層がやってたりしてる。
まぁ、本スレの話題はこれに限定したもんでもなさそうだが
インド料理店には大抵、インド国旗と、ネパールorパキスタン国旗を併揚してるので、国籍が判る。
海外の日本武道の道場では、神棚の位置に日の丸を掲げてたけど、
それを丸パクりして日の丸ではなく、太極旗揚げて日本武道パクりやってるk国人の文化窃盗にはヘドが出るわ。
日本のインド料理店はネパール人がやってることが多く、北インド風の料理だそうな。
南インドの料理を出す店は少ないと言われている。
そのあたりの肉使ってるのはキリスト教徒のネパール人か仏教徒のスリランカ人だ
家から歩いて3分のインドカレー屋も経営者はスリランカ人だ
窯があると労働ビザが降りる。
だから店で働いてた従業員に労働ビザが降りたら、その従業員はもっと給与が良い職に転職し、その従業員から店にマージン取るからだよ。
だから閑古鳥でも店を維持出来る。
インド→イギリス→日本
で改変されたカレーを
「日本のインド料理は~」
で、インド料理として語り出す奴の無知さ加減よ。
ペヤングの激辛バージョンは、インド人も辛いと言うからね。あんな激辛は、もはや食べ物じゃない(翌日まで残フン感が続く)。
香辛料に依存しないと傷みやすい食材が食べられない地域の好みって、本来の素材の味の料理とは離れてると思うわ。
欧米人のワキガクオリティはサイコー!
ナンは手のひらサイズの発酵させた中東の薄焼きパンで、インドでは食べる地域は限られている。
日本のインド料理店でよく見られるような、皿をはみ出す巨大なナンはない。
インドでよく食べられているのは、チャパティという発酵させない丸い薄焼きパン。
違いはあるんだけど日本人には印象がおなじなだけなんだわ
>あのさあインド人は牛肉と豚肉NGだって知ってるのかよ
でも水牛ならヒンドゥー教でもOKだったりするし
イスラム教徒も多いので牛肉の輸入が多いのもインド
牛肉の入ったカレーはイスラム教徒が作るカレーなのかも知れないよ
インドどれだけデカいか知らないで言ってるの?
南北で主食が異なるから大雑把に米とナンで分かれてるし、ナンはちょっと高級なので庶民は安いチャパティ食べてる
日本に来て初めてナン見たってインド人も居るみたいだよ
特にインドとエジプト
いまある外国人カレー店には日本向けアレンジされた共通レシピがあるという話を聞いたことがある
日本人がただただ炭水化物を好み、スパイスやスープや肉を好まないというリサーチの結果があるとか
実際提供されるものはそういう傾向はある
共通レシピだろうね
高級というよりナンは北インドだけだろう
イギリス人のためにパンっぽいものをわざわざ創作したわけで
他の地方でみないのは当然の話
インド料理はインド人が作っているのでまずとんでもない的はずれはないだろう
日本人はインド料理に憧れてインド料理屋をやらないし
そもそも昨年イタリア現地のピザの世界大会で優勝したのは日本人だしな。星の数が世界一の日本舐めすぎだろ
日本じゃ低いと生き残れないし
私たちの主食を(ry
インド人が国外で料理人やるのには、国家資格みたいなもんが必要となるからかなりハードルが高い。
だから周辺国人によるなんちゃってばかりになる。
日本の方が質の高いスパイスをふんだんに使えるから美味く出来るってインド人シェフが言っていたぞ。
そこが日本の食の強みやね
カレーじゃなくてスパイシーなスープ料理と捉えると美味い
札幌住んでた頃は食べ歩いてたわ
でも日本で食べるインド料理は個人的に「インド料理を食べに行く」という意味ならあんまりだと思う
都内とかで高級路線のレストランとかならすごく良いところもあるのかもしれないけど、東京の事はよく知らないのでわからないけど、そのへんのインド料理は日本風でおいしいんだけどインドのおいしさとは違うんだよね
例えば日本で長いお米はあまり好まれてないけど、長粒米を食べる国では長粒米にも当然評価の高いのもそうでないのもあって、長粒米の中での良し悪しはまずは長粒米が好きじゃないとなかなか理解に達することが難しいのと同じだと思う
後はインド人がふんだんに使う材料を日本で同じように使ったらかなり高くなったりするものもあるので
マメ系の料理も日本の豆料理の感じと全然違うから、あまりなじみがないだろうし、おいしくても豆料理は高かったら日本では売れないだろうし
ナンからして違う
あらゆる日本文化の起源はK国だ、と思い込むことで
プライドが傷つかずにパクれますw
都心部の方が普通の日本のインドカレー屋と違った味の店が多いと思う。マニアだけで成立するからかな。
某芸人の旅番組でも、インドで適当に入ったカレー屋
はっきり言わないで濁してたものの、微妙そうにしてたからな
当たり外れ大きそう
それな、インド周辺国みんなカレー食べるし
ココナッツミルク入った甘ったるい系作ってる国とかだってあるのに
日本のカレーにだけ厳しいな
日本は全てにおいてクオリティが高いのだ。
都心はカレー屋のバリエーション多いよね。
西葛西や行徳などのインド人、ムスリム多い町とか八潮スタンとか
他にも空港から近い車の輸出や解体業のサイドビジネスでやってる店、ハラルフードショップとか
日本人客来なくてもやってける店のカレーは、より現地の味に近いと思う
デリバリーのピザはアメリカ風のピザだけどイタリアンピザ店のピザはイタリアのピザ専門店よりも美味しい店は結構あると思う
食べた後で胃がポッポポッポと熱くなるカレー食べたいんだけどな
多くの日本人はそうなんじゃないかしら
在.日イタリア人の中にも「サイゼリヤ美味しい」って言う人もいるしね
日本のイタリア料理はレベル高いと思う
まぁ言いたいことは分かる
インド料理はあんま知らんけど日本人向けにされた各国料理が物足りんってことは何度か経験したことある
日本国内では材料が足りんのか同じ料理でも全然違ったりそもそもその料理が無い店が多かったりね
東京とか首都圏でもメジャーどころは本場と遜色ないかそれより美味しいって料理もあるけど日本でマイナーな料理だと本場の味を食べられるところはほぼほぼ無いって国の料理は結構あるんじゃないかな
それでもかなりの数の国のメジャー料理は本場の味の店が探せばあるのはすごいことだと思う
それはタンドールを設置すると料理人のビザが5人まで降りるという日本のなぞの制度のせいだといわれている
タンドール料理などの北インド料理はデリーのあたりでイギリス人を相手にした料理
現地人は基本的にくったことのあるやつの方が少ない、そうだ
意味がないからなくせばいいのになそんな制度
美味しいけど無理ッス
>>73
それは10年以上前の適当な記事を元にした誤解
実際には窯があるかどうかは特に関係ない。問われるのは外国料理を提供しているかどうか。
なんだけど、今までの慣習で窯が必要だと勝手に勘違いされて窯を付けたがるだけ。或いは仲介業者が少しでも儲けるためにそう吹き込んでるのかもしれない
黄色いのがイギリス式だと思ってたわ
パキスタン料理店に行ったことあるけどナンじゃなくて平焼きパンが出てきたわ
羊の脳味噌カレーは美味しかった
ビリヤニが流行ってるからまだまだイケるさ
ココイチでもトッピングしたらそれくらいするじゃん
同じ値段ならインド人の店の方がボリュームあるし満足感通り越してウンザリ感まであるわ
明日のお昼ココイチにしよ
最低で1500円ぐらいな
つけ合わせのチキンはちっさいし、カレールーも大した量もない
ナンがバ.カでかいだけでそれで腹を膨らます
あんなもん原価すごい低いだろうからかなり儲かると思うよ
昔はナンおかわり自由なんてとこもあったほどだ
そもそもナンなんて食えないからな
タンドール釜が高いから庶民は食えない
もちろんタンドリーチキンなんかも食えない
日本のナンは最初は小さかったが謎の競争でドンドンでかくなったらしい
まあでもカレー食われるよりナンで腹膨らせてくれた方が原価率は良いだろうからわざとしてるのかもな
イタリアの薄いピザってボリューム足りないのとすぐ冷めるのがな
個人的にはたまに食うならアメリカピザ派
大英帝国海軍って日本にカレーのレシピちゃんと詳しく教えてくれたの?
なんか日本人がテキトーに真似して作ったのかと思ってた
カレーライスはインド料理よりイギリスの煮込み料理に近いよね
それは最初はそのまま入れて辛すぎて全く受けず潰れたという経験を生かしてるんだぞ
チーズナンとか言う Sサイズのピザたるや
アレ前丸ごと出てきたことあるんだけど丸くてマジでピザでわらったわ
タンドール釜では焼けんだろあんなの
西葛西はいいぞ
名前忘れたけど辛いスープが美味かった
すぐ近くに工場があって平日の昼飯需要をカバーできるからだと思うけど、一番安いランチにちょっと上乗せしてナン・ライス食べ放題にしても1000円切る
でもここ3~4年食ってなかったので、今は幾分か値上がりしてるかもしれないな
もう食べられないよう
日本風カレーはジャンクフード
如何にもK国人っぽい言い草だな
カレーに限らず何でもそうだけど「本場の味」って言っても その土地向けにアレンジしてるからね
タンドールがないと作れないからな
ちなみに日本でカレー屋出す時はタンドールブローカーがいるそう…
大体クソデカだからあのサイズもう1個は無理なんよ
> 5No infomation万国アノニマスさん ネパール人orインド人が経営する本格的なインド料理レストランは素晴らしかったし〜日本のレストランのピザに同じことは言えないし
↑
知ったか欧米人の書き込みだろうけどピザは大したレストランで食べて無いのだろう。そらそうだ、チェーン店なら下手したら冷凍のアメリカンピザが出てくる。本格的なピザ専門店へ行ってたならこんな事は書けないはず。好みはあるが世界で一番美味しいピザを聞いても宗主国イタリア人ですら本当に食った人は日本のチェーン店でないピザ窯据えてる本格的なピザ専門店のレベルの高さは認める位だ。ナポリピザとかは日本で店持つ日本人シェフがイタリアのコンテストで優勝した事もあるはず。
同様に日本のナンのレベルも高いレベルだ。タンドリーチキンも。こちらはそもそもインドではナンは庶民がよく食う食べ物ではなく普通カレーのお供は北部はチャパティか豆、南部は米か豆、稀にチャパティだから。チャパティ用の小麦は質が悪い物が多いし全粒粉で無発酵パンだからほとんど膨らまない。ナンを作るには高い精白小麦粉がいるしちゃんとしたタンドール窯を設置するのも場所費用ともかかるのである程度のレベルのレストランにしかない。露天でも作り置きをうってはいるが庶民用はあまり高い小麦粉使わないしドラム缶とかで焼くのでおいしくない。なのでナンに関しては本場インドより海外の本格インド料理店の方が小麦粉やタンドール窯の質が良い事が普通でカレーのつけあわせとして有名なので売れるため一般人が普通に食べれるものとしては相対的にレベルが高い場合が多い。勿論、インドでも高級ホテルのとかお抱え料理師とかなると食べた事ないが旨いはず。
インド人&日本人が高評価の店は繁盛するのでは?
子供の頃にインド人(たぶん)のおっちゃんがカレーをふるまう内輪のイベントで食べたインドカレーが激うまで再現したかったのに全然違ったよ・・・
ボケが
長すぎて目が滑る
そうなん?
大阪と京都のインド料理屋何店舗か食べてるけどだいたいどこも美味しいスープ出してるし肉もチキン以外にマトンも出してる店がほとんどだけど関西以外は違うんかな?
そうやって日本で日本人の味覚のフィルターを通過することによって、結局は世界の人々にとっても印度や自国で食べられるインド料理より口当たりの良いカレーになっていくんじゃないだろうかねぇ。
普通に丸型でもっと薄いと。あれは金持ち用ではないかと。
同じインド系がやってるインド料理店でも家庭の味が入ってるから店によってスパイスも違うとか
その後なんか難しいスパイスの話をされたが俺にはわからんかった
インドではフライパンで焼けるチャパティかインデカ米を食う。ナンなんて高級店でしか食えない。
確かに東南アジアのカレーは現地ではカレーとは言わないし、ターメリックが入って無いと基本カレーとは言わないらしい。
丸くて薄いのは、ナンじゃなくてチャパティ。
ナンは発酵させるので焼くと膨らむが、チャパティは発酵させずに焼くので薄い。
ナンは中東から広がったパンなので、インドで食べるのはパキスタンに近い北インドだけ。インド全体ではチャパティの方が一般的。
ナンを焼くタンドールが普及しているのもパキスタンや北インドにかけてで、生地をタンドールの中に叩きつけるようにして張り付けて焼くので一部が伸びる。
チャパティはフライパンで焼けるので丸い。
キムチ族が食べる8割は日本統治時代に日本から伝わったと知らないバカが多いからな。
地域によって違う。店の程度にもよるし。辛いだけしか無いとか知らなすぎ。
現地風を好むならカレー(カリー)って言ってる時点で失格だ
カレー(カリー・カリ・カリル)とは鍋料理とか煮込み料理くらいの意味合いだから
途上国料理にありがちだけど、本場とレシピは同じでも材料や調理場のクオリティーが上がるから本場より旨くなるのはエスニック料理あるある。
店ができた頃に初めて行って食べてたら店員たちが不安そうにソワソワ見てきた
なんだろうと思って聞いてみたら、「…オイシイデスカ?」って聞いてきて
めっちゃ美味いよ!って言ったら満面の笑みになったの覚えてるわw
カレーって名称使うわ
去年だかの世界の伝統料理ランキングに日本のカレーが1位になった時も
インドだけじゃなく他の東南アジア圏もうちのカレーの方が〜とイキりたってな
実際タイのパネーンカレーもランキングに入ってたし
相手は本物のインドカレーは食べたことないって言ってるのに
子供っぽいマウントの取り方みっともない
たくさんの野菜を丸ごと食べれる
チキンが大きくて柔らかくて美味しい
スープはこってり系とあっさり系があるけど油少なめのあっさり系選ぶと体にいい感じがする
汁飲むのが好き
マルハバかな
カレーに醤油入れると美味しいって味平が言ってた
チャパティかな?家でも簡単に作れるからオススメですよ。
インドカレーが日本で覇権を取れる気配も無いし
やっぱり日本のカレーは日本人に好まれるようにできてるんだなって感心する
そもそも嫌いな人間は行かねえから限定された人間間でハズレがないって言ってるだけ。エコーチェンバーや。
ヤニカスどもめ
互助組織がちらばったネパール人を集めて面倒見てるんやろね
ピッツァな
下剤薦めるのは不誠実
コメントする