スレッド「辛くなるほど完全なボッタクリの例を見ていこう」より。
paid-too-much-ripped-off-37-656ee05428e8e__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
9ドル払ってこのピザが届いて絶句してる


2No infomation万国アノニマスさん
チーズのスペルすら正しくない事実


3No infomation万国アノニマスさん 
スーパーだったら1枚1.5ドルのレベルだな…

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
自分の結婚式のウェディングケーキ(うん、私達はこれにお金を払った)
paid-too-much-ripped-off-44-6572d6672e702__700


unknown万国アノニマスさん 
味は良かったことを祈ってる


unknown万国アノニマスさん 
明らかにスキルがほとんど無い状態で
ウェディングケーキを作るって良心に欠けてるな…


5No infomation万国アノニマスさん 
300ドル払ってこのホテルに3泊することにした理由はヨーロッパ風の朝食付きだったからだった
そしてこれがその朝食である
paid-too-much-ripped-off-21-6571c9ad658d3__700


unknown万国アノニマスさん 
1泊100ドル(約1.5万円)なら滅茶苦茶安いじゃないか


unknown万国アノニマスさん 
安いかどうかは泊まる国や都市によっても違うけどな…


6No infomation万国アノニマスさん 
クルーズ中に20ドル払ってハンバーガーを頼んだらこれが出てきた
paid-too-much-ripped-off-41-6571de4acc878__700


unknown万国アノニマスさん 
これは病院食よりもさらに酷いな


unknown万国アノニマスさん 
こんな酷いものに金を請求するのは違法であるべき
というかクルーズ料金に食事代も含まれてるんじゃないの?


7No infomation万国アノニマスさん 
47ドル余計に払って”窓側の席”にしてもらったのに
6560c02c15b56_paid-too-much-ripped-off


unknown万国アノニマスさん 
航空業界全体が壮大なボッタクリだからなぁ


unknown万国アノニマスさん 
自分だったら返金を求めると思う
航空会社は運航する飛行機の座席を知っているはずだし
こんな座席がアップグレードの選択肢にあってはならないよ


8No infomation万国アノニマスさん 
彼女の従兄弟がラスベガスで食べた18ドルのシーザーサラダ
paid-too-much-ripped-off-1-656d7e4e91e0d__700


unknown万国アノニマスさん 
悲しくなるシーザーサラダだな
食材は床から拾ったのかな?


unknown万国アノニマスさん 
もしこれを目の前に出されたら
思わず”一体何だこれは”と言ってしまうだろうな


9No infomation万国アノニマスさん 
娘の遊園地のシーズンパスにさらに45ドル払ってアトラクションの写真を貰えるようにしたのに
ウォーターマーク無しで写真をダウンロードするにはさらに20ドルかかるらしい
6572d5627ad92_paid-too-much-ripped-off


unknown万国アノニマスさん 
こんなのウォーターマークではなくただの落書きだ


unknown万国アノニマスさん 
幸いなことに今だったらAIが解決してくれるかもしれない


↑ unknown万国アノニマスさん 
こういうことをしてくれるWebサイトはたくさんあるよ
no_watermark-657904dc9e1e9


↑ unknown万国アノニマスさん 
とりあえずパパは楽しんでるな


10No infomation万国アノニマスさん 
8.99ドルの子供向けのバターパスタ
12-656611754e0b4__700


unknown万国アノニマスさん 
バターが全く溶けてない場合、麺は本当に調理されてるんだろうか


unknown万国アノニマスさん 
電子レンジで30秒加熱するだけでいいのにな…


11No infomation万国アノニマスさん 
ピザ屋で注文したカプレーゼサラダ
まずレビューをチェックすべきだった
33-6566dee3d3a76__700


unknown万国アノニマスさん 
マルゲリータピザの上にこれを乗せることをオススメする


unknown万国アノニマスさん 
基本的にはピザのトッピングをテイクアウト用の容器に入れてるだけだな


12No infomation万国アノニマスさん 
30ドルのチケットからの眺め
paid-too-much-ripped-off-8-6571bf223adff__700


unknown万国アノニマスさん 
こういうのは違法のはずだ


unknown万国アノニマスさん 
アメリカだとこういう視界が遮られた座席を安価で販売するんだよ


13No infomation万国アノニマスさん 
学校の800ドルの教科書がルーズリーフだった
paid-too-much-ripped-off-45-6572da76979f5__700


unknown万国アノニマスさん 
うちは新版の教科書で金を無駄にしなくても
古い版の教科書をネットで購入してOKと言ってくれる教授が多くて凄く嬉しかった


unknown万国アノニマスさん 
優秀な建築の学校でも本は構築しないんだな


14No infomation万国アノニマスさん 
サッカー観戦中、自分はこのチーズポテトに5.5ドル払った
paid-too-much-ripped-off-37-6571dc6df3477__700


unknown万国アノニマスさん 
今まで色々な酷い利権フードを見てきたけどこれはワーストレベルだわ


unknown万国アノニマスさん 
イギリスの食い物がゴミなのは知ってたけど…これにはたまげた


15No infomation万国アノニマスさん 
参加費500ドルのネットワーキングパーティ(人脈を作る交流会)でこれが出てきた
paid-too-much-ripped-off-38-6571dce241d94__700


unknown万国アノニマスさん 
ピクルスにケチャップをかけてるのか?


unknown万国アノニマスさん 
準備を完全に忘れてて給仕スタッフが出来る限りベストを尽くしたと考えれば面白い


16No infomation万国アノニマスさん 
1500ドル払った修学旅行の夕食
paid-too-much-ripped-off-38-656ee1d5d56e5__700


unknown万国アノニマスさん 
これは兄弟がお前の分のピザを取っておいたぞと言う時のサイズじゃねーか


unknown万国アノニマスさん 
少なくともカロリー的にはOK
最低限の栄養価が無いと文句を言う必要はある


17No infomation万国アノニマスさん 
レストランの”シーザーサラダ”
13-65661333d5be4__700


unknown万国アノニマスさん 
これを許してる人達がいるのが問題だ


unknown万国アノニマスさん 
ローマ衰退時代の最後の皇帝のサラダなのさ


18No infomation万国アノニマスさん 
44ドルの手作りの陶器のマグカップ
紅茶を1回注いだだけで割れてしまった
31-6566dd82a9530__700


unknown万国アノニマスさん 
これは悲しすぎる!
交換や返品してもらえることを願ってる


unknown万国アノニマスさん 
そもそも何でマグカップに44ドルも払うんだい?


19No infomation万国アノニマスさん
2023年は本当にインフレの年だ
paid-too-much-ripped-off-7-6571beb161dcf__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
サラダに無料でトルティーヤが付いてきてよかったね!


↑ unknown万国アノニマスさん 
自分の住んでる場所だと肉よりレタスのほうが高いから得かもしれない


20No infomation万国アノニマスさん 
ホールフーズ(スーパー)の8ドルのサンドイッチ
さらにチキンサラダは全く味がしなかった
paid-too-much-ripped-off-51-6572edf25ac94__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
パンもパッサパサなのが分かる


↑ unknown万国アノニマスさん 
無味であることに感謝すべき、不味かった可能性もあるからね^^