スレッド「どうして日本ではゴジラ-1.0のパフォーマンスが悪いんだろう?」より。
de84ioc1a59c1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
どうして日本ではゴジラ-1.0のパフォーマンスが悪いんだろう?
日本での興行収入はたった3240万ドル(約46億円)だ
シン・ゴジラは日本で7500万ドル以上だったのに何故なんだろう?
日本の視聴者にはあまり響かなかったんだろうか
シン・ゴジラも素晴らしい映画だけど、-1.0ほど完璧じゃないと思う
注目すべきは-1.0の世界興行収入は7800万ドルになりシン・ゴジラと遜色ないことだ



2No infomation万国アノニマスさん
シン・ゴジラは2004年以来の日本制作のゴジラ映画だった
おそらくそれが大きな理由だ


3No infomation万国アノニマスさん 
-1.0は海外でヒットしたのに
シン・ゴジラは海外でヒットしなかった理由も気になる

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
庵野秀明が持つ集客力やスター性を過小評価してはいけない


 unknown万国アノニマスさん 
同意!
アメリカや世界の人々は庵野秀明や
樋口真嗣やエヴァの熱狂的なファン層を全く分かってないと思う


5No infomation万国アノニマスさん 
シン・ゴジラは日本の観客に東日本大震災や原発事故を思い出させるような作りになってる
庵野の目論見通り、日本人は映画に引き込まれて一種の社会現象になってた


6No infomation万国アノニマスさん 
シン・ゴジラは日本で愛されてる監督による日本の政治批評
-1.0も素晴らしいけどシン・ゴジラと同じように日本の観客に響くわけじゃない


7No infomation万国アノニマスさん 
エヴァのおかげ


8No infomation万国アノニマスさん 
シンのほうが日本の視聴者は共感出来るからだ
あれは徹底的な日本政府批判だった


9No infomation万国アノニマスさん 
シン・ゴジラは久々の和製ゴジラだったから盛り上がった
日本の官僚制を風刺してて、みんなが思ってたよりも複雑な作品だった


10No infomation万国アノニマスさん 
日本よりアメリカの興行収入が高くても驚きはしない


11No infomation万国アノニマスさん 
今回はそんな宣伝されてなかったし
ゴジラ新作があることを知らない人すらいた
シン・ゴジラのほうが遥かに日本の観客の共感を呼んだんだ


12No infomation万国アノニマスさん 
SNSを常に見てる俺でも
友達から教えてもらうまでこの映画のことを知らなかった


13No infomation万国アノニマスさん 
マーケティングの予算が少ないんだろう


14No infomation万国アノニマスさん 
円安のせいで興行収入が少なく見えるのも要因の1つかもしれない


15No infomation万国アノニマスさん 
日本は第二次世界大戦を無意識的に嫌ってるから
それを描いてる作品は日本では上手くいかない


16No infomation万国アノニマスさん 
この映画は2023年の日本の興行収入6位だぞ
彼らは十分気に入ってくれてる


17No infomation万国アノニマスさん 
シンと比べるとエヴァンゲリオンを感じられる可能性が極めて低いから


18No infomation万国アノニマスさん 
シン・ゴジラは半年以上上映されてたんじゃなかった?


19No infomation万国アノニマスさん
シン・ゴジラ>ゴジラ-1.0ってだけだよ