スレッド「日本が舞台のゲームって…美しいよな」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
日本が舞台のゲームって…美しいよな
2万国アノニマスさん
俺は日本という場所が大好きだ
どうしてこんなに美しいんだろう?
どうしてこんなに美しいんだろう?
3万国アノニマスさん
一度、京都と東京に数日だけ行ったけど
帰国しなきゃいけない時に本当にアメリカが恥ずかしいと感じた
彼らは文字通り自分の世界を大切にしてる
帰国しなきゃいけない時に本当にアメリカが恥ずかしいと感じた
彼らは文字通り自分の世界を大切にしてる
4万国アノニマスさん
なぜ日本はこんなに雰囲気が良いんだ?
5万国アノニマスさん
ほとんどの日本人は四六時中労働や飲み会や通勤電車内でのソシャゲで忙しくて
自分の国をちゃんと楽しむことが出来ないのが残念だ
↑ 万国アノニマスさん
↑ 万国アノニマスさん
まあそれはアメリカ人も同じだ
6万国アノニマスさん
↑ 万国アノニマスさん
何で日本の街ってこんな感じなんだろう
凄く特有のスタイルだ
↑ 万国アノニマスさん
第二次世界大戦で日本の都市が破壊されたことの副作用だな
全てが比較的最近建てられたもので現代の都市計画技術が用いられてる
全てが比較的最近建てられたもので現代の都市計画技術が用いられてる
↑ 万国アノニマスさん
地震が起こるたびに倒壊した地区が再建されて現代化するからだな
↑ 万国アノニマスさん
そこがおかしいと思うわ
ウォルマートがないとアメリカでは数マイル先まで肉とかを買える場所が無いのが信じられない
俺は南米出身だけどどんな場所でも2~3ブロック歩けば商店が普通に見つかる
ウォルマートがないとアメリカでは数マイル先まで肉とかを買える場所が無いのが信じられない
俺は南米出身だけどどんな場所でも2~3ブロック歩けば商店が普通に見つかる
8万国アノニマスさん
裏庭はどこ?芝生のある前庭はどこにあるの?
裏庭はどこ?芝生のある前庭はどこにあるの?
二車線の私道や車庫は?
9万国アノニマスさん
こういう雰囲気を味わえるゲームってある?
こういう雰囲気を味わえるゲームってある?
↑ 万国アノニマスさん
ペルソナ4
↑ 万国アノニマスさん
ぼくの夏休み2
↑ 万国アノニマスさん
有志翻訳が2ヶ月前に出たばかりで20年以上日本限定のゲームだ
どうやってこの存在を知ったの?
どうやってこの存在を知ったの?
↑ 万国アノニマスさん
4chanでは15年前くらいから話題には出るし発見はそんな難しくないよ
10万国アノニマスさん
怪獣が出る金曜日は現代というよりは昭和時代だけど雰囲気はスレ主の画像っぽい
怪獣が出る金曜日は現代というよりは昭和時代だけど雰囲気はスレ主の画像っぽい
11万国アノニマスさん
生活のあらゆる側面が単一民族国家、高IQ社会、自助だと想像してみればいい
生活のあらゆる側面が単一民族国家、高IQ社会、自助だと想像してみればいい
12万国アノニマスさん
過密で人口過剰に見える
道路をもっと広げたほうがよくない?
いやでもそのスペースに押し込んで小さい家を建てなきゃいけないのか
過密で人口過剰に見える
道路をもっと広げたほうがよくない?
いやでもそのスペースに押し込んで小さい家を建てなきゃいけないのか
13万国アノニマスさん
もし死ぬ場所を選ぶとしたら間違いなく日本だ
人里離れた日当たりの良い砂浜と綺麗な海と巨大な積乱雲と遠くにいるセミの群れ
そういう俺の好きなアニメみたいな場所がいい
もし死ぬ場所を選ぶとしたら間違いなく日本だ
人里離れた日当たりの良い砂浜と綺麗な海と巨大な積乱雲と遠くにいるセミの群れ
そういう俺の好きなアニメみたいな場所がいい
↑ 万国アノニマスさん
君がその場所を見つけられることを願ってる
14万国アノニマスさん
日本の田舎でリタイアしてみたい…
全然物価も高くないし東京や大阪のような大都市に暮らさなければかなり安く済む
これは俺が撮った写真だけど瀬戸内海の素敵な港町に恋してしまった
日本の田舎でリタイアしてみたい…
全然物価も高くないし東京や大阪のような大都市に暮らさなければかなり安く済む
これは俺が撮った写真だけど瀬戸内海の素敵な港町に恋してしまった
15万国アノニマスさん
最近だと東京でもそんな物価が高くない、家賃が最も高いくらいだ
食費も生活費も凄く安い
俺が香港から最近引っ越してきたから比較すると何でも安いように感じるってだけだが(笑)
最近だと東京でもそんな物価が高くない、家賃が最も高いくらいだ
食費も生活費も凄く安い
俺が香港から最近引っ越してきたから比較すると何でも安いように感じるってだけだが(笑)
16万国アノニマスさん
こういうのって日本版のスラムじゃないの?
こういうのって日本版のスラムじゃないの?
↑ 万国アノニマスさん
移民がいなきゃたとえスラムでも素敵なのさ
19万国アノニマスさん
イタリアの村はもっと良いぞ、特にシチリア島
イタリアの村はもっと良いぞ、特にシチリア島
21万国アノニマスさん
白人が白人を自己嫌悪してなければこうなってたかもしれない
白人が白人を自己嫌悪してなければこうなってたかもしれない
23万国アノニマスさん
駅周辺を歩き回れる電車でGOみたいなゲームが欲しいわ
駅周辺を歩き回れる電車でGOみたいなゲームが欲しいわ
24万国アノニマスさん
かつてはヨーロッパのほうが良かったのに今はそうじゃないのが残念
かつてはヨーロッパのほうが良かったのに今はそうじゃないのが残念
25万国アノニマスさん
今年の秋に日本に行く予定だから本当にそこまで魅力的か少し時間をかけて確認してみる
同僚が女の子と知り合える場所を知ってるからそれも楽しみだ
26万国アノニマスさん
どうしてまだペルソナ4やオラの夏休みが挙がらないんだい?
どうしてまだペルソナ4やオラの夏休みが挙がらないんだい?
27万国アノニマスさん
あと2日で日本に行くけどちょっとビビってる
あと2日で日本に行くけどちょっとビビってる
28
万国アノニマスさん
自分は日本のことが大好きだ、パーフェクトな国だよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
でも欧州の方がずっと良く見えるけどねぇ
アメリカも車石油タイヤ会社のナショナルシティラインズの企みが無かったら
路面電車も潰されず、住宅街と商業圏が完全に離れたりせず、異常な車社会にならず、歩く機会も増えて異常な肥満にもなかったんだろうな
いや本当にそう思う
「イタリア 観光」で画像検索するだけでしばらくウットリできるもんな
もう何年も前からアメリカよりも短くなってるのにな
清潔で静かな街なんて閉鎖的よ
ドイツも同じ理由でちょっとしか働かない人の比率が高い国は低くなるんよ
自分らのレイシズムは棚に上げて自己憐憫とは、白人さんは気楽でいいねぇ
ヨーロッパのほうがいい街多いよ。
隣の芝
確かに裕福ではないが、代々そのエリアに根ざしてるってだけさ。
農家や漁師が3世代以上住んでいるとかもあるしな。
生きる気力を捨ててるわけでも心が荒んでいるわけでもない。
まぁ田舎気質はエリアによっちゃあるだろうけど、ただただゆるくいつもの日常が流れているエリアだと思うぞ。
まぁ若い世代が流出している証でもあるが。
日本人には当たり前の日常に見えるけど外国からしたら日本の田舎町は穏やか(実際そうだが)に見えるんだろう。逆説的に言えば、犯罪が少なく静かな日常ってのはそれほど憧れるものなのかと。
日本人からしたらフランスやイギリス、イタリアの田舎町が素敵に見えるのと似てるのかもね
アメやブラジルだって綺麗に描こうと思えば描けるわけだしな
ナードの連中が奇麗だと思い込んでるだけが答えだな
差別的な意識でみれば綺麗な景色も汚くできるわけだから
その辺は個人がどういう眼差しで見ているかにすぎない
あんまりそこに言及せんほうがええぞ
日本軍ではなく、日本の一般人をアメリカ軍が害した、という事実が浮き彫りになるだけや
軍同士で争うのは戦争のルールに沿ってるが、アメリカ軍は日本の民間人を徹底的に攻撃した
そして、国際社会が人道に対する罪で裁いたのは、何故かアメリカではなく、日本だった
頑丈であることと美しいことはなんの関係もないだろ
ワビサビ聞いたことねーんか?
まあそれは置いといて日本のゲームの雰囲気作りが独特なのはデフォルメの文化が発展してるからだな。引き算の美学ってのが日本人の中に流れてるもんがあって基本ディテールにこだわる足し算文化の欧米とは表現の方向性が真逆になるからこういう差になるんだよ
つか、もう金持ちだけで固まって住んでますし
敗戦国だから仕方ない
勝者こそが正義なのが戦争
ノベルゲームではこういう雰囲気重視の舞台多いイメージ
パラノマサイト、流行り神、龍が如く外伝、ゴーストワイヤー、ウツロマユ
日本人にしかわからないリアル感というか、独特の感覚は絶対あるはず
当のイギリス人はなんでこんなとこがいいの?ただの田舎じゃんみたいな反応だったのを思い出したわ
日本人からすると伝統的な家屋ですごく素敵に見えるだよな
日本の田舎町も外国人からはそんな感じに見えるんだろう
新興国の奴は頭悪過ぎだわ
日本には車社会以前の土地区画なんてゴロゴロある
土地所有者と個別に交渉しなきゃならんのがどれほど難儀か分かっていない
もう一度言ってみ?と思うわ
シチリアってマフィアの本場だろ
ご近所さんの溜まり場みたいな喫茶店とかちょっとした商店とか住宅街に無いってのもなぁ…
観光客でも無関係の奴が村に入るとやばいんだっけ
マフィアのボスがその辺の農家だったりするからマジで怖いっていう
ガキがよく映画でやってるのに
> 大地震が起きたら真っ先にヤバそうな路地の昭和家屋
おいおい
日本中そんな家屋ばかりやぞ
ヤバかろうが何だろうがそうやって生きてんだよ、日本中も、世界中も
日本人になりすまして
悪いことばかりするキムチ臭い奴らのせいで
日本はどんどん悪くなっているぞ
まずはマスメディアから追い出せ
洋画とかジブリで見た風景がそこにあれば日本人は興奮すると思うw
特に石造りだと建ててからの年月を想起してしまうからね。ロマンティック街道の古城なんかは見ててワクワクする
パートが平均を引き下げてるのはどこの国も同じだろ
だが例えば日本は飲食店以外の店舗は夜8時には閉まるが、k国なんかはもっと遅くまでやってる
日本のスーパーは10時に開くが、アメリカだと8時くらいからやってる
実感からしても日本の労働時間は長くない
田舎生まれの自分からしたら物凄く退屈な風景だったけど
日本のは現実の生活の舞台をゲームに落としこんだものだが、欧州舞台のゲームは違うだろう
ぜんひきみなごろしにしますけどね^^
仕方なくはない。あきらめが良すぎるんだよ。日本人は
だから次々と捏造歴史で集られる
k国人が日本下げでそればかり言うから釣られてないか?
治安の悪い国なら全国民が毎日苦しむんだぞ
敗戦国だから仕方ないってのは世界的には通用しないよw
日本人を黙らせておく手段として日教組は頑張ったねぇw
敗戦国なんてもんは被害者カードが強い現代では強み。
でかい態度出して来たらカウンターに使えばいいよ。敗戦国だから仕方ないなんてセリフは次の世界大戦でやり返そうって思考しか生まないからね。
人の生活を感じれる風景が好き。 石造りの欧州は残す点で有利だが日本は日差しと青空で風景に有利だと思う、
と言うかシチリアの犯罪組織をマフィアって言うんだ
引退後に行くならいいが労働環境として過疎っていくのは仕方がないと思う。
横からへぇー
調べてみたら確かにそう、勉強になりました
自分たちに都合の悪い情報はいつまで経っても古いままだな
もはや溶け込みすぎて清水の次郎長みたいになってたりする
隣の芝は青く見えるのです
幸せの青い鳥は常にすぐ傍に居るのです
全てのフランス人に死を これはイタリア人の叫び
の頭文字を取ったってMASTERキートンで学んだ
外国人は皆アメリカ人だと思ってしまう日本人の悪い癖、やな。
日本でも許可なく自家製レモネード売ったら駄目だと思うんだけどな
日本の小さな個人商店が届け出も出さずに勝手に商売してると思ってるんだろうか?
レモネード売れないってのはそういう意味だと思うよ
全部がダメなわけじゃなくて許可されてる場所もあるけど
フランス南部のマルセイユなんて今じゃ治安悪過ぎて笑っちゃうレベルだよ。
大々的な観光スポット以外はマジでヤバすぎる。
気を抜いてるとあっという間に変な奴等に囲まれるよ。
尾道と鞆の浦すごい良かった
閉鎖的なのは西洋人基準だと合ってるやろ。
そこはいい面も悪い面もあるし、そこが日本をユニークな場所にしてる部分でもあるから俺はある程度はしゃーないと思うけどな。
ゲームは残念ながらイマイチ
今でもイタリアのシチリア島ってニューシネマパラダイスみたいな雰囲気なのかな
行ってみたい
それでも尾道はネームバリューで若い人も結構来るし新しい店も多くて田舎の中ではマシな方なんやろうけども
>全てが比較的最近建てられたもので現代の都市計画技術が用いられてる
なんで欧米人って知らないことをこうも堂々と主張できるのだろうか?
もしかして先の大戦の時に日本全国隅々まで爆撃で焦土になったとか本気でおもっているのだろうか?
幻想だな
ずっと中世だから
欧米、特にアメリカは精神疾患だから
売国統一自民が先だろ
許可が出ないって事だろ
あっちの奴ら、日本の田舎や下町をスラムと思ってるんだな。
最近はそうでもないとこもあるけど、田舎の方が基本的に外国人の思う都会より治安良いでしょ
ガラパゴスをやたら悪い意味で使うけど、独自進化って言うほど悪いことかな?って思う、少なくとも自国のアイデンティティーや特色を醸成する期間は必要だと思う。
ゴミが落ちてないってのなら、汚くないって話やし
そこのコメ、むしろ外国人がええなって言ってるのは昔ながらの町並みで、新しく建てられた家とかはもっとオシャレで整ってるんだよな
昭和の町並みを「新しく建てられたからだな」とか言われたら笑ってまうわ
なんか最近そういうの増えたわ
お役所が空き家解消とかに色々動いてくれてるおかげかな
空き家荒れ地は有効利用出来るなら積極的にすべきよ
ただ、細い道通らないと入れない家とか山の中腹の家とか利用し辛い土地なんか扱いに困るよな
うちの親もゴミ屋敷の住人追い出して更地にはしたけど、使い道ないのに管理だけはしなくちゃいけなくて困ってるわ
移民のせいで酷い有様になってるらしいね
EUから離脱したその後は何か抜本的な対策は取れたんだろうか
そういうの日本にはない気がするわ
単なるボロボロぐちゃぐちゃなのが好きな人もいるだろうけど、古くてガタがきていたとしても、ある程度きちんとしようと努力していて丁寧に手入れされてる真心のこもった風情の家並みも日本にはたくさんあるのに、もうどうしようもなくて放置されたような家屋を出されても・・・ワビサビ感はあるとして美的なものとして鑑賞して眺める対象ではなく、その廃墟のある地域で住んでいくとしたら、そういう家屋を放置してるのはどうしようもない事情でそうなってるわけで、解決できない問題がその地域にある兆しとして表れてるように見えるから
過疎化とか、相続者のいない廃墟を撤去できない地域の財政的な問題、持ち主が問題を抱えておられる、その土地の共同体としてのコミュニケーションの欠落、とかにも思えるので環境としてはどうなの?って思ってしまう
西洋人にはノスタルジックにでも見えるんだろうか
日本人が ハイジの世界にあこがれるように ないものねだりなのかね?
この時間の日差しって個人的に好きでもある。
答え出てんじゃんw
次郎長一家がよその組に襲撃された時、親戚のウチの屋根裏に逃げて来たって語り草になってる
あの村は景色はいいんだけど住人のホスピタリティ高すぎてねぇ…
所々異界化してたりする中、妖怪やらと戦うRPGやりたい
ペルソナよりデビルサマナー方面な
今なら日本ファンの外国人にも売れるってプッシュできるかもな
ま、日本人だからそう思うんだろうけど。
第二次世界大戦で日本の都市が破壊されたことの副作用だな、全てが比較的最近建てられたもので現代の都市計画技術が用いられてる
>↑ unknown万国アノニマスさん
地震が起こるたびに倒壊した地区が再建されて現代化するからだな
こういう無知と無学を恥じない己の愚かさに対する『自省の無さ』こそが西洋が堕落した原因だろうね。
そういうのは、「日本人」の女と知り合う可能性が高いわ。失望するぞ。
土地が余っててだだっ広いからゆったり作られてるせいで逆に田舎くさくてつまらない町並みなんだよな。人って九龍城とかジブリ映画みたいなごみごみした作りの街に魅力を感じるんだよな
以前に行った台湾の町も好きだ。台北の中心に近い場所でも大通りから一本入ればちょっと薄暗い怪しげな雰囲気が楽しめるし、だいたいのビルには庇があってちょっとした雨なら濡れないようになってる機能美もある
日本よりもオーストラリアや米国などのほうがパートタイマーは多いんだよ。左は適当な嘘つくから困る。
コメントする