契約総額7億ドルでも年俸はたった200万ドル!?大谷が提案した前代未聞レベルの「後払い」の詳細が明らかに
ドジャースと10年7億ドルという前代未聞の超大型契約を交わした大谷翔平。そのうち、「かなりの額」が後払い形式になることはすでに報道されていたが、ついにその内実が明らかになった。年平均7000万ドルの年俸のうち、実に6800万ドルが後払いで、大谷が契約期間中に手にするのは年間わずか200万ドル。残りは契約期間終了後の2034年から10年間にわたって利息なしで支払われるという。契約の一部を後払いにすること自体は、MLBでは決して珍しくはない。だが、全体の97%にも及ぶ額の支払いを後回しにするのは前代未聞だ。
おそらく大谷は、エンジェルスの状況を教訓にしているのではないだろうか。マイク・トラウト、アンソニー・レンドーンらとの超大型契約を結んだ影響で弱点の投手陣の補強が一向に進まず、大谷自身の年俸が上がった後はその状況にさらに拍車がかかった。結果、在籍6年間で一度もプレーオフに出場できなかったどころか、すべて負け越すという屈辱を味わった。どんなに自分(とトラウト)が活躍しても、チームの勝利には一向に結びつかない。そんな状況に甘んじていたからこその今回の提案だったに違いない。(Yahoo)
ShoheiOhtaniDodgersPhotoshop
引用:Reddit

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
大谷翔平がドジャースとの異例の取り決めで年間6800万ドル分を後払いとしている
GBHG5OUbQAAtWXH (1)


2No infomation万国アノニマスさん
つまり彼は10年間の収入が2000万ドル(約29億円)ってことになるの?


 unknown万国アノニマスさん 
大谷は貧乏だなぁHAHAHA


↑ unknown万国アノニマスさん 
南カリフォルニアでルームメイトが見つかることを願ってるよ


3No infomation万国アノニマスさん 
どんなクレイジーな出費(邸宅やジェット機やヨット)でもローンを組めそう


4No infomation
万国アノニマスさん 
この契約は数十年に渡って歴史として研究されそう
革命的だ


5No infomation万国アノニマスさん 
100%スポーツファイナンスの授業で取り上げられるだろうな


6No infomation万国アノニマスさん 
つまり山本由伸もドジャースに加入出来るわけか


7No infomation万国アノニマスさん 
すまん、どういうこと?


 unknown万国アノニマスさん 
ドジャースは10年契約が終わるまで大谷に巨額の年俸を支払わなくていい
でも彼らはその分を投資口座に注ぎ込めるので金はプラスになる
これは馬鹿げた賢いムーブだけど本当なら許可すべきじゃないかもしれない


8No infomation万国アノニマスさん 
こんなのってOKなの?
リーグや協会が合意しなさそうだと感じる


9No infomation万国アノニマスさん 
みんなドジャースはこんなことが出来るなんて不公平だと騒いでるけど確かにその通りだ
でも後払いする時になったらドジャースは年俸をどうするんだろう


 unknown万国アノニマスさん 
ドジャースは滅茶苦茶金持ちだから問題無さそう
最悪なのは途中で年俸上限に引っかかることだからな


10No infomation万国アノニマスさん 
おそらく将来の利益増加、インフレ、贅沢税(総年俸のペナルティ)の引き上げに賭けてるのさ


11No infomation万国アノニマスさん 
正直、これはかなり脱法だと感じる


12No infomation万国アノニマスさん 
負け惜しみと思われたくないがどうしてMLBはこんなこと許してるんだろう?
ルールには違反してないけどちょっと非常識だよ


13No infomation万国アノニマスさん 
まったく、冗談みたいな話だな


14No infomation万国アノニマスさん 
試合でプレーする前からドジャースタジアム前に大谷の銅像が立ってそう


15No infomation万国アノニマスさん 
年収200万ドルでどうやって生きていけばいいんだ!


 unknown万国アノニマスさん 
そりゃラーメン生活だろ


16No infomation万国アノニマスさん 
これって合法なの?


 Unknown万国アノニマスさん 
我々が合法にしてやる byドジャース


17No infomation万国アノニマスさん 
こんなのデタラメすぎるよ


18No infomation万国アノニマスさん 
今すぐ支払う契約ではなく何で後払いにするのか未だに理解出来ない(笑)
球団のキャッシュフロー的には良いんだろうけどドジャースがそんな金に苦労してるかは疑わしい


19No infomation万国アノニマスさん
野球のことは大好きだけど同じくらいMLBが嫌いだ
こんな酷いことしてたら金のない球団はノーチャンスだ


20No infomation万国アノニマスさん 
2034~2044年のドジャースは苦しむことになるかもしれないな