スレッド「クリエイティブすぎてネットで絶賛されたクリスマスツリーを見ていこう」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
クリエイティブすぎてネットで絶賛されたクリスマスツリーを見ていこう
2万国アノニマスさん
可愛らしいね!
3万国アノニマスさん 今まで見てきた中で最も美しいクリスマスデコレーションだ
Ads by Google
4万国アノニマスさん
自分の父親がメキシコの輸入店から購入したクリスマスツリー
↑万国アノニマスさん このツリーは見事だね
↑
万国アノニマスさん こんなツリーだったら是非欲しい…一年中飾っておくかもしれない!
5万国アノニマスさん
ロンドン・セントパンクラス駅の書店がスポンサーのブッククリスマスツリー
↑
万国アノニマスさん これは一年中展示するべき
最高にクールだしアメリカにもこういう美しいものが欲しい!
↑
万国アノニマスさん 自分だったら電車に乗らず一日中ここに座って話を聞いてるかも
6万国アノニマスさん
凄くクールな太陽系クリスマスツリー
↑
万国アノニマスさん でも冥王星はどこにあるんだい?
↑
万国アノニマスさん 絵もトップレベルの出来だな
この才能を活かしてビジネスをすべきだよ
7万国アノニマスさん 自分の父親が作ったクリスマスツリー
↑
万国アノニマスさん 君の父親は才能に溢れまくってるな!
↑
万国アノニマスさん 親父さんは技術もセンスもあるアーティストだな
8万国アノニマスさん
熱帯の島で作った流木クリスマスツリー ↑
万国アノニマスさん 美しい木だし芸術的に仕上がってるね
自分も海の側に住んでたら暇つぶしにやってみたいかも
↑
万国アノニマスさん 俺だったらこれを1年中飾っておくよ!
9万国アノニマスさん
ルームメイト発案のクリスマスツリー
↑
万国アノニマスさん ファース(モミの木)と共にあらんことを
↑
万国アノニマスさん HAHAHAHA!
10万国アノニマスさん
初めてのマイホーム、初めてのクリスマスツリー ↑
万国アノニマスさん 気をつけよう、猫が悪巧みをしているぞ!
↑
万国アノニマスさん 猫「破壊する前に1枚くらいは写真を撮らせてあげるよ」
11万国アノニマスさん
インビジブルクリスマスツリー ↑
万国アノニマスさん 凄くシャイなツリーなのかもしれない
↑
万国アノニマスさん うちの猫がめちゃくちゃ気に入りそうなツリーだ!
12万国アノニマスさん
自分達が7時間かけてデコレーションしたレインボークリスマスツリー ↑
万国アノニマスさん 間違いなくこの家は猫を飼ってないな
↑
万国アノニマスさん ゴージャスだね
ここまで自然な色を作るのは相当難しいんじゃないか?かなり忍耐力が必要なはず!
13万国アノニマスさん
自分がセッティングしたクリスマスツリー ↑
万国アノニマスさん これは素敵だし凄く巧い!!
↑
万国アノニマスさん しかも凄く安上がりだ!
14万国アノニマスさん クリエイティブなPortal風クリスマスツリー
↑
万国アノニマスさん OK、これは素晴らしい
うちの夫や息子は大喜びするだろうな
↑
万国アノニマスさん やっぱりサンタはポータルを使ってるとずっと思ってたよ
15万国アノニマスさん
ペンシルベニア州ロングウッド庭園のクリスマスツリー ↑
万国アノニマスさん 多肉植物、植物、花の組み合わせが素晴らしい!
↑
万国アノニマスさん ああ、多肉植物なのか
てっきりキャベツかと思ったよ
16万国アノニマスさん
ゴジラツリー ↑
万国アノニマスさん 凄くクールだし子供も大喜びだろうな!
保護者のことを褒めたい!
↑
万国アノニマスさん 私の彼氏でもきっと大喜びだよ
年齢と身体が大人でもね
17万国アノニマスさん
今年は180cmのクリスマスツリーを編んでみた ↑
万国アノニマスさん 信じられないほどの作業量だな!
枝をズームして見ないといけなかったがかぎ針編みマニアだね!
↑
万国アノニマスさん これは一年中編んでいたに違いない!
18万国アノニマスさん
クリスマスツリーを買うお金がなかったので持ち合わせで作ってみた ↑
万国アノニマスさん 美しいし良く出来てる
↑
万国アノニマスさん ボール型のオーナメントよりも花を使うほうが好き
これは綺麗なツリーだ!
19
万国アノニマスさん初めての一人暮らしのマンションで初めてのクリスマスツリー
↑
万国アノニマスさん 南カリフォルニア人としては心から称賛したい
↑
万国アノニマスさん 同じく!
うちの玄関前には背の低いヤシの木があるので毎年それを飾り付けてるよ
20万国アノニマスさん
レゴクリスマスツリー
↑
万国アノニマスさん これを作るには大量の緑色のレゴが必要なはずだ!
↑
万国アノニマスさん とんでもない額の金を注ぎ込んでるね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
インビジブルツリーやってみたい
ゴジラ氏はなんでも似合うな
あれなら猫にも耐えられそう。
シンプルでセンスあるな~
組み立てタイプのツリーなら天井とかに固定できるならポータルツリーはそんなに難しくないかもしれん
学校、職場が1ヶ月休みになるからだ。そしてそのまま大晦日になだれ込み新年を迎える
日本みたいにイブにケーキとご馳走食うとかのレベルじゃないんだよ
ゴジラのやつは、ついにツリーもネコさんと闘えるか?
背びれが光ったらまたたびを燻蒸するシステムにはできないものか
1ヶ月休みとかそんなのいまだにアフリカから植民地搾取して優雅ぶってるクズフランスとか極一部の国だろ
いつまで欧米に幻想抱いてるんだ
猫「破壊する前に1枚くらいは写真を撮らせてあげるよ」
のコメント好き
プレゼントは普通にお菓子の詰め合わせだった。なぜか枕の下に置かれてた。懐かしいよ
だからクリスマスは一週間あるものだと思ってたな
毎朝笑顔で始まる一週間だった
旅先のリゾート地で見たら笑顔になっちゃいそう
終わったら捨てられる命だけどさ
忙しすぎてそんな暇もなくなった翌年は、直貼りではなく台紙に貼っておいたら今年も使えたのにと後悔した
材料に限りがあるためバランス良くツリーにするのに苦労したけど、好評だったのでやった甲斐はあったよ
ここには無くて正解
下から二段目のネコがどう見ても寝起き直後っぽい
クリスマスに興味のない俺でも思わず表情がゆるんでしまう
フランス以外も西欧は夏に1ヶ月休む人多いし、アメリカもクリスマスシーズンは有給組み合わせて2週間ぐらい休む人多いぞ。元日過ぎたらすぐ働くけどな
幻想云々ではなくそもそも働き方が違うんだよ
何が働き方だよwそれこそ幻想なのに笑わせんなw
ヨーロッパでも移民の多い先進国はバカンスとかやってるけどw
新興国途上国はそんな休めねーよ、社会回らんわ
その働き方()は戦後すぐにフランスはアフリカから、ドイツはトルコなどから積極的に移民入れて働かせて、白人達は労働時間短いぶってきたんだから
最近被害者面始めたけど
アメリカは移民入れてても、アメリカにいる世界トップの富裕層達に持っていかれてるから、白人でも労働時間日本と変わらんけど
コメントする